「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」を紹介!アクセス方法や割引情報も!

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」を紹介!アクセス方法や割引情報も!

伊香保は温泉で有名ですが、伊香保温泉の近くには観光スポットや遊べる施設もたくさんあります。今回はその中の「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」の見どころやアクセス方法、人気のお土産、割引情報まで「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」を詳しくご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.話題の博物館がある伊香保ってどんな場所?
  2. 2.伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館ってどんな場所?
  3. 3.伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館の見どころ
  4. 4.伊香保 おもちゃと 人形自動車博物館の楽しみは他にも
  5. 5.伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館で人気のお土産
  6. 6.伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館の営業時間や休館日
  7. 7.伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館の入館料割引情報
  8. 8.伊香保 おもちゃと 人形自動車博物館で1日満喫しよう

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

話題の博物館がある伊香保ってどんな場所?

フリー写真素材ぱくたそ

群馬県渋川市伊香保町にある「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」ですが、伊香保といえば草津温泉と並ぶ群馬の名湯の伊香保温泉があります。

400年の歴史がある伊香保温泉の石段街は有名で、頂上にある伊香保神社までは365段あります。石段街にはお店や足湯などもあります。また夜の石段街は情緒ある雰囲気で素敵です。

Photo by necoco

伊香保には、豊かな自然もあります。榛名山と榛名湖では雄大な景色を見ることが出来るほか、ロープウェイやボートなどのレジャーもあります。

近郊には他にも、「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」はもちろん、渋川スカイランドパークや竹久夢二伊香保記念館、群馬ガラス工芸美術館、伊香保グリーン牧場などアクセスの良いところに観光名所が多くあります。

伊香保までの主なアクセス方法

Photo by hans-johnson

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」のある伊香保へは、新幹線、電車、バス、車など様々な手段での行き方があります。今回は東京からのアクセスの仕方をご紹介します。東京以外からお越しの際も、東京を経由して行く方など是非参考にしてください。

伊香保の最寄り駅はJR渋川駅になります。東京駅からのアクセスは、上越新幹線で高崎駅まで約50分で、そこから上越線に乗り換え渋川駅まで約20分です。

また上野駅からのアクセスは上越線の特急で直接渋川駅まで約105分で行くこともできます。JR渋川駅から伊香保までは、バスで約20分かかります。

Photo by Yuya Tamai

高速バスのアクセスも便利です。バスタ新宿から伊香保温泉まで約2時間ちょっとで乗り換えなしで行くことが出来ます。車の場合は、練馬ICで関越自動車道に乗り約70分、渋川伊香保ICより約20分です。

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」へは、伊香保駅からタクシーやバスの利用で約20分、伊香保ICからも車で約20分です。関東近郊からのアクセスは良いところです。

伊香保の気候と観光におすすめなシーズン

Photo by gunmernohito

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」は群馬県にありますが、群馬県は内陸にあるため、夏は蒸し暑く冬は寒いといった特徴があります。また、冬には「からっ風」と呼ばれる乾いた冷たい風が吹きます。

群馬県には様々な観光スポットがあるため一年を通して楽しめますが、特に気候が良く自然や温泉が楽しめる秋はおすすめです。

Photo by gunmernohito

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」からもアクセスの良い、河鹿橋は紅葉が人気です。10月下旬から11月中旬頃は夜のライトアップも行われているのでおすすめです。

また、伊香保からアクセスのよい榛名湖から見る紅葉した榛名山は色のコントラストがとてもきれいです。榛名湖を一周する遊覧船に乗れば、榛名湖の紅葉が存分に楽しめます。「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」に行った際には、紅葉も是非楽しんでください。

伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館ってどんな場所?

