店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
大都会も夜景も自然も楽しめる「兵庫」をドライブ!
兵庫県には美しい景色を楽しめる観光スポットがたくさんあります。神戸の夜景は日本三大夜景の一つとして知られており、週末や休暇シーズンはたくさんのカップルがドライブで訪れます。大都会の夜景と山の景色をドライブで楽しむなら兵庫がおすすめです。
兵庫は近畿地方の府県で最大の県土面積
兵庫県は近畿地方で最大の県土面積を誇ります。東北地方は面積の広い場所がたくさんありますが、関西や近畿地方では広島や兵庫の面積が広いことが有名です。面積が広いので車があると各所に効率よくドライブ観光ができます。
魅力溢れる5つのエリア
兵庫をドライブ観光する手掛かりとして、エリアに分けてコースを選ぶと良いでしょう。兵庫県は摂津・播磨・丹波・但馬・淡路に分かれます。日本海に面した摂津から神戸の市街地や姫路城、竹田城跡で有名な但馬や瀬戸内海の淡路があります。
楽しいドライブにするために気を付けたいこと
今度は兵庫をドライブするのに気をつけたいことを見ていきましょう。仕事の疲れを残したまま朝早くからドライブ観光すると、事故を起こしてしまう危険もあります。十分睡眠をとり、忘れ物のないよう注意してドライブをしてください。
ナビの確認
兵庫でドライブコースを考えているならばカーナビに予め入れておくのがいいでしょう。運転中にカーナビを操作することができないので、目的地を決める時は駐車場を探さなければいけません。面倒になるので先に入れておくのがおすすめです。
睡眠不足
睡眠不足もドライブで注意が必要です。眠らないで行くとせっかくの旅行で疲れが溜まってしまいます。また事故を起こしてしまう可能性もあります。どうしても睡眠が足りない時は旅行の途中で車を止めて仮眠をするようにしましょう。
事故のもとなので体調は万全に
食事をしっかりととったり、体調管理に気を配ることは重要です。体調管理が整っていないとドライブをするのも疲れる上に、事故の原因にもなります。前日はゆっくり休んで体調を整えてドライブを楽しんでください。
休憩をとる
ガソリンスタンドやコンビニ、道の駅など激安の場所があればこまめに休憩するのがおすすめです。頭は疲れていないと思っても体が疲れている可能性がありますので、休憩する場所が見つかったら、こまめに休憩を楽しむといいでしょう。
ガソリンの残量に余裕を持つ
ガソリンの残量には十分注意して運転するのがおすすめです。兵庫は長い高速道路もありますので、ガソリンがなくならないように注意が必要になります。電気自動車の場合はチャージできる場所を先に調べておくといいでしょう。
「兵庫県・ドライブ」定番観光スポット
兵庫県にはドライブで行きたい定番の観光スポットがあります。歴史遺産である姫路城で桜をみたり、有馬温泉で宿泊したりと、素敵なプランを楽しむのがおすすめです。まずは兵庫で定番のドライブコースをみていきましょう。
「姫路城」
兵庫の姫路市にある人気の観光地である姫路城は、江戸時代初期に建てられた史跡です。建物の一部が国宝や国の重要文化財に指定されているので、 兵庫の歴史観光で人気があります。ユネスコ世界遺産のリストにも登録されている日本の100名城です。
JR姫路駅からも歩いて20分ほどのところにあるので、車がなくてもアクセスできます。お城の中は広々としており、天守閣から城壁、桜の広場などなど、観光するのに最適なドライブスポットがいっぱいです。
特に春の桜は人気の観光で、「日本さくらの名所100選」に選ばれています。お城の中にソメイヨシノが1000本以上あり、素晴らしい桜の絶景を楽しめるでしょう。兵庫で定番の観光をするのにおすすめのドライブスポットです。
住所 | 兵庫県姫路市本町68 |
電話番号 | 079-285-1146 |
「竹田城跡」
ドライブで行きたい兵庫で天空のお城と言われている山城の遺跡です。虎が伏せているように見えることから別「虎臥城」とも呼ばれるお城で、日本のマチュピチュとも表現されます。美しい雲海の絶景を眺めることができるとして、写真撮影でも人気です。
400年以上前の遺跡ですが、石垣部分は綺麗に残されているところもあり、日本でも貴重な史跡の一つです。県外からドライブで訪れて雲海を見に来る観光客が後を絶ちません。是非とも雲海が出る時期の9月の下旬から4月の上旬に訪れてみてはいかがでしょうか。
住所 | 兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169番地 |
電話番号 | 079-672-4003 |
「城崎温泉」
兵庫で温泉に入るなら城崎温泉にドライブで行きましょう。兵庫の城崎温泉はミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでも掲載され、星を獲得している世界的な温泉街です。歴史的な街を浴衣を来てデートをするのもいいでしょう。
城崎温泉は兵庫の豊岡市にある温泉街で、平安時代から古い歴史があります。温泉街を流れる大谿川の景色が美しく、浴衣に下駄を履いて歩いているデートカップルがたくさんいる場所です。兵庫のドライブデートの定番の一つとして知られています。
住所 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島78 |
電話番号 | 0796-32-3663 |
「赤穂城跡」
兵庫にある浅野長直によって作られたお城で、現在は石垣やお堀の史跡や一部再現された建築が残っています。兵庫はお城めぐりが人気の観光コースとして知られているので、ドライブコースに入れてみてはいかがでしょうか。
レンタサイクルがあり、周囲を自転車を使って観光することができます。駅からお城までは7キロメートルほどなので、散歩やサイクリングにいいでしょう。自動車で行く場合は兵庫の山陽自動車道の赤穂インターから下道で4キロメートルほどです。
住所 | 兵庫県赤穂市上仮屋1424-1 |
電話番号 | 0791-43-6962 |
「書写山円教寺」
兵庫の姫路にある標高371メートルのお寺です。書写山ロープウェイが出ており、片道4分で30人乗りのゴンドラを使ってアクセスします。ガラス貼りのゴンドラは周囲の美しい景色を見渡すことができるので山の絶景を楽しむができます。
1000年以上の歴史のあるお寺、書写山の円教寺は性空上人によって開山しました。映画『ラスト・サムライ』のロケ地で使われたので、観光客が多く集まる兵庫のドライブスポットのひとつです。
住所 | 兵庫県姫路市書写2968 |
電話番号 | 079-266-3327 |
「有馬温泉」
兵庫の神戸市にある有馬温泉は定番のドライブコースの一つです。ホテルや旅館が密集しているので、宿泊観光に人気があります。ここから露天風呂や大浴場を持つ宿泊施設が多く、日帰り入浴やお食事のプランも人気です。
700年以上の歴史のある「兵衛向陽閣」など、兵庫で歴史ある有名な旅館があります。一人旅向けの旅館からカップルでくつろげる旅館などなど、旅行の目的に合わせた宿泊施設がたくさんあるので、兵庫のドライブデートコースに入れてみてはいかがでしょうか。
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町790番地3 |
電話番号 | 078-904-3450 |
「兵庫県・ドライブ」おすすめ絶景スポット
兵庫県にはまだまだドライブで楽しめる絶景のスポットがあります。丘の上の美しいお花畑や、透き通るような海と砂浜を楽しめるビーチなど、カップルのドライブデートや家族旅行で行きたいおすすめのスポットがいっぱいです。
「あわじ花さじき」
兵庫県の淡路市にある花と緑の豊かな自然公園の観光スポットです。淡路島北部丘陵地域にある標高300メートルほどのお花畑です。春から秋にかけて美しい草花を観察することができます。遠くには明石海峡大橋や大阪湾の絶景を見ることも可能です。
入園料金は無料です、駐車場もなく無料で利用できます。広さは15ヘクタールもあり、車椅子の貸し出しやスタンプラリーもあり便利です。施設の中には地元のお野菜やお土産を買える直売所があり、兵庫のドライブコースにおすすめです。
住所 | 兵庫県淡路市楠本2865-4 |
電話番号 | 0799-74-6426 |
「立雲峡」
兵庫で天空の城と言われる竹田城跡を楽しめる立雲峡もおすすめのドライブコースです。兵庫の朝来山の中にある自然公園で、竹田城跡と雲海を楽しめるとして、各地から観光に訪れる人がたくさんいます。春には桜祭りも開催される、穴場のお花見スポットです。
ソメイヨシノや山桜が咲き乱れる兵庫の朝来山は、丘の上にあり桜と山の景色を一望できます。10月21の寒い時期で、寒暖差がある日に、竹田城跡と雲海の絶景を立雲峡から眺めることができます。雲海の見える時間は明け方なので、朝早起きが必要です。
住所 | 兵庫県朝来市和田山町竹田 |
電話番号 | 079-672-4003 |
「峰山高原」
ドライブで行きたい兵庫にある暁晴山や峰山、夜鷹山など1000メートル級の山に囲まれた高原です。兵庫の山にハイキングに訪れるのに最適なスポットです。峰山高原は村上春樹原作の『ノルウェイの森』の映画のロケ地なので、観光客がたくさんいます。
高原にある峰山高原ホテルリラクシアの近くの森で映画の撮影が行われたとされ、看板が立っています。ホテル自体も大河ドラマの撮影が行われました。ガラス貼りのおしゃれなリゾート施設がカップルのドライブデートで人気です。
住所 | 兵庫県神崎郡神河町上小田881-146 |
電話番号 | 0790-34-1900 |
「鳴門渦潮」
兵庫で鳴門大橋から見下ろす渦潮がドライブ観光の定番です。兵庫の淡路島クルーズに乗って鳴門海峡の渦潮を見ることができます。淡路島と四国を結ぶ鳴門大橋の下に、世界三大潮流と言われる渦潮が広がっており、クルーズ船の観光が定番です。
世界で3番目と言われている渦潮の速さは絶景で、自然の力を感じることができるでしょう。道の駅「うずしお」でご当地名物の淡路島バーガーや淡路島の食材を味わえるので、グルメなドライブコースです。
住所 | 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池65 |
電話番号 | 088-683-6262 |
「布引の滝」
日本三大名瀑と言われる布引の滝も兵庫でおすすめのドライブ観光コースです。兵庫の神戸駅にも近く、車でドライブするのに最適です。雌滝から雄滝を巡るちょっとしたハイキングコースがあり、軽登山を楽しめます。
落差43メートルほどですが、ダイナミックで美しい姿は観光客を魅了します。近くには展望台やレトロな橋やダムがあるので、ハイキングを楽しむコースが充実していて人気です。兵庫で山の観光地に行きたい方におすすめのドライブスポットです。
住所 | 兵庫県神戸市中央区 |
電話番号 | 078-322-0235 |
「竹野浜」
兵庫で人気の海水浴場があるドライブスポットです。関西の海水浴場として非常に有名な竹野浜は、駐車場完備でドライブに最適です。海の家が出ているので道具のレンタルや浮き輪のレンタルができます。
白い砂浜と透き通るようなビーチは若い女性にも人気があります。山陰地方で随一の美しさを誇るビーチで、写真映えする絶景です。夏には子供達が遊べる水上アスレチックができたりと、行楽シーズンは大混雑します。
住所 | 兵庫県豊岡市竹野町竹野 |
電話番号 | 0796-47-1080 |
「兵庫県・ドライブ」人気の夜景スポット
兵庫にはドライブで訪れたいおすすめの夜景スポットがたくさんあります。今度は兵庫にあるおすすめの夜景ドライブスポットをみていきましょう。
「摩耶山」
兵庫県でよく知られている大阪と神戸の街並みを見渡せる夜景スポットです。神戸港や六甲アイランドなどなど、日本三大夜景の絶景を楽しめます。三宮駅から車で40分ほどで、展望台の近くに有料の駐車場があります。
週末はカップルで訪れるデート客が多く、兵庫ではよく知られた場所です。山の入り口からケーブルカーが出ており、ケーブルカーとロープウェイを乗り換えして展望台までアクセスします。兵庫のドライブデートで定番のスポットです。
住所 | 兵庫県神戸市灘区摩耶山2-2 |
電話番号 | 078-861-2998 |
「六甲山」
兵庫で昼間でも夜でも美しい神戸の景色を楽しむことができる人気の展望台です。明石海峡大橋や関西国際空港まで見渡せるパノラマビュースポットとして知られています。展望台にライトを使ってイルミネーションされるオブジェがあり、写真映えスポットとして人気です。
六甲の山の街並みと遠くに瀬戸内海の絶景を見渡せる見晴らしのテラスは特に人気のあるスポットです。ソフトクリームの販売やカフェ利用ができるので、ドライブデートの途中で休憩を楽しむのも良いでしょう。
観光客向けの駐車場があり、展望台にはお土産屋さんやコイン式の望遠鏡もあります。夜は美しい夜景を見渡せるので、カップルのデートスポットの定番です。グラニットカフェと呼ばれる展望台でディナーができます。
住所 | 兵庫県神戸市灘区六甲山町一ケ谷1-32 |
電話番号 | 078-861-5288 |
「神戸港」
兵庫で人気のドライブ夜景スポットといえば神戸ハーバーランドです。美しいパノラマの景色を楽しめる神戸港は商業施設やレストランやホテル、観覧車やイルミネーションがいっぱいです。ポートサイドを歩きながらデートを楽しむのも良いでしょう。
神戸駅から歩いてアクセス可能で、車がなくても観光できます。有料で駐車場があり、ポートランドの近くまで車で入ることができドライブの定番です。ベンチのあるデッキスペースや窓際席のあるカフェやレストランでグルメと一緒に夜景を楽しむのもいいでしょう。
住所 | 兵庫県神戸市中央区波止場町5-5 |
