【2023年8月新商品情報追加】なか卯のおすすめメニュー17選!【実食レポ付き】本当に美味しい人気商品は?

【2023年8月新商品情報追加】なか卯のおすすめメニュー17選!【実食レポ付き】本当に美味しい人気商品は?

【2023年8月更新】なか卯は全国展開している「丼ぶりと京風うどん」のお店です。なか卯のメニューはとても多く、どれを選べばいいのか迷ってしまいます。そこで今回はなか卯のおすすめの人気メニューを「丼ぶり」「セットメニュー」「朝食」に分けて合計17選をご紹介していきます。本当に美味しいおすすめの人気商品はどれでしょうか。

記事の目次

  1. 1.2023年8月発売のなか卯新商品
  2. 2.2023年7月発売のなか卯新商品
  3. 3.なか卯ってどんなお店?
  4. 4.なか卯でおすすめのメニュー:丼ぶり・うどん10選
  5. 5.親子丼
  6. 6.なか卯でおすすめのメニュー:セットメニュー3選
  7. 7.なか卯でおすすめのメニュー:朝食4選
  8. 8.持ち帰りメニューも充実
  9. 9.なか卯で人気のおすすめメニューを堪能しよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

2023年8月発売のなか卯新商品

かつおのたたき丼

出典: https://www.nakau.co.jp/upload/Images/N_230823_Katsuonotatakidon.jpg

「かつおのたたき丼」は、2023年8月23日11時よりなか卯で販売を開始した新商品です。国産の一本釣り鰹を使っています。表面を直火で炙り、厚切りにカットした鰹のたたきを特製醤油ダレで漬け込んでいます。鰹の濃厚な赤身の旨味を楽しめる「かつおのたたき丼」です。

またオニオンのシャキシャキ食感と、旨塩ダレを鰹のたたきと組み合わせた「旨塩ダレかつおのたたき丼」も販売しています。オニオン、ニンニクや胡麻油が効いた旨塩ダレと鰹と相性抜群です。なか卯の「かつおのたたき丼」を是非味わってみましょう。

発売日:2023年8月23日
商品名:かつおのたたき丼(並盛)/価格:690円(税込み)
商品名:かつおのたたき丼(ごはん大盛)/価格:760円(税込み)
商品名:かつおのたたき丼(特盛)/価格:1180円(税込み)
商品名:旨塩ダレかつおのたたき丼(並盛)/価格:790円(税込み)
商品名:旨塩ダレかつおのたたき丼(ごはん大盛)/価格:860円(税込み)
商品名:旨塩ダレかつおのたたき丼(特盛)/価格:1280円(税込み)
※持ち帰り可能

【期間限定】まぐろのたたき丼

出典: https://www.nakau.co.jp/upload/Images/230802_Maguronotatakidon.jpg

2023年8月2日11時より、なか卯は「まぐろのたたき丼」の販売を開始しました。まぐろの旨味を引き出したまぐろのたたき、刻み海苔、錦糸卵をご飯にトッピングしています。復活した期間限定の「まぐろのたたき丼」をこの機会に楽しんでみましょう。

発売日:2023年8月2日
商品名:まぐろのたたき丼
ごはん小盛・価格:650円(税込み)/カロリー:439kcal
並盛・価格:690円(税込み)/カロリー:573kcal
特盛・価格:1180円(税込み)/カロリー:834kcal
※8月下旬に販売終了予定

2023年7月発売のなか卯新商品

ローストビーフ重

出典: https://www.nakau.co.jp/upload/Images/230705_roast%20beef_B1P.jpg

なか卯では2023年7月5日11時より、新発売の「ローストビーフ重」の販売を開始しました。上質なオーストラリア産のもも肉を低温でじっくり加熱し、上品な甘みと脂を楽しめるローストビーフに仕上げています。ローストビーフの専用ダレは、醤油ベースにガーリックや黒胡椒を効かせています。ごはんやスライスオニオン、刻み海苔とも相性の良い専用ダレです。

お肉の量が2倍になった「特 ローストビーフ重」も販売しています。ローストビーフのジューシーな旨味を楽しめる「ローストビーフ重」を、是非味わってみましょう。

発売日:2023年7月5日
商品名:ローストビーフ重(並盛)/価格:790円(税込み)
商品名:ローストビーフ重(ごはん大盛)/価格:890円(税込み)
商品名:特 ローストビーフ重(並盛)/価格:1250円(税込み)
商品名:特 ローストビーフ重(ごはん大盛)/価格:1320円(税込み)
※テイクアウト可能

ローストビーフ重|なか卯公式サイト
なか卯のローストビーフ重の商品ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

なか卯ってどんなお店?

なか卯
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

「なか卯」は2023年7月の時点で全国に457店舗ある、言わずと知れた「丼(どんぶり)と京風うどん」のファストフードチェーン店です。1969年、大阪に手作りうどん店を創業したのが始まりで、多くの人々に愛され続け、今でも店舗数を増やし続けている大人気のお店です。

なか卯のうどんや丼などの主力商品は日本で昔から愛され続けているメニューです。これはなか卯のどの店舗に行っても変わらない味です。

さらになか卯には多くのメニューがあり、安全性に気を使っているため小さな子供連れの家族でも楽しむことができます。また「美味しくて早い」なか卯は忙しい「サラリーマン」にもオススメのお店で、他店とは違う京風の優しい味は毎日でも食べたくなるほっとする味わいです。

なか卯 メニュー
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

また、なか卯のメニューは値段がとても手頃です。並のうどんが1杯290円(税込み)から提供されます。さらに提供までに時間がかからず、味はとても美味しいです。なか卯が人気な理由がわかります。

そしてなか卯のメニューはとても豊富でおすすめの丼とうどんがたくさんあります。朝の5時から朝10時の間は朝ご飯セットが食べられますし、サラダや豚汁などのセットメニューも充実しているのも嬉しいポイントです。

なか卯でおすすめのメニュー:丼ぶり・うどん10選

メニュー
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

なか卯には人気の丼ぶりやうどんのメニューが豊富にあります。定番メニューやなか卯ならではのオリジナルメニューもあるので、その日の気分や食べたい量に合わせて選べるのも魅力です。

親子丼

なか卯 親子丼

▲jouer編集部実食
 

ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

なか卯のおすすめのメニューといえば「親子丼」です。なか卯の「親子丼」は店舗で一つ一つ小鍋を使って作られていて、親子丼専門店に負けない自慢の味になっています。

鶏肉はたっぷり入っていてボリューム満点です。鶏肉はしっとり柔らかく、程よい火加減で丁寧に作られています。なか卯の「親子丼」は毎日でも食べることのできる美味しさで、長年愛されているなか卯の代表的メニューです。

サイズと価格はごはん小盛410円、並盛450円、ごはん大盛520円(全て税込み価格)です。お持ち帰りもできます。また、親子丼にこだわりの卵を贅沢にもう一つトッピングした「とろたま親子丼」というメニューもあり、卵好きにはたまらない人気メニューとなっています。

なか卯 親子丼

▲jouer編集部実食
 

ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

なか卯の「親子丼」の特徴はぷるぷる、とろとろの半熟卵です。また味も秘伝のタレとなか卯のコクのある「こだわりの卵」が一緒になったとても優しい味の「親子丼」です。ぷるぷるの半熟卵とさらさらの汁通りの良いなか卯のご飯はお互いの良さをより引き出す最高の相性です。

なか卯:親子丼
商品名 親子丼
サイズ ごはん 小盛 並盛 ごはん 大盛
カロリー 425kcal 620kcal 738kcal
税込価格 410円 450円 520円
テイクアウト できる
※商品の内容や価格は変更になる場合があります。

親子丼|なか卯公式サイト
なか卯の親子丼の商品ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

カツ丼

なか卯 カツ丼

▲jouer編集部実食
 

ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

なか卯のメニューでファンが多いのが「カツ丼」です。カツはお肉が分厚く、衣がカリカリです。そしてそのカツを出汁の効いたとろとろの半熟の卵が包んでいます。もちろんなか卯のこだわりの卵を使用しており、卵を多く使用しているからこそふわふわの半熟の卵ができます。

