店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
倉敷でおすすめの「人気モーニング」は種類が豊富!
倉敷は言わずとしれた岡山県随一の観光スポットです。「倉敷美観地区」をはじめとした美しい街並みの中で、早朝から美味しいモーニングを出しているカフェが多いのも特徴です。その種類も豊富で、王道のトーストから焼き立てパン、バイキングや和食までさまざまです。
今回は早起きして出かけたい、倉敷モーニングをご紹介します。おしゃれカフェや焼き立てパンが嬉しいベーカリーショップ、嬉しいバイキングやほっこり和食、さらにはゆったりとしたホテルでのモーニングまで、選りすぐってお届けしましょう!
岡山県倉敷市へのアクセス
倉敷市へは新幹線でアクセスします。東海道・山陽新幹線で「岡山駅」まで行き、そこから山陽本線で16分です。東京都心からも大阪府からも博多方面からもアクセス良好となっています。
倉敷でモーニング!「おしゃれカフェ」3選
それではさっそく倉敷のおすすめ絶品モーニング情報をご紹介します。まず初めにご覧いただくのは、倉敷で雰囲気に浸れるおしゃれカフェでのモーニング3選です。
水辺のカフェ 三宅商店 酒津
倉敷の美しい川のほとりにひっそりたたずむ、古民家風カフェが「水辺のカフェ 三宅商店 酒津」です。流れる川が見えるテラス席もあり、のんびりと早朝の景色を楽しみながらモーニングをいただけます。
モーニングメニューは全部で3種類、いずれもインスタ映えするおすすめのラインナップばかりとなっています。自家製ベシャメルソースとハムを、ふかふかと柔らかなパンに挟み焼き上げたクロックムッシュは、滑らかソースとハム、パンの相性抜群です。
女性におすすめなのがフルーツトーストのモーニングでしょう。柔らかパンに自家製カスタードクリームをたっぷりと乗せ、季節のフルーツを色とりどり散りばめて焼き上げたフルーツトーストは、女子ウケ抜群、インスタ映えも二重丸です。
おすすめのモーニングを景色の良いカフェでいただけるのは、倉敷ならではの体験でしょう。水辺のカフェ 三宅商店 酒津は、ランチタイムの数量限定の季節のサンドイッチや、季節のパフェなどカフェタイムも人気があります。
美味しいモーニングを食べた後、辺りを散策して季節感を味わえるサンドイッチを食べに戻る方や、スイーツで休憩する方も大勢いる古民家カフェです。
住所 | 岡山県倉敷市酒津2829 |
電話番号 | 086-435-0046 |
珈琲 SLOWHAND
倉敷の「美観地区」で大人空間を作り出しているカフェが「珈琲 SLOWHAND」です。木のぬくもりが伝わってくる落ち着いた空間の中で、マスターが淹れる美味しいコーヒーとともにいただくモーニングが人気です。
モーニングメニューはトースト、ゆで卵にサラダ、ドリンクと過不足ない内容です。コーヒーは苦みと酸味のバランスが取れたこだわりの1杯です。ゆったり大人の静かな朝を過ごしたい方におすすめです。
住所 | 岡山県倉敷市本町1-50 |
電話番号 | 086-421-1899 |
mugi
倉敷のおしゃれカフェモーニング、最後にご紹介するのは「mugi」というパン屋さんです。1階がパン売り場、2階がイートインスペースになっている、天然酵母、厳選した素材で香り豊かに焼き上げたパンが魅力のモダンでおしゃれなベーカリーショップです。
お店の中のパンはほとんどが全粒粉入りで体に優しく、香ばしいパンの香りが漂っています。1階でパンを購入し、2階でモーニングとしていただくのがおすすめです。
mugiの取り揃えているパンのラインナップは多彩で、小麦の香りが芳しいハード系パンから全粒入りパン、ライ麦入りパン、食パン、そうざいパンや菓子パンなど数えきれないほどの種類が揃っています。
厳選された小麦に自信を持っていますから、おすすめはハード系パン、全粒粉パンでしょう。お店は早朝7時半から、カフェも同時に開いていますから、美味しい朝食を早くからいただきたい方にぴったりです。
住所 | 岡山県倉敷市阿知2-25-40 |
電話番号 | 086-427-6388 |
倉敷でモーニング!「おすすめの喫茶店」2選
今も昔と変わらないたたずまいで残る、倉敷の景観に溶け込んだレトロな喫茶店、そんな喫茶店のモーニングもおすすめです。ここからは倉敷に今なお残る、昭和の雰囲気溢れるおすすめ喫茶店の、人気モーニングを2選ご紹介します。
喫茶K
倉敷駅前という利便性の良い場所にある、レトロな喫茶店をまずはご紹介しましょう。「喫茶K」という喫茶店は、おひとり様でも入りやすい奥行きのある店内です。モーニングセットは2種類あり、シンプルなパンとゆで卵、ドリンク以外に、サンドウィッチもあります。
サンドウィッチはハムサンドと卵サンドで、卵サンドは優しい甘めの味が懐かしく、朝からほっこりとした気分にさせてくれるでしょう。モーニング以外にもコーヒー休憩、ブレイクタイムなどで利用するお客さんの多い喫茶店です。
住所 | 岡山県倉敷市阿知2-2-17 |
電話番号 | 086-422-1938 |
ミッシェル
倉敷で昭和が肌で感じられる喫茶店「ミッシェル」をご紹介します。ミッシェルは倉敷の美しい川沿いにある喫茶店で、店内のソファは赤紫色でビロード、役者のポスターなどがあり、「カフェ」ではなくあくまで「喫茶店」であることを象徴しています。
おすすめのモーニングメニューは一風変わっており、ドリンク、味噌汁、フルーツにゆで卵、サラダと言ったラインナップです。トーストの代わりにお味噌汁が出てくるのがポイントです。もちろんトーストは単品注文もできます。
初めてミッシェルを訪れた方はモーニングでトーストの代わりにお味噌汁が出てくることに驚きますが、ミッシェル特製の具だくさんお味噌汁は、まだ目覚め切っていない体に優しく染みわたります。
トーストを食べなくてもお腹が膨れる、ボリュームたっぷりのお味噌汁を目当てに、ミッシェルを訪れる常連さんも大勢いるということです。
住所 | 岡山県倉敷市玉島3-1-5 |
電話番号 | 0865-26-6637 |
倉敷で「日曜限定」のモーニング!町家喫茶 三宅商店
倉敷でも名だたる名店を抑え、その人気を集めているのが「町家喫茶 三宅商店」です。古民家を改造した最近人気の「古民家カフェ」で、店内は奥に長い造りとなっています。土間があり、奥にはお座敷、2階の広いお座敷などは旅行に来た団体さんなどにも対応可能です。
町家喫茶 三宅商店の最も人気な看板メニューは「季節のカレー」と「パフェ」です。カレーは季節ごとにトッピングが違い、ルーは粘度が高めでスパイシーですがフルーティな風味が感じられます。ご飯は玄米ご飯を使っており、ぷちぷちとした歯触りが楽しいです。
パフェも彩り鮮やかで、季節限定メニューが出ており、シーズンごとに話題となっています。そんな人気ラインナップが揃った町家喫茶 三宅商店ではモーニングもいただけます。しかし町家喫茶 三宅商店のモーニングは珍しい「日曜限定」という特別仕様です。
町家喫茶 三宅商店のおすすめモーニングメニューは体に優しい「お粥セット」です。内容はお粥に香の物、お野菜4種にドリンクもプラス100円でつけることができます。お粥は精米度が高くない風味を残したお米を、ほろほろに煮崩れるほどじっくり煮込んだものです。
口当たりまろやか、胃にも優しい、お米そのままの甘みを感じることができます。お野菜は日曜ごとに変わる、あくまでお粥のわき役として徹している味付けで、主張しすぎずお野菜の青み、みずみずしさが前面に出ていておすすめです。
和食でほっこりと、朝活できる町家喫茶 三宅商店のモーニングは日曜限定と言うこともあり、大変人気で、早くになくなってしまうことも珍しくありません。絶対に食べたいと思われる方は、ぜひ早起きをして町家喫茶 三宅商店へ向かいましょう。
住所 | 岡山県倉敷市本町3-11 |
電話番号 | 086-426-4600 |
倉敷でモーニング!「人気の和食」2選
モーニングと聞けば、多くの人はトーストとゆで卵を思い浮かべるかもしれません。それほど「モーニング」は洋食であることが多いのです。しかしモーニングでも「和食」のモーニングを楽しめるところがあります。倉敷にも、美味しい和食モーニングがあります。
