店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
伊香保で日帰り温泉を堪能しよう
群馬県渋川市の伊香保は、県内にて草津温泉と並ぶほどの有名な温泉となっています。群馬県にありますので、都心からのアクセスも良く、泊まりでなく日帰りでも温泉を楽しむ事ができます。いつもとは違った一日を経験できる伊香保温泉は、家族やカップルにおすすめの温泉となっています。
伊香保の日帰り温泉はプランも充実
伊香保の日帰り温泉は、充実したプランが多くなっており、とても人気が高くなっています。日帰り温泉というと、温泉だけ楽しめるイメージが強くなっていますが、伊香保温泉では、日帰りでも温泉以外の施設を楽しむ事ができます。
会席料理や貸切露天風呂が楽しめる施設も
伊香保温泉では、絶品の会席料理や、露天風呂を貸切にして利用する事ができる施設もあります。日帰りでも温泉を貸切にする事ができるため、家族やカップルにおすすすめとなっています。日帰りでも焦らずに、ゆっくりと家族や恋人との時間を過ごす事ができます。
伊香保温泉の魅力
伊香保温泉は、風情を感じられる町並みと、長い歴史のある伊香保ならではの温泉が魅力となっています。温泉街と近くの上ノ山公園を結ぶ伊香保ロープウェイもあります。温泉街の周囲にも観光スポットがあり、魅力溢れる街となっています。
「黄金の湯」と「白銀の湯」
伊香保温泉の泉質は、赤茶色の湯である「黄金(こがね)の湯」と呼ばれる硫酸塩泉と、無色透明の湯である「白銀(しろがね)の湯」と呼ばれるメタルけい酸単純泉となっています。黄金の湯には、血行を良くする効果があり、白銀の湯は、近年に開発された温泉です。
温泉情緒あふれるレトロな街並み
伊香保温泉と言えば、黄金の湯や白銀の湯などの温泉以外にも、温泉街の街並みが人気でもあります。風情を感じられるレトロな街並みとなっており、伊香保温泉のシンボルでもある365段の石段は温泉情緒を感じられます。
石段の下には、黄金の湯の源泉が流れています。小間口という引湯口から各温泉に黄金の湯が流れています。石段の上には伊香保神社があり、湯の守護神として伊香保温泉を見守っています。人気の観光スポットとなっておりますので、是非足を運んでみて下さい。
「伊香保・日帰り温泉」貸切風呂が楽しめる施設・6選
伊香保温泉では、日帰りでも貸切風呂を楽しめる施設がたくさんあります。家族やカップルにおすすめの貸切風呂は、ゆっくりと大切な時間を過ごす事ができます。日帰り温泉にて貸切風呂を楽しめる施設を紹介していきます。
「ホテル天坊」
伊香保にある「ホテル天坊」は、伊香保にてとても人気の高い施設となっています。黄金の湯と白銀の湯の2つの源泉に男女共々こだわった温泉に入る事ができます。湯あそびの館「天晴(あっぱれ)」では、5種類の温泉に入る事ができます。
男女共々工夫を凝らして楽しみながらくつろげるようになっている温泉であり、天晴の温泉もおすすめとなっています。ホテル天坊の貸切露天風呂は、星・空・月の3種類があり、小さめの露天風呂となっています。カップルに人気の貸切風呂となっており、3名まで利用可能です。
利用時間は50分ほどで、15時40分~23時50分まで貸切露天風呂を楽しむ事ができます。お湯は白銀の湯を使用しており、ゆっくりと寛ぐ事ができます。
家族用の貸切家族風呂もあり、からっ風とかかあ天下の2種類となっています。ホテル天坊の温泉の名前はユニークなものが多くなっています。かかあ天下には、内風呂と露天風呂の2種類があり、最大6人まで入浴可能です。貸切家族風呂も白銀の湯を使用しています。
ベビーバスやベビーバスチェアが常設対応されており、背もたれ付きのシャワー椅子も用意されていますので、小さなお子様や、足腰の悪い方も安心して入る事のできる温泉です。利用時間は、50分となっています。15時20分~23時40分の間で利用可能です。
ホテル天坊にて貸切露天風呂や貸切家族風呂を楽しみましょう。大事な人達だけで入る温泉は、普通の温泉よりもより寛ぐ事ができます。ホテル天坊には、貸切風呂以外にも様々な温泉がありますので、是非、他の温泉にも入って体の疲れを癒しましょう。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町396-20 |
電話番号 | 0279-72-4489 |
「旅館さくらい」
伊香保にある「旅館さくらい」では、貸切風呂と展望風呂を楽しむ事ができます。旅館さくらいの最上階にある展望風呂では、伊香保の自然が溢れる景色を眺められます。男女共々榛名・赤城の山を露天風呂から一望する事ができます。