サイズと価格はごはん小盛550円、並盛590円、ごはん大盛りが660円(ともに税込み価格)です。カツのカリッとした食感と卵の半熟加減がくせになる、なか卯定番の人気メニューとなっています。

なか卯:カツ丼
商品名 カツ丼
サイズ ごはん 小盛 並盛 ごはん 大盛り
カロリー 648kcal 820kcal 938kcal
税込価格 550円 590円 660円
テイクアウト できる
※商品の内容や価格は変更になる場合があります。

カツ丼|なか卯公式サイト
なか卯のカツ丼の商品ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

牛すき丼

牛すき丼出典: https://www.nakau.co.jp/jp/menu/detail/in/267

関西風のすき焼きを丼ぶりにした「牛すき丼」は、具だくさんで満足感の高い逸品です。関西風の甘めの割下でしっかりと味の付いた牛肉と、たっぷりの野菜、しらたきなどがたっぷり盛り付けてあります。

インパクトのある大きなお麩は、牛肉や野菜の旨味を良く吸って、もちっとした食感になっています。サイズと価格は、ごはん小盛490円、並盛530円、ごはん大盛り600円です。牛すき丼は特盛840円もあり、お腹いっぱい食べられます。(いずれも税込み価格)

なか卯:牛すき丼
商品名 牛すき丼
サイズ ごはん 小盛 並盛 ごはん 大盛 特盛
カロリー 531kcal 666kcal 783kcal 989kcal
税込み価格 490円 530円 600円 840円
テイクアウト できる
※商品の内容や価格は変更になる場合があります。

牛すき丼|なか卯公式サイト
なか卯の牛すき丼の商品ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

牛とじ丼

牛とじ丼
Photo by avlxyz

なか卯の「牛とじ丼」は、柔らかい薄切り牛肉をカツオの効いた出汁で味付して、卵でとじた丼です。ふわふわの半熟の食感と旨味を閉じ込めた卵がとても美味しいです。一度メニューから消えてしまったものの、多くの人の声を聞いて復活したメニューで、ファンがとても多い商品です。

なか卯の卵は、特別に開発された肥料を鳥に与えて作った「こだわりの卵」です。黄身がオレンジ色に近い濃い色で、弾力があり味もとてもコクがあります。なか卯の「牛とじ丼」は、卵のコクとカツオ出汁の相性が抜群です。

サイズと価格はごはん小盛560円、並盛600円、ごはん大盛りは670円(ともに税込価格)です。牛肉の旨味と卵の優しい味わいがクセになる丼ぶりで、ランチはもちろん夜ご飯にもおすすめです。

なか卯:牛とじ丼
商品名 牛とじ丼
サイズ ごはん 小盛 並盛 ごはん 大盛
カロリー 557kcal 727kcal 845kcal
税込価格 560円 600円 670円
テイクアウト できる
※商品の内容や価格は変更になる場合があります。

牛とじ丼|なか卯公式サイト
なか卯の牛とじ丼の商品ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

はいからうどん

なか卯 はいからうどん

▲jouer編集部実食
 

ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

「はいからうどん」はなか卯のうどんの定番メニューです。はいからとは揚げ玉のことで、「はいからうどん」は揚げ玉とネギとアオサ入りのかまぼこが入っているシンプルなうどんです。

「はいからうどん」の揚げ玉は創業以来なか卯が独自に作っています。毎日煮出すカツオと昆布の京風の出汁になか卯の揚げ玉が入ると、シンプルな中にコクと旨味を感じることができる、不動の人気を誇っているメニューです。

サイズと価格は小250円、並290円、大390円(すべて税込み価格)ととても安いです。また、はいからうどんは丼とセットメニューにすることができます。シンプルな温かいうどんはどんなメニューと一緒に食べても美味しくいただけます。お持ち帰りも可能です。

なか卯:はいからうどん
商品名 はいからうどん
サイズ
カロリー 250円 290円 390円
税込価格 157kcal 303kcal 415kcal
テイクアウト できる
※商品の内容や価格は変更になる場合があります。

はいからうどん|なか卯公式サイト
なか卯のはいからうどんの商品ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

とろろざるうどん

とろろざるうどん出典: https://www.nakau.co.jp/jp/menu/detail/in/148

冷やし専用の細切りのざるうどんを使ったなか卯の「とろろざるうどん」は、のど越しがよく、コシが強いのが特徴です。小鉢にとろろ・揚げ玉・ねぎ・山わさびがそれぞれ盛り付けられています。

うどんつゆにとろろを入れるのもいいですし、別々に食べるのもおすすめです。ねぎや山わさびをプラスすれば、食べるたびに違う味わいが楽しめます。サイズと価格は、並580円、大680円、特780円(いずれも税込み)です。

なか卯:とろろざるうどん
商品名 とろろざるうどん
サイズ
カロリー 401kcal 538kcal 675kcal
税込価格 580円 680円 780円
テイクアウト できる
※商品の内容や価格は変更になる場合があります。

とろろざるうどん|なか卯公式サイト
なか卯のとろろざるうどんの商品ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

和風カレーうどん

なか卯 カレーうどん

▲jouer編集部実食
 

ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

なか卯の「カレーうどん」は、なか卯のおいしいうどん出汁と和風カレーを合わせた、辛さ控えめな、子供でも食べやすい味付けです。コク深いカレーと出汁がうまく混ざり合い、うどんのつるつるのこしがくせになる美味しさです。

サイズと価格は並が490円、大が590円(税込み)で、お持ち帰りもできます。大きな牛肉の入った優しい味のカレーうどんはなか卯でしか食べられない味です。

なか卯:和風カレーうどん
商品名 和風カレーうどん
サイズ
カロリー 452kcal 562kcal
税込価格 490円 590円
テイクアウト できる
※商品の内容や価格は変更になる場合があります。

和風カレーうどん| なか卯公式サイト
なか卯の和風カレーうどんの商品ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

鶏天すだちおろしうどん

鶏天すだちおろしうどん出典: https://www.nakau.co.jp/jp/menu/detail/in/137

なか卯の冷やし専用のうどんメニュー「鶏天すだちおろしうどん」は、2023年6月に登場したメニューです。すだちの爽やかな香りと、のど越しの良いうどんは暑い日に食べたくなる味わいです。

トッピングの京風の鶏天は、ゆず果汁でさっぱりとした風味に仕上げてあり、食欲をそそります。サイズと価格は、小420円、並630円、大730円(いずれも税込み)です。大根おろしやねぎがトッピングされていて見た目にも涼やかな冷やしうどんです。

なか卯:鶏天すだちおろしうどん
商品名 鶏天すだちおろしうどん
サイズ
カロリー 254kcal 405kcal 542kcal
税込価格 420円 630円 730円
テイクアウト できる
※商品の内容や価格は変更になる場合があります。

鶏天すだちおろしうどん| なか卯公式サイト
なか卯の鶏天すだちおろしうどんの商品ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

牛すきやきうどん

牛すきやきうどん出典: https://www.nakau.co.jp/jp/menu/detail/in/269

牛すき丼の具がどーんとうどんにトッピングされた「牛すきやきうどん」は、なか卯ならではのうどんメニューです。京風の甘めの割下でしっかりとした味が付いた牛肉や野菜、おおきなもちもちのお麩がたっぷりと乗っていて、満足度の高いうどんです。

単品の「こだわりの卵」(税込80円)プラスすれば、すき焼き感が増してさらにおいしく食べられます。いつもの違ったうどんを食べたい時におすすめの1杯です。サイズと価格は、並が590円、大が690円とリーズナブルなのも嬉しいポイントです。

なか卯:牛すきやきうどん
商品名 牛すきやきうどん
サイズ
カロリー 523kcal 633kcal
税込価格 590円 690円
テイクアウト できる
※商品の内容や価格は変更になる場合があります。

牛すきやきうどん| なか卯公式サイト
なか卯の牛すきやきうどんの商品ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

和風カレー

和風カレー出典: https://www.nakau.co.jp/jp/menu/detail/in/34

なか卯の「和風カレー」は、数種類のスパイスとなか卯ならではのかつおだしをきかせた、風味豊かなカレーです。スタンダードなカレーのほかにも、サクサクのカツをトッピングした和風カツカレーや、チーズがたっぷり乗った和風チーズカレーなどもあります。

本格的な味わいでありながら、かつおだしが効いているのでまろやかで、辛いものが苦手な方や子供でもおいしく食べられるでしょう。サイズと価格は、並盛490円、ごはん大盛り560円、特盛890円(いずれも税込み)です。

なか卯:和風カレー
商品名 和風カレー
サイズ 並盛 ごはん 大盛り 特盛
カロリー 579kcal 696kcal 1157kcal
税込価格 490円 560円 890円
テイクアウト できる
※商品の内容や価格は変更になる場合があります。

和風カレー| なか卯公式サイト
なか卯の商品一覧ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

なか卯でおすすめのメニュー:セットメニュー3選

なか卯
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

なか卯では、丼ぶりやうどんと一緒に食べたいセットメニューも販売しています。ミニサイズのうどんや、具だくさんの豚汁、バランスの良いサラダなどセットメニューも充実のラインナップです。

みそ汁京風つけものセット

みそ汁京風つけものセット出典: https://www.nakau.co.jp/jp/menu/detail/in/56

「みそ汁京風つけものセット」はなか卯の店内限定のセットメニューです。優しい味わいのみそ汁と、シャキシャキ食感の京風の漬物は丼ぶりものと相性が良い定番のセットです。価格は150円(税込)とリーズナブルなので、店内飲食の場合にはぜひ注文してみましょう。

なか卯:みそ汁京風つけものセット
商品名 みそ汁京風つけものセット
カロリー 74kcal
税込価格 150円
テイクアウト 不可能
※一部店舗では取扱いがない場合があります。
※商品の内容や価格は変更になる場合があります。

みそ汁京風つけものセット|なか卯公式サイト
なか卯のみそ汁京風つけものセットの商品ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

とん汁サラダセット

とん汁サラダセット出典: https://www.nakau.co.jp/jp/menu/detail/in/222

野菜もたっぷり食べたい!という方にぴったりなのが、なか卯の「とん汁サラダセット」です。具沢山の京風とん汁とサラダの店内限定セットで、ドレッシングはゴマ・青じそ・和風から選べます。

ガツンとした丼物とサラダの相性は抜群ですし、ごはん小盛の丼ぶりと合わせてもしっかりと満足感のあるセットが出来上がります。価格は290円(税込)とお手頃なのも魅力です。

なか卯:とん汁サラダセット
商品名 とん汁サラダセット
カロリー ゴマドレッシング 212kcal
青じそドレッシング 180kcal
和風ドレッシング 215kcal
税込価格 290円
テイクアウト できない
※一部店舗では取扱いがない場合があります。
※商品の内容や価格は変更になる場合があります。

とん汁サラダセット|なか卯公式サイト
なか卯のとん汁サラダセットの商品ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

小うどんサラダセット

小うどんサラダセット出典: https://www.nakau.co.jp/jp/menu/detail/in/226

バランスよくわんぱくにお腹いっぱい食べたい!という希望もなか卯なら叶えてくれます。なか卯の「小うどんサラダセット」は、小さなはいからうどんとサラダのセットで、なんと270円(税込)と最強のコスパです。

店内限定のセットなので、お持ち帰りはできませんが、丼ぶりやカレーだけじゃ物足りない時にぴったりです。サラダのドレッシングは、ゴマ・青じそ・和風から選べるので、その日の気分に合わせられるのも魅力でしょう。

なか卯:小うどんサラダセット
商品名 小うどんサラダセット
カロリー ゴマドレッシング 243kcal
青じそドレッシング 211kcal
和風ドレッシング 246kcal
税込価格 270円
テイクアウト できない
※一部店舗では販売していない場合があります。
※商品の内容や価格は変更になる場合があります。

小うどんサラダセット|なか卯公式サイト
なか卯の小うどんサラダセットの商品ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

なか卯でおすすめのメニュー:朝食4選

ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

なか卯では早朝5時~午前10時の間、朝食メニューが食べられます。15種類もの朝食専用の定食セットがあり、毎日利用しても飽きないでしょう。バラエティ豊富ななか卯の朝食メニューからおすすめを4つ紹介します。

こだわり卵の納豆定食

こだわり卵の納豆朝食出典: https://www.nakau.co.jp/jp/menu/detail/in/256

これぞ朝ご飯!といったメニューが揃う「こだわり卵の納豆朝食」は、なか卯の朝食の中でも特に人気があります。なか卯のこだわり卵と納豆、京風の漬物、みそ汁、ご飯と海苔のセットで誰でも食べやすい朝食でしょう。

なか卯朝食:こだわり卵の納豆朝食
商品名 こだわり卵の納豆朝食
カロリー 645kcal
税込価格 360円
テイクアウト できない
※一部店舗では取扱いがない場合があります。
※商品の内容や価格は変更になる場合があります。

こだわり卵の納豆朝食|なか卯公式サイト
なか卯のこだわり卵の納豆朝食の商品ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

銀鮭牛小鉢朝食

銀鮭牛小鉢朝食出典: https://www.nakau.co.jp/jp/menu/detail/in/248

朝からしっかりと食べたい人におすすめなか卯の朝メニュー「銀鮭牛小鉢朝食」です。甘めの味付けで煮た牛肉の小鉢と、塩加減の良い銀鮭がセットになっているので、朝からしっかりとたんぱく質が摂れます。

ご飯にみそ汁、海苔や京風の漬物もセットになっていてバランスよく食べられます。朝はしっかり食べたい人や夜勤明けのごはんにもぴったりのなか卯の朝定食は、580円(税込)と価格もリーズナブルです。

なか卯の朝定食:銀鮭牛小鉢朝食
商品名 銀鮭牛小鉢朝食
カロリー 788kcal
税込価格 580円
テイクアウト できない
※一部店舗では取扱いがない場合があります。
※商品の内容や価格は変更になる場合があります。

銀鮭牛小鉢朝食|なか卯公式サイト
なか卯の銀鮭牛小鉢朝食の商品ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

目玉焼き鶏小鉢朝食

目玉焼き鶏小鉢朝食出典: https://www.nakau.co.jp/jp/menu/detail/in/244

朝ご飯の定番の目玉焼きが食べられる「目玉焼き鶏小鉢朝食」は、朝から焼き鳥も楽しめるメニューです。とろっとした目玉焼きとジューシーな鶏肉の相性は抜群で朝からご飯がすすみます。

驚くべきはその価格で、目玉焼きと鶏肉の小鉢、ごはんとみそ汁、海苔が付いて390円(税込)と破格です。それでいて味もおいしくボリュームもあるので、満足感の高い朝ご飯です。

なか卯の朝定食:目玉焼き鶏小鉢朝食
商品名 目玉焼き鶏小鉢朝食
カロリー 597kcal
税込み価格 390円
テイクアウト できない
※一部店舗では取扱いがない場合があります。
※商品の内容や価格は変更になる場合があります。

目玉焼き鶏小鉢朝食|なか卯公式サイト
なか卯の目玉焼き鶏小鉢朝食の商品ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

京風とん汁目玉焼き定食

京風とん汁目玉焼き定食出典: https://www.nakau.co.jp/jp/menu/detail/in/264

目玉焼きが好きな人の朝食には、なか卯の「京風とん汁目玉焼き定食」もおすすめです。具沢山の京風とん汁と目玉焼き、ご飯、海苔のシンプルなセットです。

メニューはシンプルですが、豚汁にはたっぷりの野菜が入っているので、野菜と目玉焼きのたんぱく質、ご飯の糖質とバランスの良い朝食です。価格は390円(税込)となか卯ならではの価格です。

なか卯の朝食:京風とん汁目玉焼き朝食
商品名 京風とん汁目玉焼き朝食
カロリー 614kcal
税込価格 390円
テイクアウト できない
※一部店舗では取扱いがない場合があります。
※商品の内容や価格は変更になる場合があります。

京風とん汁目玉焼き朝食|なか卯公式サイト
なか卯の京風とん汁目玉焼き朝食の商品ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

持ち帰りメニューも充実

ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

なか卯はテイクアウトメニューも豊富です。定番の親子丼やはいからうどんはもちろん、カレーや季節限定メニューもテイクアウト可能です。

なか卯のテイクアウトメニューには、お子様メニューやおかずだけの単品メニューなどもあるので、ランチや夕飯にしたり、お酒のお供にするのもおすすめです。さらに、ゆずネードスカッシュやこだわりの卵プリンなどのドリンクやスイーツもテイクアウトできます。

テイクアウトメニュー|なか卯公式サイト
なか卯の商品一覧ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。

電話・WEBで予約が可能

ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

なか卯のテイクアウトメニューは、電話やWEBで予約が可能です。あらかじめ予約しておけば、待ち時間もなく、すぐに持ち帰ることができます。電話の場合でも、WEB予約の場合でも店頭での支払いになります。

なか卯のテイクアウトを電話で予約する場合

  1. お弁当ダイヤルに電話をかける(0120-489-515)
  2. 受け取り希望の店舗、名前、電話番号、受け取り日時、商品と個数を伝える
  3. 予約の日時になったら、店頭で受け取る

なか卯のお弁当ダイヤルの受付時間は、朝9時~20時までです。また、11時半から13時半までに受け取り希望の場合は11時までの予約になります。予約は受け取りの30分前までとなっているので注意が必要です。

なか卯のテイクアウトをWEBで予約する場合

  1. なか卯公式WEB予約サイトでを開く
  2. 受け取りたい店舗を選ぶ
  3. 受け取り日時を入力
  4. メニューを選んで、連絡先を入力する
  5. 入力した内容を確認
  6. 自動送信メールを確認
  7. 予約の時間になったら店舗で受け取る

WEBでなか卯のテイクアウトを予約する場合は、予約時刻の30分後~1か月後までの間で予約ができます24時間営業でない店舗では、指定できる受け取り時間は午前10時~21時までと、店舗によって予約の受け取り可能時間は異なります

電話予約|なか卯公式サイト
なか卯のページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。
なか卯のWEB予約|なか卯公式サイト

なか卯で人気のおすすめメニューを堪能しよう!

なか卯 メニュー
ロゴPhoto by jouer[ジュエ]

なか卯は定番の親子丼やはいからうどんなどをはじめ、リーズナブルでおいしいメニューが豊富にあります。和風カレーや期間限定メニューも人気があり、なか卯ならではの味わいが楽しめます。

なか卯は朝食メニューやテイクアウトメニューのラインナップも多く、どんな時間に訪れても満足感の高い食事ができるので、上手に活用しておいしい食事を楽しみましょう!

なか卯の魅力を徹底調査!【実食レポ付き】おすすめメニューからお得な情報まで総まとめのイメージ
なか卯の魅力を徹底調査!【実食レポ付き】おすすめメニューからお得な情報まで総まとめ
なか卯は丼ぶりと京風うどんを主力商品とする和食チェーンで、低価格とは思えない絶品の味わいが人気です。そこで、なか卯の魅力を徹底調査しました!おすすめメニューやお得なランチセット、また持ち帰り・デリバリーやクーポンなどお得な情報が満載です。

※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や価格が異なることがあります。本記事中の情報は2023年7月19日時点、なか卯公式サイトの情報です。なお、価格はすべて税込み表示です。

【なか卯】の商品はネット通販でも販売中

Amazonで見る楽天で見る
hmmama
ライター

hmmama

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング