有楽町のアンテナショップまとめ!交通会館にあるショップには各地の名産品が沢山

有楽町のアンテナショップまとめ!交通会館にあるショップには各地の名産品が沢山

東京有楽町の交通会館には、全国各地のアンテナショップが集まっています。東京の中心地である有楽町にいながら、日本全国の美味しい食べ物や飲み物をその場で味わえたり、お土産に買って帰れます。交通会館のアンテナショップでおすすめの名産品をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.有楽町の交通会館にさまざまなアンテナショップがある
  2. 2.有楽町のアンテナショップで人気の名産品はこれだ!
  3. 3.有楽町のアンテナショップで美味しいお土産を買おう!
  4. 4.有楽町のアンテナショップでご当地銘菓を買おう!
  5. 5.有楽町のアンテナショップでこれを食べよう!
  6. 6.有楽町のアンテナショップで旅行気分を味わおう!
  7. 7.有楽町のアンテナショップで全国に旅した気分になろう

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

有楽町の交通会館にさまざまなアンテナショップがある

Photo by ume-y

東京有楽町にある交通会館には、全国各地から16のアンテナショップや観光案内所が集まっています。アンテナショップとは、企業が新商品を実験的に販売して消費者の反応を調査したり、地方自治体が地元で人気の名産品などの販売促進や情報発信のために開設する店舗です。

地方自治体のアンテナショップは観光客や移住者、企業の誘致を目的としているため、東京都心など人が多く集まるところにあります。アンテナショップでは美味しい名産品をその場で食べられたり、お土産に買って帰れたりするので、非常に人気のあるスポットです。

Photo by IQRemix

東京都内にはアンテナショップが数多くあります。有楽町、銀座、東京駅、日本橋近辺にアンテナショップが集中しています。有楽町の交通会館は、1つのビルの中に複数のアンテナショップがまとめて入っているので、あちこち歩き回らずにさまざまなアンテナショップを一度に見ることができます。

有楽町の交通会館はどんな場所?

フリー写真素材ぱくたそ

有楽町の交通会館の正式名称は東京交通会館で、地上15階、地下4階の大型ビルです。さまざまなショップや飲食店、クリニックやオフィスなどが集まる複合ビルです。地下1階から地上3階までが商店街フロアになっていて、アンテナショップが集中しているのは1階と地下1階です。

2階にはパスポートセンターがあります。3階には内科や眼科などのクリニックに薬局、リラクゼーションスペースがあります。

フリー写真素材ぱくたそ

3階には屋上庭園「有楽町コリーヌ・木のテラス」も あります。美しい花と緑で彩られたウッドデッキの庭園からは、有楽町駅前を行き交う人々の姿や、有楽町駅を走る電車や新幹線の姿を見ることができます。

4階から11階はオフィスフロアとして利用されているので、一般の方は入ることができません。12階には販売会や商談会が行われるイベントホールがあります。

15階には回転展望レストラン「東京會舘 銀座スカイラウンジ」があります。大きな窓からは有楽町や東京の景色が一望できます。有楽町ならではの贅沢なランチやディナーを楽しめます。

有楽町の交通会館へのアクセス方法

Photo by rail02000

有楽町の交通会館は有楽町駅の目の前にあり、有楽町周辺のどの駅からも非常にアクセスしやすい場所にあります。JR有楽町駅、有楽町線有楽町駅からは徒歩1分です。東京メトロ銀座駅からは徒歩3分、千代田線日比谷駅からは徒歩8分です。

有楽町駅前という立地にありながら、自動車でもアクセスしやすくなっています。有楽町の交通会館は地下2階と地下3階が駐車場になっているので、駐車場に車を停めればすぐに交通会館のアンテナショップ巡りができます。

Photo by Leimdorfer

有楽町の交通会館内のアンテナショップや施設では駐車料金の割引サービスはありませんが、有楽町の交通会館の近隣の店舗では 駐車料金の割引サービスがあります。

有楽町駅の目の前にあるビックカメラ有楽町店では、1万円以上の購入で駐車料金が1時間無料、2万円以上の購入で2時間無料になります。有楽町駅から徒歩5分の無印良品 銀座では、3千円以上の購入で駐車料金が1時間無料、5千円以上の購入で2時間無料になります。

住所 東京都千代田区有楽町2丁目10-1
電話番号 03-3212-2931

有楽町のアンテナショップで人気の名産品はこれだ!