家族やカップルにおすすめの貸切風呂には3種類の温泉があり、プライベートな時間を楽しめます。家族で広々と寛げる温泉が「夢見の湯」です。温泉自体も広々としていますが、脱衣所も広くなっておりますので、お子様連れや車椅子の方などもお気軽に入る事ができます。
夢見の湯は、50分の利用で3240円となっています。是非、貸切家族風呂にて家族との大切な時間を過ごしましょう。
「月見の湯」と「花見の湯」は、カップルやご夫婦におすすめの貸切風呂です。月見の湯は、石でできた丸い温泉です。花見の湯は、檜の香りにも癒される白銀の湯となっています。大事な人とゆっくりと温泉につかる事ができ、おすすめとなっています。
貸切風呂の利用は、両方とも利用時間は50分となっており、利用料金は2160円です。日帰りにて貸切風呂を利用される場合、12時~15時の間となっています。また、事前に電話でのお問い合わせが必要となっておりますのでご注意下さい。
是非、旅館さくらいにて、家族や恋人と癒しのひとときを過ごしましょう。貸切風呂以外に、絶景を眺められる展望風呂もおすすめとなっています。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保210 |
電話番号 | 0279-72-2575 |
「横手館」
伊香保温泉政府登録国際観光旅館である「横手館」は、長い歴史のある温泉であり、宝永年間創業となっています。風情を感じられる佇まいの横手館は、たくさんの方に愛され続けています。家族やカップルにもおすすめの貸切風呂もあり、伊香保温泉でも人気の高い旅館です。
横手館には、黄金の湯の源泉掛け流しの大浴場があります。万葉の時代から溢れている黄金の湯は、柔らかいお湯が特徴です。伊香保の湯は、血行を良くし、芯から温まる事ができるため、昔より「子宝の湯」としても知られています。
横手館にはカップルや家族におすすめの貸切風呂が3つあります。体の芯から温まりながらゆっくりとした時間を過ごす事ができます。事前予約制となっておりますので、ご利用の際は予約を忘れずに行いましょう。
利用時間は50分となっており、予約はキリの良い時間帯(21時や22時など)に承っており、先着順となっています。15時~25時、6時~10時の間に利用する事が可能です。是非、長い歴史を持つ木造の旅館である横手館にて、素敵な時間を過ごしましょう。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保11 |
電話番号 | 0279-72-3244 |
「ホテル 松本楼」
やさしさとふれあいをテーマにしている「松本楼」は、小さなお子様からご年配の方までゆっくりと寛げる旅館です。白銀の湯と黄金の湯の両方を堪能する事ができ、伊香保の食材を使用した絶品料理も人気が高くなっています。
8階には、展望露天風呂があり、迫力を感じられる山々や伊香保の街を眺める事ができます。2階には露天風呂があり、木の温もりを感じながら疲労回復する事ができます。大浴場には、純金の小判が埋め込まれており、松本楼のシンボルでもあります。
松本楼には、カップルや家族におすすめの貸切風呂が2つあります。「きごころの湯」はカップルやご夫婦におすすめの小さめの貸切風呂です。白銀の湯を使用しています。「まごころの湯」は、家族におすすめの貸切風呂となっており、バリアフリー仕様となっています。
利用時間は50分となっており、2160円で貸切風呂を利用する事ができます。事前予約は承っておらず、当日にフロントにて受付ができます。15時~1時、5時~10時の間に利用が可能となっています。
松本楼は、大浴場に純金の小判が埋められていたりと、他にはないユニークなデザインも人気の旅館となっています。是非、松本楼の貸切風呂にてプライベート空間を楽しみましょう。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保164 |
電話番号 | 0279-72-3306 |
「岸権旅館」
創業天正4年の「岸権(きしごん)旅館」は、大正ロマンあふれる旅館となっています。温泉も人気ですが、岸権旅館は、料理や客室も人気が高くなっています。岸権旅館にはたくさんの温泉があります。離れにある露天風呂「権左衛門の湯」は、綿絵を忠実に再現した檜造りの露天風呂です。
岸権旅館には、赤外線サウナ付きの貸切風呂が2箇所あります。貸切内風呂である「浮雲の湯」は、陶器の浴槽が素敵なカップルにおすすめの貸切風呂となっています。庭園とお座敷付きです。