和食モーニングとはどのような内容なのでしょうか。倉敷のおすすめ和食モーニングを2選ご覧いただきましょう。
吉野家 倉敷市役所前店
全国にチェーン展開を広げる牛丼屋さんは倉敷でも人気があります。「吉野家 倉敷市役所前店」のモーニングは安定したクオリティの味わいと、そのリーズナブルさ、便利さで多くの方に利用されています。
「吉野家」と聞くと大半の方は牛丼を思い浮かべるかもしれませんが、朝ご飯も人気のラインナップです。吉野家 倉敷市役所前店の朝ご飯定食は全5種類、それに加えて「一汁三菜の朝ご飯」を用意しています。
一汁三菜の朝ご飯は朝4時から11時までの限られた時間で出される人気のモーニングです。早朝からバランスよく食べたい方におすすめのモーニングとなっています。
艶やかに炊かれて1粒1粒が立っているお米に、厳選された素材のおかずの和食モーニングは、吉野家 倉敷市役所前店という便利な立地で食べることができます。朝からほっこり和食で体の芯まで温まりましょう。
住所 | 岡山県倉敷市白楽町418-5 |
電話番号 | 086-430-0303 |
倉敷うどん ぶっかけ ふるいち
倉敷と言えばぶっかけうどんとも言われるほど有名な名物「ぶっかけうどん」の有名なお店「倉敷うどん ぶっかけ ふるいち」で和食モーニングをいただくことができます。倉敷うどん ぶっかけ ふるいちでは朝7時から営業しており、「ぶっかけ朝食セット」などを提供しています。
倉敷うどん ぶっかけ ふるいちのうどんはモチモチ・シコシコ・ツルツルという三拍子揃った満足いくもので、つゆもほどよく濃くうどんに絡み、そして胃に優しいです。ぶっかけ朝食セットの他、釜たま朝食セットなど、和食モーニングが揃います。
ダシの香りが口いっぱいに広がる倉敷うどん ぶっかけ ふるいちの和食モーニングは、倉敷への観光客や旅行客に大変人気があります。ホテルでの洋食モーニングに胃が疲れたときや、食べ過ぎたときなどは、和食の素朴な味わいが身に染みることでしょう。
住所 | 岡山県倉敷市阿知2-3-23 |
電話番号 | 086-422-2389 |
倉敷でモーニング!「うれしいバイキング」3選
倉敷の美しい街並みや歴史文化財を観光するのに、やはり朝はしっかり食べて元気をつけておきたいものです。おすすめなのはモーニングのバイキングです。好きなものを好きなだけ食べられるバイキングは、大人になっても嬉しいものです。
選ぶ楽しさあり、食べる楽しさあり、たっぷり食べて1日のパワーの源にしたいところです。そこでここからは倉敷でおすすめのモーニングバイキングを3選ご紹介します。レストランやカフェなど、さまざまな場所でバイキングができますので、利用してみましょう。
レストラン アイビー(倉敷アイビースクエア)
「レストラン アイビー(倉敷アイビースクエア)」は宿泊施設や文化施設が集まる敷地内にあるレストランです。レストラン アイビーではモーニングのバイキングを行なっています。内装は明治時代の紡績工場の色を今なお残す、クラシックな趣です。
レストラン アイビーのおすすめポイントは洋食も和食もバイキング形式になっていることでしょう。パンやスクランブルエッグと言った洋食の定番から、瀬戸内から獲れた倉敷ならではの海の幸、さらには山の幸やお米で和食を、洋食を、バイキングでいただけます。
レストラン アイビーが誇る朝食バイキングの人気メニューは「白米」です。ブランドは岡山県を代表する朝日米を使っており、毎朝行列ができる「卵かけご飯」はレストラン アイビーの名物行事となっています。黄ニラをかけていただくと大変美味しいです。
岡山名物「ままかり」も酢漬けや味醂としてバイキングに登場し、じっくり煮込んだ大根の煮物や茄子のオランダ煮、小松菜煮びたしやひじき、上品なお出汁の出汁巻き卵など充実した和食品目が揃います。
洋食はとろりとしたスクランブルエッグやパリッとしたウィンナー、ポテトサラダなど定番の品目がラインナップしています。デザートはフルーツとヨーグルト以外に、葛餅も揃っているのが特徴的でしょう。
住所 | 岡山県倉敷市本町7-2 |