Photo by kotag

有楽町の交通会館のアンテナショップでは、お土産として人気の名産品や地元民のソウルフードなどさまざまな美味しい食品や飲料を販売しています。日本各地にはさまざまなご当地グルメやご当地銘菓があり、その場所に行かなければ味わえないものが多くあります。

有楽町のアンテナショップならわざわざ旅行に行かなくても全国各地の美味しい名産品を味わえます。都内では有楽町交通会館のアンテナショップでしか買えないものもあります。有楽町のアンテナショップで人気の名産品をご紹介します。

秋田ふるさと館 いぶりがっこ

Photo by Norisa1

秋田ふるさと館は有楽町交通会館の1階にある秋田県のアンテナショップです。秋田県の郷土料理であるきりたんぽやB級グルメの横手焼きそば、米どころならではの日本酒や民工芸品がそろっています。

いぶりがっこは秋田の名産品の漬物です。寒さが厳しい秋田では、漬物に使う大根をそのまま置いておくと凍ってしまいます。大根が凍るのを防ぐために、大根を囲炉裏に吊るしておきます。囲炉裏で燻された大根を米ぬかに漬け込むと、いぶりがっこが完成します。

「がっこ」とは秋田の方言で漬物のことです。燻製されているので、同じ大根の漬物であるたくあんとは一味違う風味を楽しめます。そのまま食べるだけではなく、クリームチーズと合わせたりポテトサラダに入れたりすると美味しいおつまみになります。

いきいき富山館 ます寿し

Photo by veroyama

いきいき富山館は有楽町交通会館の地下1階にある富山県のアンテナショップです。富山県のアンテナショップは日本橋に「日本橋とやま館」という、レストランやバーもある広々としたアンテナショップがありますが、有楽町交通会館のいきいき富山館にも多くのファンがいます。

ます寿しは富山県の名産品の1つです。押し寿司の一種で、木製の曲げわっぱに笹の葉を敷き詰め、酢でしめた後に塩漬けで味をつけた鱒の切り身を並べます。その上に酢飯を押し詰め、笹を折り曲げて包みます。

Photo by veroyama

丸い曲げわっぱの中にピンク色のます寿しがぎっしりと詰まっているのは目にも鮮やかです。食べるときはケーキのように切り分けて食べます。ます寿しの賞味期限は3日間なので、お土産としてもおすすめです。

大阪百貨店 たこやき

フリー写真素材ぱくたそ

大阪百貨店は有楽町交通会館の1階にある大阪府のアンテナショップです。レトロな雰囲気の店内には、関西風だしのうどんや河内ワイン、蓬莱本館の豚まんなど大阪の名産品が詰まっています。

大阪の名産品をお土産として買って帰るのはもちろん、美味しいできたてをイートインスペースで味わうこともできます。

Photo by jetalone

大阪百貨店では大阪の名産品であるたこやきをアンテナショップのイートインスペースで食べられます。こんがりと焼けた外側はカリッとした食感を楽しめ、とろりとした熱々の中身とたこを食べればまるで大阪にいる気分になれます。

たこやきにぴったりのビールやハイボール、大阪ならではのミックスジュースなどの飲み物と一緒に楽しめます。

有楽町ひらど商館 あご旨だし

Photo by jetalone

有楽町ひらど商館は有楽町交通会館の地下1階にある長崎県平戸市のアンテナショップです。長崎県平戸市は、長崎県北西部にある平戸島とその周辺を含む地域で、日本最初の貿易港であることからポルトガル伝来の食べ物や海産物が名産品です。

あご旨だしは平戸の名産品である「あご」を炭火で焼き、国産の昆布や煮干、椎茸や鰹節とブレンドしただしパックです。「あご」とは飛魚のことで、顎が落ちそうなほど美味しいので「あご」と呼ばれています。

完全無添加のだしパックで、塩分や化学調味料は入っていません。パックなどで簡単に美味しいだしが取れて、だしがらも料理に使えます。

有楽町のアンテナショップで美味しいお土産を買おう!

Photo by june29

アンテナショップでは、本来なら現地まで行かなければ買えないものが、東京有楽町で簡単に買えます。旅行のお土産を買い忘れたときや、少し珍しいものを手土産にしたいときなどにアンテナショップは重宝します。

人気の名産品や都内では有楽町のアンテナショップでしか買えない限定品など、美味しいお土産をご紹介します。

わかやま紀州館 梅酒

Photo by zenjiro

わかやま紀州館は有楽町交通会館の地下1階にある和歌山県のアンテナショップです。日持ちのするお土産物だけではなく、和歌山県産の新鮮なミカンや野菜を買うことができます。和歌山県の名産品の販売のほか、観光情報も豊富で観光相談も行っています。

和歌山県は梅の産地として有名です。全国の梅の収穫高の約6割を和歌山県が占めています。梅の最高峰と呼ばれる「南高梅」は、和歌山県のみなべ町が発祥です。和歌山県では美味しい梅を使った梅干しや梅酒、スイーツなどがお土産として人気です。

Photo by tamakisono

わかやま紀州館のおすすめは梅酒です。わかやま紀州館では、首都圏ではここでしか取り扱いのない貴重な梅酒を販売しています。

和三盆糖と完熟梅で作られた「紀州石神の本格梅酒」や、鮮やかな紅色が女性に人気の「紀州石神の紅芋梅酒」、南高梅100%で作られた「紀州浪漫」はどれも720mlのボトルで、お土産にもぴったりです。

むらからまちから館 日本酒

フリー写真素材ぱくたそ

むらからまちから館は有楽町交通会館の1階にある、全国各地の中小企業の地域特産品を集めたアンテナショップです。全国各地の名産品の販売だけではなく、イートインスペースもあります。

日本全国の名産品が1か所に集められているので、すべてのアンテナショップを巡る時間がないときに訪れるのにおすすめです。むらからまちから館を最初に見て、気になった地方のアンテナショップに行くのもおすすめです。

むらからまちから館のおすすめは日本酒です。全国各地の地酒を中心に200種の商品がそろっています。試飲も可能で、日本酒に詳しいスタッフのアドバイスを受けることもできます。日本酒だけではなく焼酎やワイン、お酒に合う美味しいおつまみもあってお土産としてもおすすめです。

兵庫わくわく館 明石焼き

Photo by macbsd

兵庫わくわく館は有楽町交通会館の地下1階にある兵庫県のアンテナショップです。兵庫県は日本酒生産量日本一で、有料試飲スペースでお好みの日本酒を選べます。2019年9月にはスイーツ館が新設され、お土産としても人気の神戸スイーツを販売しています。

明石焼きは兵庫県明石市の名産品です。明石焼きは地元では「玉子焼き」と呼ばれ、卵に小麦粉を加えて具材はたこだけのシンプルな味わいです。だし汁につけて食べるので、たこやきよりも上品な味を楽しめます。

兵庫わくわく館では明石焼きの名店「明石 十三味」の冷凍明石焼きを販売しています。電子レンジで温めるだけで本場の明石焼きを味わえるので、お土産にもぴったりです。

有楽町のアンテナショップでご当地銘菓を買おう!

Photo by Zacc Anson

有楽町のアンテナショップでは、その土地ならではの美味しいご当地銘菓も販売しています。お土産としてはもちろん、地元民のお茶請けとしても人気のご当地銘菓が恋しくなったときは、有楽町のアンテナショップで買うことができます。おすすめのご当地銘菓をご紹介します。

徳島・香川トモニ市場 金長まんじゅう

Photo by na0905

徳島・香川トモニ市場は有楽町交通会館の1階にある、徳島県と香川県のアンテナショップです。徳島県の名産品であるすだちを使った商品や、香川県の名産品であるうどんなど、2つの県の名産品を同時にお土産に買って帰れます。

金長まんじゅうは、徳島県のお土産として有名なご当地銘菓です。ほんのりと苦みのあるチョコ風味の薄い皮に、あっさりとした白あんがたっぷりと詰まっています。昭和12年に生産開始した由緒あるまんじゅうで、地元でも人気です。

定番の金長まんじゅうのほか、和三盆糖とミルクを使って焼き上げた生地で黄身餡を包んだ「金長ゴールド」もあります。両方買って、どちらが好みの味か食べ比べてみるのもおすすめです。

ザ・博多 堅パン

Photo by Kuruman

ザ・博多は有楽町交通会館の地下1階にある福岡県のアンテナショップです。コンパクトな店内には豚骨ラーメンや辛子明太子など、博多を代表する名産品が取り揃えられています。ポップなカラーの店内を眺めれば、博多にいる気分になれます。

堅パンは北九州の名産品です。非常に硬いことで有名で歯が丈夫な人でないと食べられないとまで言われていますが、旅行のお土産としてはもちろん地元民にも人気のあるご当地銘菓です。

堅パンは大正時代に生まれたお菓子です。官営八幡製鐵所の従業員のために作られたお菓子で、長く保存できるように極力水分を少なくしたため非常に硬くなっています。味は優しい甘さで、牛乳や紅茶に浸せば柔らかく食べることができます。

コウノトリの恵み 豊岡 黒豆の宴

Photo by Hirotaka Nakajima (nunnun)

コウノトリの恵み 豊岡は有楽町交通会館の1階にある兵庫県豊岡市のアンテナショップです。豊岡市は兵庫県北東部に位置する市で、城崎温泉や出石城下町などの観光名所があり、日本最後のコウノトリの生息地として有名です。

豊岡市のある兵庫県は、高級黒豆である丹波の黒豆の産地として有名です。黒豆といえばおせち料理のイメージがありますが、兵庫県では黒豆を使ったパンやケーキもお土産として人気です。

黒豆の宴は黒豆を使ったロールケーキです。ココアのスポンジ生地には黒豆が練りまれています。中身はクリームではなく白あんで、和洋折衷のスイーツです。小ぶりなのでお土産としてもおすすめです。

有楽町のアンテナショップでこれを食べよう!

Photo byStockSnap

有楽町のアンテナショップの魅力は、全国各地の名産品をお土産に買って帰れるだけではありません。できたての美味しい名産品をその場で食べることができます。有楽町のアンテナショップには、イートインスペースのある店舗もあります。

有楽町でアンテナショップ巡りをして疲れたら、イートインスペースで一息つきましょう。有楽町のアンテナショップで食べられるおすすめグルメをご紹介します。

北海道どさんこプラザ ソフトクリーム

Photo by mitsukuni

北海道どさんこプラザは有楽町交通会館の1階にある北海道のアンテナショップです。北海道物産展といえば百貨店で人気のある催事ですが、有楽町のアンテナショップに行けばいつでも北海道の名産品を買うことができます。

北海道は酪農王国として有名です。生乳の全国シェアは50%を占めます。 北海道旅行をしたら、その場でしか味わえない美味しいアイスクリームやソフトクリームを食べるのが定番です。北海道どさんこプラザでは、有楽町のアンテナショップにいながら北海道のソフトクリームを味わえます。

Photo byJACLOU-DL

ソフトクリームは北海道どさんこプラザの大人気商品です。店内にはソフトクリームを買うために行列ができ、お店の周辺にはソフトクリームをその場で味わう人が多く集まっています。味はバニラ、夕張メロン、メロンミックスの3種類です。

Shizuoka Mt.Fuji Green-tea Plaza お茶

Photo by Kanko*

Shizuoka Mt.Fuji Green-tea Plazaは有楽町交通会館の地下1階にある静岡県の観光案内所です。観光パンフレットを豊富に取り揃え、観光案内も行っています。 アンテナショップのように数多くの名産品を扱うお店ではありませんが、呈茶コーナーでは静岡県の美味しいお茶と銘菓をいただけます。

静岡県といえば日本一のお茶の産地です。山麓部や沿岸部などの気候の違いにより、同じ静岡県産のお茶でも産地によって味が変わります。Shizuoka Mt.Fuji Green-tea Plazaでは産地ごとのお茶を味わうことができます。

Photo byPeggy_Marco

静岡県の抹茶スイーツの名店「ななや」の抹茶ジェラートを有楽町のアンテナショップにいながら味わうこともできます。静岡県藤枝の抹茶を使ったジェラートは、ななやの一番人気です。

販売品としては、静岡県の名産品であるお茶は産地別に取り扱いがあります。静岡県のお土産として有名なうなぎパイも販売しています。

美瑛選果 びえい豚トンテキプレート

フリー写真素材ぱくたそ

美瑛選果は有楽町交通会館の地下1階にある、北海道美瑛町の食のショールームです。北海道美瑛町は、旭川市と富良野市の間にある自然美しい町です。びえい和牛や美瑛豚のほか、じゃがいもやスイートコーン、アスパラガスといった北海道ならではの野菜が名産品です。

美瑛選果は2015年4月、北海道美瑛町のアンテナショップ「丘のまち美瑛」と共同出店しました。店内にはイートインスペースがあり、美瑛の美しい風景写真を眺めながら美味しい食事を楽しめます。おすすめはびえい豚トンテキプレートです。

フリー写真素材ぱくたそ

柔らかく甘みのあるびえい豚の肩ロースを使ったトンテキと、美瑛産のスイートコーンをフリーズドライにした「丘のおかし とうきび」が入ったライスが1枚のプレートにのっています。有楽町のアンテナショップにいながら美瑛町の美味しい豚肉とスイートコーンを同時に味わえます。

有楽町のアンテナショップで旅行気分を味わおう!

Photo by othree

有楽町のアンテナショップで味わえるのは、全国各地の名産品だけではありません。まるで実際に旅行に行った気分を味わえるスポットもあります。アンテナショップでは現地に足を運ばなくても各地の名産品が食べられますが、体験するためには時間をとって現地に行かなければなりません。

しかし有楽町のアンテナショップには、体験までできてしまうショップがあります。アンテナショップで旅行気分を味わったら、東京有楽町にいることを忘れてしまいそうです。有楽町のアンテナショップで旅行気分を味わえるスポットをご紹介します。

おおいたアンテナショップ 温泉座 足湯

Photo by kurokayo

おおいたアンテナショップ 温泉座は有楽町交通会館の地下1階にある大分県のアンテナショップです。大分県の名産品をお土産に買うことができ、東京ではおおいたアンテナショップ 温泉座でしか食べられないかぼすソフトを味わえます。

大分県は湯布院温泉や別府温泉など数多くの温泉地があります。おおいたアンテナショップ 温泉座にも温泉気分を味わえる入浴剤や、温泉成分が入った化粧品が売られています。

Photo by senngokujidai4434

おおいたアンテナショップ 温泉座ではその場で大分県の温泉気分を味わえます。店内に足湯があり、無料で利用することができます。ビニールソックスが用意されているので靴下のまま入れます。

足湯で足を温めながら別府温泉の「地獄蒸し」をした黒タマゴやかぼすソフトを味わえば、有楽町のアンテナショップにいながら大分県の温泉気分を味わえます。

有楽町のアンテナショップで全国に旅した気分になろう

Photo byMichaelGaida

有楽町の交通会館でアンテナショップを巡れば、日本全国を旅した気分になれます。有楽町のアンテナショップならたった1日で、北海道のソフトクリームを味わい、大阪の本場のたこやきを食べ、足湯につかって大分の温泉気分を満喫し、和歌山県の梅酒をお土産に買って帰れます。

旅行気分を味わいたいときや旅行先を決めたいとき、故郷の銘菓が恋しくなったときは有楽町のアンテナショップへ行きましょう。初めて出会う名産品や人気のお土産、懐かしい味にきっと出会えます。

tomaxy
ライター

tomaxy

茨城県出身、埼玉県在住。やんちゃな一人息子がいて、子供が小さい頃は外出先の授乳室や子供のプレイスポット情報をいつもチェックしていました。小さなお子様がいるご家庭での生活や、子連れのお出かけがより快適になるような情報をお届けします。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング