【パックご飯】おすすめランキングTOP7!アウトドア向けや防災用も

【パックご飯】おすすめランキングTOP7!アウトドア向けや防災用も

アウトドアや災害の時などに活用することができるパックご飯は、まとめ買いをして日ごろのストックとしても活用することができます。パックご飯には味や使われているお米など種類豊富な商品が揃っています。パックご飯のおすすめ商品を厳選して7つ紹介していきます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.【パックご飯】はレトルトや玄米など種類が豊富
  2. 2.【パックご飯】おすすめランキングTOP7~TOP5
  3. 3.【パックご飯】おすすめランキングTOP4~TOP2
  4. 4.【パックご飯】おすすめランキングTOP1
  5. 5.使い勝手の良い【パックご飯】を活用してみよう

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

【パックご飯】はレトルトや玄米など種類が豊富

Photo by jarumcaster

パックご飯とは正式名称包装米飯と呼ばれる商品で、お米を気密性のある容器に入れ保存食として活用することができるようになっている商品です。

レトルト米飯と無菌化包装米飯の製造方法があり、包装した後に加熱などのレトルトパウチをする製造方法がレトルト米飯で、あらかじめ無菌室で炊飯から包装まで行ったものが無菌化包装米飯となっています。

パックご飯にはレトルト・玄米・味付きななど種類が豊富に揃っていることも魅力の1つで、保存が効くためまとめ買いをすることもできます。

アウトドア向けや防災用の商品が人気

フリー写真素材ぱくたそ

 電子レンジで加熱をする商品が多くありますが、お湯で加熱することができる商品もたくさんあります。そのためキャンプなど電気のないアウトドアの際や、台風などによる停電の際などにお湯で加熱して温かいご飯を食べることができるため防災用としても活用することができます。

今回は種類豊富なパックご飯の中から、レトルトや玄米・味付きなどおすすめのパックご飯をランキング形式にして紹介していきます。

レトルトなのに絶品のご飯をご紹介!おすすめの美味しいパックは?のイメージ
レトルトなのに絶品のご飯をご紹介!おすすめの美味しいパックは?
レトルトパックのご飯は、手軽に炊きたてのような美味しいご飯が食べられる、とても便利なものです。最近ではレトルトご飯もクオリティが上がり、炊き立てとそん色ない味わいを楽しめます。種類も豊富なレトルトご飯を、ランキング形式でご紹介します。
レトルト食品の賞味期限が切れたらどのくらいもつのか調査!1年過ぎても大丈夫?のイメージ
レトルト食品の賞味期限が切れたらどのくらいもつのか調査!1年過ぎても大丈夫?
レトルト食品は簡単に調理でき、保存もしやすいので便利です。普段の食事にも、いざというときのために備蓄するのにも適しています。しかし、レトルト食品にも賞味期限があるのでいつまでも保存できるわけではありません。今回は、皆さんが気になるレトルト食品の賞味期限が切れた後どれぐらいまで食べられるのか?や賞味期限、消費期限の違いなどについて詳しく説明するとともに、賞味期限の長いおすすめ商品の情報も掲載します。

【パックご飯】おすすめランキングTOP7~TOP5

Photo by r-lab

さっそくパックご飯のおすすめ商品第7位から第5位のランキングに入った商品を見ていきましょう。玄米パックご飯や、味付きのパックご飯などアウトドアの際や防災用にも使うことができる商品が、おすすめのパックご飯第7位から第5位にランクインしています。

7位:ファンケル発芽米ごはん

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

おすすめのパックご飯第7位のランキングに入ったのは「ファンケル発芽米ごはん」になります。ファンケルが手掛けているレトルトタイプの発芽玄米パックご飯で、クリーン蒸気によって短時間高温殺菌製法により製造されています。

栄養価の高い発芽玄米を100%使ったパックご飯となっており、富士アルプスの天然水を使って炊飯されています。素材本来のうま味を楽しむことができることや添加物不使用であることも人気の理由の1つにもなっています。

フリー写真素材ぱくたそ

また、短時間高温殺菌製法によりうま味を逃がさないようになっています。電子レンジで温めるだけですぐに食べることができ、消費期限も製造から約1年と長いため災害時の非常食としても利用することができます。

防災グッズの1つとしても活用することができるファンケル発芽米ごはんが、おすすめのご飯パックランキング第7位となりました。

ウーケ 神明 ファンケル発芽米ごはん

商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

6位:ドライカレー

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

第6位にランクインしたパックご飯のおすすめ商品は「ドライカレー」になります。ビタミンやミネラルなどの栄養分が豊富に含まれているため栄養価の高いパックご飯となっています。

7分づき精米を使っているため、ビタミンやミネラルなどが残っていることや食べやすいのが特徴的なパックご飯で、もち麦が入っていますのでプチプチした食感も楽しむことができるようになっています。

Photo by beve4

まろやかなドライカレーになっており、鶏肉・にんじん・玉ねぎなどたくさんの食材が使われていますのでお子様にも人気のパックご飯です。災害時などに白ごはんだけでは飽きてしまう時などに、味の付いたご飯を食べることができます。

電子レンジだけでなく熱湯での加熱にも対応しており、キャンプなどのアウトドアの際や防災用にも使うことができるドライカレーが、パックご飯のおすすめ商品第6位となりました。

もち麦入りドライカレー

商品画像出典: Amazon
商品画像出典: Amazon
商品画像出典: Amazon
商品画像出典: Amazon
Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

5位:セブンプレミアム 特別栽培米 宮城県産ひとめぼれ

Photo by Kakei.R

パックご飯のおすすめ商品第5位に入ったのは「セブンプレミアム 特別栽培米 宮城県産ひとめぼれ」になります。宮城県の特別栽培米のひとめぼれを100%使ったレトルトパックご飯となっています。

安心・安全にこだわって育てられたお米を使って、昔ながらのガス直火炊きの製法で丁寧に炊き上げられています。モチモチでツヤのある食感と炊きたてのような香りを楽しむことができるパックご飯です。

Photo byjuemi

セブンイレブンで販売されていますので、非常時だけでなくお米の購入をうっかり忘れてしまっていた時などにも近くのセブンイレブンですぐに購入することができるの人気の理由の1つです。

昔ながらの製法で作られたブンプレミアム 特別栽培米 宮城県産ひとめぼれが、おすすめのパックご飯第5位となりました。

【パックご飯】おすすめランキングTOP4~TOP2

フリー写真素材ぱくたそ

続いておすすめのパックご飯第4位から第2位の上位にランクインした商品を見ていきましょう。モチモチした食感が魅力のパックご飯や子どもから大人まで人気の味付きパックご飯などが、おすすめのパックご飯第4位から第2位に入っています。

4位:もっちり玄米(黒米入り)

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

第4位のランキングに入ったおすすめのパックご飯は「もっちり玄米(黒米入り)」です。甘みとコクのある味を楽しむことができるレトルトパックご飯となっています。寝かせ玄米を使っており、国産の黒米も配合されている為、玄米の甘みやコクがしっかりと出ていると人気があります。

契約農家の手により丁寧に育てられた玄米は、カレーやエスニック料理など、濃ゆい味の料理との相性も抜群です。自社工場で商品化しており、高い品質管理も魅力となっています。

Photo by is_kyoto_jp

電子レンジの加熱とお湯での加熱が可能なパックご飯となっていますので、アウトドアでも利用することができ、電気を使うことができない災害時にもお湯で加熱することができますので、防災用としても重宝されています。

モチっとした食感と甘み・コクのある味が特徴のもっちり玄米(黒米入り)が、おすすめのパックご飯ランキング第4位となりました。

国産 もっちり玄米(黒米入り)

商品画像出典: Amazon
商品画像出典: Amazon
商品画像出典: Amazon
Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る

3位:マルちゃん あったかごはん

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

おすすめのパックご飯第3位にランクインしたのは「マルちゃん あったかごはん」になります。マルちゃん あったかごはんは、品質・粘りの良さを追求している商品で、コシヒカリ・ひとめぼれ・つがるロマンをブレンドしたベスト配合のパックご飯となっています。

マルちゃん あったかごはんは、酸味料を一切使用しておらず加圧釜炊き個食炊飯の製造方法により優しく炊き上げています。お米にとって負荷が少ない高温短時間の殺菌方法を採用しておりお米本来の美味しさを楽しむことができます。

Photo by jetalone

1粒1粒がふっくらとしており、レンジで温めるだけで炊き立てのようなご飯を味わうことができるようになっています。3個パックなどのパック売りもありますのでまとめ買いにもおすすめのマルちゃん あったかごはんが、おすすめのパックご飯ランキング第3位となりました。

マルちゃん あったかご飯

商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

2位:ふっくら五目釜めし

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

第2位に輝いたおすすめのパックご飯は「ふっくら五目釜めし」になります。味付きの炊き込みご飯タイプのパックご飯となっており、昆布・シイタケのダシが効いた五目釜飯となっています。

国産のお米を使って、ふっくらと炊き上げており具材には人参・ごぼう・シイタケ・こんにゃく・油揚げなどの具材が豊富に入っている彩り豊かなパックご飯です。

子どもから大人まで人気のインスタントパックご飯で、お湯で加熱することができますのでアウトドアとしてキャンプなどでも使うことができ、防災用としてもストックしておくことができます。

味付きのパックご飯になりますので、いつも白ご飯で少し味を変えたい時などにもおすすめのふっくら五目釜めしが、おすすめのパックご飯ランキング第2位にランクインしました。

ふっくら 五目釜めし

商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る

【パックご飯】おすすめランキングTOP1

Photo bymikuratv

最後におすすめのパックご飯第1位にランクインした商品を紹介していきます。スーパーやドラッグストア・ディスカウントストアなどで手軽に購入することができ、定番のパックご飯商品といわれている人気商品が、おすすめのパックご飯第1位になっています。

1位:サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

おすすめのパックご飯第1位のランキングに輝いた商品は「サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ」になります。炊き立てのような仕上がりと味がして絶品と人気のパックご飯です。

スーパーやドラッグストア・ディスカウントストアなどでも購入することができ、安売りをしているお店もありますのでまとめ買いをして防災グッズとしても活用することができます。

レンジで温めるだけで美味しいご飯を食べることができますので、炊き忘れの際などにも重宝するパックご飯となっています。

粘りがあり噛むたびにお米の甘みを感じることができ、1粒1粒がふっくらしていて美味しいと評判のサトウのごはん 新潟県産コシヒカリが、おすすめのパックご飯第1位に輝きました。

定番はこれ!

Photo byppkpichch

おすすめのパックご飯第1位に輝いたサトウのごはん 新潟県産コシヒカリは、バランスの取れた美味しさが魅力で、冷めても美味しいためお弁当などにもおすすめです。

サトウのごはんシリーズには新潟県産コシヒカリ以外にもたくさんの種類がありますが、粘りや味などのバランスが最適で、定番のパックご飯といえばサトウのごはん 新潟県産コシヒカリの声が上がるほど、多くの人に指示をされている人気ご飯パックとなっています。

サトウのご飯

商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
商品画像出典: 楽天
楽天で詳細を見る
レトルトのお粥リメイクレシピまとめ!おすすめの美味しい食べ方は?のイメージ
レトルトのお粥リメイクレシピまとめ!おすすめの美味しい食べ方は?
風邪ひきの時に多くの人が食べた経験を持つ「お粥」、今、レトルトのお粥が注目を集めています。レトルト食品は時短調理が可能な便利アイテムです。お粥は味気ない、物足りないと感じている人も、贅沢気分に浸れるお粥のリメイクレシピで、お粥の魅力に憑りつかれるはず!
レトルトカレーを使ったおいしいレシピをご紹介!簡単にできる絶品メニューは?のイメージ
レトルトカレーを使ったおいしいレシピをご紹介!簡単にできる絶品メニューは?
レトルトカレーを使った簡単でおいしいレシピをまとめました!レトルトカレーを時短で本格カレーにするレシピや、レトルトカレーで作れる豪華なアレンジメニューのレシピなどをご紹介します。レトルトカレーで忙しい時でもおいしいご飯を楽しみましょう!

使い勝手の良い【パックご飯】を活用してみよう

Photo by hibisaisai1

おすすめのパックご飯をランキングにして7つ紹介してきました。パックご飯はアウトドアや防災グッズとしても使うことができる商品が多く、ストックもしやすいため使い勝手の良い商品となっています。

アウトドアや災害の時以外にも、日常的にも利用することができますので美味しいパックご飯を上手に活用してみてはいかがでしょうか。

サトウのご飯

サイトを見る

ふっくら 五目釜めし

サイトを見る

マルちゃん あったかご飯

サイトを見る

国産 もっちり玄米(黒米入り)

サイトを見る

もち麦入りドライカレー

サイトを見る

ウーケ 神明 ファンケル発芽米ごはん

サイトを見る
mi-sa0380
ライター

mi-sa0380

旅行が大好きです。日本の名所から世界遺産巡りなど歴史を感じることができる場所が好きです。観光に行くとご当地グルメを食べ歩いたりカフェ巡りをしています。動物も好きなので、動物園や水族館に行ったり、犬カフェや猫カフェに行って、可愛い動物に癒されています。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング