店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
札幌にも激ウマ豚丼があるんです!
食材の宝庫と言われる北海道札幌には、激ウマな豚丼のお店も多く人気を集めています。北海道帯広(十勝)には、「十勝豚丼 いっぴん」があり豚丼が有名です。いっぴんだけでなく、札幌にも激ウマな豚丼のお店がたくさんあります。
札幌は北海道中の美味しいグルメが集う街
北海道札幌は、北海道中の美味しいグルメが集う街として人気を集めています。豊富にある美味しい物を求めて、グルメスポット巡りに来られる観光客もたくさんいます。
「十勝豚丼 いっぴん」とは
「十勝豚丼 いっぴん」とは、北海道帯広市にある豚丼が有名なお店です。国産の厳選豚本ロースを使用し、自慢の生ダレを何度も絡め、備長炭で焼くを繰り返した、香ばしい豚丼が楽しめます。絶品の豚丼がリーズナブルに食べられる人気店です。
札幌市内に5店舗ある豚丼のお店
「十勝豚丼 いっぴん」は、札幌市内にも札幌手稲店、札幌東雁来店、札幌平岡店、札幌北十条店、札幌ステラプレイス店の5店舗があります。
絶品メニュー
「十勝豚丼 いっぴん」の絶品メニューをご紹介します。どれも激ウマで人気です。北海道でぜひ食べて欲しい逸品です。
丼物
いっぴんの豚丼には、通常の豚丼とお肉のみ大盛りの特盛豚丼、ご飯少な目でお肉が半分のハーフ豚丼があります。追加料金でご飯の大盛りも出来ます。
セット物
いっぴんのセット物には、豚丼と味噌汁、サラダか梅奴がついた豚丼セットと、豚皿と味噌汁、ライスがついた豚皿セットがあります。どちらも肉が大盛りの特盛りセットがあります。豚丼セットにはハーフセットもあります。追加料金で豚汁にも変更出来ます。
一品物
いっぴんでは、豚丼だけでなく一品物もありおすすめです。中でも豚丼セットで選べる梅奴は人気です。デザートには、もちもち杏仁とハッピーゼリーがあります。食後にどうぞ。
持ち帰りもできる
いっぴんでは、店内だけでなくお店の味をご自宅でも味わえるように、お持ち帰りが出来ます。お持ち帰りメニューには、豚丼と豚皿、ライスがあります。容器を持参すると、容器代を引いてもらえます。お持ち帰り後は、2時間以内に食べましょう。
札幌の豚丼の専門店
ここからは、札幌市内にある豚丼の専門店をご紹介します。札幌にはいっぴんだけでなく、激ウマ豚丼が食べられるお店がたくさんあります。
「銀の舞」
「銀の舞」は、北海道札幌にある絶品豚丼の専門店です。こだわりの豚肉は、希少な樽前湧水豚を使用しています。樽前湧水豚は、柔らかくて旨味もたっぷりな上、無菌豚なのでレアで食べられます。特徴を活かした4ミリの厚さで、極上の柔らかさが体験出来ます。
おすすめの食べ方は、お肉とご飯を少し残し、お漬物を乗せて温かい出汁茶を注いでいただきます。ぜひ絶品のお茶漬けを食べましょう。柚子胡椒や七味で味の変化も楽しめます。
「銀の舞」は、JR札沼線新琴似駅から車で7分の位置にあります。営業時間は、ランチタイム11時半~15時、ディナータイム17時~20時で、定休日は月曜日と第2火曜日です。祝日の場合は翌日がお休みになります。
住所 | 北海道札幌市北区新琴似7条14-6-24 清水目ビル1階 |
電話番号 | 011-788-4847 |
「豚丼まむろ」
「豚丼まむろ」は、北海道札幌にある人気の豚丼専門店です。濃厚な絶品タレがしっかりと絡んだ豚肉が、丼一面にたっぷりと乗っています。シンプルな豚丼には、コショウがたっぷりとかかっていて激ウマです。メニューもシンプルで、豚丼・上豚丼・特豚丼のみです。
特豚丼は上豚丼の1.5倍の量があり、食べ応えも抜群です。甘めのタレにコショウが良く合い、脂身の少ない豚肉はさっぱりとしていくらでも食べられます。
「豚丼まむろ」は、札幌市電山鼻線東本願寺前駅から徒歩1分の位置にあります。営業時間は12時~23時で、定休日は火曜日です。
住所 | 北海道札幌市中央区南7条西6 J1すすきのビル1階 |
電話番号 | 011-511-6256 |
「ぶた丼 ペコ」
「ぶた丼 ペコ」は、北海道札幌にあるおすすめの定食屋さんです。絶品の豚丼は、甘めのタレが絡んだ豚肉に玉ねぎやピーマンが乗っていて、たっぷりのゴマがかかっています。温かいお味噌汁とどうぞ。営業時間はお昼の2時間のみです。
「ぶた丼 ペコ」は、札幌市営地下鉄東豊線豊平公園駅から徒歩8分の位置にあります。営業時間は11時半~13時半で、定休日は日曜日です。
住所 | 北海道札幌市豊平区平岸3条4-2-7 |
電話番号 | 011-811-4966 |
「きんちゃん」
「きんちゃん」は、北海道札幌にある絶品味噌豚丼がリーズナブルに食べられる人気店です。柔らかくジューシーな豚肉に絶品味噌だれがよく絡んだ激ウマの豚丼です。お肉の旨味が存分に楽しめる豚丼には、お味噌汁がついてリーズナブルに食べられると評判のお店です。
「きんちゃん」は、札幌市営地下鉄東西線西11町目駅から徒歩4分の位置にあります。営業時間は、ランチタイム11時半~15時、ディナータイム17時~23時で、定休日は日曜日です。売り切れ次第終了となるので、早めの来店をおすすめします。
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西10-1002-1 S310ビル1階 |
電話番号 | 011-281-8377 |
札幌の豚丼が楽しめるおすすめ店
専門店以外でも豚丼が楽しめるおすすめ店をご紹介します。蕎麦屋や洋食店などでも絶品豚丼が楽しめます。
「キッチン一力」
「キッチン一力」は、北海道札幌にある豚丼が楽しめるおすすめの老舗洋食店です。コロッケやハンバーグが人気の洋食店で、絶品の豚丼が楽しめると評判です。絶妙の味付けで炒めた柔らかい豚肉と玉ねぎが、たっぷりと乗っていてご飯が進みます。
「キッチン一力」は、札幌市営地下鉄東豊線美園駅から徒歩10分の位置にあります。営業時間は、ランチタイム11時20分~14時半、ディナータイム17時~21時半(ラストオーダー21時)で、定休日は月曜日です。
住所 | 北海道札幌市豊平区美園2条6-4-5 |
電話番号 | 011-822-5141 |
「帯広豚丼ポルコ 札幌店」
「帯広豚丼ポルコ 札幌店」は、北海道札幌にあるカジュアルな店内で豚丼が楽しめるおすすめ店です。北海道産のかみこみ豚を使った激ウマ豚丼には、タレ、塩、味噌があり、サイズも小盛りからメガ盛りの中から選べます。
「帯広豚丼ポルコ 札幌店」は、札幌市営地下鉄東西線大通駅から徒歩3分の位置にあります。営業時間は、ランチタイム11時~15時、ディナータイム18時~23時で、定休日は第1・第3火曜日です。
住所 | 北海道札幌市中央区南2条東1-8 M's EASTⅡ1階 |
電話番号 | 011-218-1429 |
「小豚家」
「小豚家」は、北海道札幌にあるこだわりの豚丼が楽しめる人気店です。スパークリングワインを使用して作られたタレと、選び抜いた北海道産の豚肉が合わさった激ウマの豚丼が人気です。トッピングの白髪ねぎと山わさびの醤油漬けが、豚丼と良く合いおすすめです。
「小豚家」は、札幌市営地下鉄南北線すすきの駅から徒歩4分の位置にあります。営業時間は、ランチタイム11時~15時(ラストオーダー14時半)、ディナータイム17時~22時(ラストオーダー21時半)で、定休日は不定休です。
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西5札幌プラザ2・5ビル1階 |
電話番号 | 011-281-3900 |
「豚丼と摩周そば くまうし 川沿店」
「豚丼と摩周そば くまうし 川沿店」は、北海道札幌にある絶品の豚丼が楽しめるおすすめ店です。こだわりの醤油味の伝承ダレと、北海道産の豚肉は相性抜群で激ウマです。お店自慢の摩周そばと一緒にいかがでしょうか。食後には、手作りジェラートもどうぞ。
「豚丼と摩周そば くまうし 川沿店」は、札幌市営地下鉄真駒内駅から車で10分の位置にあります。営業時間は、ランチタイム11時半~15時、ディナータイム17時~20時で、定休日は火曜日です。
住所 | 北海道札幌市南区川沿1条5-2-3 |
電話番号 | 011-206-1134 |
「北堂」
「北堂(ほくどう)」は、北海道札幌にある豚丼とお蕎麦が楽しめる人気店です。北海道産の豚肉を使用した激ウマの豚丼は、お酒にも合います。豊富な地酒と一緒にいかがでしょうか。
「北堂」は、札幌市営地下鉄南北線北12条駅から徒歩10分の位置にあります。営業時間は、平日ランチタイム11時~15時、平日ディナータイム17時~23時、土日祝日11時~23時で、定休日はありません。
住所 | 北海道札幌市北区2北17条西4-2-20 |
電話番号 | 011-374-8883 |
「潮太郎」
「潮太郎」は、北海道札幌にある豚丼と蕎麦が楽しめるおすすめの居酒屋です。店内は昭和レトロな雰囲気の老舗店です。富良野産のブランド豚「地養豚」をこだわりのタレで味付けした豚丼は激ウマです。地養豚の豚皿が入ったボリュームたっぷりのコースメニューも人気です。

電話番号 | 050-5368-0918 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区大通西19丁目ダイコービル1F(地図) |
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線 西18丁目駅から徒歩3分/札幌市営地下鉄東西線 円山公園駅から徒歩10分 |
営業時間 | 月~金、祝前日: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:30~22:30 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)11:30~14:00まで禁煙となります。 |
平均予算 | 2700円 |
定休日 | 月~金、祝前日: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:30~22:30 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)11:30~14:00まで禁煙となります。 |
「手打そば きっ川 」
「手打そば きっ川」は、北海道札幌にある手打そば店で豚丼が楽しめるお店です。名物の豚丼は、タレがよく絡んでご飯が進みます。手打そばとのセットでいかがでしょうか。ランチタイムのみの営業で、お蕎麦が無くなり次第終了となります。
「手打そば きっ川」は、札幌市営地下鉄東西線南郷13丁目駅から徒歩11分の位置にあります。営業時間は11時~15時で、定休日は木曜日と第2水曜日です。
住所 | 北海道札幌市豊平区月寒東5条15-6-22 |
電話番号 | 011-853-9497 |
「十勝ほっこり処 姉さん家」
「十勝ほっこり処 姉さん家」は、北海道札幌にある十勝とろ豚の豚丼が楽しめる人気店です。8か月間放牧して育てられた豚肉は、旨味成分がたっぷりと含まれていて柔らかくおすすめです。