電話番号 | 086-422-0173 |
レスト&カフェ キャティ(REST&CAFE CATY)
倉敷のおしゃれなカフェレストラン「レスト&カフェ キャティ(REST&CAFE CATY)」でも、モーニングバイキングを楽しむことができます。ドリンクとサラダバーのセット、プラススクランブルエッグをつけることもできます。ドリンクはコーヒーのみおかわり自由です。
サラダバーが種類豊かで人気があるカフェレストランで、定番の「ポテトサラダ」「大根サラダ」はもちろん、スパゲティサラダやマッシュポテト、茎わかめ、豆類や豆腐なども豊富に揃っており、モーニングでたっぷり野菜を摂れるのでおすすめです。
バゲットやバターロールもトースターで温めて食べ放題なので、バイキングを満喫できます。バイキングで珍しい「ワッフル」を自分で焼くスタイルも、焼き立てを食べられるのでおすすめです。軽いサクッとした歯触りで人気があります。
パンに塗るジャムもストロベリー、マーマレード、ブルーベリーと3種類あって楽しめます。トッピングもガーリックトーストやフライドオニオンなど多種類揃います。モーニングバイキングを心ゆくまで楽しむことができるでしょう。
またレスト&カフェ キャティ(REST&CAFE CATY)はドリアが有名なお店でもあります。ボリュームたっぷりのドリアが食べられると、倉敷市民の間ではかなり名高いカフェレストランなのです。
ドリアやグラタンだけでも全50種類以上はあるレスト&カフェ キャティ(REST&CAFE CATY)でもボリューミーなドリアは、ハンバーグとサーモンのタルタルソースかけドリアで、タルタルソースとデミグラスソースが好相性な逸品です。
モーニングバイキングを楽しんだ後も、ランチにお楽しみが残されているレスト&カフェ キャティ(REST&CAFE CATY)は、雑誌でもたびたび紹介されているおしゃれカフェです。
住所 | 岡山県倉敷市松島1065-2 |
電話番号 | ー |
COCO'S・笹沖店
倉敷のバイキング、最後のおすすめ店は「COCO'S・笹沖店」です。COCO'Sは言わずと知れた全国にチェーン展開をしているファミリーレストランです。倉敷でも子供から大人まで人気のCOCO'Sではモーニングバイキングを毎日行っています。
何と言ってもコスパが最高で、おひとり様でもファミリーでも入りやすいのが魅力です。またバイキングの品数も多く、自慢の焼き立てパンをはじめ、定番のスクランブルエッグやウィンナー、ポテトやコーンスープ、サラダバーなどが揃っています。
和食としてご飯や炊き込みご飯、納豆や味噌汁、さば味噌煮などボリュームはたっぷりです。洋食も和食も気軽にバイキングとして楽しめるCOCO'Sは、安定の美味しさで倉敷で利用されています。
住所 | 岡山県倉敷市笹沖1261-4 |
電話番号 | 086-430-0187 |
倉敷でモーニング!「コスパの良いお店」3選
せっかく倉敷へ来たのだから美味しいモーニングを食べたい、でもお財布の中身は気になる、そのような場合、あるいは大家族の場合はどうしてもコストパフォーマンスが気になります。そこで1人旅でも安心のコスパ抜群のモーニングをご紹介します。
フューチャーヒャクカフェ
「フューチャーヒャクカフェ」は倉敷のメインストリートから中に入った場所にある、ガラス張りのスタイリッシュなカフェです。フューチャーヒャクカフェのモーニングがコスパ抜群だと旅行客や地元の方にも噂されています。
おすすめは「クロックムッシュ」のモーニングセット、500円です。香り高く苦みと酸味を抑えたコーヒーは料理によく合う味で、気持ちを静めてくれます。クロックムッシュはハーフサイズと言うものの、たっぷりのホワイトソースに大きなチーズが1枚使われボリューミーです。
パンがしっかり香ばしく焼けているのも、小麦の香りが感じられて美味しく、ホワイトソースのまろやかな甘みとチーズの塩気があと引く美味しさです。ワンコインでも「フューチャーヒャクカフェ」でなら満足のいくモーニングをいただけます。
住所 | 岡山県倉敷市鶴形1-4-22 |
電話番号 | 086-423-1011 |
もみじ堂 倉敷店
倉敷でコスパ良しのモーニングと言えば「もみじ堂 倉敷店」です。モーニングは全4種類、すべてにドリンク、サラダ、ヨーグルトがついてワンコイン・500円です。トースト、フレンチトースト、フレンチトースト・モカと週替わりのピザトーストがメニューです。
厚めトーストはサックリ焼き上げられ、フレンチトーストは優しい甘さ、ピザトーストは週替わりでお楽しみとなっています。もみじ堂 倉敷店は「えびめし」でも有名なお店ですから、モーニングを食べた後はえびめしも楽しんでみましょう。
住所 | 岡山県岡山市南区箕島1317-1 |
電話番号 | 086-250-1361 |
朝食・喫茶 ベニバラ
コスパ最高のモーニングを倉敷でいただきたい方は必見、「朝食・喫茶 ベニバラ」をご紹介します。朝食・喫茶 ベニバラは350円でシンプルながらも過不足ないモーニングをいただける喫茶店です。モーニングの定番トースト、ゆで卵、ドリンクがつきます。
朝食・喫茶 ベニバラのモーニングで特筆すべきは、その「熱さ」です。淹れたてのコーヒーはカップを持てないほどに熱く淹れられており、ゆで卵も殻を剥けないほどに熱々です。懐かし味のトーストを食べきってもまだ冷めないほどの熱さは朝食・喫茶 ベニバラならではです。
身も心も芯から温まるモーニングセットをいただけるのは、倉敷の「朝食・喫茶 ベニバラ」です。ぜひ、1度訪れてみてはいかがでしょうか?
住所 | 岡山県倉敷市水島西弥生町1-2 |
電話番号 | 086-444-4551 |
倉敷でモーニング!「パン屋さん」2選
モーニングと言えばやはり「パン」を食べたい、という方は多いのではないでしょうか。焼き立てパン、美味しいパンがあれば、モーニングもより楽しくなることでしょう。倉敷でそんな美味しいパンに巡り合うことはできるのでしょうか。
倉敷の絶品パン屋さんが行っているモーニングを2選、ご紹介します。
Swan Bakery & Cafe スワンベーカリー倉敷店
全国展開している人気のパン屋さんは倉敷でも注目を集めています。その名も「Swan Bakery & Cafe スワンベーカリー倉敷店」です。
Swan Bakery & Cafe スワンベーカリーにはイートインスペースがあるため、モーニングとして利用する場合は、まずパンを購入し、ドリンクを選び、イートインスペースでいただく仕組みになっています。
人気の「ミックスサンド」は、いかにも今カットされたばかりというフレッシュな姿で登場します。味わいも懐かしい家庭的な味で、モーニングから心が温まります。モーニング利用の場合、パンにはサラダがついてきます。
パンの種類がたくさんあってランチバイキングも人気!
Swan Bakery & Cafe スワンベーカリーでは500円のランチバイキングも大変人気があります。ワンコインでパン食べ放題のバイキングはお得で、全種類制覇するのも難しいほど豊富な種類で楽しめます。季節の新商品も続々登場するので見逃せません。
「枝豆とトマトのパン」と言ったそうざい系パンから、「マロンデニッシュ」と言ったスイーツ系のパンまで自由に取って食べることができます。なお「塩パン」と「サンドイッチ」はバイキング対象外です。
住所 | 岡山県倉敷市福田町浦田2461-21 |
電話番号 | 086-456-5707 |
キムラヤのパン&サンドイッチハウス
「キムラヤのパン&サンドイッチハウス」は倉敷にあるパンの専門店「キムラヤ」の敷地内に併設されたパン屋さんです。パンメーカー大手キムラヤのできたてパンが、そのまま棚に並べられる姿は圧巻です。パン屋としては広めの店内で、あれこれ選ぶのは楽しいでしょう。
キムラヤのパン&サンドイッチハウスでもモーニングサービスを行っています。キムラヤのモーニングは全6種類と種類豊富で、パン屋さんならではのパンを活かしたモーニングとなっています。
シンプルなトーストモーニングからくるみ食パントーストモーニング、サンドイッチモーニングセットまで好みのモーニングスタイルを見つけることができるでしょう。サラダ、ゆで卵とコーヒーがついて399円はコスパも抜群です。
モーニングをいただいてから、キムラヤの工場見学をするなど、観光としても楽しめる場所と言えます。
住所 | 倉敷市中庄2261-2 |
電話番号 | 086-462-6122 |
倉敷でモーニング!「雰囲気が良いお店」2選
白壁の街並み、川の水面に映る美しい柳並木、倉敷は観光名所と呼ぶにふさわしい街です。美しい街でいただくモーニングは、やはり雰囲気の良いカフェや喫茶店が心地よいでしょう。倉敷の街並みにどっぷり浸かれる雰囲気の良いお店を厳選して2選お届けします。
パンと珈琲のお店 喫茶戎町
倉敷の「えびす通り商店街」にある「パンと珈琲のお店 喫茶戎町」は古民家カフェとして、朝をゆったり過ごせることで人気があります。昭和の趣を感じさせる商屋をカフェにした造りで、美味しいパンと和食風お味噌汁、コーヒーにゆで卵がいただけます。
朝の7時から11時までモーニングサービスを行っており、こだわりのパンはバターのみを使用するなど素材にもこだわっています。店内にはブリキの「油」や「マヨネーズ」の看板など、アンティークも多数飾られ、朝のひと時タイムスリップ気分を味わうことができます。
住所 | 岡山県倉敷市阿知2-13-25 |
電話番号 | 090-7993-3100 |
cafe BISCUIT(カフェビスキュイ)
倉敷美観地区には「cafe BISCUIT(カフェビスキュイ)」というお店があります。クラシカルな店内には中庭もあり、岡山県名産の「梶谷ビスケット」や数種類の「果実のジャム」が販売されています。
店内でいただけるモーニングは「トーストセット」「ホットサンドセット」のいずれかです。トーストは木村屋の食パンを使い、10種類の中から選ぶ、2つのディップでいただくことができ、ヨーグルトとドリンクもしくはスープがつきます。
ホットサンドは全4種類、ヨーグルトもしくは梶谷ビスケットを選択でき、ドリンクかスープがつきます。ボリューム感があるのはホットサンドセットでしょう。梶谷ビスケットはさっくり軽い甘さで手が止まらない美味しさです。
梶谷ビスケットは各地で販売されていますが、カフェでいただけるのは倉敷以外ないということです。
住所 | 岡山県倉敷市本町5-27 クラシキ庭苑 |
電話番号 | 086-427-5515 |
倉敷でゆったりホテル・モーニングができるお店!
観光名所である倉敷に、観光旅行に行かれる方は多いかと思います。旅行される方は宿泊施設に泊まることになりますが、ホテルや旅館などで楽しみなのがモーニングではないでしょうか。
毎日の朝食ではなかなか食べることができない、エグゼグティブな朝食は旅行の楽しみの1つでもあります。最後にご紹介するのは、優雅なホテル・モーニングです。
カフェ ラヴェンナ
「倉敷ロイヤルアートホテル」の中に併設されているレストラン、「カフェ ラヴェンナ」では和洋折衷の朝食バイキングをいただくことができます。ゆったりとした広いスペースの中、朝7時からラストオーダー9時までです。
和食は定番のご飯、味噌汁、焼き魚をはじめ、岡山県名産のままかりの酢漬け、納豆や漬物、豆腐など彩り豊かです。また出汁巻き卵や煮物も逸品です。
洋食はシェフの腕が光る品目が並びます。岡山名物「えびめし」をはじめ、パン、定番のとろとろクリーミーなスクランブルエッグ、桃太郎トマトのガスパッチョなどを朝から楽しめます。シリアルやベーコンなどオーソドックスな品目も充実しています。
ホテルの朝食バイキングとしては珍しいエビフライもあるため、子供も喜ぶことでしょう。また倉敷ならでは「ぶっかけうどん」が名物だからでしょう、うどんもモーニングとして登場しています。
住所 | 岡山県倉敷市阿知3-21-19 |
電話番号 | 086-423-2400 |
倉敷のモーニングを味わいつくそう
おしゃれカフェでいただくモーニングや、古民家カフェでいただく和食モーニングは倉敷を訪れた人々の目覚めを快適なものにしてくれます。美しい街並みと美味しい朝食、モーニングを楽しむのに倉敷はぴったりの街と言えるでしょう。