店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
九十九里に来たら名物グルメ「浜焼き」を食べないと
九十九里は、浜焼きが名物です!九十九里といえば、海水浴などの観光客で賑わう街ですが、九十九里で外せないのが浜焼きです。今回はそんな九十九里でおすすめの浜焼きのお店をランキング形式でご紹介します!
人気の浜焼き、旬の季節は?
浜焼きというと、夏をイメージする方が多いかと思います。しかし、はまぐりの旬は実は春頃と言われています。
九十九里浜のおすすめの浜焼きランキング(17位~13位)
最初にご紹介するのは、九十九里浜のおすすめの浜焼きランキング(17位~13位)です!様々な海鮮料理が用意されているお店などをご紹介します。
第17位:漁師料理の店・ばんや
漁師料理の店・ばんやは、九十九里でおすすめの旬な食材を使った浜焼きが食べられると人気になっている浜焼き店で、ランキング第17位となりました。美味しい浜焼きを食べたいという方におすすめです。アクセスは、不動堂ICから車で1分、九十九里ICから車で3分の場所にあります。
浜焼きメニューは、はまぐり、赤海老の塩焼き、マグロのカマ焼き、サザエのつぼ焼きなどが用意されています。浜焼きの他にも、伊勢海老の具足煮、イワシ餃子、さわらの西京焼き、マグロとネギの串焼きなどがあります。
他にも、大漁セット、ばんや天丼、四点刺身盛合せ、タコ刺身、車海老の天ぷら、天ぷら盛合せ、あら煮、いわし唐揚げネギサラダ、潮風御膳 (寿司、刺身、天ぷら、つみれ汁)、いわしづくし定食(天ぷら・刺身・煮魚・つみれ汁)、はまぐりカレー、天ぷら定食などが用意されています。
営業時間は、10:00~19:00(L.O.)となっています。定休日は、月3回火曜日(祝日の場合は翌水曜日)です。7月・8月は無給で営業しています。席数は74席用意されており、バーベキューコーナーとテーブル席があります。駐車場は、70台分用意されています。
住所 | 千葉県山武郡九十九里町不動堂450 |
電話番号 | 0475-76-0071 |
第16位:海の駅九十九里・わたしの店
海の駅九十九里・わたしの店は、九十九里でおすすめの旬な食材を使った浜焼きが食べられると人気になっている浜焼き店で、ランキング第16位となりました。美味しい浜焼きを食べたいという方におすすめです。アクセスは、九十九里ICから車で約8分の場所にあります。
浜焼きメニューは、焼きはまぐり2個、焼きはまぐり6個などが用意されています。他にも、いわし御膳(いわし天婦羅・なめろう天婦羅・刺身・煮魚・ごはん・味噌汁・漬物)、海鮮膳(なめろう付き)、いわし刺身定食、あじ刺身定食、あじたたき定食、あじなめろう定食などがあります。
また、いわし天ぷら定食、いわしフライづくし膳、あじフライ定食、ジャンボ海老フライ定食、いわしつみれ味噌汁、いわし刺身、あじなめろう、あじ刺身、あじたたき、ながらみ(1人前)、地魚握り寿司10貫、いわし天ぷら、海鮮天ぷら盛合せ、ながらみかき揚げ、いわしフライなどがあります。
丼物メニューも用意されており、海鮮丼、特大海老と野菜の天丼、地魚漬丼、ねぎとろ温玉ごはん膳、桜海老かき揚げ茶漬け膳、あじなめろう茶漬け膳、鮭といくらの親子茶漬け膳といったメニューが用意されています。
デザートは、ソフトクリーム(バニラ・びわ・ミックス)、バニラソフトぜんざい、白玉クリームあんみつなどがあります。
営業時間は、10:00〜16:00 (ラストオーダー)となっています。定休日は、水曜日です。7月、8月は無休で営業しています。席数は100席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は用意されていませんので車で行く場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 千葉県山武郡九十九里町小関2347-98 2F |
電話番号 | 070-4438-0594 |
第15位:海鮮料理 大漁亭 九十九里
海鮮料理 大漁亭 九十九里は、九十九里でおすすめの旬な食材を使った浜焼きが食べられると人気になっている浜焼き店で、ランキング第15位となりました。美味しい浜焼きを食べたいという方におすすめです。アクセスは、九十九里ICから車で5分ほどの場所にあります。
浜焼きメニューは、焼きはまぐり、さざえの壷焼き、イワシ焼き、ほたてバター焼き、イカ焼き、エビ塩焼き、伊勢えび焼きなどが用意されています。
浜焼きメニュー以外も充実しており、はまぐりのお吸物、あおさ味噌汁、イワシつみれ汁、鯛めし、大漁丼、海鮮丼、いくらとまぐろ丼、刺身定食、イワシ三昧、はまぐり御前、イワシ握り、真イワシ刺身、マグロ刺身、活サザエ刺身、伊勢エビ刺身、刺身盛り合わせなどが用意されています。
また、はまぐり塩ラーメン、はまぐり海藻ラーメン、いわし天ぷら、いわし天重、えび天ぷら、えび天丼、イカフライ、はまぐりの出し巻き卵、南蛮漬、九十九里産ながらみ、梅クラゲといったメニューも用意されています。はまぐり好きにおすすめなお店です。
営業時間は、月~水・金が11:00~18:30(L.O)、土・日・祝が10:00~19:30(L.O)となっています。定休日は、木曜日です。席数は148席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、数十台分用意されています。
住所 | 千葉県山武郡九十九里町栗生2359-199 |
電話番号 | 0475-71-2505 |
第14位:漁火亭
漁火亭は、九十九里でおすすめの旬な食材を使った浜焼きが食べられると人気になっている浜焼き店で、ランキング第14位となりました。美味しい浜焼きを食べたいという方におすすめです。アクセスは、九十九里ICから車で約10分の場所にあります。
浜焼きメニューは、房州産さざえ、有頭エビ、からつきホタテ、いか、金目鯛の干物、アジの干物、イワシの干物、ソーセージ盛り合わせ、阿部鶏もも、いすみ豚ロース、国産牛サーロイン、野菜焼き盛り合わせ、伊勢海老、あわびなどが用意されています。
また、浜焼きはセットメニューもあり、焼きはまぐりセット、濱潮セット、磯潮セット、九十九里焼きセットなどがあります。
浜焼きメニュー以外にも、海鮮丼 特上、海鮮丼 上、本マグロ丼 特上、本マグロ丼 上、本マグロづけ丼、炙り本マグロ丼、伊勢海老お造り、アワビ刺身、お刺身盛り合わせ、刺身定食・梅、刺身定食・竹、刺身定食・松、刺身そばセット、刺身うどんセット、あじ丼、いわし丼などが用意されています。
営業時間は、月~金が11:00~21:00(L.O.20:00)、土・日が11:00~22:00(L.O.21:00)となっています。定休日は、決まっておらず不定休となっています。席数は46席用意されており、テーブル席があります。駐車場は、約20台分用意されています。
住所 | 千葉県長生郡長生村驚12-603 |
電話番号 | 0475-32-5550 |
第13位:焼きはまぐりと地魚の店九十九倉庫
焼きはまぐりと地魚の店九十九倉庫は、九十九里でおすすめの旬な食材を使った浜焼きが食べられると人気になっている浜焼き店で、ランキング第13位となりました。美味しい浜焼きを食べたいという方におすすめです。
アクセスは、東金九十九里有料道路九十九里ICより車で5分、九十九里有料道路不動堂ICより車で3分の場所にあります。
浜焼きメニューは、名物はまぐり焼き 中玉(5〜9個)、名物はまぐり焼き 大玉(5〜9個)、白はまぐり(2〜6個)、房州産さざえのつぼ焼き、海老焼き、いか焼き、ほたてバター焼き、いか肝貝皿焼き、中とろ炙り、さんが焼き、いわし丸干し、みりん干し、あじ開きなどが用意されています。
浜焼きメニュー以外にも、いわし蒲焼き丼、海鮮丼、天丼、親子丼、穴子丼、いわしぶっかけ丼、鉄火丼、アジフライ、イカフライ、いわしフライ、エビフライ、ミックスフライ(えび・いか・魚2種・野菜)、いわし天、天ぷら盛り合わせ、カキフライ、地鶏唐揚げ、フライドポテトなどがあります。
営業時間は、月~水・金が11:00~21:00、木がランチタイム11:00~15:00、ディナータイム17:00~21:00、土・日・祝が10:00~21:00となっています。
定休日は決まっておらず不定休となっています。席数は約50席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、20台分用意されています。
住所 | 千葉県山武郡九十九里町栗生2359-138 |
電話番号 | 0475-76-1988 |
九十九里浜のおすすめの浜焼きランキング(12位〜10位)
次にご紹介するのは、九十九里浜のおすすめの浜焼きランキング(12位〜10位)です!九十九里らしい美味しい浜焼が楽しめるお店などをご紹介します。
第12位:海鮮網焼き 焼はまぐり 浜茶屋 網元
海鮮網焼き 焼はまぐり 浜茶屋 網元は、九十九里でおすすめの旬な食材を使った浜焼きが食べられると人気になっている浜焼き店で、ランキング第12位となりました。美味しい浜焼きを食べたいという方におすすめです。アクセスは、九十九里ICから車で約5分の場所にあります。
浜焼きメニューは、千葉県産白はま(ホンビノス貝)、地はまぐり 小、焼きはまぐり 中、さざえつぼ焼き2個、ほたて焼き、名物貝の焼き物セット、焼きイカ、いかゲソ焼き、有頭エビ焼き、ブタ肉焼き、いわしの丸干しなどが用意されています。
営業時間は、月~金が11:00~19:00、土・日・祝が10:30~19:00となっています。定休日はなく、年中無休で営業しています。席数は約50席用意されており、テーブル席があります。駐車場は、数十台分用意されています。
住所 | 千葉県山武郡九十九里町栗生2359-13 |
電話番号 | 0475-76-4959 |
第11位:浜焼き屋
浜焼き屋は、九十九里でおすすめの旬な食材を使った浜焼きが食べられると人気になっている浜焼き店で、ランキング第11位となりました。美味しい浜焼きを食べたいという方におすすめです。
アクセスは、車で約3分の場所にあります。メニューは、焼きはまぐり、サザエ焼き、あわび焼きなどが用意されています。
営業時間は、月~木が10:00~19:30(L.O.19:00)、土・日・祝が9:30~19:30(L.O.19:00)となっています。
定休日は、金曜日です。祝日の場合は営業しています。また夏季は無休で営業しています。席数は200席用意されており、テーブル席があります。駐車場は、50台分用意されています。
住所 | 千葉県山武郡九十九里町不動堂450 |
電話番号 | 0475-76-6237 |
第10位:海の駅密漁船
海の駅密漁船は、九十九里でおすすめの旬な食材を使った浜焼きが食べられると人気になっている浜焼き店で、ランキング第10位となりました。美味しい浜焼きを食べたいという方におすすめです。
アクセスは、九十九里ICから車で約3分の場所にあります。メニューは、本はまぐり(400g)、白ハマグリ(500g)、はまぐり丼(はま汁付)などが用意されています。
営業時間は、10:00~21:00となっています。定休日は、水曜日です。席数は60席用意されており、テーブル席があります。駐車場は、数十台分用意されています。
住所 | 千葉県大網白里市南今泉4881-163 |
電話番号 | 0475-70-6611 |
九十九里浜のおすすめの浜焼きランキング(9位〜7位)
次にご紹介するのは、九十九里浜のおすすめの浜焼きランキング(9位〜7位)です!はまぐりメニューが充実しているお店などをご紹介します。
第9位:お食事処やなぎや
お食事処やなぎやは、九十九里でおすすめの旬な食材を使った浜焼きが食べられると人気になっている浜焼き店で、ランキング第9位となりました。美味しい浜焼きを食べたいという方におすすめです。
アクセスは、車で約6分の場所にあります。浜焼きメニューは、焼きはまぐり・特大、焼きはまぐり・大、焼きはまぐり・中などが用意されています。
営業時間は、9月~6月が9:00~17:00(L.O.16:30)、7月~8月が6:00~19:00(L.O.18:30)となっています。
定休日は、7月~8月は無休、9月~6月は木曜日です。祝日の場合は営業しています。席数は約40席用意されており、テーブル席があります。駐車場は、約20台分用意されています。
住所 | 千葉県山武郡九十九里町片貝6928-246 |
電話番号 | 0475-76-6841 |
第8位:望月
望月は、九十九里でおすすめの旬な食材を使った浜焼きが食べられると人気になっている浜焼き店で、ランキング第8位となりました。美味しい浜焼きを食べたいという方におすすめです。
アクセスは、車で約5分の場所にあります。メニューは、焼きはまぐり、サザエ焼き、焼き海老などが用意されています。
営業時間は、11:00~21:00となっています。定休日は、月曜日です。祝日の場合は営業しています。席数は44席用意されており、テーブル席があります。駐車場は、約20台分用意されています。
住所 | 千葉県山武郡九十九里町片貝6928-8 |
電話番号 | 0475-76-6831 |
第7位:白里海岸 浜茶屋 協栄
白里海岸 浜茶屋 協栄は、九十九里でおすすめの旬な食材を使った浜焼きが食べられると人気になっている浜焼き店で、ランキング第7位となりました。美味しい浜焼きを食べたいという方におすすめです。
アクセスは、車で約3分の場所にあります。メニューは、焼きはまぐり、海鮮網焼きセットなどが用意されています。
営業時間は、10:00~18:30(ラストオーダー17:30)となっています。定休日は、火曜日です。夏季は無休で営業しています。席数は50席用意されており、テーブル席があります。駐車場は、約20台分用意されています。
住所 | 千葉県大網白里市南今泉4881-78 |
電話番号 | 0475-77-2244 |
九十九里浜のおすすめの浜焼きランキング(6位〜4位)
次にご紹介するのは、九十九里浜のおすすめの浜焼きランキング(6位〜4位)です!焼きはまぐりのテイクアウトが出来るお店などをご紹介します。
第6位:葉武里
葉武里は、九十九里でおすすめの旬な食材を使った浜焼きが食べられると人気になっている浜焼き店で、ランキング第6位となりました。美味しい浜焼きを食べたいという方におすすめです。
アクセスは、車で約10分の場所にあります。メニューは、焼きはまぐり、はまぐりラーメンなどが用意されています。
焼きはまぐりや天ぷらのテイクアウトOK
こちらのお店では、焼きはまぐりや天ぷらのテイクアウトもできます。お土産にもおすすめです。営業時間は、10:00~17:00(LO16:00)となっています。
定休日は決まっておらず不定休となっています。席数は約50席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、100台以上用意されています。
住所 | 千葉県山武郡九十九里町小関2347-98 海の駅九十九里 |
電話番号 | 0475-76-1734 |
第5位:かわさき屋 海の家
かわさき屋 海の家は、九十九里でおすすめの旬な食材を使った浜焼きが食べられると人気になっている浜焼き店で、ランキング第5位となりました。美味しい浜焼きを食べたいという方におすすめです。
アクセスは、九十九里ICから車で約20分の場所にあります。メニューは、はまぐり、ラーメンなどが用意されています。
営業時間は、7:00~16:00となっています。定休日はなく、年中無休で営業しています。席数は約40席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は用意されていませんので車で行く場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
住所 | 千葉県山武市蓮沼ホ地先 |
電話番号 | 080-6536-4473 |
第4位:浜料理かずさ
浜料理かずさは、九十九里でおすすめの旬な食材を使った浜焼きが食べられると人気になっている浜焼き店で、ランキング第4位となりました。美味しい浜焼きを食べたいという方におすすめです。
アクセスは、車で約6分の場所にあります。メニューは、焼きはまぐり、サザエ焼き、ながらみなどが用意されています。
営業時間は、月・火・木・金がランチタイム11:00~15:00、ディナータイム17:00~21:00、土・日・祝が11:00~21:00となっています。定休日は、水曜日と年末年始です。席数は約20席用意されており、テーブル席があります。駐車場は、約10台分用意されています。
住所 | 千葉県山武郡九十九里町片貝6928 |
電話番号 | 0475-76-1755 |
九十九里浜のおすすめの浜焼きランキング(3位〜1位)
次にご紹介するのは、九十九里浜のおすすめの浜焼きランキング(3位〜1位)です!海鮮メニューが豊富なお店などをご紹介します。
第3位:えびせい
えびせいは、九十九里でおすすめの旬な食材を使った浜焼きが食べられると人気になっている浜焼き店で、ランキング第3位となりました。美味しい浜焼きを食べたいという方におすすめです。
アクセスは、車で約5分の場所にあります。メニューは、ながらみ、はまぐり、大漁海鮮丼などが用意されています。
営業時間は、月~金が11:00~14:00、土・日が11:00~15:00となっています。定休日は、火曜日です。席数は約20席用意されており、テーブル席があります。駐車場は、約10台分用意されています。
住所 | 千葉県山武郡九十九里町片貝中浜6757-5 |
電話番号 | 0475-76-1163 |
第2位:焼蛤鰯料理いさりび食堂
焼蛤鰯料理いさりび食堂は、九十九里でおすすめの旬な食材を使った浜焼きが食べられると人気になっている浜焼き店で、ランキング第2位となりました。美味しい浜焼きを食べたいという方におすすめです。
アクセスは、九十九里ICから車で約5分の場所にあります。メニューは、焼きはまぐり定食、いわし刺身定食などが用意されています。
営業時間は、10:30〜20:00となっています。定休日は、木曜日です。席数は44席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、約20台分用意されています。
住所 | 千葉県山武郡九十九里町不動堂451-23 |
電話番号 | 0475-76-2646 |
第1位:お食事処 まるに
お食事処 まるには、九十九里でおすすめの旬な食材を使った浜焼きが食べられると人気になっている浜焼き店で、ランキング第1位となりました。美味しい浜焼きを食べたいという方におすすめです。
アクセスは、九十九里ICから約6分の場所にあります。メニューは、あわびの踊り焼き、イカ焼き、さざえのつぼ焼きなどが用意されています。
営業時間は、9:00~21:00となっています。定休日は決まっておらず不定休となっています。席数は約50席用意されており、カウンター席とテーブル席があります。駐車場は、約30台分用意されています。
住所 | 千葉県山武郡九十九里町片貝6928-235 |
電話番号 | 0475-76-6911 |
九十九里浜の新鮮な浜焼きはマスト!
いかがでしたか?九十九里には美味しい浜焼きがたくさんあります!海鮮メニューが充実しているお店やはまぐりのメニューが充実しているお店などバリエーションが豊かです。ぜひ九十九里でお気に入りのお店を見つけてみてください!