店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
食べるなら体に優しく美味しいものを!おすすめ無添加ワッフル
一昔前に大人気となり、いったん下火になりつつも、定番のスイーツとしての地位を築いたベルギーワッフル。あの独特の歯ごたえある食感が大好きだという方は多いのではないでしょうか?
フワフワのワッフルや、サクサクのリエージュワッフルも美味しいですが、あの固めのパンのようなベルギーワッフルの食感は癖になってしまいます。
パールシュガーが生地に入っていて、ザクザクするものや、チョコがかかっている物なども美味しいですが、何もフレーバーのない、プレーンタイプのワッフルの美味しさは飽きがきません。バターの香りがストレートに入ってきて、ほんのりした甘さに安心します。
今回はそんなシンプルなプレーンタイプのワッフル、シャトレーゼの「無添加ワッフルプレーン」(税込86円)をご紹介します。
無添加で、しかも、油脂はバターのみを使用し、植物油脂やショートニングなどは使用していないので安心して食べられます。それだけでも魅力的ですが、100円でおつりがきてしまう、その安さには驚きです。
それでは、安心素材で作られた無添加ワッフルプレーンの美味しさに迫ってみます。
引き出しが深い!無添加ワッフルはどんな食べ方でも美味しすぎる
カットしたワッフルを、まずは一口味わってみます。しっかりした噛み応えのある生地は、ほんのりとした控えめな甘みに、バターの香りがして、シンプルな美味しさが凝縮されています。ボリュームもあるので、朝食にもぴったりです。
パッケージ裏にも書いてありますが、おすすめはオーブントースターで温めて食べること。今回は一口サイズにカットし、オーブントースターで4分温めてました。
表面はカリっと焼き上がり、中はホワっと柔らか、バターの香りも一段と強くなりました。このまま、いくらでもパクパクいけてしまう、ちょっと軽い食感です。焼く前の固めな食べ応えも、焼いてからのサクホワな食感も甲乙つけがたく、どちらも食べたくなってしまう美味しさです。
せっかくのプレーンワッフルなので、ちょっと簡単アレンジに挑戦。まずは、軽く焼いたワッフルに、バターとメープルシロップをかけてみます。バターの香りはもともとしっかりしているので、バターはなくても良かったかもしれませんが、メープルシロップとの相性は抜群です。
次は、軽食用に。薄く斜めにスライスしたワッフルにトマトやチーズ、クレソン、ルッコラなどを挟みます。チーズの塩気とトマトのジューシーさが、想像よりマッチしていました。卵サンドや、ツナ、チキンなど、サンドイッチのように食べるのは、ほんのりした甘さにぴったりです。
無添加で安心な「無添加ワッフルプレーン」は、まだまだ試してみたい食べ方が尽きません。ちょっとしたおやつ、朝食、ティータイムと、色々な場面のお供に、おすすめです。ぜひ、色々なシーンでお試しください。
商品情報
店名 | シャトレーゼ |
商品名/購入価格 | 無添加ワッフルプレーン/86円(税込) |
購入エリア | 神奈川 |
購入日 | 2020年4月 |