店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
田川市民プールとは
福岡県の田川市にある田川市民プールは、田川球場の隣りにあり、子供から大人に至るまで大人気の屋外プール施設です。その人気ぶりは、田川市民や福岡県民のみならず近隣の市町村や、他県からも入場者が訪れる程です。
田川市民プールの人気の理由は、利用料金の安さのわりに、大人から子供まで楽しめるレジャー施設の多さにあります。とにかくコスパが抜群にいいが魅力です。プールの中心にあるウォータージャングルジムやウォータースライダー、巨大バケツやウォーターガンなど、遊び心が満載なのです。
もちろん定番の流れるプールや幼児用の水深の浅いプール、そして食堂も完備されています。食堂はメニューが豊富で、こちらもコスパがいいと評判です。友達や恋人と来ても十分楽しむ事が出来ますし、家族で来ても親御さんも間違いなく楽しめる市民プールです。
利用料金は、ほぼ入場料金のみで、営業時間内にどの施設を何回利用しようとも一切お金はかかりません。コスパが抜群によく、利用者が年々増加傾向にある田川市民プールとはどのようなプールなのか。その人気の理由を紹介していきます。
夏限定で開場される福岡県のプール
田川市民プールは夏場限定で営業されます。夏の暑い期間中は無休なのはありがたいです。しかし、田川市民プールには、日陰になる施設は食堂内や他にはわずかしかありません。なので、市民プールでは珍しくテントを持ち込む事が可能なのです。
4つ足のテントは持ち込み禁止ですが、地面に直接設置出来るタイプであれば大丈夫です。営業時間の間中、日差しを避ける為にもテントはあった方がいいでしょう。しかし、持ち込みを望む人は多くおり、営業開始と同時に行かないと、中々思ったような場所に設置出来ないのが現状です。
週末の営業時間前には入り口に行列が出来ており、いい場所はすぐに取られてしまうのでなるべく早目に行く事をおすすめします。日差しが強い日は、ビーチサンダルなどの履物も必須です。下手をすれば火傷をする危険性もありますので、天気のいい日は必ず持ち込んでください。
例年の開場期間
田川市民プールは、入場者の中心である、子どもたちの夏休みに合わせた営業期間になっており、7月の第二土曜日から営業がスタートします。夏休みに入ると、ウォータースライダーではしゃぐ子供達の笑い声が、営業時間中響き渡ります。夏の間中、目いっぱい楽しみましょう。
そして、夏休みが終わる8月31日で営業は終了します。夏と共に営業がスタートし、夏が終りに近づき、子供達も学校が始まる頃に、名残惜しくも、その年の短い営業期間が終りを迎えるのです。