Photo by NAParish

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」は、国内の博物館では唯一1999年から連続で「プロが選ぶ人気観光施設100選」に選ばれる日本最大級のアミューズメントパークです。また私設ミュージアムとしては年間入館者数ナンバー1です。

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」は、私設ミュージアムといってもその展示物はおもちゃだけでも約3万点。他にも様々な展示物があるので、男女問わず、大人にも子供にも楽しめる人気の場所となっています。

伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館の所在地

Photo by simanex

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」の所在地は、群馬県北群馬郡吉岡町になります。最寄りの駅はJR渋川駅になります。渋川駅からのアクセスは、バスかタクシーを利用して約20分です。

車の場合は伊香保ICから約20分です。「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」には駐車場も完備されていますのでマイカーでも安心です。

住所 群馬県北群馬郡吉岡町上野田2145 水沢観音下
電話番号 0279-55-5020

伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館の見どころ

Photo byAlexas_Fotos

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」の見どころは、昔のブリキのおもちゃや、世界の人形やテディベア、またクラシックカーなど様々な種類の展示物が見られることです。

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」の詳しい見どころやおすすめは下記で詳しくご紹介します。

懐かしいおもちゃがたくさん「おもちゃと人形博物館」

Photo byeagle77

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」の1番の見どころは、やはり約3万点も展示されているおもちゃや人形です。館内にはブリキのおもちゃ専門店や、鉄腕アトム、ロボコン、モンチッチなどの懐かしいおもちゃが所狭しと並んでいます。

フランス人形などの世界の人形を国別に展示したコーナーや、日本に9体しかない貴重な「福松人形」も展示されています。日本の昭和時代に遊ばれていた懐かしいブリキのおもちゃは今見てもおしゃれです。

また、江戸時代の貴重な人形や、世界各国の人形の展示もなかなか他では見ることができません。子供はもちろん、おじいちゃんやおばあちゃんも楽しめます。

Photo by Kentaro Ohno

また、テディベア博物館コーナーもあり、世界各地から集められた様々なかわいいテディベアを見ることが出来ます。お土産コーナーでは、テディベアのぬいぐるみはもちろん、バースデイベアという誕生月ごとに違ったテディベアを購入することが出来ます。

アニメのとうふ店を再現「イニシャルD 藤原とうふ店」

Photo by haru__q

「頭文字(イニシャル)D」という走り屋の若者達を描いたアニメの主人公の実家のとうふ店を再現した展示があります。藤原とうふ店は群馬県渋川市に実在したとうふ店で、実際の店舗看板、備品等が閉店の際に寄贈され再現されています。

また主人公の乗っているスプリンタートレノAE86(通称:ハチロク)という車も再現されています。人気の高かったアニメだけに、「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」はファンの方からは聖地として愛されています。

Photo by __U___

車の展示は、イニシャルDのコーナーだけではなく、「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」というだけあって、スポーツカー、レトロな一般ファミリーカーや軽自動車などのクラシックカーが70台展示されています。

他にも、英国で人気のおしゃれなミニクーパーが28台展示されたコーナーもあるので、イニシャルDのファン以外の方も楽しめます。

懐かしい「昭和レトロテーマパーク 駄菓子屋横丁」

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

昭和のレトロな雰囲気を再現した駄菓子屋横丁は、赤ちょうちんが灯る情緒あふれる昭和の世界観が作られています。通路には、昭和初期の雑誌や看板、昔懐かしいお面などが飾られていて映画のセットの中にいるような気分になれる人気のスポットです。

展示物が並ぶ通りの一角では、射的やスマートボールが体験できます。今ではお祭りでも見かけることが少なくなってきたので、知らない子供もいるかもしれません。

フリー写真素材ぱくたそ

昔の駄菓子屋さんが再現されたコーナーもあり、中には懐かしい駄菓子や日用品などが展示されています。展示スペースでは購入できませんが、駄菓子や文房具、ベーゴマや紙風船などの昔懐かしいおもちゃを購入できるお店もちゃんとあります。

今では家の近所に駄菓子屋さんがあるという地域も少なくなってきているので、駄菓子屋さんを知らない親御さんやお子さんもいると思います。この機会に是非「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」で昭和レトロを体験してください。

出来立てが味わえる「チョコレートファクトリー」

Photo byjackmac34

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」の館内には、「伊香保チョコレートファクトリー」があり、チョコレートが実際にどのように作られているのかが見られたり、出来立てのチョコレートをお土産として購入したりすることも可能です。

なかなか出来立てのチョコレートを味わえる機会はないですし、「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」は博物館の見学も出来てチョコレートも食べられるなんて幸せな気分になれそうです。

100匹のリスに出会える「リス園」

Photo byGregMontani

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」のリス園では、シマリス、バナナリス、キタリスという3種類のリスを見ることができます。かわいいリスは100匹ほど飼育されており、餌やりの体験をすることもできます。

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」の展示物や博物館がまだ難しい年齢の子供でも、リスには興味を持ってくれそうなので、兄弟で年齢が離れていても皆で楽しむことができおすすめです。

1980年代にタイムスリップ「昭和スターロマン館」

Photo bynuno_lopes

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」の館内には、1980年代のアイドルや往年のスターのお宝ブロマイド、レコードジャケットなどが壁一面に並んでいます。

当時、ファンだったアイドルを探してみるのも楽しいですね。今のアイドルにも負けない昭和のアイドルの魅力を楽しんでください。また、レトロなジュークボックスも置かれていて、当時の音楽を聴くことが出来ます。懐かしい雰囲気を存分に味わうことが出来ます。

同じエリアには、昭和を代表する人気レスラーのゆかりの品が展示された「プロレスミュージアム」もあります。タイガーマスク関連のものも展示されています。

素敵なデザインがずらり「世界のワイン&ビール」

Photo by ftomiz

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」には素敵なヨーロッパの街並みが再現された広場があり、「世界のワイン&ビール」を見ることが出来ます。おしゃれな街並みの中で写真を撮れば、外国に来たような雰囲気になります。

普段は飲めないようなシャンパンのドンペリニョンが並べて展示されていたり、1950年代のフランスのワイン製造工場の様子が再現されています。世界のワインやビールのラベルは、とてもおしゃれで個性的なものが多く、見ているだけでも楽しめます。

Photo by27707

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」広場にあるカフェスペースでは、オリジナルワインや伊香保石段ビールが飲めるほか、自家製のアイスコーヒーやカフェオレもおすすめです。たくさん見学して疲れたら一休みしてください。

伊香保 おもちゃと 人形自動車博物館の楽しみは他にも

Photo bycablemarder

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」は、展示物を見るだけではなく、他にも楽しめる体験や群馬県の自然を体感できる場所があります。

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」のおすすめの楽しみ方を以下で詳しくご紹介します。

スタッフもおすすめ「キューピーの絵付け体験」

Photo by Kiwi Mikex

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」では、入館の際に館内マップと無地のキューピー人形が渡されます。館内を見学していった終盤に、そのキューピー人形に絵付けをできるコーナーがあります。最後までキューピー人形は大事に持っていてください。

キューピー人形の絵付けはサインペンで出来ますので、小さいお子さんでも書きやすいと思います。皆が知っているキューピー人形ですが、色付け次第では見たことのないオリジナリティー溢れるキューピーが出来上がります。

Photo bystux

また、絵付けをしている同じエリアでは無地のキューピー人形が実際に生産されているところを見学することもできます。なんと1日に3000個のキューピー人形が生産されているそうです。

キューピーの絵付けを目当てに「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」の訪れる方もいるほど人気です。失敗したり、何個も絵付けをしたいという方のために、無地のキューピーの販売もしているので、オリジナルのキューピーをたくさん作って楽しんでください。

博物館外の森林浴とパワースポット巡り

フリー写真素材ぱくたそ

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」の外には「癒しの森」というエリアがあります。ここでは、願いが叶う石や幸運を呼ぶ椅子などがあります。森林浴をしながら散歩すると運気も上がりそうでおすすめです。