「十勝ほっこり処 姉さん家」は、札幌市営地下鉄東西線バスセンター前駅から徒歩2分の位置にあります。営業時間は、17時~24時(ラストオーダー23時半)、平日のみランチタイム11時半~14時で、無くなり次第終了となります。定休日は日曜祝日です。
住所 | 北海道札幌市中央区南2条2 大都ビル地下1階 |
電話番号 | 011-252-7057 |
札幌の良コスパで豚丼が味わえるお店
絶品の豚丼をリーズナブルに食べられるお店をご紹介します。札幌の良コスパで豚丼が味わえるお店です。
「たかが豚丼されど豚丼のミルキーウェイ」
「たかが豚丼されど豚丼のミルキーウェイ」は、北海道札幌にあるアットホームな雰囲気で豚丼が楽しめる豚丼専門店です。厳選した豚肉を独自のスパイスでじっくり熟成させ、遠赤外線で焼いてから特製タレと絡めた絶品です。バラとロースがあり、お肉の量を選べます。
「たかが豚丼されど豚丼のミルキーウェイ」は、JR八軒駅から徒歩5分の位置にあります。定休日は不定休です。
営業時間は、月~土曜日ランチタイム11時~14時半、月~土曜日ディナータイム17時~22時半、日曜祝日ランチタイム12時~14時半、日曜祝日ディナータイム17時~20時半です。
住所 | 北海道札幌市西区八軒8条東1-1-19 |
電話番号 | 011-613-8613 |
「オリーブ豚丼工房」
「オリーブ豚丼工房」は、札幌にある直火焼きの絶品豚丼が楽しめる人気店です。営業時間はランチタイムのみの2時間ですが、リーズナブルな人気店で売り切れ次第終了となるので、開店時間めがけて行くのが良いかも知れません。甘辛ダレに絡めたロース肉が激ウマです。
「オリーブ豚丼工房」は、札幌市営地下鉄南北線平岸駅から徒歩3分の位置にあります。営業時間は11時半~13時半で、定休日は日曜祝日です。売り切れ次第終了になります。
住所 | 北海道札幌市豊平区平岸2条8-1-40 |
電話番号 | - |
「ら~めん山家 札幌店」
「ら~めん山家 札幌店」は、北海道札幌にある激ウマラーメン店です。自慢のスープは、丁寧に下処理した鶏ガラと豚骨を中心にさまざまな天然素材をじっくりと煮込み、寝かせ、5日間かけて仕上げています。1度食べるとやみつきになる絶品スープが人気です。
ら~めん山家では、美味しいラーメンだけでなく豚丼も安くて激ウマだと評判です。丼いっぱいに乗った豚肉は、三元豚を使用していて絶品です。濃い目の自家製甘辛タレでご飯が進みます。
ランチセットには、ミニ豚丼がついたコスパ最高のセットがあるので、ぜひ食べてみましょう。
「ら~めん山家 札幌店」は、札幌市営地下鉄東豊線新道東駅から徒歩5分の位置にあります。営業時間は、月曜日11時~14時、火~日曜日11時~20時で、定休日はありません。売り切れ次第終了となるので早めの来店をおすすめします。
住所 | 北海道札幌市東区丘珠町86-2 |
電話番号 | 011-787-8081 |
「ひぐま 中央市場店」
「ひぐま 中央市場店」は、北海道札幌にある人気のラーメン店です。味噌ベースと醤油ベースのラーメンはどちらも激ウマです。朝8時から営業しているので、朝ラーと言って、朝にラーメンを食べにくるお客様も多くいます。名物ひぐまラーメンは絶品です。
ひぐまは、札幌市内に2店舗ありますが、中央市場店のみの限定メニューに、炭火焼きした豚を乗せた豚丼があります。お味噌汁がついたセットになっていて、コスパ最高のメニューです。肉の大盛りと特盛りも選べます。人気ラーメン店の豚丼をぜひ食べてみましょう。
札幌でも美味しい豚丼が楽しめる!
札幌の激ウマ豚丼が楽しめるおすすめ店いかがでしたでしょうか。札幌にも美味しい豚丼のお店がたくさんあります。ロースやバラ、タレやシオなど食べ比べてみてはいかがでしょうか。札幌で絶品豚丼を楽しみましょう。