店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
上野はせんべろの聖地
古くから「北の玄関口」とも言われる上野。そんな上野にはせんべろ、「1000円でべろべろに酔える居酒屋がたくさんあります!ただせんべろというだけでなく、昼飲みができるお店もたくさんあります。
昔はせんべろと聞くとおじさんをイメージしたかもしれませんが、今はつまみも美味しい上にコスパがいいということで、女性客も増えてきています。そんな上野でおすすめのせんべろ居酒屋を一挙ご紹介します!
闇市が栄えてできた「アメ横」
アメ横とは上野にある商店街「アメヤ横丁」のことをさします。およそ400店舗のお店があり、年末年始は多くの観光客と買い物客で賑わいます。その様子はよくテレビでも紹介されています。
元々は、第二次世界大戦の頃に食べ物を求めた人が集まり、闇市として栄えるようになりました。やがて闇市から商店街へと姿を変え、現在も多くの買い物客が訪れる日本有数の商店街として知られています。
個人店がひしめき合う町
上野は古くから闇市として栄えていたこともあり、個人店が多くあります。スポーツショップや雑貨屋、飲食店などありとあらゆるものを買うことができます。
また個人店の居酒屋も多く、チェーン店で飲むことに飽きてきた人やチェーン店が広まる前から飲んでいる人など、個人店ならではの雰囲気を愛する人が集まっています。
上野で昼飲みできるせんべろのお店5選
上野でせんべろと言えば昼飲みです!中には朝から営業しているお店もあり、平日から夜勤明けの人などで賑わっています。昼からガッツリ飲めるというのも上野の魅力です。
そんな上野名物とも言える昼飲みができるせんべろ店をご紹介します!食事が美味しいコスパの高いお店ばかりなので、上野で昼飲みする際の参考にしていただければと思います。
魚草
魚草は上野御徒町から約200mの場所に位置する立ち飲み居酒屋です。朝11:00から営業している昼飲みができるせんべろ店です。海鮮料理を中心としており、生牡蠣とお酒のセット、刺身3点盛りとお酒のセットが1000円で楽しめます。
他にも、インドまぐろが500円、生うにが500円など、ただ安いだけでなくしっかりと美味しい海鮮が楽しめ、かなりコスパがいいです。上野の昼飲みせんべろなだけあって、お店が閉まるのはやや早めです。
平日は20:00にオーダーストップ、土日祝は19:00にオーダーストップとなっています。定休日は毎月第2水曜日です。上野の昼飲みで海鮮を楽しみたい方におすすめのお店です。
住所 | 東京都台東区上野6-10-7 アメ横プラザ |
電話番号 | 090-2436-4855 |
ふれあい酒場 ほていちゃん
ふれあい酒場 ほていちゃんは上野御徒町駅から約200mの場所にある居酒屋です。座って飲める席と立ち飲み席があります。席数は120席と多いので昼飲みであれば基本的には入れます!
メニューはかなり幅広く、串カツや焼き鳥などの肉系つまみ、スライストマトやバターコーンなどの野菜系つまみ、まぐろの刺身やシメサバの刺身などの海鮮系つまみと充実しています。値段は200円台〜300円台のものが多く、上野のせんべろ価格となっています。
一品一品の量も多すぎず、色々なおつまみが楽しめるのも嬉しいです。開店時間は10:30からとなっており、ガッツリ昼飲みができるお店となっています。上野近辺に系列店がここの他に2店舗あるので、混んでいる場合は系列店の利用もいいかもしれません。
住所 | 東京都台東区上野6-10-13 |
電話番号 | 03-5846-6660 |
西口やきとん
西口やきとんは、上野御徒町駅から約100mの場所に位置する居酒屋です。2階・3階は座って飲める席、1階は立ち飲み席となっています。席数は150席と多めなので、大人数でも入りやすいと言えます。
名前の通り、やきとんが看板メニューとなっており、炭火で焼かれたやきとんは絶品です。やきとん以外にも焼き鳥も出しており、お店いわく「串に刺して焼けるものは大抵出している」そうです。
年中無休で12:00から営業しており、上野で串焼きを食べながら昼飲みをしたいという方におすすめです。予約もできるお店なので、大人数で利用する際は予約をしておくと安心です。
住所 | 東京都台東区上野4-2-10 |
電話番号 | 03-3864-4869 |
もつ焼き 大統領 支店
もつ焼き 大統領 支店は、JR上野駅から徒歩5分ほどの場所に位置する大衆居酒屋です。上野を代表するせんべろ居酒屋の一つで、多くの飲み客に愛されています。本店が徒歩30秒ほどの場所にありますが、支店の方が広くて綺麗です。
広い店内は多くの飲み客で賑わっているので、昼飲みから盛り上がる上野のせんべろ居酒屋の雰囲気を味わいたいという方は、まずこちらのお店に入ってみるのがおすすめです。
メニューはもつ焼きなどの串焼き、しらすおろしや板わさなどの大衆居酒屋の鉄板も用意されています。営業時間は10:00〜24:00でラストオーダーは23:30となっています。無休で営業しているのでいつでも飲みにいけます。
住所 | 東京都台東区上野6-13-2 |
電話番号 | 03-3834-2655 |
上野萬屋酒舗
上野萬屋酒舗は、角打ちが楽しめるせんべろ居酒屋です。角打ちとは、酒屋で買ったお酒をその場で飲むことが出来る形式のことを言います。せんべろの町・上野らしい昔ながらの角打ちが楽しめます。
おつまみは、お店の方が作ったお手製のもつ煮などが楽しめます。角打ちで飲み食いするといつも以上に美味しいと感じられます。上野でせんべろ飲みをするなら角打ちもおすすめです。
営業時間は、11:00〜14:00がランチ営業、14:30〜19:00となっています。土日祝は定休日となっているので、平日の昼飲みにおすすめなお店です。生ビールも飲めるので、生ビール好きの方もご安心ください。
住所 | 東京都台東区東上野1-25-8 |
電話番号 | 03-3831-3900 |
上野で初心者でも行きやすいせんべろのお店4選
上野は「プロの飲み客」と言われるような人も多く、初めてせんべろをしようという人は少し緊張してしまうかもしれません。たくさんある上野のせんべろ居酒屋の中でも、初心者におすすめなお店をご紹介します。
ここでご紹介する居酒屋で1杯飲んで、少し慣れてから他の店を回るのもいいかもしれません。
立飲みカドクラ
立飲みカドクラは、JR上野駅から徒歩1分の場所に位置する立ち飲み居酒屋です。立ち飲み居酒屋と言いつつも、座って飲める席もあるのでゆっくり飲むことも出来ます。
レトロな雰囲気があり、出入り口に面した立ち飲み席もあるためせんべろ初心者でも雰囲気を楽しめます。メニューは串焼きや豚平焼き、せんべろ居酒屋の定番ハムカツも用意されています。
営業時間は、月~土・祝前日が10:00~23:30でラストオーダー23:00、日・祝日が10:00〜22:00でラストオーダーは21:30となっています。ワイワイとしていて上野のせんべろ入門にピッタリのお店です。

電話番号 | 03-3832-5335 |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野6-13-1 フォーラム味ビル1F(地図) |
アクセス | JR上野駅 徒歩1分/地下鉄上野駅 徒歩1分/地下鉄都営大江戸線上野御徒町駅 徒歩3分 |
営業時間 | 月~土、祝前日: 10:00~23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)日、祝日: 10:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) |
平均予算 | 1500円(通常) |
定休日 | 月~土、祝前日: 10:00~23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)日、祝日: 10:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) |
地魚屋台 浜ちゃん 上野店
地魚屋台 浜ちゃん 上野店は、JR上野駅から徒歩1分の場所に位置しています。屋台風の活気を再現した店内は、多くの飲み客で賑わっています。座って飲めるので、上野のせんべろ初心者にはおすすめです。
名前の通り、美味しい海鮮系のおつまみが色々揃っており、マグロの刺身や大あさり焼き、海鮮各種の天ぷらなどがあります。美味しい海鮮が楽しみたいという初心者の方にはこちらのお店がおすすめです。
営業時間は、17:00〜23:30となっており、無休で営業しています。席数は50席とそれほど多くないので、早めの時間から来店した方がいいかもしれません。
全国銘酒 たる松
全国銘酒 たる松は、JR上野駅より徒歩3分の場所に位置する居酒屋です。樽酒や週替わりの季節酒、全国の焼酎など、お酒類の品揃えが豊富なお店です。
料理はまぐろほほ炙りのような珍しいおつまみから、板わさやエイヒレなどのせんべろ居酒屋の定番メニューまで、美味しいおつまみが取り揃えられています。掘りごたつ席も用意されているので、上野せんべろの初心者でもゆっくり飲むことが出来て安心です。
営業時間は11:00〜23:00で、無休で営業しています。上野のせんべろ居酒屋の中でもゆっくりと過ごせるお店と言えます。ゆっくりと美味しいお酒が楽しみたい初心者はぜひこちらのお店を試してみてください。
東屋
東屋は、JR上野駅から徒歩5分の場所にある居酒屋です。女性客も多く、初心者の方でも安心して楽しめる雰囲気となっておりおすすめです。
銀鱈のみそ漬け焼や青森八戸産のいか一夜干しなど、美味しい料理が楽しめます。日本酒の取り揃えも多く、色々なお酒が楽しめます。
営業時間は、平日が15:00~24:00でラストオーダー23:30、土日祝は12:00~22:30でラストオーダー22:00となっています。定休日は第1・第3日曜です。女性客が多いお店なので、上野せんべろの女性初心者におすすめです。
住所 | 東京都台東区上野6-9-16 |
電話番号 | 03-3835-3749 |
上野でコスパ最強のせんべろのお店4選
上野でせんべろと言ったらとにかくコスパがいいという点が特徴です。そんな上野のせんべろ居酒屋の中でも特にコスパがいいお店をご紹介します。
上野でせんべろ飲みの楽しみ方として、はしご酒も定番なので、こちらのコスパ最強店をはしごで楽しむのもいいかもしれません。
立飲みたきおか
立飲みたきおかは、JR上野駅から徒歩5分の場所にある立ち飲み居酒屋です。こちらのお店はとにかくおつまみが激安でコスパがかなり高いです。
煮物各種が180円、野菜天ぷらや串カツが160円など、かなり安くおつまみが楽しめます。おつまみの種類も豊富で、味も美味しいのでコスパの高さはかなりのものと言えるでしょう。上野せんべろならではの価格帯で、上野せんべろを十分に楽しめます。
営業時間は、月~土が7:00~23:30、日・祝日が7:00~22:00で、年中無休で営業しています。早朝から営業していることもあり、ディープな上野せんべろを楽しみたい方におすすめなコスパ最強店です。
住所 | 東京都台東区上野6-9-14 |
電話番号 | 03-3833-2777 |
酔ってけ場 キンマル酒場
酔ってけ場 キンマル酒場は、東京メトロ日比谷線上野駅から徒歩2分の場所にある居酒屋です。お刺身が190円で楽しめるなど、おつまみのコスパがかなり高いです。
