激ウマなもつ鍋のレシピ味噌味特集!簡単でおいしい作り方とは

激ウマなもつ鍋のレシピ味噌味特集!簡単でおいしい作り方とは

ホルモン肉がたっぷり入ったもつ鍋は、自宅でも簡単に作れます。もつ鍋のベースは醤油もつ鍋と味噌もつ鍋の2種類が主流ですが、具やレシピは地域によって違うのが特徴です。そこで自宅でもできる簡単&おいしいもつ鍋レシピを、人気の味噌もつ鍋レシピと併せて紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.もつ鍋のレシピをご紹介!味噌味でシメまで美味しく!
  2. 2.【味噌味のもつ鍋レシピ】おすすめの具材
  3. 3.【味噌味のもつ鍋レシピ】簡単でおいしい作り方
  4. 4.【味噌味のもつ鍋レシピ】おすすめのシメ
  5. 5.もつ鍋のレシピにチャレンジ!味噌味なら食べやすい

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

もつ鍋のレシピをご紹介!味噌味でシメまで美味しく!

Photo by ryumu

ぷりぷり食感のホルモン肉(モツ肉)とたっぷりの野菜が一緒に楽しめるもつ鍋は、もつ鍋専門店に行かなくても自宅で簡単に作れます。もつ鍋のレシピといえば味噌もつ鍋が主流ですが、もつ鍋の本場・博多では味噌もつ鍋だけでなく醤油もつ鍋も人気です。

博多・もつ鍋レシピができたのは、第2次世界大戦後といわれています。今ではもつ鍋レシピの多くが味噌もつ鍋レシピですが、「もつ鍋」ジャンルが確立した当初主流だったのは、醤油もつ鍋のレシピでした。

戦後のものがない時代に安く手に入るホルモンと栄養満点のニラをアルミ鍋で提供したのが、博多・もつ鍋レシピの始まりです。

Photo by darashi

60年代になると、醤油もつ鍋レシピに進化版が登場します。それまでのレシピは、醤油ベースのあっさり系の鍋レシピでした。ところが進化版醤油もつ鍋レシピでは、あらかじめ唐辛子とごま油で炒めたホルモンに、すき焼きを作る要領で調味料を加えて作ります。

具もすき焼きと同じようにネギを使うのが、60年代もつ鍋レシピの主流です。このようにもつ鍋がご当地グルメといわれる博多では醤油もつ鍋がルーツですが、博多以外のもつ鍋が有名な地域では、博多とは違ったレシピがルーツになっています。

同じ福岡でも炭鉱の町として知られていた福岡・田川地区では、ニンニクを効かせたタレで味付けしたホルモンとキャベツを、平たい鉄板鍋で煮込むもつ鍋レシピがルーツです。

Photo by karinckarinc

福岡・田川のもつ鍋も醤油もつ鍋と味噌もつ鍋がありますが、これは田川のもつ鍋2大人気店が醤油もつ鍋と味噌もつ鍋に分かれていたのが理由です。

早い段階から家庭料理レシピとして広まったため、福岡・田川エリアでは家庭によって醤油もつ鍋派と味噌もつ鍋派に分かれます。山口・下関ももつ鍋が有名な地域ですが、下関では味噌もつ鍋レシピが主流です。

地元・下関では、味噌もつ鍋のことを「とんちゃん鍋」と呼びます。そんな下関の味噌もつ鍋は、甘辛い味噌ベースのタレで味付けしたホルモンを、大量の野菜で蒸し焼き風にするのが定番レシピです。

Photo bypieuxmensonge6066

このようにもつ鍋がご当地グルメとして有名な地域であっても、味のベースは醤油と味噌で分かれますし、具の野菜や作り方も地域によってレシピが違います。

そんなもつ鍋ですが、自宅でもつ鍋を作るのなら、手に入りやすい野菜・調味料・鍋だけで簡単に作れる味噌もつ鍋レシピがおすすめです。

もつは国産牛の鮮度の良いものを

Photo by Richard, enjoy my life!

自宅で簡単&おいしい味噌もつ鍋を作るにはレシピ選びも大切ですが、それ以上に味噌もつ鍋の主役であるホルモン肉(モツ肉)選びが重要です。

味噌もつ鍋はレシピや具・スープのベースで味が変わりますが、いずれのレシピを使っても、ホルモン肉そのものがおいしい肉でなければ絶品味噌もつ鍋にはなりません。味噌もつ鍋の主役・ホルモン肉は、他の部位肉よりも鮮度落ちが早いです。

さらにホルモン肉は牛や豚の腸肉ですから、処理の仕方によっても肉そのものの味が変わります。もちろ味噌もつ鍋のほかにもホルモンレシピは人気ですし、海外にもホルモンレシピはあります。

Photo by Norisa1

そんなホルモン肉には国産ホルモン肉と外国産ホルモン肉があり、どちらも国内の精肉店やスーパーで購入することが可能です。ただし鮮度落ちが早いホルモン肉ですから、外国産ホルモン肉は基本的に生の状態で販売されることはありません。

そのためおいしい味噌もつ鍋を自宅で簡単に作るには、「国産ホルモン肉を使用する」「安心・安全な肉を提供する精肉店を利用する」「鮮度の良いホルモン肉を選ぶ」の3つが重要です。

博多のもつ鍋は白菜はNG

Photo byMichal_o79

もつ鍋がソウルフードの博多では醤油もつ鍋と味噌もつ鍋だけでなく、塩もつ鍋やピリ辛もつ鍋など、さまざまなベースで作るもつ鍋が食べられます。

博多のもつ鍋レシピが誕生した時点ではニラとホルモン肉だけのシンプルな醤油もつ鍋レシピでしたが、現在の博多・もつ鍋は、昆布や鰹でとった出汁に醤油や味噌などベースとなる調味料を加えるレシピが主流です。

そのため博多・もつ鍋のスープは、しっかりと出汁が効いているのが特徴といえます。現在の博多・もつ鍋は、ニラ以外にもさまざまな野菜を具にしていますが、白菜は具に使いません。

Photo by iyoupapa

白菜は鍋料理に定番の具ですが、水分を多く含む野菜なので、もつ鍋に入れて煮込んでしまうとスープに白菜の水分が出てしまいます。

博多・もつ鍋のように出汁を使ったスープで煮込むもつ鍋では、白菜から出る水分でスープが薄まるとおいしくなりません。そのため博多のもつ鍋レシピでは、白菜との相性が良い味噌もつ鍋であっても白菜を具に加えるのはNGです。

絶対食べたいもつ鍋お取り寄せランキング!おすすめの美味しいセットは?のイメージ
絶対食べたいもつ鍋お取り寄せランキング!おすすめの美味しいセットは?
博多名物として知られているもつ鍋は、お取り寄せを自宅で味わうことが可能です。ここでは、おすすめしたいお取り寄せもつ鍋を厳選して紹介していきます。肉と野菜がたっぷり食べられて美味しいもつ鍋は、季節を問わず元気を出したい時におすすめです。
【博多もつ鍋やまや】のメニューおすすめランキングTOP7!明太子や餃子ものイメージ
【博多もつ鍋やまや】のメニューおすすめランキングTOP7!明太子や餃子も
博多もつ鍋やまやのおすすめメニューランキングTOP7を一気に発表していきます!定番人気のもつ鍋はもちろんのこと、明太子や餃子といった博多料理が目白押しです。博多もつ鍋やまやでおすすめの宴会コースや、ランチメニューもランクインしているようです。

【味噌味のもつ鍋レシピ】おすすめの具材

Photo bybetexion

自宅で本格的なもつ鍋レシピにチャレンジするなら、失敗が少ない味噌もつ鍋レシピにチャレンジしましょう。味噌もつ鍋がソウルフードになっている地域では、早くから家庭料理レシピとして普及しているので、各家庭によって具にする野菜の種類が違います。

そのためもつ鍋レシピとしてよく見かける野菜とは異なる種類のものも、味噌もつ鍋の具に使われています。そんな味噌もつ鍋ですが、定番の具野菜のニラ、キャベツ、モヤシの3種類は外せません。

Photo byPublicDomainPictures

また味噌もつ鍋では脂がのったホルモン肉を最後までおいしく食べられるよう、スライスした生ニンニクをたっぷり加えるのが定番です。

ここまで紹介した野菜はすべて一年を通していつでも手に入るものばかりなので、失敗しない味噌もつ鍋レシピにチャレンジするなら、上記4種は確実に準備しましょう。なおほかにも味噌もつ鍋の具で人気なのがタマネギと豆腐で、もつ煮込み専門店でもよく見かけます。

【味噌味のもつ鍋レシピ】簡単でおいしい作り方

Photo by Strolling

おいしいもつ鍋のポイントがわかったところで、もつ鍋初心者でも失敗しない味噌もつ鍋のレシピを使って、簡単だけどおいしい絶品もつ鍋を作っていきます。

味噌もつ鍋は何度か作り続けるうちに自分好みのアレンジレシピが出来てきますが、そのレベルに到達するまでは王道の味噌もつ鍋レシピで腕を上げていきましょう。

まずは味噌もつ鍋レシピで欠かせない新鮮な国産ホルモン肉を手に入れ、ニラ、キャベツ、モヤシ、ニンニクを準備します。ご紹介するレシピは初心者でも失敗しない味噌もつ鍋レシピですが、味のベースとなる味噌の準備も忘れないようにしましょう。

モツは熱湯でサッと下茹でする

Photo byFoto-Rabe

鮮度の良い国産ホルモン肉(モツ肉)は、さっと湯通しするだけで下ごしらえはOKです。具の野菜と一緒に味噌ベーススープで煮込んでいくので、下ごしらえの段階で火を通し過ぎるとホルモン肉が固くなります。

ただし鮮度の良い国産ホルモン肉は、取扱店舗が少ないうえに値段も意外と高いです。そのため手頃な価格のホルモン肉しか手に入らなかった場合は、小麦粉でホルモン肉をもみ洗いしてから軽く湯通しすると、ホルモン肉特有の臭みや汚れが落ちます。

Photo byBru-nO

小麦粉で揉み洗いする理由は、ホルモンの臭みや汚れを小麦粉に吸収されるためです。ちょっとしたひと手間ですが、この裏ワザを使えば安い国産ホルモン肉でも、臭みが気にならなくなります。湯通ししたホルモン肉の表面についた小麦粉は、流水できれいに洗い流しましょう。

なお1回の湯通しでは臭みが気になるということもあります。その場合は、「小麦粉で揉み洗い→湯通し→水洗い」を何度か繰り返してください。

臭みが残っているうちは湯通ししたお湯が白く濁っていますが、臭みがとれると透明に変わるので、色で判断するのもおすすめです。

具材を切る

フリー写真素材ぱくたそ

味噌もつ鍋の具野菜をカットしていきましょう。初心者用王道レシピですから、カットする野菜はニラ、キャベツ、ニンニクのみです。ニラは長さ5cmにカットし、キャベツは大きめのざく切りにします。

ニンニクは1~2mm幅にスライスすると、全体とのバランスが良いです。なおモヤシは切らずに使いますが、面倒でもモヤシのひげは取り除いておいた方が、食べたときの食感が格段にアップします。

鍋にスープの材料とひと口大のもつを入れる

Photo by june29

本来であれば昆布や鰹で出汁をとってからスープを作りますが、そこまでこだわると簡単レシピではなくなります。そこで簡単に作れておいしい基本のスープから先に作りましょう。

2人前の味噌もつ鍋の場合、スープ用の水は400㏄を目安にしてください。出汁の代わりとして顆粒鶏がらスープの素(大さじ1)、しょうゆ(大さじ1)、料理酒(大さじ2)を加えます。

味噌は赤味噌・白味噌のどちらでも構いませんが、シメまで楽しみたい場合は味と風味の強い赤味噌、甘めの味噌ベーススープでさっぱりと味噌もつ鍋を楽しみたい場合は白味噌を大さじ3~4準備しましょう。

