店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
餃子の町宇都宮はラーメンだって美味しい!
餃子の街として知られる宇都宮ですが、餃子だけでなくラーメンも美味しいことで知られています。そんな宇都宮のラーメン屋をランキング形式でご紹介します!
餃子を食べるなら一緒にラーメンを楽しむのもおすすめ
宇都宮の餃子は、地元民に愛されているだけでなく、県外から餃子を食べに訪れる方も多いほど美味しいとして知られています。宇都宮で餃子を食べるのであれば、ぜひラーメンも味わってみてください!
宇都宮のラーメン年間支出額
宇都宮は餃子だけでなくラーメンが人気ということがわかるのが、世帯当たりのラーメンへの支出額です。
全国で第3位!
宇都宮のラーメン支出額はなんと全国第3位となっています。博多や札幌など、ラーメンが有名な地域が多数ありますが、それを抑えて3位になるほど宇都宮はラーメン好きが多い街です。
第1位は山形市・第2位は福島市
ちなみに、全国第2位は福島市、第1位は山形市となっています。このランキングは、総務省が調べた調査なので信頼度も高いです。
宇都宮の人気ラーメンランキング・TOP20~TOP16
最初にご紹介するのは、ランキング第20位から第16位までです!さっぱりとしたラーメンを出しているお店などがランクインしています。
第20位:「中華そば 櫓屋」
中華そば 櫓屋は、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第20位となりました。価格帯は、800円前後となっています。アクセスは、宇都宮駅から851mの場所となります。
メニューは、和風とんこつ醤油味のヤグララーメン、味噌ラーメン、旨塩味の中華そばなどが用意されています。トッピングは、特製メンマ、パリパリのり、煮玉子などがあります。
絶品メニュー
ヤグラそばは、節系でだしをとったスープをベースにとんこつでだしをとったスープが入って魚介系の旨味と動物系の旨味が同時に味わえます。味付けは醤油味となっています。麺は、やや縮れている中細の麺を使っており、スープとの相性も抜群です。
営業時間は、11:00~22:30となっています。定休日は、月曜日です。祝日の場合は翌日が休みとなります。席数は24席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、数台分用意されています。
住所 | 栃木県宇都宮市東宿郷6-1-21 |
電話番号 | 028-636-8908 |
第19位:「一品香 駒生店」
一品香 駒生店は、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第19位となりました。価格帯は、800円前後となっています。アクセスは、東武宇都宮駅から3108mの場所となります。
絶品メニュー
メニューは、手打らーめん、手打ちゃーしゅーめん餃子などが用意されています。手打らーめんはさっぱりとした仕上がりとなっています。
営業時間は、11:30~14:30、17:30~20:30となっています。定休日は、火曜日です。席数は26席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、約30台分用意されています。
住所 | 栃木県宇都宮市宝木町1-28-20 |
電話番号 | 028-643-4886 |
第18位:「熟成田舎味噌らーめん 幸麺」
熟成田舎味噌らーめん 幸麺は、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第18位となりました。価格帯は、800円前後となっています。アクセスは、東武宇都宮駅から1209mの場所となります。
絶品メニュー
メニューは、味噌チゲラーメン、つけ麺などが用意されています。味噌ラーメンは、コクのある味噌味のスープが絶品となっています。
営業時間は、11:00~15:00、17:00~21:00となっています。定休日は、月曜日、第3火曜です。祝日の場合は営業しています。席数は50席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、約20台分用意されています。
住所 | 栃木県宇都宮市戸祭元町4-5 |
電話番号 | 028-623-4455 |
第17位:「らー麺 つるや」
らー麺 つるやは、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第17位となりました。価格帯は、800円前後となっています。アクセスは、岡本駅から2013mの場所となります。
絶品メニュー
メニューは、つるやらー麺、G麺、広島風汁なし担々麺のほか、つけ麺、つるやつけ麺などが用意されています。G麺は、濃厚な煮干しスープとなっており、煮干し好きにおすすめです。
営業時間は、11:30~15:00、18:00~20:30となっています。定休日は、火曜日です。席数は29席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、12台分用意されています。
