店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
サラリーマンの街「新橋」の魅力!
サラリーマンの街といえば「新橋」と言われています。その理由は、発展したお財布にやさしい飲食店がたくさんあることや2次会用の貸し切りパーティー会場などがあるため、多くのサラリーマンで賑わうからです。
また、ショッピングやグルメスポットがとても多いことや、新橋は各所へのアクセスの良さが非常に優れていること、そして昔の懐かしい雰囲気を感じられる趣も残されていることから、新橋の住民にとても愛され続けている街です。
新橋の寿司・ランチが安いお店3選
初めに紹介するのは新橋で食べれるランチが安いお寿司屋さんです。お財布にやさしいお店がたくさんある中で、安くて絶品なお寿司を頂けるお店3選をご紹介します。
福盧寿司
1つ目にご紹介するお寿司屋は、JR新橋駅から徒歩10分のところにあります「 福盧寿司(ふくろずし)」です。「福盧寿司」は、虎ノ門のビジネス街で16年営業している老舗です。
毎日築地から直送されている絶品な鮮魚を楽しむことができます。「福寿司」をはじめ、「朝顔にぎり」や「ほたてちらし」、「海鮮丼」など、たくさんの種類のランチメニューがあります。
ランチは平均価格が1000円ほどになっており、とても安い値段でお寿司を食べることができるため、新橋のサラリーマンに人気のお店です。
地下1階にある店内はおしゃれでとても落ち着いた空間で、カウンター席があるため接待や会合などにも最適であり、安心してくつろぎながらおいしくて安いお寿司を楽しむことができます。
営業時間は、ランチは11:30~14:00(ラストオーダー13:30)、ディナーは17:00~23:00(ラストオーダー22:30)となっています。定休日は土日祝です。
掘りごたつで食べられるお寿司のお店
また「福盧寿司」では、新橋では珍しい掘りごたつでくつろぎながら絶品なお寿司を楽しむことができるお店です。木の温もりを感じる暖かい環境で、美味しくて安いランチがいただける魅力的なお店となっています。
大和鮨
初めに紹介するお寿司屋は、JR新橋駅から徒歩2分のところにあります「大和鮨」です。毎日仕入れている新鮮な食材を、鮨や刺身、焼き、蒸し、などといった様々な調理法でお楽しみいただけます。
ランチメニューでは、主に海鮮丼やにぎり寿司を安い値段で食べることができます。鉄火丼やイカウニ丼などの絶品丼は600円でいただけるので、とても安いです。また、限定20食で日替わり丼もあります。
ランチは平均価格が1000円ほどになっているため、とても安い値段で絶品お寿司を食べることができます。新橋駅からとても近いため、ショッピング後のランチにいかがですか。
清潔感のある店内には新鮮な鮨のネタがずらっと並ぶケースがあり、活きのいい職人達が腕を振るっているところが見えます。テーブル席でゆったりお食事することができ、2階席は貸切可能となります。
営業時間は、平日のランチ11:30~14:00(ラストオーダー13:30)ディナー17:00~24:00(ラストオーダー23:30)、土日祝は11:30~21:00(ラストオーダー20:30)となっています。定休日は、年末年始です。
住所 | 東京都港区新橋2-9-7 |
電話番号 | 03-3591-9850 |
プラチナフィッシュ KAPPO
次に紹介するお寿司屋は、JR新橋駅から徒歩5分のところにあります「プラチナフィッシュ KAPPO」です。本格寿司を安い値段で、カウンターに座ってしっぽりと大人の時間が過ごせます。
世界で修行してきた店主が提供する和食はとても絶品で、気軽に来店することができるバルスタイルとなっています。ランチメニューでは、毎日違った鮮魚の煮魚や刺身、焼き魚のランチを安い値段で食べることができます。
ランチは平均価格が1000円となっており、ご飯・味噌汁の他にも、サラダや本日のおかず8種盛りなども付いてくるのでとても安いです。
店内は、カウンター席9席、テーブル席2席とカウンター席がメインのお店になっています。カウンターで料理人を見ながら食事することで、食の楽しさも味わうことができます。
営業時間は、ランチ12:00~13:30、ディナー17:00~23:00(最終入店21:30)となっています。定休日は、日曜日と祝日です。
新橋の寿司・高級カウンターのお店2選
ここから紹介するお店は、新橋の高級カウンターでお寿司が食べれるお店です。おしゃれな雰囲気なところや、落ち着いた雰囲気のカウンターにて高級お寿司を堪能できます。
鮨 とかみ
初めに紹介する高級カウンターのお店は、JR新橋駅から徒歩4分のところにあります「鮨 とかみ」です。近海からとれる、厳選された天然モノを提供しています。特にこだわっている鮪は、最高級の国産天然本鮪を使用しています。
シャリは新潟の棚田米を、お酢は鮪と相性の良い赤酢を使用しています。鮨を豊かに香る海苔が鮪の旨味を一層引き立て、絶妙なバランスの味わいの寿司が食べられます。
ランチでは「握りランチ」があり、「握り10貫(5000円)」、「握り13貫(8000円)」、「握り16貫(12000円)」となっています。ディナーはおすすめの「おまかせコース(22000円~)」で高級な天然モノが堪能できます。
店内は、カウンター席10席となっています。落ち着いた雰囲気の中、木材を基調としたゆったりくつろげる和の情緒あふれる空間が広がります。一枚板のカウンター席からは、目の前で職人が鮨を握る姿を見ながらお食事をお楽しみいただけます。
営業時間は、ランチは12:00~14:30、ディナーは18:00~23:00となっています。定休日は、日曜日と祝日です。こだわり抜かれた高級寿司を堪能してみてはいかがですか。
住所 | 東京都中央区銀座8-2-10 銀座誠和シルバービルB1 |
電話番号 | - |
銀座 鮨 かねさか 本店
2つ目に紹介する高級カウンターのお店は、JR新橋駅から徒歩5分のところにあります「銀座 鮨 かねさか 本店」です。銀座の有名店で10年ほど修行を積んだ店主の金坂真次氏は、満を辞して同店を開業しました。
店主の創りだす鮨は、江戸前のスタイルに、繊細な技巧を加えたものです。温度や湿度などに気を配っており、ネタ・シャリ・ワサビの三位一体を堪能できます。ミシュランガイド東京2015に掲載されているお店です。
ランチでは「5000円コース」~「15000円コース」まであります。どのコースも店主が握る絶品な高級寿司を食べることができます。ディナーでは「おまかせコース28000円~」となっています。厳選された鮮魚を楽しめます。
洗練された雰囲気の店内は、16席のカウンターのほか、最大5名まで利用できる半個室を完備しています。温かな照明に照らされた白木のカウンター席は、店主の見事な手わざを眺めることができます。
営業時間は、ランチは11:30~13:00、ディナーは17:00~22:00となっています。定休日は、年中無休です。こだわり抜かれた江戸前のおもてなしを体感できる新橋で人気のお店です。
新橋・おすすめ回転すしのお店2選
ここからご紹介するお寿司屋は、新橋で食べれるおすすめの回転すしです。都内でもたくさんある回転すし屋ですが、その中でもより新橋にあるおいしいお店を厳選してご紹介します。
一番回転寿司
1つ目に紹介する回転すし屋は、JR京浜東北線新橋駅 から徒歩1分のところにあります「一番回転寿司」です。新橋駅周辺は飲食店が栄えてますが回転すしのお店は少なく、その中の1店舗となります。
「一番回転寿司」では、どんなネタでも150円均一で食べれることが特徴です。たくさんある高級寿司屋に比べて比較的安い値段でお寿司を食べることができます。
回転すし屋なので、カウンター席がたくさんあるため仕事の休憩などに1人でサクッと入店できます。時間がないがお寿司を食べたい方に最適です。
営業時間は、11:00~23:00です。定休日は、年中無休となっています。夜遅くまでやっているので仕事帰りなどに立ち寄ることができます。
住所 | 東京都港区新橋3-16-4 |
電話番号 | 03-3431-6946 |
回転寿司 根室花まる 銀座店
2つ目に紹介する回転すし屋は、新橋駅から500m、東京メトロ銀座線銀座駅から徒歩2分のところにあります「回転寿司 根室花まる 銀座店」です。
高級店が立ち並ぶ銀座の街で、絶品な寿司が食べられることで海外の方からも絶賛されている新橋の名物回転寿司のお店です。使われているネタは、北海道根室市から直送される新鮮なものが中心です。
四季折々の旬の魚を厳選し、根室ならではの新鮮な魚介を提供しています。回転寿司とは思えないほどのクオリティーで高級寿司屋に怠らないほどです。
メニューは新鮮な、「本鮪トロ」や「真鯛」、「サーモン」などの本格的なお寿司を堪能できます。価格も、100円~330円ほどでいただけます。「寒ぶり」や、「真だち」もおすすめメニューです。
店内は、珍しい立ち食いの回転寿司になります。ランチでの平均価格は2000円ほどで、ディナーは3000円ほどとなっています。
営業時間は、11:00 ~ 23:00 (ラストオーダー22:00)です。定休日は、不定休ですが「東急プラザ銀座」によって屋休みになる場合もあります。夜遅くまで営業しているので、お酒の〆にも最適です。
住所 | 東京都中央区銀座5丁目2-1 東急プラザ銀座 |
電話番号 | 03-6264-5735 |
新橋の寿司・個室で食べられるお店2選
ここから紹介するお寿司屋は、落ち着いた環境でお寿司を食べたい方や会話しながら食べたい方などにおすすめできる、個室がある新橋のお寿司屋2選を紹介していきます。
個室割烹 天鮨 新橋本店
初めに紹介するお寿司屋は、JR新橋駅から徒歩4分のところにあります「個室割烹 天鮨 新橋本店」です。「高級素材を贅沢に味わえるお店」をコンセプトにしているお店です。
本鮪は、日本近海より旬のマグロを徹底管理されていて熟成して提供しています。雲丹は北海や三陸など、季節の旬の雲丹のみを使用していてとてもこだわった食材のみを堪能できます。
メニューは、「個室限定おまかせ握りコース」や「個室限定特上おまかせ握りコース」などといった、個室限定のコースがあり前菜から握り、甘味まで楽しむことができます。
また、日本酒にもこだわっており、銘酒の中でも和食との相性抜群の日本酒を日本全国から多種類用意しています。季節のお酒など、内容は随時変わるため季節によって楽しむことができます。
店内は、長さ7mの直線的なカウンターを活かしており、装飾は控えモダンなデザインに仕上げた空間で、とても大人な雰囲気です。カウンターだけでなく、テーブル席や扉付きの個室もあるのも魅力的です。
営業時間は、16:00~24:00(ラストオーダー23:00)です。定休日は、年中無休です。平均価格は、8000円ほどとなっています。おいしいお酒とともに旨いお寿司を食べたい方にはおすすめです。
住所 | 東京都港区新橋3-5-11 ル・グラシエルビル12 3F |
電話番号 | - |
濤﨑
最後に紹介するお寿司屋は、新橋駅(JR銀座口)より徒歩3分のところにあります「濤﨑(とざき)」です。銀座中央通りの一本裏、金春通りにあります。有名茶懐石出身の女将と名店で技を磨いた料理長がいる名店です。
旬の厳選された食材と、熟練の技が織り成す寿司・割烹料理を堪能することができるお店です。四季折々の食材を使っており、日によってメニューが違うため、季節によって違ったメニューを味わうことができます。
コースメニューは「波濤 Hato(13000円)」や「濤声 Tosei(16000円)」、「松濤 Shoto(19000円)」があります。どれも旬の食材をふんだんに使った絶品コース料理になります。
ランチメニューでは、「楓 Kaede(2500円)」や「百合 Yuri(3500円)」、コースの他には「ばらちらし(2500円)」、「鮪丼(2500円)」といった丼ものもいただけます。お寿司に合う日本酒や焼酎もたくさんあります。
店内は、落ち着いた大人な雰囲気のカウンター席や、周囲を気にすることのない10名まで入れる完全個室席があります。1人で来るときや、デート、会食やお祝いごとにも利用することができます。
営業時間は、ランチは火曜日~金曜日11:30~14:00(ラストオーダー13:30)、土曜日12:00~14:30(ラストオーダー14:00)。
ディナーは月曜日17:30~23:00(ラストオーダー22:30)、火曜日~金曜日17:30~23:00(ラストオーダー22:00)、土曜日17:30~22:00(ラストオーダー20:30)です。定休日は、日曜日と祝日となっています。
住所 | 東京都中央区銀座8-7-11 2F |
電話番号 | - |
新橋のお寿司を食べつくそう!
いかがでしたでしょうか。「新橋の絶品寿司9選」を紹介しました。お財布にやさしいリーズナブルな値段で食べれる美味しいお寿司屋から、とても高級な絶品お寿司屋など、新橋にはとても魅力的なお店がたくさんあります。
お寿司が食べたくなったときに1人で行くこともできますし、デートやビジネスシーンなどでも活用することができます。そういった機会にぜひ利用してみてください。