店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
御殿場名物の美味しい馬刺しが食べたい!
御殿場名物といえば、馬刺しだということをご存知でしょうか。実は御殿場には数多くの馬刺しを食べられるお店があります。御殿場では馬刺し専門店や精肉店の山崎、武藤だけではなく、居酒屋などでも気軽に食べられているのです。
このページでは、おすすめの馬刺しが食べられるおすすめのお店をご紹介します。今までは馬刺しを苦手に思っていた人も、是非この機会に御殿場へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
御殿場の精肉屋さんでは馬肉だけでなく馬油も買える
御殿場の代表的な精肉店である山崎や武藤では、実は馬油(バーユ)を買うことができます。馬油とは馬の脂で、乾燥肌や火傷に塗られることが多いです。100%油なので、馬油は顔や肌に塗る前はもちろんベタベタとしています。
しかし人間の皮脂に成分が一番近いと言われているため馬油を肌に塗るとすぐに深部まで浸透し、人間の肌が元々持っている保湿力を引き出してくれて、バリア機能も高めてくれると言われています。馬油の使用を続けることで健康な肌になったと話題になっています。
馬油はもちろん100%天然成分でできているため、赤ちゃんから老人まで幅広い年代の人に人気のおすすめ商品となっています。
また、馬油は頭皮のフケやかゆみを抑える抗菌作用や日焼けした後の抗炎症効果、目の下にできたクマを解消する血行促進効果などもあり、様々な活用方法があります。
さらに馬油は革製品のメンテナンス用のオイルとしても使用できるので、鞄や靴、レザージャケットなどのお手入れに使用するのも良いかもしれません。山崎精肉店や武藤精肉店に立ち寄った際には、是非馬油を購入してみてはいかがでしょうか。
馬刺しはいつから食べられていたの?
御殿場では「山崎精肉店」や「武藤精肉店」をはじめとした多くの精肉店で馬刺しを取り扱っています。
馬刺しとは馬の肉を薄切りにして、生のまま食べるものです。その馬刺しはいつから日本で食べられていたのでしょうか。
加藤清正にルーツがあるとの説
実は、加藤清正が馬刺しを日本に持ち込んだのではないかと言われています。加藤清正は安土桃山時代から江戸時代初期にかけて活躍していた武将で、肥後熊本藩の初代藩主です。ではなぜ、加藤清正が関係しているのでしょうか。
豊臣秀吉との朝鮮出兵
熊本藩初代藩主である加藤清正が、今から400年前の朝鮮出兵の際に起こった食料難で馬肉を食用にしたと言われています。
その時に食べた馬肉があまりにも美味しかったため、熊本に帰国後、加藤清正は馬刺しを広めていったのです。そのため、熊本では馬肉を食べる文化が根強く残っていると言われています。
そして御殿場でも「山崎精肉店」や「武藤精肉店」など、多くの精肉店で馬肉を販売するようになったのです。
御殿場で馬刺しが買えるおすすめ精肉店4選
御殿場では、非常に多くの精肉店で馬刺しを購入することができます。御殿場に立ち寄る機会がある際、お土産として購入してみてはいかがでしょうか。ここでは馬刺しが購入できるおすすめの精肉店4選をご紹介します。
「山崎精肉店」
「山崎精肉店」で購入できる馬刺しは、全て国内産で自家処理にこだわっています。非常に新鮮であるため、「山崎精肉店」で初めて馬刺しを食べた人や、今までは馬刺しを苦手に思っていた人でも食べやすいと話題です。
「山崎精肉店」ではご家庭のみならず、全国の居酒屋などへ全国発送もしています。真空パックにした馬刺しを冷蔵便で発送され、賞味期限は冷蔵状態で約10日です。
また「山崎精肉店」では世界三大ハムと言われている金華ハムの材料にもなっている、御殿場純粋金華豚のハムをはじめ、「とんかつ・焼肉・すき焼き」用の精肉、「金華豚味噌漬け」、「金の華 バラ焼豚」、「金の華 手づくりベーコン」もおすすめの商品です。
「山崎精肉店」では馬肉だけではなく、他にもたくさんの商品が在庫切れになるほどの人気を有しています。
住所 | 静岡県御殿場市板妻114-1 |
電話番号 | 0550-89-1229 |
「武藤精肉店」
1970年創業の「武藤精肉店」では、注文が入ってから馬肉を切り分けるため、非常に新鮮な状態で馬刺しが購入できると評判となっています。
馬刺しのランクも特上、上、並をはじめ、ハラミやハツ、レバーなど希少な部位の販売もあります。馬刺しは人気商品のため、「武藤精肉店」では早くに完売となってしまうことも多いです。他には国産牛を使用したモツ煮などもおすすめです。
「武藤精肉店」には県外から購入しに来る客も多く、駐車場には県外ナンバーがずらりと並んでいるほどです。また、「武藤精肉店」では馬油の販売もしています。
馬油は肌や髪の毛に嬉しい効果があるので、「武藤精肉店」に立ち寄った際には、馬刺しと共に是非馬油を購入してみてはいかがでしょうか。
住所 | 静岡県御殿場市川島田442-8 |
電話番号 | 0550-83-1129 |
「富士竹」
「富士竹」は静岡県御殿場市の住宅街に位置し、非常に穴場の精肉店の一つでもあります。国産馬肉のレバ刺しをはじめ、様々な希少部位を扱っていることで人気を博しています。
またこちらでは惣菜も取り扱っており、牛肉コロッケや野菜コロッケ、馬モツ煮も合わせて購入するのもおすすめです。
また御殿場で有名な馬刺しだけでなく、他にも変わった肉が揃っています。ワニ肉やカンガルー肉、カエル肉など旅の思い出に購入してみてはいかがでしょうか。
「富士竹」には直営のバーベキューハウスが隣接しており、馬刺しをはじめとする新鮮なお肉をバーベキューで楽しむこともできます。
準備や片付けが不要で大人数でのバーベキューに対応できます。お近くに宿泊の際や、ご旅行の際には是非新鮮な馬刺しと一緒にバーベキューを楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所 | 静岡県御殿場市保土沢17-12 |
電話 | 0550-89-2983 |
「MEATPRO鈴木」
「MEATPRO鈴木」は御殿場駅から約1.5キロほどの場所に位置しています。特上、上、並と各ランクの馬刺しをはじめ、馬肉を使用したさくらユッケも人気商品となっています。
サッカー日本代表を店全体で応援しているため、ワールドカップなどで日本代表やなでしこジャパンが勝利した当日や翌日にはセールを行います。また、毎月最終金曜日から月曜日までの4日間にも月末セールを行っています。
肉の卸問屋だからこそできる価格で、新鮮で良質な肉を購入できるようになっています。各セールの情報をSNSで発信しているため、よく確認してから店舗へ足を運ぶのがおすすめです。
住所 | 静岡県御殿場市御殿場29-2 |
電話番号 | 0550-84-2911 |
御殿場で馬刺しが食べられるお店3選
御殿場で非常に多く食べられ親しまれている馬刺しですが、御殿場に行く前に是非確認しておきたい、馬刺しが食べられるお店3選をご紹介したいと思います。
「にく友食堂」
低価格でボリューム満点の定食が味わえる「にく友食堂」でも、御殿場名物の良質な馬刺しを食べることができます。単品の馬刺しや馬刺し定食として多く楽しまれています。
また、馬モツ煮や馬のバラ肉を使用したさくら鍋もあるため、馬刺しと一緒に注文してみるのもよいかもしれません。他にもにく友定食や牛鍋定食、生姜焼き定食、ラーメン、カレー、丼などもあります。
お店の名前が付いている「にく友ラーメン」450円という低価格ながら、麺は2玉まで無料で増量できるようになっていますので、お腹いっぱい食べたい時にはおすすめのメニューです。
ボリューム満点のお食事を楽しめることから、週末になると家族連れで賑わいます。また、夜になると馬刺しをおつまみにして、居酒屋のようにして使用する人もいます。時間帯問わず楽しむことができることも、人気の秘訣です。
住所 | 静岡県御殿場市川島田658 |
電話番号 | 0550-82-0004 |
「和食 Dining 兜カブト」
「和食 Dining 兜 カブト」では、新鮮なマグロが食べられるとして人気店となっています。じっくりと4時間炭火で焼いたマグロの兜焼きが看板メニューです。マグロの兜焼きは1日6食だけの数量限定のため、予約しておくと確実に食べられます。
そして高品質な馬刺しの提供もあります。1日10食限定の日替わりA定食590円や日替わりB定食790円もあり、かなりお得なメニューのため、毎日必ず売り切れてしまうのだそうです。また全時間帯頼むことができる鉄火丼や唐揚げ丼は490円で、こちらもおすすめのメニューです。
値段やボリュームによって選べるコースメニューも2名から利用ができるため、デートや女子会などに利用する人も多いです。また、最大60名までの宴会もできるため、様々なシーンで利用することができます。
