店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
バーミヤンはお手頃価格の中華料理を楽しめる!
中華料理のファミレスチェーン店のバーミヤンにはお手頃な価格でいただけるランチセットや食べ放題があります。人気のバーミヤンのメニューや、ランチ限定のメニューがいただけでお得です。1000円以下で楽しめるバーミヤンのランチセットはサイドメニューもセットになります。
バーミヤンのランチセットは日替わりのランチと、飯ランチに麺ランチがあります。それぞれバーミヤンの人気メニューを含めたものや、通常メニューにはないランチもありお得です。お値段も安く、別途料金でドリンクバイキングやサイドメニューの追加が可能になります。
また、宴会や会食で利用できる火鍋のしゃぶしゃぶ食べ放題コースがあります。バーミヤンの特別メニューで、平日限定でランチに牛肉と豚肉のしゃぶしゃぶを食べ放題できます。バーミヤンの店舗によって営業時間が異なりますが、お得なバーミヤンランチのメニューです。
ごはんがセットに!日替わりランチは659円でお得!
すかいらーくグループの人気のファミリーレストランのバーミヤンは日替わりのお得なランチを楽しめます。日替わりのランチはご飯とスープがセットになって659円で楽しめます。日替わりで登場するバーミヤンの人気メニューがついてきます。
日替わりランチのメニューのメインは、月曜日がチキンのチリソース、火曜日が厚揚げと豚肉の豆板醤炒め、水曜日が鶏肉と野菜の甘酢炒めです。木曜日は鶏肉のトマ玉子炒めで、金曜日がサバとからあげの甘酢醤油になります。日替わりのメインの贅沢な中華でいただけます。
日替わりランチのメニューはご飯の大盛りが無料になります。また、ドリンクバーコーナーにあるスープバーも無料でおかわりが可能です。日替わりランチの営業時間は平日の10時から17時までで、夕方まで営業しています。
バーミヤンの日替わりランチと一緒にいただきたいハッピーアワーのビールや、通常メニューの餃子の注文もおすすめです。バーミヤンは通常メニューも充実しているので、ランチのメニューにはないお好みのメニューを一緒に注文するといいでしょう。
バーミヤンでランチ・人気メニューを紹介
バーミヤンにはお得な飯ランチが人気です。ご飯の大盛りが無料で、漬物とスープバーついた中華逸品定食やラーメンと点心ドリンクセットがあります。こちらも平日限定のメニューですが、終日注文することができます。価格は659円~1209円となっており、好みの中華をお腹いっぱい食べられると評判です。
中華逸品定食:武蔵野麻婆定食
バーミヤンでお得にいただける中華逸品定食の武蔵野麻婆定食は、お店の人気メニューである麻婆豆腐と餃子がセットになったご飯のランチです。お値段879円でいただけるランチで、ピリ辛の麻婆が癖になるランチになります。
辛味を抑えた武蔵野麻婆豆腐はバーミヤンのレギュラーメニューの中でも特に人気のあるメニューです。
セットには餃子3つとスープバー、漬物も付いてくるのでかなりボリュームがあるランチメニューとなっています。
飯ランチB 揚げ鶏の照りマヨ丼※販売終了
バーミヤンの飯ランチBは揚げ鶏の照りマヨ丼です。丼に鶏肉と刻みネギとマヨネーズがかかったメニューになります。上に卵がトッピングされ、卵を崩していただく丼メニューです。お値段699円でいただけます。
バーミヤンで小さなお子さんもいただける鶏肉のメニューで、照りマヨなので日本人好みの味に仕上がっています。ご飯のお大盛りが無料で、漬物とスープバーがセットでお得です。餃子の3つをプラス100円でセットにできて、大満足のバーミヤンランチセットです。
ランチタイムはこってりとしたものが食べたい方におすすめです。スープバーのスープとの相性もよく、追加セットメニューもおすすめです。餃子の3個と半ラーメン、ドリンクバイキングと杏仁豆腐の追加セットになります。お得なランチのメニューになります。
麺ランチ 野菜たっぷりタンメン※販売終了
バーミヤンの飯のランチの他に、野菜がたっぷりと入ったタンメンのランチもおすすめです。タンメンはバーミヤンで人気のあるメニューの一つで、野菜がたっぷりと麺の上にトッピングされています。麺ランチは850円で注文が可能です。