住所 | 栃木県宇都宮市御幸本町4731-1 |
電話番号 | 028-662-2802 |
第16位:「鶏そばヒバリ」
鶏そばヒバリは、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第16位となりました。価格帯は、800円前後となっています。アクセスは、東武宇都宮駅から301mの場所となります。
絶品メニュー
メニューは、鶏そば、鶏煮干しそば、塩そばのほか、鶏つけめん、鴨つけめんなどが用意されています。鶏そばは、かなり濃厚に鶏を感じられ、鶏系ラーメンが好きな方におすすめです。
営業時間は、11:30~14:00、17:30~25:00となっています。定休日は決まっていません。席数は18席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は用意されていませんので車で行く場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 栃木県宇都宮市池上町1-10 |
電話番号 | 028-637-8803 |
宇都宮の人気ラーメンランキング・TOP15~TOP11
次にご紹介するのは、ランキング第15位から第11位までです!濃厚な鶏白湯スープが美味しいラーメンや、餃子も人気となっているラーメン屋などがランクインしました。
第15位:「太陽軒」
太陽軒は、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第15位となりました。価格帯は、800円となっています。アクセスは、宇都宮駅から2967mの場所となります。
絶品メニュー
メニューは、旨塩らぁめん、旨塩焼き豚らぁめん、あっさり鶏そば、濃厚黒らぁめんのほか、旨辛赤らぁめんなどが用意されています。旨塩らぁめんは、濃厚な鶏白湯スープとなっており、しっかりとした旨味が感じられます。
営業時間は、11:00~14:00、17:00~21:00となっています。定休日は、水曜日です。席数は25席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、9台分用意されています。
住所 | 栃木県宇都宮市岩曽町1363-1 |
電話番号 | 028-662-0099 |
第14位:「ぐるまん野州男」
ぐるまん野州男は、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第14位となりました。価格帯は、900円前後となっています。アクセスは、篠井小学校前バス停から徒歩5分の場所となります。
絶品メニュー
メニューは、牛そば、かつおくん、トマトそばといったオリジナリティあふれるメニューが用意されています。トマトそばは、牛でだしをとったスープにトマトが入っており、濃厚な旨味とさっぱりとしたトマトの旨味がマッチします。
営業時間は、11:30~14:00となっています。材料が無くなり次第営業終了となります。定休日は、日曜日・月曜日です。席数は13席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、5台分用意されています。
住所 | 栃木県宇都宮市下小池町560-92 |
電話番号 | 028-669-3040 |
第13位:「Hananoki@Plus」
Hananoki@Plusは、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第13位となりました。価格帯は、800円前後となっています。アクセスは、宇都宮駅から134mの場所となります。
絶品メニュー
メニューは、バカうまらーめん、メンマラーメン、ネギトロチャーシュー麺などが用意されています。サイドメニューは、バカうま餃子 お肉、バカうま餃子 野菜などがあります。バカうまラーメンはとんこつをベースにしたスープで絶品となっています。
営業時間は、月~火は11:00~14:30、17:00〜23:30、水〜土は11:00〜14:30、17:00〜26:00、日は11:00〜14:30、17:00〜22:30となっています。
定休日はなく年中無休で営業しています。席数は24席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は用意されていませんので車で行く場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 栃木県宇都宮市駅前通り1-5-9 |
電話番号 | 028-643-8749 |
第12位:「麺屋 佳佳」
麺屋 佳佳は、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第12位となりました。価格帯は、900円前後となっています。アクセスは、雀宮駅から1690mの場所となります。
絶品メニュー
メニューは、醤油そば、塩そば、中華そば、鶏そばのほか、鶏白湯チャーシューメン、鶏白湯中華そばなどが用意されています。鶏そばは、濃厚な鶏白湯スープとなっており、鶏の旨味がしっかり感じられます。