貸切内風呂の「不如帰(ほととぎす)の湯」は、檜風の浴槽となっており、家族におすすめの貸切風呂です。2箇所とも45分の利用で2500円となっています。15時~22時の間に利用可能です。事前予約が必要となっていますので、利用される際はご注意下さい。
離れ露天風呂でも貸切露天風呂を楽しむ事ができます。最大2名の利用となっていますので、カップルにおすすめの貸切露天風呂です。「金湯(きんとう)」と「香湯(こうとう)」の2箇所があり、45分で1000円というお手ごろ価格で貸切露天風呂を楽しめます。
心身共に満足する事のできる貸切風呂や貸切露天風呂で日々の湯疲れを癒しましょう。是非、長い歴史のある岸権旅館に足を運んでみて下さい。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保甲48 |
電話番号 | 0279-72-3105 |
「晴観荘」
3種類の貸切露天風呂を無料で楽しめる「晴観荘」は、貸切風呂が空いていたら何度でも入る事ができるため、とても人気の高い施設となっています。「しらかば」、「まゆみ」、「二人静」の3箇所の貸切露天風呂は、家族やカップルで楽しめる癒しの空間です。
晴観荘敷地内である上ノ山の景色を眺める事のできるしらかばやまゆみは、野鳥にも出会う事ができ、自然を感じながら寛ぐ事ができる家族におすすめの貸切露天風呂です。貸切半露天風呂の二人静は、檜とヒバでできており、カップルにおすすめの貸切半露天風呂です。
縁台にて涼む事もでき、2人の大切な時間をゆっくりと過ごす事ができます。15時~23時、6時30分~9時30分まで利用が可能となっています。
無料で空いていれば何度でも利用できる晴観荘の貸切露天風呂はとてもおすすめとなっています。無料ですので、とても人気が高くなっています。行かれる際には事前に混雑状況などを確認しておくのもおすすめです。是非、晴観荘にてゆっくりと温泉につかりましょう。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保557 |
電話番号 | 0279-72-2717 |
「伊香保・日帰り温泉」家族におすすめな施設・6選
伊香保温泉には、日帰り温泉を楽しめる温泉がたくさんあります。日々の疲れを癒し、露天風呂ではいつもとは違う開放的な空間を楽しめます。伊香保の日帰り温泉にて家族におすすめの施設を紹介していきます。
「一冨士ホテル」
白銀の湯を使用した温泉に入る事のできる「一冨士ホテル」は、家族連れに人気の高いホテルとなっています。白銀の湯を使用した大浴場では、健康増進や疲労回復の効果があります。大浴場は広々としていますので、小さなお子様が居る方も安心して入る事ができます。
日帰り温泉では利用できませんが、宿泊の際はペットを連れて泊まれる部屋もあります。日帰り温泉にて一冨士ホテルを満喫したら、今度は家族の一員でもあるペットを連れて宿泊するのもおすすめです。予防接種済みのワンちゃんのみ宿泊が可能です。事前に犬種の報告も必要です。
是非、一冨士ホテルの広々とした大浴場で日々の疲れを癒しましょう。家族におすすめの一冨士ホテルに足を運んでみて下さい。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町557-12 |
電話番号 | 0279-72-2622 |
「美松館」
温もりとおもてなしの宿である「美松館」は、家族で営んでいる小さな旅館です。お客様に温もりのこもったおもてなしをしたいという強い思いを持っている旅館です。2019年10月にフルリニューアルした展望露天風呂は、最上階にあり雄大な伊香保の絶景を眺められる展望露天風呂です。
赤城の山を見渡せる「あかぎの湯」と榛名の山を見渡せる「はるなの湯」は、男女入れ替え制です。あかぎの湯とはるなの湯両方とも絶景が見渡せます。夜には綺麗な星を眺める事もでき、四季折々の風に触れながら体を癒す事ができます。
2019年10月に新設された貸切露天風呂もあり、50分2000円にて利用できます。事前予約は基本的には承っていませんが、電話にて相談可能となっておりますので、是非ご利用下さい。
琉球畳風呂「座庵」は、琉球畳を市松模様に敷き詰めている畳風呂です。足元が柔らかくなっており、ご年配の方や小さなお子様も安心して一緒に入る事ができます。美松館の温泉は全て白銀の湯となっています。是非、美松館にて家族で素敵な1日を過ごしましょう。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保131 |
電話番号 | 0279-72-2655 |
「福一」
創業430年を越える老舗旅館の「福一」は、地元の方や観光客に長く愛され続けている旅館です。伊香保のシンボルである石段街の最上位にあり、雄大な榛名の山に囲まれている風情の感じられる旅館となっています。
伊香保温泉にて黄金の湯と白銀の湯の両方を揃えている温泉は、5箇所のみとなっています。福一には、黄金の湯と白銀の湯の両方があり、各湯の湯ざわりの違いを楽しむ事ができます。福一では、日帰り温泉プランが用意されており、昼食付き日帰り温泉プランもあります。
大浴場には、無料で使う事のできるタオルやアメニティが用意されており、手軽に入浴できるのも人気の理由の1つです。女性側大浴場には、18種類から選ぶ事のできるシャンプーバーもあります。14時~18時の間に入浴する事ができ、1人あたり2000円となっています。
昼食付き日帰り温泉プランでは、1日限定10食提供されている料理人が丹精込めて作る昼食膳を味わえます。最大8時間の滞在をする事ができ、もっとゆっくりと寛ぎたいという方には、お部屋にて休憩する事のできるプランもおすすめとなっています。
エステ付きの最大8時間滞在の日帰り温泉プランは1人あたり17000円~となっています。是非、福一にて家族と絶品の料理を味わいながら温泉やお部屋で寛ぎましょう。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保香湯5-4 |
電話番号 | 0279-20-3000 |
「榮泉閣」
温泉につかると家が栄えると言われている「榮泉閣」は、家族におすすめの温泉です。男風呂、女風呂共に大浴場と露天風呂があり、肌に柔らかい温泉にてゆったりと寛ぐ事ができます。体を芯から温め血行を良くする湯は、疲労回復の効果があります。
榮泉閣では、貸切風呂が新設されました。1階にある温泉はこじんまりとした可愛らしい温泉となっており、カップルにおすすめの温泉です。また、2階にある温泉は少し広くなっており、家族でわいわいと楽しみながら温泉につかる事ができます。
榮泉閣にて、つかると家が栄えると言われている大浴場や露天風呂、貸切家族風呂を楽しみ、家族で素敵な時間を過ごしましょう。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保166 |
電話番号 | 0279-72-2710 |
「大江戸温泉物語 伊香保」
全国各地に施設を構えている「大江戸温泉物語」は伊香保にもあります。伊香保にある大江戸温泉物語では、黄金の湯と白銀の湯のどちらも楽しむ事ができます。露天風呂は、黄金の湯となっており、大浴場は白銀の湯となっています。
日帰り温泉は、7時~10時、15時~19時の間に楽しむ事ができます。平日は大人800円、小人(小学生)400円となっています。休前日は大人1000円、小人(小学生)500円というお手ごろ価格で日帰り温泉を利用できます。
大江戸温泉物語内には売店もありますので、お土産を購入する事も可能です。是非、大江戸温泉物語 伊香保にて家族で黄金の湯と白銀の湯どちらも楽しみましょう。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保592-1 |
電話番号 | 0570-011-261 |
「石段の湯」
浴室にも石を使用している「石段の湯」は昔ながらの温泉を楽しむ事のできる施設となっています。黄金の湯を使用している温泉は、入りやすい温度になっており、小さなお子様が居ても安心して一緒に入る事ができます。
2階には畳の温泉情緒あふれる休憩室もあり、温泉に入ったあとゆっくりと寛ぐ事もできます。食事処などはありませんが、石段の湯の近辺には様々な食事処がありますので、是非ご利用下さい。大人410円、小人200円というリーズナブルな価格で温泉に入る事ができます。
第2・第4火曜日は定休日となっていますので、石段の湯を訪れる際にはご注意下さい。創業が昭和57年という歴史を感じる事のできる石段の湯に是非足を運んでみて下さい。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保36 |
電話番号 | 0279-72-4526 |
「伊香保・日帰り温泉」カップルにおすすめな施設・6選
伊香保温泉では、カップルで日帰り温を楽しむのもおすすめです。温泉だけではなく、温泉街の散策も温泉情緒を感じられておすすめとなっています。伊香保温泉にて日帰りでも楽しめるカップルにおすすめの施設を紹介していきます。
「和心の宿オーモリ」
親しみやすく温かさの感じられる宿である「和心の宿 オーモリ」は、2019年に創業100周年を迎えた老舗の宿となっています。心が和む宿をモットーとしており、和心の宿 オーモリでは心身ともに癒される事ができます。
和心の宿 オーモリでは、白銀の湯を使用しており、疲労回復や病後回復の効果があります。標高800メートルの絶景が眺められる屋上の露天風呂は、檜で出来た浴槽にてゆっくりと疲れを癒す事ができます。季節ごとに違う一面を見せてくれる露天風呂はとても人気が高くなっています。
屋上庭園露天風呂もあり、かなり広い露天風呂にて絶景を眺めながら寛ぐ事ができます。自然の空気を感じながら日中は雄大な山々を見る事ができ、夜には頭上に広がる満天の星空を眺められます。
貸切露天風呂は、陶器の可愛らしい浴槽となっており、カップルや家族におすすめの露天風呂です。お一人様の利用も可能となっています。45分3240円で利用でき、完全予約制となっています。お電話にて予約を承っていますので、是非お問い合わせ下さい。
和心の宿 オーモリの標高800メートルから絶景を眺める事のできる屋上露天風呂や、カップルや家族におすすめの貸切露天風呂にて日々の疲れを癒しましょう。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保58 |
電話番号 | 0279-72-2611 |
「よろこびの宿しん喜」
「よろこびの宿 しん喜」では、絶景の眺めの展望風呂を楽しめる宿となっています。最上階にある展望風呂からは、雄大な山々を眺められ、伊香保の気持ちのいい風を感じながら温泉につかる事ができます。お湯は白銀の湯を使用しています。
白銀の湯は美肌に良いと言われており、お肌がすべすべになるため、特に女性におすすめの湯となっています。「繭玉(まゆたま)の湯」には大浴場と露天風呂があり、大浴場にも大きな窓が備わっているため、絶景を楽しむ事ができます。
「白玉の湯」にも大浴場と露天風呂があります。露天風呂では大パノラマの絶景を眺められます。周りは全て伊香保の自然に囲まれており、日中と日が沈んだ夕方や夜に入るのとで、違った絶景を見せてくれます。
是非、よろこびの宿しん喜にて、絶景を眺められる展望風呂と、大きな窓から景色を眺める事のできる大浴場にて癒しの時間を過ごしてみて下さい。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保557-34 |
電話番号 | 0279-20-3255 |
「黄金の湯館」
日帰り温泉専用の施設である「黄金の湯館」は、名前の通り黄金の湯につかる事のできる施設です。子宝の湯として知られる黄金の湯を使用した温泉は、源泉かけ流しとなっています。大浴場は開放感のある空間となっており、日中には太陽光が美しく差し込みます。
自然と一体化したような感覚を味わえる露天風呂は、夜には満点の星空を眺める事ができます。ドライサウナも併設されておりますので、是非ご利用下さい。黄金の湯館は、10時~15時の受付で中学生以上の大人は743円、3歳以上小学生以下の小人は440円で利用できます。
15時~23時は大人が1073円、小人が660円となっています。是非、日帰り温泉専用施設である黄金の湯館にて日々の疲れを癒しましょう。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保550 |
電話番号 | 0279-30-4100 |
「いかほ秀水園」
故郷に居るような風情を味わうことのできる「いかほ秀水園」では、横丁を再現した昭和時代を彷彿とさせるレトロな雰囲気の施設です。狸の置物が置いてあり、いかほ秀水園のイメージキャラクターにもなっています。
白銀の湯を使用した大浴場には、壁面に上州の雄大な山々が描かれています。伊香保の自然を満喫できる露天風呂には、萩原朔太郎の帰郷の石碑が置いてあり、風情を感じさせます。「絵日傘の湯」は、ステンドグラスが特徴的なモダンな雰囲気の温泉となっています。
足湯に入りながらスチームミストサウナを堪能する事もできます。是非、令和の横丁である、いかほ秀水園にて懐かしさを感じられる素敵な時間を過ごしてみて下さい。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保557 |
電話番号 | 0279-72-3210 |
「山陽ホテル」
