店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
高知の居酒屋さんで土佐グルメを満喫!
高知は美味しいものには困らない土地ですが、様々なグルメを満喫出来るお店を探すなら、意外かもしれませんが居酒屋が最適です。高知で食べられている土佐グルメはお酒に合う味で作られているものも多く、居酒屋では様々な土佐料理がメニュー化されています。
観光に行ったらその土地の居酒屋に行くのがおすすめ
チェーンの居酒屋では難しいかもしれませんが、観光に行った際には地元の居酒屋へ行くと、その土地でしか食べられていないご当地料理が当たり前のようにメニューになっていて、一種の観光として楽しむことが出来ます。
食材が新鮮でないといけないために県外では扱われないものや、昔から食べられている料理もさっと注文して食べることが出来るので、観光の一環として居酒屋はおすすめのスポットです。
リーズナブルにその土地のご当地グルメが味わえる
また、観光でその土地の居酒屋に行く良さの一つに「リーズナブルにご当地グルメが楽しめる」というものがあります。飲食店は場所や内容によって価格帯がまちまちですが、居酒屋であればそれほど高価格であることはまず無いので、安心して地元の料理を楽しめます。
高知の居酒屋も、酒呑みが多いと言われる土地柄からか、安い上に美味しいお店が充実しています。高知の場合、地酒も充実していることが多いので、その点にも注目です。
高知県の人気のお酒は?
辛口が多く食事とも合わせやすい、高知の地酒ですが高知で人気となっているお酒はどのようなものがあるのでしょうか。フルーティな味で飲みやすいものから人気のあまり手に入りづらいものまで、高知のおすすめのお酒を3つご紹介します。
南酒造場「南」
昔から「玉の井」という銘柄で地元から親しまれていた南酒造場が、新しく作った銘柄が「南」です。味は華やかでキレがあり、品評会でも他のお酒とは一線を画する印象を与えるお酒ということで話題になりました。山田錦を使用しているため、味のふくらみもよく感じられます。
手に入りづらいお酒
南は上記のように品評会でも高く評価されたことや生産量がそれほど多くないこともあり、出回ることがあまりないお酒です。特に、季節限定の無濾過のものなどは完売していることも珍しくないので、もし販売しているのを見ることがあれば迷わず入手しておくと良いでしょう。
亀泉酒造「亀泉」
「美味しい」だけでなく、「楽しい」「面白い」日本酒づくりにこだわっているのが亀泉酒造です。その亀泉酒造で作られている「亀泉」は、純米大吟醸から本醸造まで、幅広いタイプの日本酒が亀泉の名を冠しています。
フルーティで飲みやすい
どのタイプの亀泉も美味しく飲める日本酒ですが、特に吟醸などは香りが濃厚で、お米の味を感じやすいフルーティな味わいが特徴です。日本酒がそれほど得意でない人でも飲みやすく、初めて日本酒に挑戦する人にもおすすめしたくなります。
西岡酒造「久礼」
江戸時代中期から続く西岡酒造では、酒造のある地名中土佐町の久礼をそのまま使用したお酒「久礼」が人気を博しています。精米歩合40%まで削った純米大吟醸や吟醸無濾過など、四万十川源流名水で仕込んだ地元のお酒として、地元からも県外のお酒好きからも好評です。
コクのある味わい
久礼の味はお米の旨味が出つつもコクのある味わいが特徴で、多少味の濃いおつまみと一緒に飲んでもお酒が負けることなく美味しい組み合わせとして楽しめます。少し冷やして飲むと美味しくなるタイプが多いので、季節を問わず美味しく飲めるのも嬉しいポイントです。
高知の土佐料理が人気の居酒屋4選
高知には美味しくて人気のお酒がたくさんあることが分かりましたが、お酒が美味しく飲める居酒屋はどのようなお店があるのでしょうか。ここからは、土佐料理や地元の食材をおつまみにして飲める、おすすめの居酒屋を4軒、ご紹介します。
「酔鯨亭」
ランチからでも営業しており、宴会でも個人でも様々な場面で使える「酔鯨亭」は、かつお料理をはじめとした土佐料理が充実しています。店名にもなっているくじらについても、三種盛りや赤身の刺身といったメニューがあり、珍しいものを食べたい時にもぴったりです。
土佐料理を求めて酔鯨亭に行くのであれば、アラカルトも良いですが「土佐の宴コース」と名付けられた、土佐料理中心のコースがおすすめです。一通りの土佐料理が押さえられているので、高知ならでは感がしっかりと味わえます。