Photo byleeyoping0

スープづくりといっても材料をすべて混ぜるだけで良いのですが、時間がある場合は1度すべてのスープ材料を鍋に入れ、軽く沸騰させた後常温まで冷ましてください。このひと手間で初心者向け味噌もつ鍋レシピが、本格的な味噌もつ鍋に変わります。

いよいよ調理です。まずもつ鍋用アルミ鍋に、下処理してひと口大にカットしたホルモン肉を入れます。次に具の野菜(スライスニンニクも含む)をすべて入れ、準備しておいた味噌もつ鍋スープを注いでください。あとは火にかけるだけですが、調理中に蓋は不要です。

キャベツがしんなりしてきたら食べ頃

Photo by junyaogura

食べごろの見極めは、具材のキャベツで判断します。キャベツは大きめのざく切りにしているので、キャベツがしんなりしてきたら味噌もつ鍋の食べ頃です。

必須調味料【味噌】おすすめランキングTOP7!お取り寄せや美味しい市販品ものイメージ
必須調味料【味噌】おすすめランキングTOP7!お取り寄せや美味しい市販品も
味噌は、おいしい和食に欠かせないおすすめの調味料です。有名ブランドや高級品もあり、最近は通販で取り寄せをすることができるようになっているので便利です。おいしい和食に必須の味噌のおすすめブランドをランキングの形式で紹介します。
今更聞けない味噌の種類や違いを徹底解説!地域や料理ごとのおすすめは?のイメージ
今更聞けない味噌の種類や違いを徹底解説!地域や料理ごとのおすすめは?
和食に欠かせない調味料・味噌は、日本の伝統的な発酵食品です。味噌は材料によって種類が違いますし、赤味噌・白味噌でも性質・特徴が違います。日本人にとって身近な食材の味噌ですが、味噌の種類や違いなどは意外と知られていません。そこで味噌の種類や違いを徹底解説します。

【味噌味のもつ鍋レシピ】おすすめのシメ

Photo by moqada

鍋といえばシメも楽しみの1つです。もつ鍋にはいろいろなレシピがありますが、初心者でも失敗しない簡単味噌もつ鍋レシピなら、いろいろなシメ料理が楽しめます。

うどん・ちゃんぽん麵

Photo by veroyama

味噌もつ鍋のしめにおすすめなのが、うどんとちゃんぽんです。スープがしっかり残っている場合は、茹でうどんをそのままスープに投入してシメにすると良いでしょう。

スープが煮詰まってやや濃い味になってしまった場合は、牛乳をスープに適量加えてからちゃんぽん麺を加えます。たったこれだけで、肉と野菜の旨味が凝縮した本格的なシメちゃんぽんの完成です。

リゾット

Photo byscratsmacker

鶏ガラスープで出汁をとった味噌もつ鍋では、残ったスープにご飯とチーズを加えて作るシメのリゾットもおすすめです。

とろけるチーズがある場合はご飯と一緒に入れて弱火~中火で煮込むと、味噌とチーズのまろやかな和風リゾットができます。チーズの風味だけ楽しみたいという場合は、粉チーズを食べる直前にお好みで加えるのがおすすめです。

もつ鍋のレシピにチャレンジ!味噌味なら食べやすい

Photo by Koji Horaguchi

地域によって具やレシピが異なるもつ鍋ですが、自宅で簡単&おいしいもつ鍋を作るなら味噌もつ鍋がおすすめです。

味噌もつ鍋なら具野菜との相性も良いですし、シメのレシピもアレンジがしやすいので、アイデア次第でいろいろなアレンジもつ鍋が楽しめます。

akemi
ライター

akemi

小学生の娘の子育てに格闘しつつも、毎日の暮らしがちょっぴり楽しくなることを探すのが趣味です。仕事で全国各地をまわった経験から、街で見かけたおもしろいこと、ステキな景色、珍しいグルメなどを紹介します。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング