コンビニで目薬は売っている?買えるコンビニや検索方法も紹介!

コンビニで目薬は売っている?買えるコンビニや検索方法も紹介!

目がかゆい、目がかすむ、などの症状があられたときにサッと利用しやすいのが目薬です。目に栄養や潤いを与えるものだけでなく、かゆみや乾燥を抑えてくれる働きを持つ目薬もあるので、思い立った時にすぐに購入できると嬉しいものです。近年では医薬品を販売しているコンビニもありますが、目薬はあるのでしょうか。本記事では、コンビニで目薬が購入できるのかどうかについて詳しく紹介します。

    本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    記事の目次

    1. 1.コンビニで目薬は買えるのか?
    2. 2.目薬を売っているコンビニ1.ローソン
    3. 3.目薬を売っているコンビニ2.ファミリーマート
    4. 4.目薬を売っているコンビニ3.ミニストップ
    5. 5.セブンイレブンに目薬の取り扱い店舗は無い
    6. 6.市販目薬はほぼすべて第2類・第3類医薬品
    7. 7.目薬を売っているコンビニはまだまだ少ない

    店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

    コンビニで目薬は買えるのか?

    コンビニ
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    近年では、日用品や衛生用品、医薬品の取扱いもあるコンビニが増えています。コンビニは24時間営業の場合が多いので、急に具合が悪くなった時に薬が買えるととても便利です。風邪薬や胃薬などの販売があるコンビニもありますが、目薬はあるのでしょうか?

    仕事で目が疲れた時や、花粉やほこりなどで目がごろごろする時、かゆみを感じるときなどは、目薬で様子を見るという方も多いはず。そこで今回は、コンビニで目薬の販売があるかどうかについて紹介します。

    目薬を売っているコンビニ1.ローソン

    ローソン
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    ローソンでは薬を取り扱っている店舗があり、中には調剤薬局を店内に併設したタイプの店舗もあります。一般的なローソンでの薬の取扱い、特に目薬の取扱いは少ないですが、一部の特殊なローソンでは目薬を販売している場合があります。

    ファーマシーローソン

    ヘルスケアローソン出典: https://www.lawson.co.jp/company/fc/hcl/medicine/

    ローソンの中には、調剤薬局を併設した「ファーマシーローソン」があります。ファーマシーローソンでは、通常店舗と同様の商品とOTC医薬品やドラッグストア商品が買えますし、病院でもらった処方箋をもとに調剤もしてもらえます。

    24時間営業であることが多く食品や日用品も販売しているので、夜中に急に具合が悪くなっていまったときや、外出先での体調不良などで利用しやすいでしょう。

    ヘルスケアローソン

    ヘルスケアローソン出典: https://www.lawson.co.jp/company/fc/hcl/medicine/

    医薬品を取り扱うローソンには「ヘルスケアローソン」もあります。ヘルスケアローソンは、一般的なコンビニ商品の他にOTC医薬品の販売、栄養相談や介護予防、生活支援などを目的に利用でき、健康やケア、地域交流に重点を置いています。

    ローソンは取扱店舗を検索可能!

    薬の取扱いがあるローソンは、公式サイトや公式アプリから簡単に検索することができます。ローソンの店舗検索は公式アプリから行う方が見やすく、簡単なのでおすすめです。

    検索手順

    薬の取扱いがあるローソンの検索方法(アプリの場合)

    1. ローソン公式アプリをダウンロードして開く
    2. ホーム画面の下にある「その他の機能」から「店舗検索」を選択
    3. 検索窓の隣にある詳細検索のアイコンをタップ
    4. 対象店舗を選び、エリアを選択する
    5. 「サービス・設備を選択」にある「薬」をタップして、「検索する」をタップ
    6. 対象店舗にピンが刺さった地図が表示されるので、その中から利用したい店舗情報を確認して完了

    目薬を売っているコンビニ2.ファミリーマート

    ファミマ
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    コンビニ大手のファミマ(ファミリーマート)も、店舗によって薬の取扱いがあります。ファミマでは、処方された薬を調剤薬局・薬剤師を通じてファミマの店舗で24時間受け取れるサービスもあるので、待ち時間がなく便利です。

    ファミマで薬を取り扱っている店舗は公式サイトから簡単に調べることができるので、事前に確認してから行ってみるといいでしょう。

    1. ファミリーマート公式サイトを開く
    2. トップページのメニューを開き「店舗検索」を選択
    3. 「都道府県を選択」を選び、詳細検索の「設備・取扱いサービス」にある「薬」にチェックをいれて「検索」を押す
    4. 対象店舗がエリアごとに表示されるので、確認して完了

    目薬を売っているコンビニ3.ミニストップ

    ミニストップ
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    イオン系のプライベートブランド商品も多く販売しているミニストップでは、医薬品の販売がある店舗もあります。風邪薬や胃腸薬などの取扱いのほか、トローチなども販売していますが、販売は店舗によって異なるので、事前に確認してから利用するといいでしょう。

    登録販売者とは?

    薬局
    Photo byElf-Moondance

    医薬品を販売する店舗には薬剤師や調剤師だけでなく、「登録販売者」という資格を持った人がいます。登録販売者とは、ドラッグストアや薬局などで一般用医薬品(風邪薬や胃腸薬、鎮痛剤など)の販売ができる資格です。

    登録販売者がいる店舗では第2類・第3類医薬品の販売ができます。また、登録販売者は医薬品販売の専門職なので、症状や目的に合った薬選びの相談もできます。

    セブンイレブンに目薬の取り扱い店舗は無い

    セブンイレブン
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    コンビニ最大手のセブンイレブンでは、ほとんどの店舗で薬扱いがなく、目薬も購入できないことがほとんどです。一部の登録販売者がいる店舗もあり、処方箋薬の受取りができたり一般医薬品が購入できることもありますが、ローソンやファミマ、ミニストップに比べると店舗は少ないです。

    PICKUP

    ドラッグストア商品もWoltでデリバリーできるって知ってた?

    重たい日用品もWoltで簡単デリバリー

    Wolt 初回注文(アプリ用)
    注文はこちら
    Woltのアプリで注文する

    市販目薬はほぼすべて第2類・第3類医薬品

    目薬

    一般的に市販薬として購入できる薬は、第1類・第2類・第3類のカテゴリー分けがされています。そのうち第1類医薬品は薬剤師がいないと販売できませんが、第2類・第3類医薬品は薬剤師、または登録販売者がいれば販売できます。

    第2類医薬品には風邪薬や鎮痛剤などがあり、第3類医薬品は、整腸剤やビタミン剤などがあります。市販の多くの目薬は第2・第3医薬品として販売されているので、ドラッグストアや薬局だけでなく、一部のコンビニでも購入することができます。

    目薬を売っているコンビニはまだまだ少ない

    コンビニ
    ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

    薬を販売しているコンビニはあるものの、その店舗はまだまだ少ないのが現状です。さらに、取扱いのある薬の多くが風邪薬や整腸剤などで、目薬となるとほとんど販売がないことが多いようです。

    急に目薬が必要になった際は、コンビニへ行くよりもドラッグストアや薬局を利用することをおすすめします。

    ※本記事中の情報は2024年3月4日時点、ローソン公式サイト、ファミリーマート公式サイト、ミニストップ公式サイト、セブンイレブン公式サイトより。紹介したサービス等は予告なく変更・終了になる場合があります。

    渡邉こみつ
    ライター

    渡邉こみつ

    茨城在住の主婦ライター、渡邉こみつです。3人の娘と仲良く戦いながら、母・嫁・ライターとして日々奮闘中。子供を持つ田舎の主婦の目線から、皆さんに役立つ情報を発信していきたいと思います!

    こちらもいかがですか?

    人気記事ランキング