店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
業務スーパーには名物の紙パックスイーツがある!
業務スーパーと言えば大容量の食材が並んでいることで有名ですが、スイーツにおいても同様で、大容量のお得な商品が多数あります。その中でも、もはや業務スーパーの名物ともなりつつあるのが、紙パックに入っているインパクト大のスイーツ達なのです。
業務スーパーには、牛乳パックのような紙パックに、1kg分がぎっしり入って売られているスイーツがあります。プリンやわらび餅などそのバリエーションは豊富で、業務スーパーに行くならばぜひ一度は手に取っていただきたい商品です。
紙パックスイーツのゼリーも美味しいと大人気
そんな業務スーパーの紙パックスイーツの中には人気商品がいくつかありますが、特にゼリーが美味しいと話題になっています。ゼリーと言えば、1食分ずつカップに入れられて販売されているのが通常ですが、業務スーパーの紙パック入りゼリーとはいったいどのようなものなのでしょうか。
業務スーパーで人気の紙パック入りゼリーの人気ラインナップについて、その詳細をご紹介していきましょう。気になる商品がきっと見つかるはずです。
業務スーパー・紙パックコーヒーゼリー
まずご紹介する業務スーパーの紙パックゼリーは、最近SNSなどでも話題のコーヒーゼリーです。1kg入りでコスパの高い商品です。パフェ風のスイーツにアレンジしたり、クラッシュしてミルクを加えてドリンクにしたりと、さまざまな食べ方で楽しむことができます。
業務スーパーのコーヒーゼリーには原料に黒糖が使用されており、深みのある甘さが特徴で、大容量ですが飽きずにパクパク食べることができます。紙パックに入っているだけでも驚きですが、開けてみるとさらにびっくりなのが、業務スーパーの紙パックゼリーです。
パックを開けると、1kgのゼリーが豪快に塊で入れられています。食べる際は大きめの容器にあけてから、食べやすい大きさにカットしましょう。
業務スーパー・紙パックのフルーツ系ゼリー
次にご紹介するのは、業務スーパーの紙パック入りフルーツゼリーです。フルーツゼリーには、オレンジ、巨峰、白桃、アセロラの4種類があります。
その中でも子供から大人まで幅広く愛されている定番の味が、オレンジゼリーです。こちらも、コーヒーゼリーと同様にコスパの高いゼリーとなっています。甘みが強くぷるぷるの食感がたまらないと、業務スーパーファンから高い支持を得ている商品です。
凍らせてシャーベット状にしたり、みかんの缶詰を合わせてフルーツ感を増したりすると、違った味わいを楽しめます。好みの味にアレンジして楽しみましょう。
巨峰ゼリーは業務スーパーの紙パックゼリーの中でも、フルーツの味がしっかり感じられるゼリーです。国産巨峰が使用されており、甘酸っぱい風味を口の中いっぱいに味わうことができます。たっぷり1kg入りで、ほどよい柔らかさなので、崩してサイダーを加えるとより爽やかになります。
白桃ゼリーは、まるで桃の缶詰を食べているような気分になるジューシーさが人気の商品です。お値段が1kg入りですが、業務スーパーのゼリーの中では少し高めに設定されています。業務スーパーの白桃ゼリーには、コラーゲンが入っており女性には特に嬉しいゼリーです。※2023年3月16日現在、業務スーパー公式オンラインショップでの取扱いなし。
白桃ゼリーは業務スーパーの紙パックゼリーの中でも新しい方ですが、発売されるやいなや、そのぷるぷる食感と味わいで大人気となりました。濃厚な桃のゼリーがたっぷりと味わえるおすすめ商品です。
最後にご紹介するアセロラゼリーは、業務スーパーの紙パックゼリーの中で最もあっさりとした甘みのゼリーです。価格は1kg入りでリーズナブルな価格で販売されています。※2023年3月16日現在、業務スーパー公式オンラインショップでの取扱いなし。
アセロラといえばビタミンが豊富に含まれることで有名ですが、こちらのアセロラゼリーは100gで1日に必要なビタミンCが採れるという嬉しい商品です。美味しいアセロラゼリーで、毎日のビタミンを補給しましょう。
業務スーパー・紙パックのゼリーはマストバイ!
業務スーパーの名物、紙パックゼリーのラインナップをご紹介してきました。大人気のコーヒーゼリーにフルーツゼリーに、どれを取っても美味しいものばかりです。また大容量なので、そのまま食べたり、好みのトッピングを加えてアレンジしてみたりと、さまざまな楽しみ方が可能となっています。
業務スーパーの紙パックゼリーを、ぜひ手に取ってみてください。子供から大人まで楽しめるぷるぷるゼリーに、大満足すること間違いなしでしょう。※商品情報は2023年3月16日時点、業務スーパー公式オンラインショップより。