お刺身の他にも串カツが1本90円から楽しめたり、日本酒も290円から飲めるなど、おつまみ、お酒共にコスパが高めです。営業時間は、平日が17:00~23:30、土日祝が14:30~22:00で、無休で営業しています。
住所 | 東京都台東区東上野3-15-10 |
電話番号 | 03-3837-1044 |
味の笛 本店
味の笛 本店は、御徒町駅より徒歩1分の場所に位置する居酒屋です。1階が立ち飲み席、2階が座れる席となっています。生ビールが280円、酎ハイ・サワーが200円で楽しめるというコスパ最強な上野せんべろ居酒屋です。
料理は皿に盛られているものを取って食べる形式となっており、古き良きせんべろの雰囲気が楽しめます。料理の値段も200円と手ごろなものが多く、手作り感が美味しいメニューとなっています。
営業時間は15:00~22:00で、無休で営業しています。席数は30席と少なめなので、早い時間帯を狙うことをおすすめします。
住所 | 東京都台東区上野5-27-5 |
電話番号 | 03-3837-5828 |
かっちゃん
かっちゃんは、JR上野駅より徒歩2分の場所にある居酒屋です。席数が20席と少なめですが、1000円でドリンク最大4杯とおつまみ1品がつく、せんべろセットが人気です。2階建てとなっており、1階の方が2階より安いという少し変わった料金設定になっています。
営業時間は11:30~22:00ですが、途中で一旦閉める場合もあり、昔ながらのマイペースに営業しているお店です。席数が20席とかなり少ないので、早めの時間帯を狙って訪れることをおすすめします。
住所 | 東京都台東区上野6-12-13 |
電話番号 | 03-3831-0317 |
上野で美味しいと人気のせんべろのお店4選
数多くある上野のせんべろ居酒屋。その中でも特に料理が美味しいと有名なお店をご紹介します。
肉の大山
肉の大山は、JR上野駅から徒歩5分の場所に位置する居酒屋です。特選和牛モモ肉のたたきや特製メンチカツなど、肉料理が人気のお店です。焼きチーズのミートソースパンといった少しおしゃれなメニューもあり、女性人気も高いです。
営業時間は、月〜土が11:00~23:00、日・祝日は11:00~22:00で無休で営業しています。席数は64席と多く、立ち飲みスペースもあるのでせんべろの雰囲気もしっかり楽しめます。
もつ焼き おとんば
もつ焼き おとんばは、JR上野駅から徒歩3分の場所にある居酒屋です。下町もんじゃサラダや、ればとろユッケなど、他のお店では味わえないメニューが多くあります。もつ焼きも希少部位が楽しめるなど、グルメなせんべろ好きから人気があります。
営業時間は12:00~23:00で、無休で営業しています。キンミヤ焼酎を凍らせて飲むシャリキンなどもあり、お酒好きにも嬉しいお店です。席数も60席と多めなので、飛び込みでも座れることが多いです。
住所 | 東京都台東区上野6-7-13 |
電話番号 | 03-6803-0291 |
やきとん ま〜ちゃん
やきとん ま〜ちゃんは、JR御徒町駅から徒歩5分の場所に位置する居酒屋です。上野でやきとんといえばここ!と言われることも多く、他ではあまり食べられないてっぽう、ちれ、かしらあぶらなど、品揃えが豊富です。
営業時間は、平日が17:00〜23:30、土日祝が16:00〜23:00となっており、無休で営業しています。席数が20席と少なく、人気店のため早い時間が狙い目です。
住所 | 東京都台東区台東4-6-1 |
電話番号 | 03-3835-1758 |
大衆酒場 つちや
大衆酒場 つちやは、稲荷町駅から徒歩5分の場所にある居酒屋です。こちらのお店はしっかりと味がしみたおでんが名物となっています。よく煮込まれたおでんは絶品です。おでん以外にも幅広いメニューがあり、美味しいおつまみが食べたい方におすすめです。
営業時間は17:00~22:30で、定休日は土日祝です。古くから営業しているお店で、雰囲気たっぷりの店内は上野せんべろの醍醐味といえます。
住所 | 東京都台東区元浅草2-10-17 |
電話番号 | 03-3844-4725 |
上野のおすすめの居酒屋でせんべろしよう!
いかがでしたか?色々の上野せんべろのお店を一挙にご紹介しました!ぜひお気に入りのお店を見つけて上野のせんべろを楽しんでください。