営業時間は、11:30~15:00、18:00~21:00となっています。定休日は、月曜日です。席数は20席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、数台分用意されています。
第11位:「宇都宮 幸楽」
宇都宮 幸楽は、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第11位となりました。価格帯は、500円前後となっています。アクセスは、東武宇都宮駅から4183mの場所となります。
絶品メニュー
メニューは、ラーメン、チャーシューメンが用意されています。サイドメニューは、ライス、焼餃子、水餃子が用意されています。ラーメンは、昔ながらの醤油味のラーメンで、懐かしい味わいとなっています。餃子が人気のお店なので、ぜひラーメンとあわせて味わってください。
営業時間は、11:30~13:45、16:30~19:45となっています。材料が無くなり次第営業終了となります。定休日は、日曜日・月曜日です。席数は23席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、15台分用意されています。
宇都宮の人気ラーメンランキング・TOP10~TOP6
次にご紹介するのは、ランキング第10位から第6位までです!がっつりと食べ応えがある家系ラーメンや、あっさりとしたラーメンなどがランクインしました。
第10位:「鶏白湯らーめん CAROL」
鶏白湯らーめん CAROLは、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第10位となりました。価格帯は、800円となっています。アクセスは、岡本駅から2738mの場所となります。
メニューは、中華そば、二代目、塩そば、二代目KUROのほか、二代目UWO、二代目UWO BLACKなどが用意されています。
絶品メニュー
中華そばは、鶏白湯スープとなっており、濃厚な旨味がありつつも柔らかい仕上がりとなっています。麺はストレートの細麺でスープとよくマッチしています。
営業時間は、11:30~14:30、17:30~20:30となっています。定休日は、水曜日です。席数は18席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、約10台分用意されています。
住所 | 栃木県宇都宮市下川俣町104-1 |
電話番号 | 028-680-7643 |
第9位:「二代目 村岡屋」
二代目 村岡屋は、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第9位となりました。価格帯は、800円となっています。アクセスは、宇都宮駅から約8キロの場所となります。
メニューは、濃厚味噌中華そば、特製中華そば、塩そば、とんこつ魚介の濃厚中華などが用意されています。
絶品メニュー
特製濃厚中華は、とんこつ魚介スープとなっており、濃厚な味わいが楽しめます。麺は極太麺を使っており食べ応えがあります。
営業時間は、平日は11:00~14:30、17:30~20:30、日曜日は11:00〜19:30となっています。定休日は、月曜日です。席数は34席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、30台分用意されています。
住所 | 栃木県宇都宮市鐺山町2037-1 |
電話番号 | 028-667-1661 |
第8位:「花の季」
花の季は、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第8位となりました。価格帯は、800円前後となっています。アクセスは、宇都宮駅から車で45分の場所となります。
メニューは、バカうまラーメン、ラーメン、ネギトロチャーシュー麺、ワンタン麺などが用意されています。
絶品メニュー
バカうまラーメンは、和風の魚介とんこつ醤油のスープとなっており、濃厚な味わいとなっています。
営業時間は、11:00~20:00となっています。定休日は、月曜日・火曜日です。祝日の場合は営業しています。席数は48席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、40台分用意されています。
住所 | 栃木県宇都宮市新里町1606-13 |
電話番号 | 028-665-5517 |
第7位:「ラーメン武丸」
ラーメン武丸は、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第7位となりました。価格帯は、800円前後となっています。アクセスは、東武宇都宮駅から1776mの場所となります。
メニューは、ラーメン、まぜそば、辛ラーメン、辛まぜそばなどが用意されています。トッピングは、玉ねぎ、チャーシュー、味付うずら(5個)などがあります。
絶品メニュー