電話番号 | 078-391-6751 |
「NESTA RESORT KOBE」
兵庫の三木市にある大型の商業施設です。ホテルやキャンプ場など、おしゃれに収穫体験が出来る施設が充実しています。関西でも最大級のイルミネーションイベントが行われ、冬の期間はドライブデートの定番スポットです。
関西ではナンバー1とも言われるNESTA RESORT KOBEのイルミネーションイベントは、300万個の光を使って作られる大迫力の演出です。光のトンネルや星空をイメージしたプロジェクションマッピングなど、実物さながらの美しい星空を楽しめます。
住所 | 兵庫県三木市細川町894-60 |
電話番号 | 0794-83-5000 |
「明石海峡大橋」
渦潮で有名な兵庫の明石海峡大橋もドライブ夜景スポットとして人気があります。全長3911メートルの長さを誇る吊り橋は、神戸と淡路島をつないでいる定番の観光スポットです。クルーズ船が出ており渦潮を見に行く観光が人気があります。
そんな兵庫の明石海峡大橋は夜になるとライトアップを行われ、美しい夜景を楽しめます。近くの舞子駅近くに橋の下から美しい夜景を楽しめる公園があり、デートにおすすめです。昼間に行っても夜に行っても楽しいドライブスポットとして知られます。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区東舞子町4 |
電話番号 | 078-784-3396 |
「山手台北公園」
兵庫県で意外と知られていない穴場のドライブ夜景スポットです。山手台北公園は山手台と呼ばれる住宅街の中にある丘の上の公園で、市街地の夜景を楽しめるドライブスポットとして知られています。周囲には夜景観賞ができる公園が多く、兵庫では有名です。
公園の中から花火大会を見たり恋人と夜景デートを楽しんだりと、お休みのシーズンは観光客が訪れます。大阪平野の広々としたパノラマの夜景を見ることができるとして、兵庫以外から訪れる方もいらっしゃいます。
住所 | 兵庫県宝塚市山手台東5丁目11-4 |
電話番号 | 0797-71-1141 |
「兵庫県・ドライブ」人気のグルメスポット
兵庫にはドライブで行きたいおすすめのグルメスポットがたくさんあります。神戸らしい洋食をいただけるレストランや、名物グルメの明石焼きや淡路島の玉ねぎを使ったご当地バーガーなどなど、ドライブで食べたいグルメがいっぱいです。
「南京町」
関西でグルメスポットに行くならまずは南京町にドライブでアクセスするのが良いでしょう。神戸港開港の明治元年から続く歴史ある中華街です。コースで中華グルメを楽しめるお店から、食べ歩きで小籠包や肉まんを購入できるお店があります。
飲茶のあるお店やフカヒレや北京ダック、高級食材を頂けるお店など、ドライブデートでグルメを楽しむのに最適です。毎年南京町春節祭が行われ、三国志の英雄の衣装を着た役者が街を練り歩きます。
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通1丁目3-6 |
電話番号 | 078-332-2896 |
「グランド シェフ」
兵庫の和田山町エリアにある本格的なステーキハウスです。ドライブの途中でボリュームたっぷりのステーキを楽しみたい方におすすめです。但馬牛などの高級ステーキの希少部位を楽しめます。お得なランチセットもあるので気軽にグルメを楽しめるスポットです。
ミシュランガイドにも掲載されたことがある実力店のグランド シェフは、特製の但馬牛のコースを始め、高級ステーキを堪能できます。鉄板のついたテーブルで目の前でシェフが調理をしてくれるグルメなお店です。
住所 | 兵庫県朝来市和田山町枚田岡330-3 |
電話番号 | 079-670-3117 |
「LAMP HOUSE FINE STEAK & HAMBURG」
アメリカンスタイルのお肉料理を楽しめる人気のグルメ店です。2種類以上のハンバーグメニューを取り揃えたステーキハウスで、カントリースタイルの天井の高い店内の内装も魅力的です。ドライブデートでグルメを楽しむのにいいでしょう。
定番のデミグラスソースのハンバーグを始めハラミステーキや、月曜日から土曜日のランチ限定のミールビュッフェがあります。お土産で買って帰りたいテイクアウトのシュークリームや人気のなめらかプリンもおすすめです。
住所 | 兵庫県神戸市北区山田町小部妙賀11-1 |
電話番号 | 078-595-1129 |
「あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店」
兵庫県はご当地バーガーの人気ですが、中でもよく知られているのは「あわじ島バーガー」です。全国ご当地バーガーグランプリで1位と2位を受賞したハンバーガーメニューがあるお店で、ボリュームたっぷりのパテが魅力のグルメです。
淡路島産の玉ねぎを使用したバーガーで、とんかつと一緒にいただきます。淡路島産の牛乳を使って作られたオニオングラタンソースのつけた、オニオングラタンバーガーなどおすすめのメニューがあります。
住所 | 兵庫県南あわじ市福良丙936-3うずの丘大鳴門橋記念館 |
電話番号 | 0799-52-2888 |
「本家 きむらや」
兵庫県の定番グルメと言ったら明石焼きです。本家きむらやの作る新鮮なタコを使った明石焼きは、兵庫のご当地グルメとして知られています。道南産の一枚昆布や赤穂の塩を使って作られる明石焼きはテイクアウトで購入して帰ることが可能です。
明石焼きのお値段は20個で900円ほどです。他にもビールや日本酒の販売も行われています。関東煮込みのおでんの販売も行われ、タコやスジなど、お酒と一緒にいただきたいメニューが豊富です。兵庫のご当地グルメを堪能してみてはいかがでしょうか。
住所 | 兵庫県明石市鍛治屋町5-23 |
電話番号 | 078-911-8320 |
「ユーハイム」
神戸の元町に本店がある老舗のお菓子屋さんです。本場ドイツのスイーツを楽しめるお店として古くから兵庫で親しまれています。バームクーヘンを使ったデザートをいただけるカフェや神戸らしい洋食を取り揃えたレストランがあります。
本店は2階がティーサロンで、1階がレストランになっています。1階のレストランはオリジナルのビーフシチューや神戸牛を使った贅沢なハンバーグメニューがあり人気です。ドイツビールと一緒に洋食グルメを堪能してみてはいかがでしょうか。
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通1丁目4-13 |
電話番号 | 078-333-6868 |
「兵庫県・ドライブ」モデルコース
兵庫県には観光名所を巡るおすすめのドライブコースがたくさんあります。兵庫県でどこを観光していいかわからない方のために、今度は兵庫県でドライブのモデルコースを見ていきましょう。
「淡路周辺コース」
明石海峡大橋や海の景色の素晴らしい淡路島を周遊するコースはおすすめです。海の絶景を楽しめるので天気の良い日を選んでドライブで訪れてみてはいかがでしょうか。お花畑を見て、ご当地バーガーを食べるのがおすすめです。
あわじ花さじき→あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店→明石海峡大橋→六甲山
淡路島の丘の上にあるお花畑で、季節の花を楽しんでみてはいかがでしょうか。春には菜の花畑が広がる広場で、お散歩がおすすめです。お花畑を見た後は道の駅うずしおなどで、淡路島バーガーを堪能するのもいいでしょう。
明るいうちに兵庫の定番観光スポットである明石海峡大橋をドライブするのがおすすめです。普段立ち入れない管理用通路を巡る「明石海峡大橋ブリッジワールド」が行われています。イベントに参加するのもいいでしょう。
夜は兵庫の夜景スポットとして知られる六甲山に夜景を楽しむのおすすめです。夕方あたりに訪れて、六甲ガーデンテラスから夕日を見るプランはいかがでしょうか。
「お城巡りコース」
兵庫県にお城めぐりに行くならば是非とも竹田城跡にアクセスするのがおすすめです。美しい雲海を眺められる竹田城跡は、世界中から観光客が訪れる神秘スポットです。竹田城跡を見た後はライトアップのある姫路城を見るのもいいでしょう。
竹田城跡→立雲峡→グランド シェフ→姫路城
9月から4月の間に兵庫のお城めぐりを楽しむなら竹田城跡に行くのがおすすめです。竹田城跡の美しい雲海が、9月の下旬から4月の上旬の早朝に見ることができます。シーズンはツアーも行われており、観光客も多く賑やかです。
時間がある場合は少し離れた立雲峡から雲海と竹田城跡を見るのがおすすめです。軽い登山になるので登山服や動きやすい服装で行くのがいいでしょう。和田山にそのままドライブで行き、名物グルメの但馬牛を堪能するのもおすすめです。
お食事をしたら夜は姫路城のライトアップを楽しむのもいいでしょう。ライトアップは毎日開催され、兵庫で有名な写真スポットです。
今度の休日は兵庫県にドライブ旅行はいかが?
兵庫県にはドライブで訪れたいたくさんの観光スポットがありました。姫路城をはじめとして兵庫には定番の歴史的な観光名所がいっぱいです。ご当地グルメも多いのでドライブデートでディナーの予約をしてみてはいかがでしょうか。