店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
業務スーパーはコスパが良い商品が盛りだくさん!
輸入食品も日本メーカーの食品も店内すべての商品が、安く大量に手に入るのが「業務スーパー」です。飲食業のプロ御用達のスーパーとして知られていますが、一般の人も大歓迎です。プロが認める品質と高いコスパの食品は、業務スーパーでたびたびヒットを生み出しています。
業務スーパーで生まれたヒット商品の中には、一般的なスーパーではなかなか手に入らない食品も含まれています。それが業務スーパーの冷凍食品である、「トルティーヤ」です。このトルティーヤが他で購入するトルティーヤより使い勝手が良く、美味しいとあって話題となっています。
トルティーヤってなに?魅力を紹介!
「トルティーヤ」は南米の食べ物で、極薄焼きのパンです。小麦粉で作られたトルティーヤはフラワートルティーヤ、とうもろこしの生地はコーントルティーヤと呼ばれています。業務スーパーで販売されているトルティーヤは、冷凍のフラワートルティーヤです。
南米でお馴染みの薄焼きパン、トルティーヤは、現在輸入食品店を中心に販売されるようになっています。トルティーヤは基本的にトルティーヤ単体で食べることは少なく、具材を巻く、乗せるなどアレンジして食べます。
タコス、ブリトーやラップサンドなど、トルティーヤのアレンジレシピはさまざまです。極薄生地のトルティーヤは、輸入食品店で見られるようになったものの、まだまだ存在価値が高い食品です。
そのため値段が高いのがネック。その点、業務スーパーで販売されているトルティーヤはかなり良心的です。業務スーパーのトルティーヤは、1袋12枚入って約213円(税込み)の目を見張る安さです。極薄が特徴のトルティーヤですが、業務スーパーのトルティーヤは若干厚みがあり、ボリューミーです。※2022年3月16日、業務スーパー粕谷店で購入。
たっぷり具材をサンドしても破れない、アレンジしやすいと評判です。さらに業務スーパーのトルティーヤは、サイズ感も魅力です。直径およそ14センチほどの業務スーパーのトルティーヤは、大きさにして大人の手のひらサイズです。大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズ感が話題となっています。
業務スーパー・トルティーヤの基本情報
トルティーヤがどのような食品か、イメージはできたでしょうか。タコスやブリトーなどを手軽に作れる業務スーパーのトルティーヤは、おしゃれカフェ気分を自宅で味わえます。それほどメジャーでない食品ですが、業務スーパーなら良心的プライスで手に入るのも大人気の秘密です。
業務スーパーのトルティーヤは、小麦粉から作ったフラワートルティーヤですが、プレーンタイプと全粒粉タイプの2種類が揃っています。業務スーパーの全粒粉タイプのトルティーヤは、香ばしさが増しており、健康志向の人に大人気です。
プレーンと全粒粉入りがある
業務スーパーのトルティーヤはプレーン、全粒粉の2種類で、どちらも業務スーパーの冷凍コーナーにある冷凍食品です。業務スーパーのプレーントルティーヤは、原材料のメインは小麦粉です。業務スーパーの全粒粉トルティーヤは、小麦全粒粉や小麦ふすまなどが原材料に含まれます。
一般的なトルティーヤ生地がご希望なら、業務スーパーのプレーントルティーヤがおすすめです。香ばしさやトルティーヤ生地の存在感があるのは、業務スーパー全粒粉のトルティーヤでしょう。
値段・内容量・原材料・カロリーは?
業務スーパーの2種類のトルティーヤで特筆すべきは、そのコスパです。1袋12枚入りの業務スーパーのトルティーヤは、198円という高コスパです。冷凍された業務スーパーのトルティーヤは、手に持つとずしっと重みを感じる330g、直径は14センチですがそれ以上のボリュームを感じます。
業務スーパーで大人気商品になっているトルティーヤの原材料は、プレーンと全粒粉で異なります。プレーンは小麦粉がメインになっており、植物油脂やブドウ糖、食塩、米粉や膨張剤、乳化剤が原料となっています。
全粒粉はプレーンの原材料の小麦粉の代わりに、小麦全粒粉を使い、プラス小麦ふすまや麦芽粉が入っています。業務スーパーの全粒粉トルティーヤは、栄養価が高いことから健康志向の人に好まれ大人気となっています。
業務スーパーのトルティーヤは、1枚83キロカロリーとかなり低カロリーです。1枚食べる分には全くダイエットの敵ではありません。たっぷりの野菜とたんぱく質をサンドすれば、大人気ヘルシーサンドに早変わりです。適度な厚みがあるので、「食べた感」もしっかりあり、おすすめの生地です。
業務スーパー・トルティーヤは剥がしにくい
ところで先ほどから繰り返していますが、業務スーパーのトルティーヤは「冷凍」されています。1袋12枚入りの業務スーパーのトルティーヤは、袋から出すと見事に12枚がくっついて固まっているのです。口コミで多く見かけるのが、業務スーパーのトルティーヤが剥がしにくいと言う声です。
カチカチに凍った状態では、業務スーパーのトルティーヤは剥がせません。かと言って完全解凍してから剥がすと、霜が水分になりトルティーヤがベタベタになります。業務スーパーのトルティーヤを1枚1枚綺麗に剥がす、おすすめのテクニックをご紹介します!
上手な剥がし方を紹介
業務スーパーのトルティーヤは「半解凍」で剥がすと、1枚ずつ綺麗に剥がせます。半解凍のトルティーヤとトルティーヤの間に、包丁の背を差し込み、1枚ずつ剥がします。包丁の背を差し込んだら、土台になっているほうのトルティーヤを回すようにして剥がすと、綺麗に剥がせます。
破れてしまったトルティーヤのアレンジレシピ
慎重に剥がしていたはずなのに、業務スーパーのトルティーヤが破れてしまったら、おすすめの救済レシピで乗り切りましょう。業務スーパーのトルティーヤは「生」で冷凍されているので、調理の必要があるのです。破れたトルティーヤを180度の油で揚げ、チップスへ救済するレシピが大人気です。
揚げ油を用意するのが大変な人は、業務スーパーのトルティーヤに刷毛でオリーブ油を塗って、オーブンで焼きましょう。油で揚げたようなカリカリのチップスが完成します。
業務スーパー・トルティーヤのおすすめアレンジレシピ
業務スーパーのトルティーヤは、自由な発想の食べ方ができる点でもおすすめです。本格メキシカンタコスを楽しめる他にも、ミニピザにアレンジすることができます。タコスはメキシコの代表的な料理ですが、ソースも業務スーパーで手に入るので、トルティーヤと一緒にカゴに入れましょう!
好きな具を入れてタコスに!
業務スーパーのトルティーヤを使って、本格メキシコ料理タコスを作りましょう。タコスはひき肉、レタスやチーズをトルティーヤに巻いて食べるメキシコ料理です。業務スーパーのトルティーヤの最もおすすめな食べ方ですが、用意する具材は必ずしも上記だけとは限りません。
メインの肉は、牛ひき肉でも牛の切り落としでも良いです。塩コショウでシンプルな味付けをし、好みの野菜を用意しましょう。レタス、サラダ菜やチェシャでも代用可能です。業務スーパーのトルティーヤを油なしで焼き、具材を乗せます。
業務スーパーで手に入るタコソース、サルサソースをたっぷりかけて、本格タコスの完成です。タコスにもう少しボリュームが欲しい場合は、アボカドディップなどもレシピに加えると良いでしょう。
トルティーヤピザの作り方
業務スーパーのトルティーヤ生地を使って、ミニトルティーヤピザにアレンジすることもできます。簡単お手軽レシピで、休日の朝食をおしゃれに彩ってみませんか?業務スーパーのトルティーヤを半解凍で1枚ずつ剥がしたら、レトルトカレーやピザソースを乗せ、チーズをかけて焼くだけです。
トルティーヤピザにアレンジする場合、ソースや具材はシンプルなほうが良いでしょう。業務スーパーのトルティーヤ生地はしっかりしてはいるものの、やはり薄い生地なので、破ける可能性があります。ソースにプラス具材を1つ、2つ程度がおすすめです。
直径14センチほどのミニピザは、朝食にほど良いボリュームでしょう。使うレトルトカレーやピザソースも、業務スーパーでリーズナブルに手に入り、一石二鳥です。
少しだけピザが食べたい、もしくはさまざまな味のピザをたくさん食べたい、そんな時にも役立つのが業務スーパーのトルティーヤ生地です。
業務スーパーで大人気のトルティーヤを買ってみよう!
素敵デリも業務スーパーのトルティーヤ記事を使えば、速攻で叶います。おしゃれなブランチ、ランチにトルティーヤを活用しましょう。自由な発想で好みの食べ方、アレンジレシピをイメージすれば、業務スーパーのトルティーヤの可能性は無限大に広がります!