住所 | 静岡県御殿場市板妻113 |
電話番号 | 0550-70-9512 |
「御喰 インター店」
「御喰(ゴクウ)御殿場インター店」は、水炊きやモツ煮を中心とした博多料理店ですが、馬刺しの提供もしています。非常に新鮮な馬刺しが食べられるとして話題となっています。
また、飲み放題付きのコースメニューが豊富にあり、宴会などには最適な飲食店です。その他には手羽先の唐揚げなど、博多料理と馬刺しを楽しむのがおすすめです。
住所 | 静岡県御殿場市東田中1024-10 |
電話番号 | 0550-70-5559 |
御殿場で馬刺しが食べられる居酒屋4選
御殿場に旅行などに行った夜に、居酒屋でお酒を飲みたい気分になったとき、御殿場には馬刺しが食べられる居酒屋がたくさんあります。
馬刺しを食べられる居酒屋4選をご紹介いたします。是非居酒屋に足を運んでみてはいかがでしょうか。
「海鮮酒肴 炙り 御殿場」
御殿場駅から徒歩1分の場所に位置する「海鮮酒肴炙り御殿場」では、足柄産馬刺しを新鮮な状態で食べられます。
長崎から直送された「刺身五点盛り合わせ」1900円や「刺身七点盛り合わせ」2250円をはじめ、常時100種類を取り揃えている日本酒などがあり、楽しい時間を過ごせるでしょう。
備長炭を使用して遠赤外線でじっくりと焼いた、自家製の串焼きメニューも豊富です。マグロやホタテ、エビの串焼き、キンキやのどぐろの開きなど、新鮮な海鮮を様々な料理方法で楽しめます。
また様々な個室が充実しており、掘り炬燵になっている4名席の完全個室や36名まで入れる宴会場なども充実しています。2時間の飲み放題付のコースメニューが5000円からと、非常にお得な価格で楽しめるでしょう。
住所 | 静岡県御殿場市新橋1941-1 ファミィーユ1F |
電話番号 | 0550-70-0333 |
「御殿場 居酒屋 さくら」
「御殿場居酒屋 さくら」は御殿場駅から車で9分の好立地にあります。「安かろう良かろう」をモットーとし、赤字も覚悟で毎日新鮮な魚介を仕入れています。「御殿場居酒屋 さくら」では馬刺しのロースが1200円で食べられます。
また北海道産の蕎麦粉を5種類ブレンドした十割蕎麦を毎日打っており、お寿司とお蕎麦のセットメニューが非常に人気の商品です。
新鮮な海鮮が並べられたショーケースを目の前にしたカウンター席に座れば、マスターと会話を楽しみながら食事をすることもできます。その他には宴会にも使用できる最大36名の掘り炬燵の個室もあり、大人数でお酒を楽しむこともできます。
住所 | 静岡県御殿場市1305 |
電話番号 | 0550-88-4898 |
「ミライザカ 御殿場駅前店」
「ミライザカ御殿場駅前店」では、畑作りから国産有機人参にこだわっています。自慢の人参を使用したビアカクテルやノンアルコールカクテルも楽しめます。
また「からあげグランプリ金賞」を受賞した、清流若どりを使用した骨付モモ一本グローブ揚げが999円で食べられます。馬刺しと一緒に是非頼んでみてはいかがでしょうか。
有機人参だけではなく、ロメインレタスやベビーリーフ、生姜など多くの食材に強いこだわりを持っています。農園から直送された野菜を使用した「ロメインレタスのシーザーサラダ 自社農場産有機生乳使用のチーズかけ」599円や「特製生姜ソースのガリトマト」399円なども人気商品となっています。
その他には本マグロを使用した「お刺身3品盛り合わせ」は999円とお得な価格になっており、色々な種類の刺身を食べたい時には適したメニューです。
「良志久」
御殿場駅から徒歩3分ほどで行ける「良志久」は、駿河湾ので採れた新鮮な海産物を楽しめる居酒屋として御殿場市民に人気の店です。
メニューは鍋物や串焼き、鉄板焼き、天ぷらなどバリエーションは非常に多いです。御殿場名物の馬刺しはもちろん、種類が豊富な日本酒と共に、こだわりの海鮮を楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所 | 静岡県御殿場市新橋1984 |
電話番号 | 0550-84-5778 |
御殿場に行ったら馬刺しを食べよう!
御殿場には馬刺しはもちろん、多くの地元民に愛されている飲食店がたくさんあります。御殿場へ足を運んだ際には、地元の人たちで溢れるお店で、馬刺しと地元ならではのグルメを楽しんでみてはいかがでしょうか。