こちらのお店は、家系ラーメンを出しているお店でこってり系が好きな方におすすめです。定番のラーメンは、しっかりと乳化したとんこつ醤油スープが絶品となっています。
営業時間は、火〜土は11:15~14:30、18:00~21:30、日曜日11:15~15:00となっています。定休日は、月曜日です。席数は約10席用意されており、カウンター席があります。駐車場は、約10台分用意されています。
住所 | 栃木県宇都宮市戸祭町2732-1 |
電話番号 | 非公開 |
第6位:「めんめん」
めんめんは、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第6位となりました。価格帯は、800円前後となっています。アクセスは、東武宇都宮駅から666mの場所となります。
メニューは、ネギ味噌ラーメン、キムチ醤油ラーメン、キムチ味噌ラーメン、塩チャーシューメンなどが用意されています。
絶品メニュー
こちらのお店は、ラーメンだけでなく餃子も人気となっています。大きなパリパリの羽根がついた餃子は、ラーメンとあわせて食べたい一品です。
営業時間は、火~土は11:30~14:15、17:00~22:00、日・祝は11:30~14:15、17:00~20:30となっています。
定休日は、月曜日です。祝日の場合は翌日が休みとなります。席数は37席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は用意されていませんので車で行く場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。

電話番号 | 028-638-5298 |
---|---|
住所 | 栃木県宇都宮市二荒町5-13 くれよんビル1F(地図) |
アクセス | 国際ファッションビューティー専門学校近く |
営業時間 | 火~土: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)18:00~23:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)日: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)18:00~20:30 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)祝日: 18:00~20:30 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)11:30~14:30、18:00~23:00(日、祝日~20:30) |
平均予算 | - |
定休日 | 火~土: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)18:00~23:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)日: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)18:00~20:30 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)祝日: 18:00~20:30 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)11:30~14:30、18:00~23:00(日、祝日~20:30) |
宇都宮の人気ラーメンランキング・TOP5~TOP1
いよいよランキング第5位から第1位までのご紹介です!煮干しが濃厚なラーメン屋、家系のこってり・がっつりなラーメンが美味しいラーメン屋などがランクインしました。どのお店も絶品ラーメンが味わえます。
第5位:「みうら」
みうらは、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第5位となりました。価格帯は、700円前後となっています。アクセスは、氏家駅から4.8kmの場所となります。
メニューは、手打中華、味噌ラーメン、塩ラーメン、ワンタンメンが用意されています。サイドメニューは、餃子、ライス、那須御養卵 塩ゆでたまごなどがあります。
絶品メニュー
塩ワンタンメンは、柔らかい塩味のスープとなっていますが、油も入っているのであっさりで物足りないということもありません。
営業時間は、11:00~19:00となっています。材料が無くなり次第営業終了となります。定休日は、金曜日です。席数は42席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、12台分用意されています。
住所 | 栃木県宇都宮市下小倉946-2 |
電話番号 | 028-674-4551 |
第4位:「煮干中華そば のじじ」
煮干中華そば のじじは、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第4位となりました。価格帯は、800円前後となっています。アクセスは、雀宮駅から2540mの場所となります。
メニューは、煮干し中華そばNOMAL、煮干し中華そばEASY、煮干し中華そばHARD、煮干し中華そばHARD(裏)が用意されています。サイドメニューには、ニボバタご飯などがあります。
絶品メニュー
煮干し中華そばNOMALは、煮干しでだしをとったスープを使っており、煮干しの旨味がしっかりと感じられます。NOMALでも濃厚な煮干しを感じられますが、さらに超濃厚な煮干しの風味を楽しみたいという方はHARDがおすすめです。
営業時間は、火~金が11:30~14:30、18:00~20:00、土・祝が11:00~14:30、18:00~20:00、日が11:00~16:00となっています。定休日は、月曜日・第1火曜日です。席数は8席用意されており、カウンター席があります。駐車場は、共用で約40台分用意されています。
住所 | 栃木県宇都宮市インターパーク1-5-1 |
電話番号 | 028-612-8567 |
第3位:「らあめん厨房 どる屋」
らあめん厨房 どる屋は、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第3位となりました。価格帯は、700円前後となっています。アクセスは、東武宇都宮駅から432mの場所となります。
メニューは、鯛塩バターラーメン、鯛だし焼豚らーめん(醤油)、鯛だし焼豚麺スペシャル(醤油・塩)などが用意されています。
絶品メニュー
黄金の甘鯛らーめんは、だしは甘鯛を使ったスープが絶品となっており、魚の旨味をしっかりと感じることができます。
営業時間は、月・火・水が11:30~13:45、17:30〜19:45、木・金が11:30~13:45、土・日・祝日が11:40〜14:15、17:30〜19:45となっています。
定休日はなく年中無休で営業しています。席数は17席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は用意されていませんので車で行く場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 栃木県宇都宮市中央2-8-6 |
電話番号 | 028-649-5917 |
第2位:「家系ラーメン たつ家」
家系ラーメン たつ家は、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第2位となりました。価格帯は、800円前後となっています。アクセスは、宇都宮駅から3848mの場所となります。
メニューは、ラーメン、ネギラーメン、チャーシューメンのほか、つけ麺も用意されています。トッピングは、のり、和風ネギ、白髪ネギ、ほうれん草などがあります。
絶品メニュー
こちらのラーメンは、いわゆる家系ラーメンとなっており、こってり系ラーメンが好きな方におすすめです。スープは、とんこつベースでだしをとり、醤油で味付けをした家系ラーメンの王道的な味わいとなっています。
麺は、中太の麺を使っており、もちもちとした食感が楽しめ、食べ応え抜群となっています。もちもちとした麺がスープとの相性抜群です。トッピングが充実しているので、ぜひお好みの組み合わせを見つけてみてください。
営業時間は、10:30〜21:00となっています。定休日は、日曜日です。席数は約20席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、約10台分用意されています。
住所 | 栃木県宇都宮市下栗町2281-2 |
電話番号 | 028-688-7911 |
第1位:「麺 藏藏」
麺 藏藏は、宇都宮でおすすめの人気ラーメン店で、ランキング第1位となりました。価格帯は、900円前後となっています。アクセスは、宇都宮駅から車で30分の場所となります。
メニューは、みそラーメン、しょうゆラーメン、しおラーメンといった定番メニューのほか、ドレミソTOMATO、バジルdeグリーン味噌といったオリジナリティー溢れるメニューも用意されています。サイドメニューは、ぎょうざ、めしなどがあります。
絶品メニュー
バジルdeグリーン味噌は、鶏や豚でだしをとった動物系のスープをベースに、バジルの風味が香る仕上がりとなっています。動物系のスープとバジルの風味が喧嘩することがなく、ここでしか食べられない絶品ラーメンとなっています。
具材は、フルーツトマト、ローリエ、チーズが乗っています。バターも入っており、濃厚な仕上がりです。また、ハバネロパウダーで味変もできます。
営業時間は、月〜水、金〜日が11:00~14:00、18:00~20:30、木が11:00~14:00となっています。定休日は決まっていません。席数は22席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、25台分用意されています。
住所 | 栃木県宇都宮市氷室町1627-63 |
電話番号 | 028-667-4478 |
番外編:ラーメンのおとも・宇都宮餃子の名店
最後に番外編として、宇都宮の餃子の名店をご紹介します!宇都宮は餃子の聖地としても知られているので、ラーメンとあわせてぜひ楽しんでみてください!