住所 | 高知県高知市南はりまや町1丁目17-25 |
電話番号 | 088-882-6577 |
「やいろ亭」
土佐グルメの美味しいお店が集まるひろめ市場の中でも、より人気なのが「やいろ亭」です。「塩タタキ」「タレタタキ」といったかつお料理にはじまり、うつぼの唐揚げや地鶏といった高知でしか食べられないものが数多く提供されています。
地元の食材を使用したラーメンも食べられるため、お酒を飲むのにも、〆として行くのにもぴったりです。開けた空間で楽しく飲みたい人におすすめしたい居酒屋です。
住所 | 高知県高知市帯屋町二丁目3-1 |
電話番号 | 088-822-5287 |
「黒尊」
高知の居酒屋の中でも、これぞという魚料理が食べたい人におすすめなのが「黒尊」です。メニューが決められておらず、大将のお任せで調理されたものを食べるという形のため、その時期や仕入れ状況によって食べられるものが違います。
高知名物のかつおが美味しく、他の料理も味・ボリューム共に充分なので、お腹を空かせておいた方が満足に食べられます。またお酒もこだわって選んだものを出しているので、料理との組み合わせはばっちりです。高知と言えば魚料理、を体現するような美味しい居酒屋と言えます。
17時からと19時半からの二部制入れ替えになっていますが、入れ替え制でも人気がありすぎて満席になっていることがあるため、予約は確実にしておきましょう。
住所 | 高知県高知市本町3-4-13 |
電話番号 | 088-873-2624 |
「土佐料理 司 高知本店」
様々な形での土佐料理が堪能出来るのが「土佐料理 司 高知本店」です。高知を代表するかつお料理以外にも、鍋やコース、高知名物の「皿鉢(さわち)料理」も司で食べることが出来ます。コースの内容は利用人数ごとに決められるので、宴会で使うのにも便利です。
司の良いところは、大皿で味わう料理だけでなく、一品料理であっても、高知でしか食べられないような食材が味わえるところです。先程メニュー例に挙げた皿鉢料理はそれなりの人数でないと食べられませんが、くじらの大和煮や酒盗は少人数でも堪能出来ます。
個室もあるので、気の置けない友人と気兼ねなくわいわいするのにも最適のお店です。どんな時でも使える居酒屋として、司を知っておいて損はありません。
住所 | 高知県高知市はりまや町1-2-1 |
電話番号 | 088-873-4351 |
高知の美味しいのに安い居酒屋4選
居酒屋探しのポイントとして、味や品数の多さも大切ですが、「安い」ということもかなり重要です。安いお店をたくさん知っていれば、その分懐を気にせず楽しく飲むことが出来ます。
高知はお酒が好きな人が多くはしご酒を楽しむ人も多いことから、懐にも優しい、安いのに美味しい居酒屋も多くあります。ここからは、高知でおすすめの、安いのに美味しいお店をご紹介します。
「居酒屋 葉牡丹」
50年以上、高知で安い上に美味しい料理とお酒を提供しているのが「葉牡丹」です。お酒が好きな人が喜ぶような「若鶏の足」や串焼き、揚げ物などがバラエティ豊かにメニュー展開されています。もちろん、高知ならではの酒盗やどろめといった土佐グルメも食べられます。
メニュー全体が安い葉牡丹ですが、特に串フライや一品料理が安いのには驚かされます。5種類のフライが入った串フライ盛り合わせが287円、お酒に合うホルモン煮込みは173円と、お酒と合わせても1000円あれば満足のお得感あふれる価格設定です。
日本酒も1合287円から提供されているので、ビール派にも日本酒派にも安いのに大満足の居酒屋として有名です。屋台のような開けた雰囲気で、わいわい楽しみましょう。
住所 | 高知県高知市堺町2-21 |
電話番号 | 088-872-1330 |
「ろばた焼 仙樹」
店内に所狭しと貼られたメニューを見るだけでわくわくしてくるのが「ろばた焼き 仙樹」です。ろばた焼きのお店ということもあり串焼きなどが充実していますが、揚げ物や貝料理、高知ならではのくじら料理も美味しくて安いものが出されています。
くじらステーキを850円と驚きの価格で食べることが出来るなど、魚が安いのはさすが高知の居酒屋といった印象を受けるという意見もあります。
地元で名前が分かりづらいこともある魚料理は店内に写真つきメニューも貼られているので、気になったものは迷わず注文して食べてみましょう。かつおは刺身でもたたきでも食べられるので、本場の高知でかつおの食べ比べをしてみるのもおすすめです。