懐かしさを感じさせる宿である「山陽ホテル」は、温泉に白銀の湯を使用しています。山陽ホテル自慢の檜大浴場「滝の音」は、檜の香りと優しさが白銀の湯の柔らかい泉質と合わさり、心身ともに癒される事ができます。
露天風呂「風の音」では、名前の通り伊香保の風の音や自然を感じながらゆっくりと寛ぐ事ができます。開放的な空間で、伊香保の素晴らしい自然を体感しましょう。夜には星空を綺麗に眺められます。
是非山陽ホテルの檜香る大浴場と、伊香保の風を感じる事のできる露天風呂にて素敵な一時を過ごしてみて下さい。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町557-13 |
電話番号 | 0279-72-2733 |
「如心の里 ひびき野」
日帰り温泉をされる方に人気の高い宿である「如心の里 ひびき野」は、昼食付きのお得な日帰り温泉プランを利用する事ができます。如心の里 ひびき野のTwitterやLINEなどのSNSをフォローして頂いている方のみのご利用となっていますのでご注意下さい。
11時~15時まで滞在可能である昼食付きプランでは、時間内であれば何度でも大浴場に入る事が可能となっています。また、昼食は「ひびき野旬菜会席」という如心の里 ひびき野のために育てられている食材を使用した絶品料理を味わう事が可能です。
1人あたり7000円~で昼食付き日帰り温泉プランを利用できます。また、寛ぐ事ができる部屋付きのプランは、11時30分~19時30分まで滞在可能となり、1人あたり8250円~となっています。また、入浴だけの日帰り温泉プランもあり、1000円~というお手ごろ価格で利用できます。
如心の里 ひびき野の温泉は、黄金の湯と白銀の湯の両方に入る事ができます。露天風呂は、黄金の湯となっており、日々の喧騒を忘れ、伊香保の四季折々の風景を眺められます。サウナが併設されている内風呂は白銀の湯となっており、芯から温まる事ができます。
是非、如芯の里 ひびき野にて日帰り温泉プランを利用し、恋人と素敵な一時を過ごしましょう。昼食付きプランにて提供される料理も絶品ですので、とてもおすすめとなっています。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保403-125 |
電話番号 | 0279-72-7022 |
「伊香保・日帰り温泉」食事も楽しめる施設・5選
伊香保では、日帰り温泉の利用でも、絶品の伊香保グルメを味わう事のできる施設がたくさんあります。家族や恋人と温泉でゆったりと寛いだ後には、美味しい料理でお腹を満たしましょう。伊香保の日帰り温泉にて食事も楽しむ事のできる施設を紹介していきます。
「伊香保温泉 ホテルニュー伊香保」
柔らかい白銀の湯につかる事のできる「伊香保温泉 ホテルニュー伊香保」は、食事付きの日帰りプランが充実しています。入浴だけの日帰り温泉プランも1000円~利用する事が可能ですが、おすすめは会席ディナー付きの日帰り温泉プランです。
15時~19時まで滞在可能なディナー付きプランでは、お食事処にて和会席を味わう事ができます。県内の食材と国内の食材を利用した絶品グルメにて心身ともに満足できます。お部屋付きのプランとなっていますので、入浴後にゆっくりと寛げるためおすすめのプランです。
1人あたり6000円~利用ができ、リーズナブルな価格で白銀の湯と和会席、お部屋を楽しむ事ができます。ディナーのかわりにランチ付きのプランもこざいますので是非ご利用下さい。
白銀の湯の温泉や露天風呂につかり、日々の疲れを癒す事が可能です。是非、お得な食事付きの日帰りプランが充実しているホテルニュー伊香保にて素敵な一時を過ごしてみて下さい。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保372-1 |
電話番号 | 0279-72-3737 |
「景風流の宿かのうや」
日帰りでもゆっくりと温泉を楽しめる「景風流の宿かのうや」では、ケーブルカーに乗って、向かう宿です。ケーブルカーが到着するとかのうやの入り口があり、いつもの日常とは違った温泉旅行を満喫する事ができます。
桜コース、楓コース、椿コースとあります。桜コースでは、温泉と昼食を味わう事ができます。昼食は、和ダイニング「風の谷」にて「松花堂弁当」を味わえます。絶景を眺めながら絶品の料理を味わえます。楓コースは、桜コースに貸切風呂の利用が追加されたコースです。
椿コースは、露天風呂付きの客室で寛ぐ事のできるコースとなっています。6000円~14000円の間で日帰り温泉プランを利用する事ができます。
温泉は白銀の湯を使用しており、柔らかいお湯がお肌をすべすべにしてくれます。是非、景風流の宿かのうやにていつもとは違った素敵な一日を過ごしてみて下さい。家族やカップルにもおすすめの宿となっています。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保591 |
電話番号 | 0279-72-2662 |
「塚越屋七兵衛」
江戸末期の文久年間創業である「塚越屋七兵衛」は、長い歴史を持つ宿となっています。黄金の湯の源泉かけ流しを堪能する事ができます。庭園大浴場の「ほととぎすの湯」や、檜露天風呂にて日々の疲れを癒しながらゆっくりと寛げます。
塚越屋七兵衛のお食事処では、「七兵衛膳」や、「たちばな膳」という群馬県のブランド牛である「上州牛」を浸かった料理が味わえます。程よく脂がのっており、絶品のブランド牛です。「ダイニング膳」という創作料理を味わえるものもあります。
群馬の食材を利用した絶品料理と、黄金の湯の掛け流しを堪能できる塚越屋七兵衛にて、家族や友人、恋人と思い出に残る時間を過ごしましょう。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保175-1 |
電話番号 | 0279-72-3311 |
「心に咲く花 古久家」
かわいい自分になれるをテーマとしている老舗旅館「心に咲く花 古久家」では、魅力を引き立ててくれる可愛らしい色浴衣などが女性に大人気となっています。女子旅や恋人と訪れる方が多くなっています。心に咲く花 古久家の温泉は子宝の湯と呼ばれている黄金の湯となっています。
古久家では、食事付きの日帰りプランが充実しています。お部屋で特製お弁当を味わう事ができ、黄金の湯にて日々の疲れを癒す事もできます。メインにもち豚が味わえるディナー付きの日帰り温泉プランもあります。7480円~10780円ほどで日帰り温泉プランを利用する事ができます。
是非、心に咲く花 古久家にて絶品の料理を味わい、黄金の湯につかり、いつもより可愛い素敵な自分に出会いましょう。女子旅やカップルにおすすめの宿となっています。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保52 |
電話番号 | 0279-72-3322 |
「お宿 玉樹」
黄金の湯と白銀の湯両方が楽しめる「お宿 玉城」は、温かいおもてなしをしてくれる老舗の宿となっています。1500円~の入浴だけの日帰りプランもありますが、おすすめは夕食付きの休憩プランとなっています。
群馬の食材を使用した絶品の料理を味わえる夕食付きプランは、7000円~15000円で利用できます。季節のご昼食プランでは、旬の食材を使用した会席料理を味わえます。3500円~10000円で利用できます。
女性におすすめのミニ会席とエステを堪能できるプランもありますので、是非ご利用下さい。エステプランは月曜は定休となっております。
是非、お宿 玉城にて白銀の湯と黄金の湯の温泉につかりながら、絶品の会席料理や湯上りエステを堪能してみて下さい。
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保87-2 |
電話番号 | 0279-72-2232 |
日帰り温泉の良さ
まとまった休みが取れない方にとっては、日帰り温泉は手軽に温泉旅行を楽しめ、いつもとは違った一日を満喫できます。また、手軽に家族や友人、恋人と温泉にて疲れを癒す事ができますので、日帰り温泉はとてもおすすめです。
リーズナブルに温泉を楽しめる
日帰り温泉は、リーズナブルな価格で利用できる施設が多くなっています。やはり宿泊は部屋代などがかかってしまう為、気軽に利用できないという方も多くいらっしゃいます。各施設によってお得な日帰り温泉プランを利用でき、温泉を堪能する事ができます。
予約がいらないことが多い
日帰り温泉での利用では、予約が不要となっている施設も多くなっています。予約なしで気軽に温泉を堪能でき、心身ともに癒される事ができます。家族や友人、恋人と一緒に是非日帰り温泉にてプチ温泉旅行を満喫してみて下さい。
伊香保の日帰り温泉で癒されよう
群馬県渋川市の伊香保にある伊香保温泉は、県内では草津温泉に並ぶ人気を誇っています。温泉情緒溢れる伊香保温泉のシンボルである石段と、石段の周囲にある温泉やお食事処は地元の方や観光客で賑わっています。
黄金の湯や白銀の湯を堪能できる貸切風呂や絶品の食事を味わえる施設もあり、とてもおすすめの温泉地です。是非、伊香保温泉にて家族や友人、恋人と素敵な時間を過ごしましょう。