店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
汐留ってどんなところ?
東京汐留は複合都市「汐留シオサイト」として知られています。31haの広いエリアの中に11の地区が分かれていて、各エリアにはオフィス、商業施設などが集合しています。
汐留には高くそびえる高層ビルがいくつも並んでいます。ほとんどがオフィスビルなので平日はサラリーマンの姿が多く見られる街です。
汐留は近年では都市開発が進み、自然豊かな場所、景色を楽しめる場所、施設など、大人もこどもも楽しめるため昼間の観光コースや夜景のデートプランに入れやすく人気があります。
今回は、昼も夜も楽しめる人気観光地として発展している汐留のデートコースをたくさんご紹介します。カップルでの旅行、夫婦でのデートのプラン作りにぜひ参考にしてみてください。
オフィス街とデートにも人気の商業施設が混在する街
東京汐留のイメージはオフィス街や高層ビルや商業施設のイメージがあります。東京の中でも汐留はショッピングのできるデートにおすすめな商業施設がたくさんあります。
都会の中でも街全体が整備されていて散策がしやすく美術館や映画館、ショッピングモールなど大人のデートをしたいカップルにぴったりです。
汐留の位置は新橋から浜松町の間のエリアで地下鉄やJRの駅が多くアクセスも完璧です。東京湾にも近いので夜景を眺めながら食事が楽しめるスポットが多くデートに人気です。
ビル群のイメージが多いですが、汐留には自然を満喫できる観光スポットもあります。汐留は昼も夜も落ち着いた雰囲気のデートコースを楽しめるエリアです。
展望台やおしゃれなショッピングモールが人気
汐留は高層ビルが立ち並ぶ街なので、展望エリアがとても充実しています。落ち着いた雰囲気の汐留の展望フロアから見る夜景はとても贅沢な時間になるでしょう。
汐留にきたらぜひショッピングを楽しんでみてみましょう。汐留はビジネス街ということもあり、商業施設の中に大人っぽく洗練されたお店が集まっています。デートでも立ち寄りやすいのでおすすめです。
汐留のショッピングにおすすめのデートスポット2選
それでは汐留のショッピングにおすすめのスポットを2選ご紹介します。汐留駅からのアクセスもよく、デートコースにぜひ取り入れたいショッピングスポットばかりです。昼のデートプランに入れてみてもいいでしょう。
汐留でしか手に入らないアイテムもあるので、旅行のお土産選びやショッピングデートにおすすめです。
カレッタ汐留
「カレッタ汐留」は汐留駅に隣接している商業施設です。駅と同じエリアにあるため雨の日でも安心の複合施設です。JR新橋駅からも徒歩4分にあります。
カレッタ汐留に入っている店舗数は飲食店も含めて約60店です。複合施設なのでミュージアムやミュージカルシアターがあり、昼のショッピングデートに最適の施設です。
カレッタ汐留は書店と雑貨が融合したBookプラスがオープンしました。広告関連の書籍や自己啓発などのビジネス書籍が豊富です。Bookプラスは書籍だけでなくギフトにもぴったりの雑貨も取扱っています。
お土産やプレゼント用にスイーツギフトのショッピングを楽しみたいなら「コーチャルデリ」がおすすめです。手作りと無添加にこだわったスイーツが買えます。黒蜜豆乳プリンや焼き菓子のギフトセットは人気です。
カレッタ汐留にはほかにも文具屋や今話題の生タピオカ専門店などが入っています。雰囲気もオフィス街らしく大人っぽい施設なのでデートコースにぜひ入れてみてください。
カレッタ汐留の営業時間はショップが午前10時から午後8時まで、レストランが午前11時から夜11時までです。店舗により営業時間が異なるので直接店舗を調べることをおすすめします。
日テレプラザ
汐留のランドマークである日テレタワーにある「日テレプラザ」は日テレの番組オリジナルグッズやスタジオ見学ができる施設でデートにも人気の観光スポットです。
日テレプラザ内にある日テレ屋は番組関連グッズが買えるお店です。地下1階と2階の2フロアにあります。地下1階は映画、アニメのグッズが並んでいます。ジブリ作品のグッズが豊富に揃っています。
地下2階は日テレキャラクターのグッズがあります。人気のそらジローやフェルナンデスくん、朝のニュース番組「ZIP!」のコーナーもあります。
日テレの人気番組「笑点」や「世界の果てまでイッテQ」「行列のできる相談所」の関連グッズもあります。売り場にはお土産にもできるおせんべいやチョコレートなどが買えます。