「明神丸 帯屋町」
住所 | 高知県高知市大川筋1-3-47 |
電話番号 | 088-823-7769 |
しっかりと魚介が楽しめる、お得な高知の居酒屋ということであれば「明神丸 帯屋町」がおすすめです。藁焼きが香ばしいかつおのたたきだけでなく、くじらの竜田揚げやうつぼの唐揚げといった高知の定番魚介料理が幅広く食べられます。
明神丸のメニューは、昔ながらの魚料理も美味しいのはもちろんですが、「藁焼きカマンベールと酒盗」「しらすとフルーツトマトのアヒージョ」など、創作料理が美味しいのも特徴です。「しらすのカリカリチーズ焼き」などは税抜380円と安いので、その分たくさん注文出来ます。
明神丸はコース料理も充実しており、複数人で訪れる居酒屋としても利用しやすいのも嬉しいポイントです。安いのに満足出来るお店として、県内外から多くの人が訪れるほどの人気があります。
住所 | 高知県高知市帯屋町2-1-27 |
電話番号 | 088-824-0001 |
「土佐酒バル」
ガラス張りの入り口から店内がよく見えるのが「土佐酒バル」と名のつく、フランクな雰囲気の居酒屋です。その名の通り、土佐酒バルでは高知中のありとあらゆるお酒が集められており、高知の地酒を飲んでみたい人には真っ先におすすめするお店です。
この銘柄、と決めて注文するのも良いですが、味のイメージでリクエストしてお店の人に選んでもらうのも楽しみ方の一つです。特におすすめなのが「呑み比べセット」で、高価格であることの多い大吟醸のセットが800円で飲めるので、こんなに安いのかと驚く人もいます。
料理も安い上に日本酒にしっかり合うものが用意されており、この料理に何が合うかなとお酒を選んでみても良いでしょう。高知のお酒を何種類も楽しめるので、大変人気のお店です。
住所 | 高知県高知市追手筋1-9-5 1F |
電話番号 | 088-823-2216 |
高知の個室で寛げる居酒屋4選
高知の居酒屋は開放的な雰囲気のお店も多いですが、仲の良い友人で飲みたい時などは個室居酒屋の存在がありがたいものです。個室なので周りを気にせず、ゆっくり寛げるので高知でも個室居酒屋は人気があります。
ここからは、高知で人気の、個室でのんびりとお酒や料理を楽しめる個室居酒屋を4つ、ご紹介します。
「魚頭大熊」
四季に応じた美味しい魚料理が楽しめるのが「魚頭大熊」です。高知の水産会社が直営していることもあり、状態の良い魚を出すことにはプライドをかけて取り組んでいます。おすすめメニューには高知名物かつおのたたきやマグロの大トロ炙り造りなど、豪華な海鮮が並んでいます。
魚頭大熊で嬉しいのは、通常のテーブル席や宴会で使える座敷席に加え、個室が6部屋用意されていることです。確実に個室を利用するには予約しておくのが安心ですが、予約さえしておけば美味しい魚を周りに気兼ねせず好きに味わうことが可能となります。
友人との集まりやデートなど、ゆっくり高知の食を楽しみたい時には魚頭大熊を使ってみてください。
住所 | 高知県高知市廿代町4-9 メトロポリタンビル1・2F |
電話番号 | 088-802-2177 |
「満潮」
貝料理を中心に、ゆっくり高知のグルメを楽しんでもらうためのお店が「満潮」です。「お急ぎの方お断り」と明言するほどに、じっくり手間と時間をかけて作り上げた料理を提供してもらえるので、その味には強く期待が持てます。
満潮ではカウンター席以外にも座敷や掘りごたつの席が設置されているので、個室のように数人でゆっくり寛ぐ空間が確保出来ます。メニューの中には炊き上げるのに1時間かかる「貝めし」もあり、お酒と料理でゆっくり流れる時間を過ごしたい人におすすめです。
住所 | 高知県高知市廿代町6-8 |
電話番号 | 088-873-1732 |
「土佐ノ國 二十四万石」
豪快に盛られた海の幸を食べられる居酒屋を探しているなら「土佐ノ國 二十四万石」がおすすめです。店頭でかつおのたたきが藁焼きされている様子を見ることが出来るので、目で見ても楽しめます。藁焼きされたかつおは、独特の香ばしさが特徴です。
「土佐ノ國 二十四万石」で利用出来る個室は、畳敷きや掘りごたつ、数寄屋造りと様々なタイプがあり、きちんとしたい場面にも使える個室があるところも人気の理由です。観光客からも人気ですが、接待や商談、職場の飲み会でも多く利用されています。
贅沢な空間と料理を味わうことが目的であれば、ぜひ「土佐ノ國 二十四万石」を候補に入れておいてください。
住所 | 高知県高知市帯屋町1-2-2 |
電話番号 | 088-822-2459 |
「帯や 勘助」
高知の飲み屋街にも近い、創作土佐料理をメインにした居酒屋が「帯や 勘助」です。お店の1階カウンターにはおしゃれに並べられた地酒のボトルを見ることができ、お酒と料理両方に力を入れていることが分かります。
お店が2階まであることもあり、席数が多いのですが、帯や勘助は個室も充実しています。テーブルタイプの席や掘りごたつ式、最大15名まで入ることの出来るタイプなど様々な形式の個室が用意されており、目的に合わせて選ぶことが可能です。
美味しいものをお酒と一緒にゆっくり食べたいと思った時に、多くの人から選ばれているお店と言えます。
住所 | 高知県高知市帯屋町2-2-15 |
電話番号 | 088-823-4180 |
高知の駅から近い人気の居酒屋4選
旅行の移動中であったり、車の運転手を気にせず飲みたい時であったりするなら、高知駅から近いかどうかは居酒屋選びで重要なポイントとなります。美味しいお店でかつ高知駅から近いのであれば言うことはありません。
ここからは、ちょっと飲みたい時や旅行中でも立ち寄りやすい、高知駅から近くて人気の居酒屋を4軒ご紹介していきます。
「たちばな」
高知駅から路面電車に乗って2つ目の「蓮池町通」駅からすぐのところにあるのが「たちばな」です。公共交通機関だけで行ける便利さも魅力ですが、人気の理由はそれだけではありません。お通しから美味しいと思わせる料理の味で、県内外から多くの人が訪れています。
居酒屋メニューから高知で定番の魚介類まで、全て美味しくお酒にも合うものばかりです。本日のおすすめメニューも豊富なので、何回行っても飽きることがありません。人気のお店ということもあり満席になっていることが多いので、行くのであれば予約をおすすめします。
住所 | 高知県高知市はりまや町2-3-8 |
電話番号 | 088-884-5884 |
「すごろく」
高知ならではのお寿司が楽しめるのが「すごろく」です。季節ごとに違った味わいの刺身なども美味しいのですが、三角形に巻かれた卵の真ん中にシャリを詰めて、その上にネタを乗せる「たまごのお寿司」は見た目が印象的なだけでなく、味も素晴らしいと評判です。
大将のおすすめを聞きながら出してもらった料理を肴にお酒がすすんでしまう、お酒好きにとってはとても楽しめるお店です。お店の場所は路面電車の蓮池町通駅からすぐなので、高知駅からのアクセスも良好です。
住所 | 高知県高知市はりまや町2-4-11 |
電話番号 | 088-884-4569 |
「雅」
「何を食べても美味しい」と言わせる魅力があるのが、高知駅から徒歩7分と近い場所にある居酒屋「雅」です。新鮮なお造りや、塩でもポン酢でも美味しいかつおのたたきと、高知で食べたいと思うものは一通り口にすることが出来ます。
美味しいものがこれでもかと書かれたメニューは、どれを注文しようか迷ってしまうほどにどれも魅力的な料理ばかりです。生姜サワーなど、高知ならではのドリンクも充実しているので料理お酒共にしっかり堪能出来ます。お腹も気持ちも充分に満たしてくれるお店です。
住所 | 高知県高知市北本町1-13-3 上雅ビル1F |
電話番号 | 088-875-1566 |
「土佐」
高知駅から100m少しの距離にあるのが「土佐」です。その名の通り土佐グルメを満足行くまで味わえる居酒屋で、かつおだけでなくうつぼ、どろめといった魚介メニューも食べられます。おすすめの日本酒も、亀泉など他ではなかなか飲めない珍しいものが揃っています。
料理が美味しいことや濃いめで出される焼酎が相まって、ついつい飲みすぎてしまうほどにお酒好きにとって魅力がたくさんの居酒屋です。庶民的なお店で地元の味を満喫したい人は、高知駅に立ち寄るついでにぜひ行ってみてください。
住所 | 高知県高知市北本町2-7-19 |
電話番号 | 088-882-9238 |
高知の居酒屋で満腹ほろ酔い気分に!
お酒好きな県民性に合った魅力的な居酒屋が多い高知ですが、その魅力の方向は様々です。今回ご紹介したお店も、魚が新鮮で美味しいお店からお酒の種類が豊富なお店、安くて美味しいお店など多種多様で、好みや場面によって使い分けるとより楽しめます。
美味しいものには困らない高知の居酒屋で、お腹も満たせて楽しいお酒の時間を過ごしてください。