店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
シャトレーゼのこだわりはココが凄い!
シャトレーゼの商品は、材料にとてもこだわっていて、添加物も極力使われていません。だからといって価格が高いのかといえば、全くそんなことはなく、子どもでもお小遣いで買えちゃうリーズナブルさ。昔から変わらず、安心安全で美味しいものを届けてくれています。
ご紹介するロールケーキも商品名に「うみたて卵」という言葉がある通り、使われている卵は契約農場から仕入れた新鮮な卵が使われています!新鮮さだけじゃなく、この卵はお菓子に合うように作られた特別な卵です。この卵を使った商品のスポンジはふわふわ、クリームは濃厚になる凄い卵です!
子どもも大人もみんな大好き!「うみたて卵のふんわり厚切りロール」
開封するとプラスチックの容器に入っています。今回はご紹介するのでお皿に出しますが、このまま食べてもOKですね。洗い物削減です!また、生クリームが出てしまわないように透明なフィルムもかかっていました。ロールケーキの生クリームは少しも無駄にしたくないのでありがたいです!
ここ十年間くらいで、よく見かけるようになった生クリームが真ん中にたっぷり入ったタイプではなく、生クリームとスポンジが渦巻状になっている昔ながらのロールケーキです。筆者が慣れ親しんでいるロールケーキといえば、この渦巻バージョン。綺麗な断面ですよね!さぁ、実食です!
スポンジが凄い!ふんわりしているのに、もっちりとした弾力さもあります。そして、卵の味をしっかりと堪能できます!余分なものは入れずに真っ向勝負といったお味でとても美味しいです。このスポンジと空気が含まれたふわふわのホイップクリームを一緒に食べると、幸福度が高まりました!
実は、このロールケーキには、ホイップクリームだけじゃなく、ホイップクリーム入りカスタードクリームも入っています!シュークリームではよく見かけるダブルクリームですが、ロールケーキでは珍しいですよね。食べる場所によって、カスタードの味も楽しめます!
商品名にある「厚切り」ですが、実は食べる前は、これって厚切りかな?と正直少し不安に思っていたのですが、開封すれば厚切りだと分かり、食べるとしっかり厚切り感を堪能できます。フォークで一口大に取って口に入れると凄いですよ!是非、この厚切り感を楽しんでいただきたいです!
今回、ご紹介したシャトレーゼの「うみたて卵のふんわり厚切りロール」は、素朴で優しいお味のロールケーキでした。子どもから大人まで、あらゆる世代の人から愛されている理由がよく分かります。ホッと一息つきたい時にもオススメです。是非、お試しください!
▼シャトレーゼの実食レポはこちらもおすすめ
商品情報
店名 | シャトレーゼ |
商品名/購入価格 | うみたて卵のふんわり厚切りロール/108円(税込) |
購入エリア | 大阪 |
購入日 | 2020年4月4日 |