「宇都宮みんみん」
宇都宮みんみんは、宇都宮でおすすめの人気餃子店です。価格帯は、300円前後となっています。メニューは、焼餃子、水餃子、揚げ餃子などが用意されています。
焼餃子は、ごま油で仕上げており、香ばしい香りがたまりません。皮はもちもちとしつつも焼き目の部分はパリパリとした食感が楽しめます。あんは肉汁がたっぷりと感じられ、ジューシーとなっており絶品です。
揚げ餃子は、高温の油であげてあり、カリカリとした食感が美味しいです。東武宇都宮駅から665mの場所にある本店、宇都宮駅から162mの場所にある駅東口店などがあります。
「青源」
青源は、宇都宮でおすすめの人気餃子店です。価格帯は、500円前後となっています。アクセスは、宇都宮駅から146mの場所となります。メニューは、ネギ味噌焼餃子、源ちゃん焼餃子、青源水餃子、雷さま水餃子のほか、豚味噌丼、おむすびなども用意されています。
源ちゃん焼き餃子は、薄めの皮を使っており、焼き目の部分がパリパリとした食感で絶品です。あんは野菜がたっぷりと使われており、にんにくが効いていてご飯やビールによく合います。青源のネギ味噌餃子は、特製の味噌だれにつけて食べる辛味が美味しい餃子となっています。
営業時間は、10:00~21:00となっています。定休日は決まっていません。席数は24席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、パセオの駐車場が利用可能です。
住所 | 栃木県宇都宮市川向町1-23 宇都宮駅ビルパセオ 1F |
電話番号 | 028-627-8464 |
「餃天堂」
餃天堂は、宇都宮でおすすめの人気餃子店です。価格帯は、500円前後となっています。アクセスは、宇都宮駅から97mの場所となります。メニューは、焼餃子、水餃子のほか、サラダ風メンマ、ばりばりキャベツ、えだまめなどのおつまみメニューも用意されています。
焼餃子は、もちもちとした皮で包まれており、あんにしっかりと味付きがしてあり小籠包のような仕上がりとなっています。おすすめの食べ方は七味マヨネーズとのことです。
営業時間は、月~土が10:00~24:00、日が10:00~23:00となっています。定休日はなく年中無休で営業しています。席数は13席用意されており、カウンター席があります。駐車場は用意されていませんので車で行く場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
「ぎょうざ専門店 正嗣」
ぎょうざ専門店 正嗣は、宇都宮でおすすめの人気餃子店です。価格帯は、約200円となっています。メニューは、焼餃子、水餃子、揚げ餃子が用意されています。
焼餃子は、薄めの皮がパリパリとしていて、食べた時の食感がたまりません。あんは野菜が多めでしっかりとしょうがが効いており絶品です。水餃子は、お湯に入っており、お湯にお好みで醤油やラー油を入れて食べます。
東武宇都宮駅から692mの場所にある宮島本店、東武宇都宮駅から3882mの場所にある駒生店、南宇都宮駅から737mの場所にある鶴田店などがあります。
「香蘭」
香蘭は、宇都宮でおすすめの人気餃子店です。価格帯は、250円前後となっています。アクセスは、東武宇都宮駅から415mの場所となります。メニューは、焼餃子、水餃子、揚げ餃子などが用意されています。
お持ち帰りメニューも用意されており、生餃子が6個250円(2人前から)、冷凍餃子が6個250円(2人前から)、特製ラー油が100円、焼き油が50円となっています。
焼餃子は、もちもちとした皮を使っており、あんは生姜が効いていて美味しいです。水餃子は、スープに少し味が付いていますが、そこに醤油などを入れてお好みの味にして食べるのがおすすめです。
営業時間は、11:30~20:00となっています。定休日は、火曜びです。席数は24席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は用意されていませんので車で行く場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 栃木県宇都宮市本町1-24 |
電話番号 | 028-622-4024 |
宇都宮のラーメン店の絶品メニューをとくと味わおう!
いかがでしたか?宇都宮はぎょうざだけでなく、様々なタイプのラーメン屋があります。家系ラーメンで人気となっているお店、鶏白湯ラーメンが美味しいお店などバリエーションが豊かです。ぜひ宇都宮でお気に入りのお店を見つけてください!