バーミヤンの麺ランチの場合は野菜たっぷりのタンメンのメインと一緒に、ドリンクバイキングがついてきます。さらにお好みでサイドメニューの注文が可能です。サイドメニューは、赤餃子3個か、餃子3個、サラダか果肉入りレモンのオーギョーチがあります。
また、デザートに最適なバーミヤン特製の杏仁豆腐かごま付きだんごが選択可能です。お好みで麺を翡翠麺に変更可能になります。変更する場合はプラス100円です。ほうれん草の使われた翡翠麺は見た目も美しく女性にもおすすめメニューになります。
翡翠麺に変更することによって、糖質を35%カットすることができます。大盛りや半盛りで注文ができませんが、女性にお得な変更メニューです。麺ランチもバーミヤンでおすすめです。
バーミヤンでランチ・食べ放題メニューもおすすめ
バーミヤンにはお得なランチの食べ放題メニューがあります。ランチタイムに火鍋のしゃぶしゃぶを食べ放題で楽しめます。お値段もリーズナブルで、シニア割引やお子さんの割引サービスもあります。バーミヤンでお時間120分のしゃぶしゃぶコースを楽しんでみてはいかがでしょうか。
火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題※販売終了
バーミヤンの人気食べ放題メニューである火鍋しゃぶしゃぶは、豚コースが平日の17時以降限定です。豚と牛肉の食べ放題コースはランチでも選択ができます。豚コースは1399円で、牛コースは1699円とお得です。どちらも1500円前後のリーズナブルな食べ放題の鍋コースです。※2022年12月9日現在は食べ放題ではない薬膳火鍋を提供中です。
火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題は一緒にアルコールの飲み放題のメニューも追加できます。ビールやレモンサワーの飲み放題のプランは999円で追加が可能です。バーミヤンでランチや夕食で贅沢に飲み放題を楽しむのがいいでしょう。
バーミヤンランチの火鍋の食べ放題の豚コースは豚肉と野菜を食べ放題できます。大人は1399円ですが、シニアは1299円で、小学生は999円です。3歳以下の幼児は499円とお得です。小学生以下は無料でプレミアムのセットに変更できます。
バーミヤンのランチのしゃぶしゃぶコースは、豚肉だけでなく牛のコースもあります。牛肉と豚肉をセットでいただけるコースで、大人料金1699円です。豚コースにプラス300円で牛肉がいただけるお得なランチの食べ放題コースになります。
バーミヤンのしゃぶしゃぶ食べ放題のコースは制限時間があります。ランチの食べ放題制限時間は120分です。ラストオーダーは制限時間の20分までで、100分です。お時間100分までは好きにお肉を注文できます。
店舗によっては夜限定の場合もあるので注意
バーミヤンのしゃぶしゃぶ食べ放題のコースはお店によって夜限定のお店もあります。店舗によって実施時間が異なるので、お店のメニューを参考にするといいでしょう。通常は豚コースが平日の17時以降限定で、豚と牛コースがランチでも可能になります。
バーミヤンでランチ・時間帯や実施曜日は?
バーミヤンのランチは店舗によって異なりますが、通常のランチの営業時間は10時から17時までです。店舗によってはお取り扱いがない場合もあるので、あらかじめ店舗のホームページでチェックしておくといいでしょう。
バーミヤンのランチは平日の10時から17時前で、土日祝日を除きます。しゃぶしゃぶの食べ放題は豚コースは平日の17時以降の限定になり、ランチの営業が行われていないのでご注意ください。※現在提供中の薬膳火鍋については実施店舗にて直接お問い合わせください。
バーミヤンのランチで一緒に注文したいハッピーアワーの時間は14時から18時までです。ハッピーアワーはバーミヤンでキリン一番搾り生ビールの中ジョッキが329円になります。ランチに飲み放題を選択しなくても、18時までなら329円で注文可能です。
バーミヤンで美味しい中華ランチを楽しもう!
大人気中華料理のチェーン店のバーミヤンは中華ランチとお得に楽しむことができました。バーミヤンでしゃぶしゃぶの食べ放題や、お得なランチセットを注文して、家族や仕事途中にランチを楽しんでみてはいかがでしょうか。※メニュー情報は2022年12月9日時点、バーミヤン公式HPより。なお、価格はすべて税込み表示です。