日テレプラザへのアクセスはJR新橋駅汐留側口から徒歩4分、ゆりかもめ新橋駅東口から徒歩1分です。休日は混み合いますが、ユニークなグッズが手に入るのでショッピングにぜひ訪れたいデートスポットです。
日テレプラザのショッピングスポット日テレ屋の営業時間は午前10時から午後7時まで、年中無休で営業しています。
汐留のレジャーが楽しめるおすすめデートスポット5選
汐留の昼に遊べるレジャースポットをご紹介します。大人の雰囲気ただよう汐留には感性を磨くミュージアムやシアターなどデートの合間にも訪れたい施設がたくさんあります。
いつもと違った落ち着いたデートを楽しみたいカップルはぜひデートコースに汐留のレジャー施設を観光プランに入れてみてはいかがでしょうか。
パナソニック汐留美術館
「パナソニック汐留美術館」は汐留シオサイトの一角のパナソニックビル4階にある小さな美術館です。パナソニックが運営しており、期間によってさまざまなイベントや展示品を見ることができます。
パナソニックの事業との関わりのある企画展や建築、デザインをテーマにする企画展も開催されています。
パナソニック汐留美術館には20世紀フランスの有名画家ジョルジュ・ルオーの作品が中心に展示されています。美術館に展示されている作品は常時200点以上、テーマごとに展示されています。
観光客からも人気のマイセン動物園のエリアは、ドイツマイセン窯で焼かれた陶器の動物作品が展示されています。リアルに作られた犬や猫、ペンギン、キリンが並び、焼き物のレベルとしてはとても高いです。
パナソニック汐留美術館はこぢんまりとした美術館で、ゆっくり回っても1時間ほどなので、デートコースの合間に一息つきたいときなど利用できるとても立ち寄りやすいスポットです。
パナソニック汐留美術館の営業時間は午前10時から午後6時まで、閉館日は水曜です。ほかにも展示替えなどで閉館となる日があります。アクセスは築地駅から徒歩17分です。
住所 | 東京都港区東新橋1-5-1パナソニック東京汐留ビル4階 |
電話番号 | 03-5777-8600 |
電通四季劇場 海
「電通四季劇場 海」はカレッタ汐留内なる劇団四季の劇場です。客席は1216席です。電通四季劇場 海の特徴は、舞台と客席が近くどの位置からも舞台を楽しめるように設計されています。
「舞台と客席に一体感がある、濃密な空間」を軸に作られた劇場なので、一流のミュージカルスターのパフォーマンスを存分に味わうことができます。
電通四季劇場 海で観られる作品は常に話題作ばかりです。臨場感あふれる劇場デートをプランに入れて満喫しましょう。人気作品は売り切れやすいのでチケットの予約は早めにとることをおすすめします。
電通四季劇場 海は公演により開始時間が変動します。劇場ホームページから確認をしましょう。アクセスは都営大江戸線汐留駅より徒歩1分、JR新橋駅より徒歩6分です。
住所 | 東京都港区東新橋1-8-2カレッタ汐留内 |
電話番号 | 03-5776-6730 |
旧新橋停車場 鉄道歴史展示室
続いてデートコースにおすすめなのは「旧新橋停車場 鉄道歴史展示室」です。1872年(明治5年)に日本で最初の駅で有名です。場所は汐留シティセンターのとなりにあるレトロな建物です。
展示室は当時の旧新橋停車場の駅舎をリアルに復元しています。1階は駅舎の基礎部分を見ることができ、2階は鉄道の歴史を映像で見ることができるようになっています。
旧新橋停車場 鉄道歴史展示室には当時実際に使用されていた道具が展示されています。また開業当時の東京の写真などが飾られています。1/100の停車場の模型もあり東京の街並みとともに紹介されています。
旧新橋停車場の駅舎の裏には再現された線路もあります。当時と同じ位置に作られています。線路には小石も埋められており、忠実に作られています。
当時の東京の街並みや鉄道の歴史を知ることができるので、汐留のデートコースに立ち寄ってみたい観光スポットです。毎年3回企画展を行なっています。展示室の入館は無料です。
旧新橋停車場 鉄道歴史展示室へのアクセスはJR新橋駅銀座口より徒歩5分、東京メトロ新橋駅より徒歩3分です。定休日は月曜と年末年始です。営業時間は午前10時から午後5時です。
住所 | 東京都港区東新橋1-5-3 |
電話番号 | 03-3572-1872 |
アドミュージアム東京
「アドミュージアム東京」はデートで立ち寄りやすい観光スポットです。カレッタ汐留の中に入っている広告専門の博物館です。日本で唯一広告を扱った施設であるアドミュージアム東京は入館無料で楽しめます。