また、歩き進めていくと「伊香保三丁目の夕日」というエリアに入ります。このエリアでは、有名な映画のポスターやレトロな昭和時代の看板が展示されています。

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」には、人気のある映画の「ALWYS三丁目の夕日」で撮影に使用されたミゼットとスーパーカブも展示されていますので、映画を見たことのある方は是非見ていってください。

伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館で人気のお土産

Photo by marcoverch

やはり遊びに来たら、最後はお土産を買って帰りたいものです。「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」では、展示物にまつわるお土産やグッズがたくさん販売されています。

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」来たら、是非購入してほしいおすすめのお土産を以下で詳しくご紹介します。

世界各国のビールや伊香保石段ビール

Photo bydghchocolatier

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」の展示エリアにもあった世界のビールやワインはお土産として購入できるものもあります。また、伊香保の石段街の地ビールも購入できるので、お酒が好きな方へのお土産として人気です。

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」に来たら、是非お土産にビールやワインの購入をおすすめします。

ファンにはたまらないイニシャルD関連グッズ

Photo by haru__q

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」では、日本のみならず世界でも人気の高いアニメ「頭文字(イニシャル)D」のお土産を購入することができます。

車の形をした箱にお菓子が入っているお土産や、イニシャルDプリントクッキーなどがあり、ファンのみならず、車好きの方へのお土産やアニメを知らない子供にもおすすめです。

伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館の営業時間や休館日

Photo bytigerlily713

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」の営業時間は4月25日~10月31日が8:30~18:00まで。11月1日~4月24日が8:30~17:00までとなっています。それぞれ最終入館は閉館の45分前までとなっていますので注意してください。休館日はありません。

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」には公式ホームページもありますので、来館前に確認しておくとより安心です。

伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館の入館料割引情報

Photo byQuinceMedia

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」の入館料は、大人が1080円(税込)、中学生・高校生が860円(税込)、幼児(4歳から)・小学生が430円(税込)になります。20名以上の団体には割引があります。

障がい者手帳などをお持ちの方は、ご本人に限り大人が860円(税込)、小人が320円(税込)になります。

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」の入館料は高くありませんが、出費は少しでも抑えたいですよね。下記にお得な割引情報を詳しくご説明致します。

博物館のパンフレットには割引券もついている

Photo bybeintous

観光案内所や道の駅などに置いてある「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」のパンフレットを持っていれば、100円割引券が付いています。

また公式ホームページのインフォメーションの入館料が載っているページでも100円の割引チケットを印刷できます。携帯の画面を見せるだけでも割引となるケータイ版もあるので事前にチェックしておけばパンフレットを入手しなくても大丈夫です。

Photo byFree-Photos

他にも「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」には早朝割引といって、8:30~9:00の間に公式ホームページに載っているキーワードを言えば入館料が半額になるキャンペーンも行っています。ただし、必ず入館前に受付で伝えてください。

尚、GWや夏休みは早朝割引の対象外期間もありますので事前にチェックしてください。最後にとっておきの割引は、お誕生日当日の方はご本人に限り入館料が無料になります。必ず、誕生日が確認できる身分証を持って行ってください。

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」にまた来たい!と思った方には、入館の際にもらった入館券を次回提示すれば100円割引が受けられます。

伊香保 おもちゃと 人形自動車博物館で1日満喫しよう

Photo byfancycrave1

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」いかがでしたでしょうか。伊香保温泉に来たついでと言わず、「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」を目当てにお出かけしても十分楽しめるのではないでしょうか。

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」は家族連れはもちろん、ご年配の方にも、カップルや女子旅にもおすすめです。

MATUI
ライター

MATUI

吉祥寺が大好きな東京生まれ東京育ちの35歳です。結婚を機に京都へ引っ越し、現在は3人の女の子のママとして育児に奮闘中です。好きなものは、パフェ、ケーキ、チョコレート、お刺身、焼肉で、嫌いなものは、ネガティブな自分です。悩んで落ち込むこともありますが、ポジティブに自分を大切に毎日を過ごせたらと思っています。皆様の毎日が少しでも楽しくなる役立つ記事を書いていけるよう頑張ります。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング