店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
金山はモーニングの宝庫!人気店をご紹介
愛知県名古屋市の金山エリアは、名古屋の副都心と呼ばれている場所です。名古屋駅の隣駅である金山駅は名古屋鉄道、JR東海、名古屋市交通局の3路線が走っており、金山駅は名古屋に次ぐターミナル駅と言われています。
金山駅前には複数の商業施設があり、ショッピングスポットとしても人気です。金山エリアは交通の便が良いため、住みたい街ランキングではいつも上位に入っています。
金山駅周辺は名古屋名物のモーニングが食べられるグルメスポットの宝庫です。観光客だけでなく地元住民にも人気のお店が数多くあります。
金山でモーニングを食べよう!特色あるお店がたくさん
金山駅周辺のモーニングが食べられるグルメスポットには、老舗の喫茶店やホテルのビュッフェ、お洒落なカフェなど、バラエティ豊かなお店がそろっています。
金山駅は名古屋観光や名古屋出張の拠点として非常に便利な場所です。早朝から営業しているお店もあるので、美味しいモーニングを食べてから1日をスタートできます。
金山駅周辺のモーニングが食べられるグルメスポットには昔ながらの喫茶店が多く、レトロな雰囲気が好きな方にはたまりません。全席喫煙可能のお店も多いので、タバコが苦手な方はお店選びにご注意ください。
名古屋モーニングの歴史とは?
「名古屋モーニング」とは、午前中にコーヒーなどのドリンクを注文するとトーストやゆで卵といったモーニングが無料か非常に安い値段でついてくるという名古屋の食文化です。
モーニングの発祥は名古屋市ではなく、一宮市であるという説と豊橋市であるという説があります。昭和30年代にコーヒーにピーナッツとゆで卵をサービスしたのがモーニングの始まりと言われています。
その後、トーストをつけたりサラダをつけたりと、モーニングの内容がどんどん豪華になっていきました。
名古屋モーニングでは、名古屋グルメである小倉トーストが人気です。トーストの上にたっぷりの小倉あんがのっています。カリカリのトーストとふっくらとした小倉あんの組み合わせは絶妙です。
小倉トーストの発祥は、かつて名古屋市栄にあった「満つ葉」という喫茶店とされています。大正10年、学生がバタートーストにぜんざいを浸して食べていたのを店主が見て、小倉トーストが誕生しました。
金山エリアでモーニングが食べられるグルメスポットでも、小倉トーストを提供する店がほとんどです。朝から名古屋グルメが楽しめるのも、モーニングの醍醐味です。
モーニングでカレーが食べられる「ブラジルコーヒー」
「ブラジルコーヒー」は金山駅から徒歩2分という近さにある、モーニングが食べられる金山のグルメスポットです。金山駅北口を出て大通りを渡ると、すぐの場所にあります。
ブラジルコーヒーのモーニングは、ドリンクだけの値段で厚切りトーストとゆで卵、サラダがセットでついてきます。トーストにはバターとジャムがセットになっていて、ジャムはあんこにも変更可能です。名古屋名物として人気の小倉トーストが食べられます。
ブラジルコーヒーの特徴は、モーニングとして朝からカレーが食べられることです。スパイスのきいた自家製カレーは、ご飯茶碗1杯分ほどのミニサイズです。カレーは無料ではなく250円の追加料金が必要ですが、通常のモーニングにカレーも追加して朝からお腹いっぱい食べることもできます。
懐かしい気分にさせてくれる金山の老舗喫茶店
ブラジルコーヒーは、金山で1971年から営業を続ける老舗の喫茶店です。入口は狭く、看板はお店の歴史の長さを感じさせます。
中に入ると広々としていて、ゆったりとしたソファー席でモーニングを楽しめます。モーニングだけではなく、ランチも人気です。リーズナブルな料金で日替わり定食や喫茶店ならではのサンドイッチを食べられます。
モーニングを食べられる喫茶店ですが、夜も遅くまで営業しています。お酒やおつまみなどのメニューもあります。金山駅の近くでお腹が空いたら、朝でも昼でも夜でも飛び込める喫茶店です。
ブラジルコーヒーでは、夜には定期的にライブが行われます。土日祝日を中心に、主に地元愛知で活躍するアーティストのライブが開催されます。ライブの日程はブラジルコーヒーの公式Twitterをご確認ください。
アクセスは金山駅北口から徒歩3分です。営業時間は、月曜日から木曜日は9:00から22:00、金曜日と祝前日は9:00から23:00、土曜日は8:00から23:00、日曜日・祝日は8:00から18:00となっています。イベントの開催日は、喫茶の営業は17:00までとなります。定休日はありません。
以前は早朝7:30からモーニングが食べられましたが、現在モーニングサービスは9:00から10:30までとなっています。日曜祝日は11:00までモーニングを食べられます。全席喫煙可能です。
住所 | 愛知県名古屋市中区金山4-6-22 コスモビル1F |
電話番号 | 052-321-5223 |
お得なモーニング「茶房ぶらうん」
「茶房ぶらうん」は金山駅南口の近くにある、モーニングが食べられる金山のグルメスポットです。金山駅のすぐ近くで早朝7:30からモーニングが食べられるので、観光客だけではなく金山エリアの地元住民も出勤前や休日の朝ごはんに利用できる人気店です。
金山駅から少し歩くと、「茶房ぶらうん」と書かれた大きな看板があるのですぐにわかります。店内にはクッション部分が赤で統一された椅子やソファーが並んでいます。レトロな雰囲気の喫茶店です。
モーニングセットは500円でお好きなドリンクにトーストかホットドックがついてきます。バタートースト、ごまトースト、ミニホットドックの3種類から選べます。ごまトーストとは、ごまを練りこんだ食パンのトーストです。
ホットドッグがおすすめ!
おすすめはミニホットドックです。ドックパンの半分にウインナー、半分にスクランブルエッグが入っていて、マヨネーズがかかっています。
ホットドックに卵とはあまりなじみがありませんが、卵は名古屋モーニングの人気メニューです。名古屋コーチンが有名な名古屋には、美味しい卵料理が数多くあります。
ウインナーとスクランブルエッグを同時に味わえるミニホットドッグは、ミニといいながら非常に満足度が高いです。
アクセスは、金山駅南口から徒歩1分です。営業時間は早朝7:30から18:00です。モーニングサービスは10:30までです。定休日は日曜祝日です。全席喫煙可能です。
住所 | 愛知県名古屋市熱田区金山町1-2-21 |
電話番号 | 052-681-5535 |
パンが美味しい「コンパル 金山店」
「コンパル 金山店」は地下鉄金山駅の地下街にある、モーニングが食べられる金山のグルメスポットです。金山地下街は地下鉄金山駅の北改札と中改札の間のある地下街で、クリニックやリラクゼーションサロンがあります。コンパル 金山店は金山地下街唯一の飲食店で、懐かしい雰囲気のお店です。
コンパル 金山店はサンドイッチが人気のお店で、野菜サンドやエッグサンド、名古屋の人気グルメであるみそカツをはさんだみそカツサンドなどがあります。
コンパル 金山店の一番人気は、名古屋名物のエビフライをはさんだエビフライサンドです。食べやすくカットされたエビフライと卵、キャベツが入ったボリュームたっぷりのサンドイッチです。
名古屋モーニングで人気の小倉トーストも食べられます。テイクアウトカウンターもあり、美味しいサンドイッチをテイクアウトで食べることも可能です。
モーニングはハムエッグトーストを提供
コンパル 金山店のモーニングは、ドリンクにプラス130円でハムエッグトーストがついてきます。ハムと卵、キャベツがたっぷりはさまったホットサンドです。
ドリンクにたった130円プラスするだけでボリュームたっぷりのサンドイッチを食べられるのは、名古屋モーニングの醍醐味です。ほかのサンドイッチを注文することも可能なので、もっとお腹いっぱいになりたい方はエビフライサンドやみそカツサンドをご注文ください。
営業時間は早朝8:00から20:00です。モーニングが食べられるのは8:00から11:00です。定休日はありません。全席喫煙可能です。
住所 | 愛知県名古屋市中区金山1-13-11 金山地下街 |
電話番号 | 052-331-0070 |
金山駅のすぐ近く「ティーレイン」
「ティーレイン(T.rain)」は金山駅の近くにある、モーニングが食べられる金山のグルメスポットです。金山駅から歩くと「珈琲」と書かれた看板がよく目立ちます。お店の前には、色とりどりのお花であふれています。
店内は外からの日差しもたっぷりと入り、明るくなっています。早朝からランチタイムまで営業のお店なので、太陽の明るさを感じながらコーヒーを味わえます。カウンター席とテーブル席があります。カウンター席は金山エリアに住む常連客がよく利用します。
モーニングにはトーストが2枚ついてます!
ティーレインのモーニングは、早朝7:00から食べられます。ドリンク代だけでトーストとゆで卵がモーニングとしてついてきます。厚めのトーストは三角にカットされ、半分がバタートーストで半分がシナモントーストです。オーソドックスなモーニングを食べたい方におすすめです。
ランチタイムには、日替わりランチが500円で食べられます。ワンコインでボリュームたっぷりのランチが食べられるので、モーニングだけではなくランチタイムもおすすめです。
アクセスは、金山駅から徒歩7分です。営業時間は、モーニングが早朝7:00から11:00、ランチが11:30から14:00です。全席喫煙可能です。
住所 | 愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-9-41 |
電話番号 | ― |
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
「ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋」は、金山駅の目の前にあるホテルです。名古屋出張や名古屋観光に最適な立地のホテルです。
ホテルに宿泊する楽しみは、普段とは違う広々としたベッドに眠れることです。ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋の客室は16階から27階という高層階にあり、部屋の窓から金山の夜景を一望すれば非日常を味わえます。
ホテルのもう1つの楽しみは、美味しい朝食です。ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋は、名古屋で1番美味しい朝食が食べられる金山のグルメスポットでもあります。
人気のビュッフェスタイルのモーニングです
ホテルのモーニングといえばビュッフェスタイルです。ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋の2階にはビュッフェダイニング「ガーデンコート」があります。
早朝6:30から営業しているので、早い時間にチェックアウトしなければならないときでもモーニングを楽しんでから出発できます。
名古屋モーニングの特徴はたっぷりとしたボリュームですが、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋のモーニングビュッフェも朝食とは思えないほどさまざまな種類の料理が用意されたビュッフェです。
洋食は複数の種類のソーセージやベーコンが用意されています。スクランブルエッグやオムレツといった卵料理はできたてが食べられます。コーンフレークやパンも食べきれないほどの種類があります。
和食も納豆や焼き魚など、朝食の定番が食べられます。モーニングで人気の小倉トーストや、ひつまぶしやきしめんといった名古屋めしも朝から食べられます。ビュッフェスタイルなので好きなものを好きなだけ食べられます。
アクセスは、金山駅南口の目の前です。ビュッフェダイニング「ガーデンコート」の営業時間は、モーニングビュッフェが早朝6:30から10:30、ランチビュッフェが11:30から15:00、ディナービュッフェが17:30から21:00です。
ランチビュッフェとディナービュッフェは土日祝日の営業時間が異なります。ランチビュッフェは開始が11:00からと30分早まります。ディナービュッフェも土日祝日は開始が17:00からと30分早まります。ディナービュッフェは土曜日のみ21:30まで営業を延長しています。
住所 | 愛知県名古屋市中区金山町1-1-1 |
電話番号 | 052-683-4199(ガーデンコート直通) |
金山の朝のお洒落スポット「ラヤキヴィ」
「ラヤキヴィ」は金山駅の北側にある、モーニングが食べられる金山のグルメスポットです。金山でモーニングを食べられるスポットはレトロな喫茶店が多いですが、ラヤキヴィはお洒落なカフェです。8:00から営業しているので、早朝からお洒落なカフェでモーニングを楽しめます。
金山駅からアクセスしやすい場所にありますが、大通りから少し離れた静かな立地です。レンガとグリーンの庇テントが目を引きます。看板とドアに「rajakivi Nordic Cafe」と書かれています。
店内は白い壁と木のぬくもりを感じさせる床、なめらかな質感のテーブルとイスでシンプルにまとめられています。お店のあちこちに、北欧を感じさせるかわいらしいオブジェがあります。北欧をテーマにしたお店なので、ムーミングッズも置かれています。
金山にいながら欧風モーニングがいただけます
ラヤキヴィは金山にいながら本格的な北欧料理を味わえます。コーヒーはフィンランドのロバーツコーヒー、紅茶はスウェーデンの紅茶メーカーの茶葉を使用しています。北欧のスパイシーなホットドリンク「グロッギ」も味わえます。
店内では北欧パンを焼いています。ライ麦の生地にミルク粥を包み込んだ「カルヤランピーラッカ」や、ライ麦の生地にマッシュポテトを包んだ「ペルナピーラッカ」といった珍しい北欧のパンが食べられます。モーニングタイムにはドリンクに北欧パンが1つ無料でついてきます。
デンマーク式のオープンサンド「スモーブロー」も味わえます。11:00から14:00のランチタイムには、サーモン・きのこ丼やローストビーフ丼といったお洒落な丼を1日12食限定で食べられます。
スイーツもデンマーク産のクリームチーズを使ったチーズケーキや、スウェーデンのチョコケーキなど、お店のメニューはすべて北欧を堪能できます。食器も北欧のメーカーのものを使用しています。
アクセスは金山駅から徒歩4分です。営業時間は早朝8:00から18:30です。モーニングは8:00から11:00です。定休日は月曜日で、祝日の場合は営業し翌日の火曜日が休業になります。
金山のモーニングが食べられるグルメスポットとしては珍しく全席禁煙なので、タバコが苦手な方でも来店しやすいお店です。
住所 | 愛知県名古屋市中区金山2-11-1 アーバンハイツ金山1F |
電話番号 | 052-253-7632 |
金山駅から歩いて10分「珈蔵」
「珈蔵(かぐら)」は金山駅から歩いて10分ほどの場所にある、モーニングが食べられる金山のグルメスポットです。赤茶色のレンガと、メニューが書かれた看板が目印のお店です。人気のお店なので、モーニングの時間帯でもすでに混雑している場合があります。
店内は落ち着いた色調のインテリアでまとめられています。モーニングは4種類あり、ドリンク代のみで食べられるのは、厚切りトーストと卵サラダ、果物がついてくる「スタンダードモーニング」です。
ドリンク代にプラス280円でサラダと厚切りトースト、果物がついてくる「サラダモーニング」、ドリンク代にプラス280円でデニッシュ食パンに小倉あんがのった「小倉デニッシュモーニング」、ドリンク代にプラス380円でボリュームたっぷりの「サンドイッチモーニング」があります。
名古屋の人気グルメの小倉デニッシュは絶品
おすすめは「小倉デニッシュモーニング」です。名古屋のモーニングで人気のグルメはトーストにたっぷりと小倉あんをのせた「小倉トースト」ですが、珈蔵ではデニッシュ食パンのトーストに自家製の小倉あんがたっぷりとのせられています。
サクサクしたデニッシュトーストと小倉あんの相性は抜群です。珈蔵はコーヒー専門店なので、香り高いコーヒーと一緒に小倉デニッシュを堪能できます。
小倉デニッシュモーニングには小さなポテトサラダと果物もついてきます。小倉デニッシュの甘さとポテトサラダのしょっぱさを楽しんだ後は、果物でさっぱりとさせられます。
モーニングは13時まで!
モーニングはランチタイムが始まる11:00ごろで終わるお店が多いですが、珈蔵のモーニングは早朝7:30から13:00まで食べられます。
早朝から営業しているので仕事や観光の前にもモーニングを食べられますし、うっかり朝寝坊しても13:00までモーニングが食べられるので余裕をもってお店に行けます。
「サンドイッチモーニング」はトーストしたパンにたっぷりの卵サラダとハム、レタスが挟まれていてボリューム満点なので、ランチタイムに食べても十分に満足できます。
アクセスは、金山駅から徒歩10分です。営業時間は早朝7:30から19:00です。モーニングは7:30から13:00までです。金山のモーニングが食べられるグルメスポットとしては珍しく分煙なので、タバコが苦手な方でも来店しやすいお店です。
住所 | 愛知県名古屋市中区金山5-6-7 |
電話番号 | 052-881-5245 |
金山駅で美味しいモーニングを食べて1日頑張りましょう!
金山駅は名古屋駅の隣なので、ビジネスや観光で利用するのにぴったりの駅です。美味しいモーニングが食べられるグルメスポットは金山駅周辺にあるので、仕事や観光の前に気軽に立ち寄れます。早朝から営業しているお店もたくさんあります。
リーズナブルな料金でボリュームたっぷりのモーニングを食べれば、朝から大満足です。金山駅で美味しいモーニングを食べて、仕事も旅行も楽しみましょう。