アドミュージアム東京の館内は企画作品を紹介している展示スペースと、日本の広告の歴史をシアターで観るAVホールを完備しています。
専門図書が置かれる広告図書館は常に2万冊の本がありどれも閲覧可能です。広告図書館では江戸時代からの日本で作られた広告の歴史もみることができます。
アドミュージアム東京は館内すべて無料で利用できるため、汐留の観光の合間やデートにおすすめの立ち寄りスポットです。気軽に観覧できるためデートコースに入れてみてはいかがでしょうか。
アドミュージアム東京へのアクセスはJR新橋駅から徒歩5分、都営大江戸線汐留駅より徒歩2分です。営業時間は平日午前11時から午後6時半、土日祝は午後4時半までです。月曜定休です。
住所 | 東京都港区東新橋1-8-2カレッタ汐留B1F B2F |
電話番号 | 03-6218-2500 |
T-WALL新橋店
健康志向や体を動かすことが好きなカップルにおすすめのデートスポットは「T-WALL 新橋店」です。T-WALL 新橋店は都内でできるボルダリングジムです。
近年大人気のボルダリングは鍛えることが好きなカップルにぴったりで一緒に思い切り遊ぶことができデートプランにおすすめです。T-WALL 新橋店では1日2000円で利用することができます。
ボルダリングが初めての方にも無料でインストラクションが付くので、カップルで安心して楽しめます。コースも初心者から上級者まで様々なコースが設置されているので、一日中楽しめるデートスポットとなるでしょう。
T-WALL 新橋へのアクセスはJR新橋駅から徒歩5分、都営大江戸線汐留駅から徒歩8分です。営業時間は平日昼12時から夜11時、土曜は午後10時、日・祝は午前10時から午後8時です。年中無休です。
住所 | 東京都港区西新橋2-39-3SVAX西新橋ビルディングB1 |
電話番号 | 03-6809-1153 |
汐留の昼に散策したいデートスポット2選
汐留は大人の雰囲気のあるおしゃれな街並みを歩くことができます。汐留には自然豊かな庭園もありデートコースにも観光にも人気です。今回は昼間に散策したいデートスポットを2選ご紹介します。
汐留シオサイト5区イタリア街
汐留にきたらぜひデートプランに組み込みたいのが「汐留シオサイト5区 イタリア街」です。汐留5区にあるイタリアがイメージされた石畳が敷かれている異国あふれる観光スポットです。
汐留シオサイト5区 イタリア街全体の構造や建物、外壁の色などはイタリアの落ち着いた色を印象づけ、街路樹も植えられていて昼間でものんびり散策できます。革製品や骨董品のショッピングも楽しめます。
カフェやイタリアンレストランも並んでいるので、デートでランチやカフェに立ち寄ることもできます。まるで異国にきたようなシックな空間を汐留シオサイト5区 イタリア街をプランに入れてみましょう。
汐留シオサイト5区 イタリア街へのアクセスはJR新橋駅より徒歩7分、JR浜松町より徒歩7分、都営大江戸線汐留駅より徒歩6分です。汐留の昼間のデートコースにおすすめです。
浜離宮恩賜庭園
次に昼間の汐留デートにおすすめなコースは「浜離宮恩賜庭園(はまりきゅうおんしていえん)」です。
オフィスビルが立ち並ぶビジネスの街汐留で自然と風情を感じられる観光名所の浜離宮恩賜庭園は季節ごとに楽しめる昼デートの定番観光スポットです。
浜離宮恩賜庭園は都会の喧騒を離れたオアシスのような存在で、人混みも少なくのんびり落ち着いた散策プランが楽しめます。昼間ののどかな景色は都会を忘れてしまうくらいです。
もともと江戸時代の将軍が別邸として使用していた場所で知られています。明治時代になり浜離宮となりました。現在の浜離宮恩賜庭園と呼ばれはじめたのは昭和20年で都内でも歴史を持った庭園です。
大きな池の真ん中には茶室の「中島の御茶屋」があります。茶室は屋内もありますが、季節のいいときはテラスをおすすめします。晴れた昼には開放的ですばらしい景色をみながらお茶をいただけます。
浜離宮恩賜庭園でのアクセスは都営大江戸線汐留駅より徒歩5分、JR新橋駅より徒歩12分です開園時間は午前9時から午後5時まで、定休日は年末年始です。
汐留の夜まで楽しめるデートコース4選
汐留でデートコースをたてるならぜひ夜まで楽しめるプランを考えてみましょう。高層ビルの多い汐留には夜景の見られる場所やレストランが点在しています。汐留の夜景を見ながら素敵な夜を楽しみましょう。
カレッタ汐留46階展望スペース
「カレッタ汐留46階展望スペース」は都内でも絶景の夜景スポットです。レインボーブリッジやフジテレビ、お台場を一望できる人気の展望台です。
カレッタ汐留46階展望スペースは複合施設カレッタ汐留の無料展望フロアで46階にあります。46階と47階にあるレストランフロアの間にある小さな展望台です。
展望台のスペースはこぢんまりとしていますが、夜景はとても美しく見えます。4人がけの椅子があります。おすすめはレインボーブリッジとお台場をながめる北東側です。夜景を見に足を運んでみましょう。
住所 | 東京都港区東新橋1丁目8-1 |
電話番号 | 03-6218-2100 |
カレッタ汐留のイルミネーション
毎年50万人が観光で訪れる人気イルミネーション「カレッタ汐留のイルミネーション」は音と光の演出が素晴らしいイルミネーションショーが楽しめます。
カレッタ汐留のイルミネーションは毎年演出が変わるので訪れるたびに違うショーを観ることができます。また点灯式では有名アーティストのライブが行われるので必見です。
カレッタ汐留のイルミネーションの見どころは館内開催のフォトロケーションです。館内に出現する魔法の絨毯が印象的なアラジンの世界を表した空間は新感覚のフォトスポットです。
冬前からバレンタインデー時期までの期間限定のイベントなのでぜひ汐留デートのプランに組み込んでみましょう。光と音に合わせたディズニーの美しいショーをカップルで楽しんでみてください。
汐留シティセンターの夜景が見えるレストラン
汐留シティセンターのレストランフロア41階と42階には夜景が自慢のレストランがたくさんあります。イタリアンやフレンチ、バーやステーキハウスなどバラエティ豊かなレストランが人気です。
41階のバーラウンジ「MAJESTIC」は汐留シティセンターで一番夜景がきれいに見える人気のバーです。ドリンクの種類が豊富で200種類の本格カクテルとウイスキーを楽しめます。
イタリアンを堪能したい方におすすめは41階の「Ar's Italian Cuisine(LUMIVEIL TOKYO)」です。夜景とともにいただくイタリアンは絶品で、夜景を背景にしたラグジュアリーな空間です。
42階にあるアメリカンステーキハウス「Prime 42 BY NEBRASKA FARMS」はネブラスカ州から届いたアメリカンビーフをいただける夜景の見えるレストランです。
汐留シティセンターのレストランフロアにはほかにも夜景をみながら食事ができるレストランがたくさんあります。夜景もごはんも同時に楽しみたいというカップルにはおすすめです。
ザ ロイヤルパークホテル 汐留
「ザ ロイヤルパークホテル汐留」は汐留の観光やビジネスにおすすめな夜景のきれいなシティホテルです。
24階にあるバーラウンジ「THE BAR」はザ ロイヤルパークホテル汐留いちおしの夜景が見られる大人のラウンジです。バーテンダーが作るカクテルや食事メニューが豊富です。
冬季限定でホットカクテルや秋のフルーツカクテルなどTHE BARオリジナルカクテルを楽しめます。夜景とともにお酒と雰囲気に酔いしれてみませんか。
住所 | 東京都港区東新橋1丁目6-3 |
電話番号 | 03-6253-1111 |
汐留から歩ける人気デートスポット2選
お次は都内でもアクセス抜群の汐留から歩いて行ける人気のデートスポットを2選ご紹介します。電車で巡る東京とは違う都会の雰囲気を楽しみましょう。
東京ベイ・クルージングレストラン シンフォニー
海側から観る東京の景色を堪能できるレストランでおすすめは「東京ベイ・クルージングレストラン シンフォニー」です。船上から東京を楽しめる人気のクルージングプランが用意されています。
クルージングの内容は豊富でランチクルーズやアフタヌーンティークルーズ、ディナークルーズがあります。季節ごとのイベントにおすすめのクルージングプランもあるので要チェックです。
住所 | 東京都港区海岸2丁目7-104 |
電話番号 | 03-3798-8101 |
増上寺
東京の真ん中に位置する「増上寺」は徳川家康ゆかりの地です。広い敷地をもつ増上寺はパワースポットとして知られ、景色も四季折々の自然を楽しめます。
増上寺は東京を代表するほどのお寺ですが、参拝客は少なめで人混みを避けたい方におすすめな穴場スポットです。散策には適した場所にある増上寺は東京タワーまでも徒歩で行くことができます。
住所 | 東京都港区芝公園4丁目7-35 |
電話番号 | - |
汐留のデートプランで素敵な1日を過ごそう
いかがでしたでしょうか。汐留のおすすめデートスポットをご紹介しました。昼から夜まで遊べる汐留は魅力的な観光スポットがたくさんです。ぜひ汐留のデートプランで素敵な1日を楽しんでみましょう。