店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
鬼怒川観光でお腹が空いたら美味しいランチで元気回復
栃木県日光市の鬼怒川温泉は、関東有数の温泉地として知られています。川と緑の自然に囲まれた「東京の奥座敷」とも呼ばれている鬼怒川では観光スポットも多いです。
鬼怒川温泉の近くには、日光東照宮や華厳の滝・日光江戸村や東武ワールドスクウェアなど1日中楽しめる場所があり、お腹が空いたら近くの飲食店で食事を楽しんで元気を回復して遊び尽くしましょう。
鬼怒川温泉は美味しいお昼ご飯も楽しめる
雄大な鬼怒川渓谷に広がる鬼怒川温泉は、年間200万人近い人たちが観光に訪れています。観光地である鬼怒川では、食事でも観光客を満喫させてくれるほどランチが美味しいお店が多いです。
老舗のレストランから話題のカフェも
鬼怒川温泉周辺には、昔からある地元の人に愛された老舗のレストランや、店内の雰囲気がオシャレなど近年話題になっているカフェから様々なお店があります。
鬼怒川の地元グルメがランチで楽しめるお店・2選
まずは、鬼怒川のご当地グルメがランチで満喫できるお店を2軒紹介していきます。鬼怒川の美味しいランチを堪能しましょう。
「大黒家」
1つ目のおすすめする鬼怒川ランチは、「そば処 大黒家」です。東武鬼怒川線・東武ワールドスクエア駅から約800メートルの位置にある、手打ちの蕎麦が美味しいと人気のお店です。
駅や鬼怒川温泉街からは少し離れていますが、広い駐車場と落ち着いた雰囲気の店内は、観光の合間の休息に最適のお店です。
手打ち蕎麦の醍醐味でもある、二八蕎麦やかき揚げ蕎麦が人気のメニューとなっていますが、地元の山菜や特産品の舞茸を使用した蕎麦が美味しいと評判です。お蕎麦だけでなくうどんもありますので、うどん好きの人でも食事を楽しむことができます。
そば処 大黒家は、常にお客さんが出入りしており、お昼ご飯の時間帯には待ち時間が出ることもあります。1品料理では、丼に入りきらないほどのジャンボサイズのかき揚はサクサクで美味しい上に、濃厚な田舎つゆにもぴったりと言われています。
営業時間は、平日は11:00から15:00です。土日・祝日はランチとディナーの2部営業になっています。ランチは11:00から15:00・ディナーは17:00から20:00です。定休日は毎週水曜日となっています。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原680 |
電話番号 | 0288-76-1259 |
「旬菜蔵せんや」
2つ目に紹介する鬼怒川温泉駅付近のランチは「旬菜蔵せんや」です。龍王峡の入り口に位置あり、蕎麦と湯葉料理が楽しめるお店です。お店は、古い木材を利用した古民家風の建物となっており、益子焼のギャラリーもあります。
地元のそば粉を使用して作った蕎麦や、毎朝取り寄せて作る出来立ての湯葉は多くの観光客から高評価を得ています。たくさんの小鉢に色とりどりの料理が盛られた定食は、見映えもいいと女性から人気があります。
営業時間は、10:30から16:00となっており、定休日は毎週木曜日となります。お店は、野岩鉄道龍王峡駅から1分ほどで、お昼ご飯の時間帯には観光客の方が途中で立ち寄りお昼ご飯を堪能しています。
住所 | 栃木県日光市藤原1357 |
電話番号 | 0288-77-0759 |
鬼怒川のリーズナブルなランチが人気のお店・3選
旅行の際の、お昼ご飯は安いけどご当地のグルメを食べたいと考える人も大勢います。次は、鬼怒川でリーズナブルな価格でランチが楽しめる人気のお店を3軒紹介していきます。
「一富士」
1つ目に紹介するのは、ボリューム満点の定食が食べられる「一富士」です。一富士では、単品メニューに350円を追加すると、ご飯・味噌汁・小鉢が追加されます。
お昼ご飯の時間帯には、単品メニューに追加をしてボリューム満点の定食にしてランチを楽しむ人が多くいます。鬼怒川では、唐揚げが隠れた名物と言われており唐揚げが人気となっています。
営業時間は、ランチとディナーの2部制となっています。ランチの営業は12:30から13:30・ディナーの営業時間は、18:30から2:00までとなっておりラストオーダーは1:30です。毎週木曜日と、第1水曜日が定休日となっています。
住所 | 日光市鬼怒川温泉滝804 |
電話番号 | 0288-77-0231 |
「丸八食堂」
2つ目に紹介するのは東武鬼怒川線・鬼怒川公園駅のすぐ近くにある「丸八食堂」です。地元の人にも愛される昔からある食堂です。
