店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
業務スーパーは大容量で安い!主婦の強い味方!
いいものをできるだけお得に購入したいと言うのは常に消費者が持っている心理です。その要望を叶えてくれることができるお店はそう数多くありませんが、一つ挙げるとしたら「業務スーパー」と言えるでしょう。
「業務スーパー」には、低価格で高品質をモットーに様々な商品ラインナップを展開しています。数々のアイテムは、ボリュームたっぷりで、自社ブランドのものから、ヨーロッパやアジアからの様々な直輸入品も揃っているのも「業務スーパー」の人気のポイントです。
その商品アイテムは料理のプロから一般消費者まで大満足のものばかり。「業務スーパー」では、輸入品はもとより、自社工場で作るオリジナルアイテムが大人気です。「業務スーパー」は毎日の食卓に欠かせない食材を買いに出かけたいスーパーの一つといえます。
「業務スーパー」の安さの秘密の一つは、様々な輸入品において、大量に仕入れることによって実現しています。「業務スーパー」の輸入品のアイテムの安さに驚くはこのためです。また、メーカーから直接仕入れるというスタイルも低価格で販売できる要因になっています。
そして、「業務スーパー」の店舗に行くと商品が所狭しと陳列されているのを目にしますが、これも陳列や店舗運営のコストをできるだけ下げ、安い価格で提供することにつなげるための試みです。
もう一つ「業務スーパー」の人気のポイントとして外せないのが、自社製品のアイテムが充実していることです。他ではあまりみられないアイテムとして牛乳パック入りのスイーツは特に話題で人気です。ユニークでもあり「業務スーパー」を代表する人気アイテムになっています。
今回は、インパクト大の「業務スーパー」のおすすめデザートをご紹介いたします。そのまま食べたり、アレンジもできる美味しい「業務スーパー」のデザートをチェックしてみましょう。
美味しいと評判のおすすめデザートを紹介!
「業務スーパー」のデザートはSNSなどの口コミを通じて美味しいと言う評判が広がり人気になっていきました。オリジナルで、ユニークで、美味しい、そしてお得な価格という、消費者の要望が全て揃った「業務用スーパー」のラインナップは外せないものばかりです。
一見「業務スーパー」とデザートとあまりつながりがなさそうと感じている方もいるかもしれませんが、「業務スーパー」のデザートのラインナップは、一度味わうと癖になるまた買いたくなるものばかりです。
インパクト抜群!業務スーパーの牛乳パックデザート
「業務スーパー」ファンなら誰でも知っているおすすめデザートが「牛乳パックデザート」です。一見、ドリンクが入っているとしか思えないデザートでインパクト大のものです。
牛乳などのドリンク類と同じように並んで売られているので、はじめて見る方はきっとそれは飲み物と思ってしまうはず。「業務スーパー」牛乳パックデザートは、牛乳パックに入っている「業務スーパー」ならではのユニークさがポイントのデザートです。
牛乳パックに入っているデザートは、パックをあければ、そのままゴロンと中身が出てきます。この「業務スーパー」のほかにはないスタイルのデザートは、面白いでデザートとも言えるルックスも印象的なものです。
大容量で種類も豊富!お気に入りを見つけよう!
大人気の「業務スーパー」の牛乳パックデザートは、牛乳パックの中に丸ごとデザートが入っています。牛乳パックは1リットルの大きさで、それにがデザートになっているわけですから、その大きさも想像がつくところです。
また「業務スーパー」の牛乳パックデザートは、種類が豊富なのも人気のポイントです。羊羹から、プリン、ゼリーまであるので、様々試してこれが好き、というデザートを選んでみましょう。
値段・内容量・種類・賞味期限は?
「業務スーパ」印の「牛乳パックデザート」は現在20種類もあり、その数にも驚いてしまいます。ラインナップには、水羊羹、杏仁豆腐、カスタードプリン、レアチーズ、から、コーヒーゼリー、白桃ゼリーなどゼリー類まで様々なデザートが揃います。
「業務スーパー」ブランドの牛乳パックデザートは、牛乳パック一本分なので、内容量は1キロです。1キロのデザートというと、聞いただけでその大きさ、重量感を感じます。
価格については、種類がかなりあるのでそれぞれ異なりますが、安いものではシャーベット類の138円から、レアチーズの312円まで揃い、デザートの平均価格は200円前後になっています。この大きさのデザートでこの価格というのはさすが「業務スーパー」と言えるもの。
業務スーパーの牛乳パックデザートはアレンジもできる
大容量の美味しいデザートとして人気の「業務スーパー」の「牛乳パックデザート」は、そのまま食べてももちろん美味しいものですが、アレンジもきくことで注目を集めています。それが食べる楽しみを与えてくれると言っていい「業務スーパー」イチオシのデザートです。
デザートのアレンジが楽しめれば、より一層「業務スーパー」の「牛乳パックデザート」を楽しめます。そこでどんなアレンジができるのかをご紹介いたします。
おすすめのアレンジ方法を紹介!
ご紹介したい大人気の「業務スーパー」で買える「牛乳パックデザート」を使って、フレンチトーストを作ってみましょう。「業務スーパー」「カスタードプリン」で簡単に作れます。材料は「カスタードプリン」、パン、バターです。
作り方は、「業務スーパー」のカスタードプリンを容器にあけてフォークで崩し、レンジで溶かします。トロトロの状態になるまで溶かしたら、そこにパンを浸します。バターをフライパンに入れ熱し、パンを入れ、こんがりと焼いていきます。これで出来上がりです。
「業務スーパー」の「カスタードプリン」があれば、卵や牛乳を用意する必要がないので簡単に作ることができます。蜂蜜やメイプルシロップをかけていただくのもおすすめです。朝食や週末のブランチにいかがでしょうか。
業務スーパー人気デザート「リッチチーズケーキ」
そしてもう一つ外せないデザートして大人気なのが「業務スーパー」の「リッチチーズケーキ」です。一つ300円ほどで売られているデザートで500グラムもあります。シンプルなパッケージですが、その味わいは深くコク感動的と言われているチーズケーキ。まさにリッチな味わいです。
味良し!コスパ良し!絶品チーズケーキ
滑らかで濃厚、そして柔らかい食感が特徴で、酸味は弱くて甘味が強いチーズケーキで、チーズの風味もしっかり感じます。一口で美味しい、そして忘れられない味として「業務スーパー」大人気のデザートです。
業務スーパーには他にも美味しいデザートがたくさん!
そのほかにも、「業務スーパー」には、絶対に見逃して欲しくないデザート類が揃っています。このクオリティでこの価格?と思わせるおすすめ「業務スーパー」ブランドのデザートラインナップをご紹介いたします。
チューロス
スペイン、ポルトガル、そしてラテンアメリカなど世界で食べられているデザート「チューロス」が「業務スーパー」でも購入可能です。なんと一袋500g入りで97円で発売されているもので、売り切れ必須の人気デザート。
こちらは、油で揚げていただきます。外側はサクッとしていて中はもっちりの食感がたまらない味です。揚げたてのチューロスは、食べ始めたら止まらなくなります。そのままでも、また、チョコレートソースをかけていただくのもおすすめです。
ぷち大福
「業務スーパー」の凄さはまだあります。「ぷち大福」は、1キロも入って248円という価格で売られている大人気デザートです。「ぷち」だけあって中にはマシュマロのような大きさの「ぷち大福」が40個以上も入っています。
あんこもたっぷり入っている大福で、食べやすく、食べだすと止まらない危険度もある絶品大福です。緑茶にもコーヒーにもぴったりの美味しさを味わってみましょう。美味しあんこデザートをお探しならこちらがおすすめです。
チョコレートタルト
チョコレート好きにたまらない一品として「業務スーパー」で大人気のスイーツが「チョコレートタルト」です。大胆にホールで販売されているもので695円です。冷凍されているので、食べる時は冷蔵庫で解凍します。
チョコレートは2層になっていて、上のチョコレートがビターな味わい、そして下にはマイルドなテイストのチョコレートになっていて2つの味を同時に楽しめます。タルトのサクッとした食感とチョコのダブルの味わいが絶品です。
ティラミス
「業務スーパー」では「ティラミス」も味わうことができます。本格的な作りで、スポンジケーキ、ムース、そしてココアパウダーがの層が絶妙なバランスを作っています。スポンジには、マルサラワインが染み渡っていて大人の風味を感じるデザートになっています。
2個入りで248円というお手頃値段も嬉しい「業務スーパー」の絶品スイーツです。とろける味わいを堪能してみましょう。
業務スーパーのデザートを買いに行こう!
様々な種類を味わえる「業務スーパー」ブランドのデザートのラインナップは、ボリューミーで美味しくお得なものばかりです。アレンジもきく、話題の「業務スーパー」のデザートでテーブルを飾ってみましょう。