定食はボリュームがあるのに安いと評判でお昼ご飯の時間帯には非常に混雑しています。定食のメニューは豊富に用意されていますが、人気の定食は天然イワナの唐揚げ・ロースカツなどの揚げ物系の定食が人気が高いです。
他には、焼き魚定食も評判のメニューとなっています。営業時間は、11:00から15:00となっており、毎週日曜日が定休日となっています。
住所 | 栃木県日光市藤原19-2 |
電話番号 | 0288-77-1649 |
「びしゃもん」
3つ目に紹介する鬼怒川でリーズナブルな食事が楽しめるのは、今市駅の近くにある、焼きうどん&喫茶店の「びしゃもん」です。カフェということで、コーヒーはサイフォンを利用して淹れる本格使用となっています。
びしゃもんは喫茶店ですが、焼うどんが美味しいと人気でおすすめとなっています。切り幅は2センチメートルから3センチメートルの幅広い極太サイズの麺でバターの風味と絡まると独特の味わいを作りだしてくれます。
麺は、幅が太くなっているので少し短めにカットされています。キャベツとシメジと挽き肉を塩バターで味つけています。鉄板が熱いうちに醤油を入れて、うどんに焦げ目をつけて食べるのがおすすめの食べ方です。
お店までのアクセスは、東武日光線今市駅からは徒歩12分・JR日光線今市駅からは徒歩5分・松月氷室からは徒歩2分となっています。営業時間は11:00から15:30となり、毎週水曜日と第1・第3火曜日が定休日となります。
住所 | 栃木県日光市平ヶ崎138-4 |
電話番号 | 0288-22-8755 |
鬼怒川の地元で人気のランチが楽しめるお店・3選
続いては、地元の鬼怒川で愛されている人気のランチが楽しめるお店を3軒紹介していきます。栃木の食材を使った料理などを提供しており、観光客・地元住民に親しまれているお店です。
「佃政お食事処」
最初に紹介するのは、東武鬼怒川線・鬼怒川温泉駅から徒歩15分ほどのところにある地産地消のお店「佃政」です。佃政では、栃木で獲れた食材を使い美味しいお昼ご飯を食べることができるお店です。
昔ながらのハンバーグや、ウナギ料理などが人気で美味しいランチを楽しむことができると評判です。店内も落ち着く空間となっており、ゆっくりとランチを満喫することができます。
営業はランチとディナーの2部制となっています。ランチの営業時間は、11:30から14:30(ラストオーダー14:00)、ディナーの営業時間は18:00から22:30(ラストオーダー22:00)です。定休日は毎週水曜日となっています。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉滝589-3 |
電話番号 | 0288-77-0072 |
「ラーメン 八海山」
2番目におすすめの鬼怒川温泉駅付近のランチは「ラーメン 八海山」です。「たろう餃子」が人気のラーメン屋さんとなっており、東武鬼怒川線・鬼怒川温泉駅から歩いて3分です。
お店で毎日手作りされる餃子や、醤油ラーメン・野菜いっぱいのタンメンなどの人気メニューがあり、お昼ご飯の時間帯だけでなく夜も賑やかなお店です。
店内は昔ながらの店という印象があり、懐かしい雰囲気となっておりアットホームな雰囲気のお店の為地元の方から愛されています。
カウンター席5席とテーブル席4席のお店ですが、美味しいラーメンが食べられると評判です。また、お昼ご飯の時間帯には、たろう餃子とラーメンのセットで注文するお客さんが多いです。
テレビでも取り上げられた餃子は、鬼怒川観光の締めくくりとして利用するお客さんも大勢います。餃子を食べるためだけにまた鬼怒川に行きたいと言う人も多いので、是非餃子を食べてみてください。
営業時間は、ランチとディナーの2部制になっています。ランチの営業時間は11:00から15:00、ディナーの営業時間は18:00から24:00です。定休日は毎週月曜日となっています。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1403-11 |
電話番号 | 0288-76-8500 |
「トラットリア・カミーノ」
3つ目に紹介するのは、東武鬼怒川線・鬼怒川温泉駅から徒歩7分ほどのところにある、イタリアン料理が堪能できる、「トラットリア・カミーノ」です。
鬼怒川温泉駅近くにある人気店で、観光客だけでなく地元の人からもイタリアン料理が食べられる美味しいお店として知られています。旬の食材を使ったパスタや、那須豚リブロースのグリルなども人気がありますが、お店のおすすめはピザです。
ピザは、イタリアから直送した石窯を使用して焼き上げられておりモチモチした食感が絶品と評判です。ランチの営業時間は、11:40から15:00となっておりディナーの営業時間は17:30から22:00です。定休日は毎週水曜日となっています。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1430-2 |
電話番号 | 0288-77-0867 |
鬼怒川のランチがおすすめなオシャレなカフェ・3選
鬼怒川のオシャレなお店でお昼ご飯を食べたいという方に、ランチが人気のオシャレなカフェを3軒紹介します。開放的なお店や、創作イタリアンが楽しめるお店などがあります。
「水辺のカフェテラス」
1つ目に紹介する鬼怒川のおすすめカフェは、開放的なオシャレなカフェの「水辺のカフェテラス」です。東武鬼怒川線・鬼怒川温泉駅から徒歩5分ほどのところにある水辺のカフェテラスは、大きな窓の外に太陽の光で輝く池お眺めながらランチを満喫することができます。
店内はモダンな内装となっており、落ち着いた雰囲気が漂うお店です。季節限定のパスタ・野菜がたくさん入ったカレーが人気のメニューとなっています。ランチの時間帯には1日10食限定の和牛を利用したカレーライスがおすすめです。
ワッフルなどのデザートも充実しており、他のスイーツと一緒に窓の風景を撮影するとインスタ映えにもなると、観光の際に小休憩で利用するお客さんも多いです。
営業時間は、10:00から15:00となっておりラストオーダーは、14:30です。不定休での営業となりますので、事前に店休日を確認しておくことをおすすめします。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409 |
電話番号 | 0288-77-1289 |
「Cafe Salon de The OKA」
続いてしょうかいする、おすすめのオシャレなカフェは、「Cafe Salon de The OKA」です。東武鬼怒川線・鬼怒川温泉駅もしくは、鬼怒川公園駅から徒歩15分ほどの所にあります。
鬼怒川温泉の温泉街に佇んでいる、Cafe Salon de The OKAは創作イタリアンを楽しめるカフェとなっています。栃木の大田原牛のハンバーグランチ・パスタランチが特に美味しいと人気を呼んでいます。
店内は、ステンドグラスのスタンドなどオシャレなインテリアが飾られており、落ち着きのある空間となっています。自家製のデザートやケーキも評判です。
一番人気のメニューである、大田原牛のハンバーグランチは2100円となっており、濃厚なデミグラスソースがハンバーグの味をさらに引き立てています。
営業時間は、ランチ・ティー・ディナーの3部制となっています。ランチは、11:30から14:30・ティータイムは14:30から17:00です。ディナーは19:00から23:00です。カフェバーとなりますので、ディナーの食事は予約が必要です。毎週木曜日が定休日となっています。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉滝525 |
電話番号 | 0288-77-0657 |
「パントエ」
最後に紹介する鬼怒川のオシャレなカフェは、パンが美味しいと評判の「パントエ」です。東武鬼怒川線・鬼怒川温泉駅から徒歩4分ほどのところに位置しているパントエは、日光市で生産されているHIMITSU豚を使った「チャーシューサンド」が大人気です。
チャーシューサンドは、柔らかいチャーシューと甜麺醤とマスタードが絡みついた最高の1品となっておりボリュームも満載です。
店内は、絵が飾っておりギャラリーカフェとなっているパントエです。チャーシューサンドや他の焼き立てのパンの背景に写真を撮る女性が多く海外に来たような感覚になると言われている人気店です。
営業時間は、朝の8:30から17:00となっています。定休日は毎週水曜日となりますが、祝日などの時にはお休みが前後することがありますので、連休や祝日に行く際には確認をしておきましょう。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1407-8 |
電話番号 | 0288-25-7445 |
鬼怒川の美味しいランチで心も体も満足に
鬼怒川温泉では、お好みに合わせて料理が楽しめる飲食店が多くあります。鬼怒川温泉に来られた際には、美味しいお昼ご飯を堪能し、温泉に入って心も体もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。