名古屋の「風来坊」は手羽先の元祖!美味しさの秘密や店舗情報をまとめました

名古屋の「風来坊」は手羽先の元祖!美味しさの秘密や店舗情報をまとめました

名古屋めしといえば、ひつまぶしや味噌カツが有名ですが、手羽先も外せません。手羽先の元祖と言われる名古屋の「風来坊」はご存知でしょうか。今回は、「風来坊」の美味しさの秘密や店舗情報をまとめました。あなたも名古屋の「風来坊」で、美味しい手羽先を堪能しましょう!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.名古屋にある風来坊ってどんなお店?
  2. 2.名古屋の風来坊「手羽先」・美味しさの秘密
  3. 3.名古屋の風来坊・手羽先の食べ方
  4. 4.名古屋の風来坊・おすすめのメニューを紹介
  5. 5.名古屋の風来坊・店舗について
  6. 6.名古屋の風来坊で手羽先を堪能しよう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

名古屋にある風来坊ってどんなお店?

名古屋は名物の食べ物がたくさんある、グルメの街として知られています。ひつまぶしや味噌煮込みうどん、味噌カツなど、名古屋を訪れたら食べたいグルメはたくさんありますが、手羽先も外せないグルメの一つです。

甘辛スパイシーな手羽先の唐揚げは、一度食べ始めると手が止まらなくなってしまう、魅惑の食べ物です。おやつにも、食事にも、ビールのお供にもおすすめです!

「風来坊」は名古屋人にもファンが多い、そんな手羽先の名店です。今回は、「風来坊」の美味しさの秘密や店舗情報をご紹介します。あなたも名古屋の「風来坊」で、美味しい手羽先を堪能してみては、いかがでしょうか。

手羽先の元祖と言われている

手羽先を全国に広めたのは、「世界の山ちゃん」だという声も多く聞こえてきますが、実は手羽先の元祖は、「風来坊」だと言われています。

名古屋人の間でも、手羽先は風来坊派と山ちゃん派が分かれるほど、この2店舗は知名度が高いです。どちらの方が美味しいのかは気になるところですが、「風来坊」には固定ファンも多く、「手羽先は風来坊でしか食べない」という人も多いです。

「手羽先唐揚げ」の元祖と言われれば、食べない手はありません。名古屋に行った際は是非「風来坊」で元祖の味を味わってみてください。

名古屋周辺の美味しい居酒屋21選!おしゃれなおすすめ店から食べ飲み放題までのイメージ
名古屋周辺の美味しい居酒屋21選!おしゃれなおすすめ店から食べ飲み放題まで
名古屋にはさまざまな居酒屋があります。おしゃれなお店から食べ飲み放題が楽しめるお店まで、シーンによって選べるほどたくさんのお店があるのが特徴です。ぜひ、この記事を参考に名古屋で美味しい居酒屋へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

名古屋の風来坊「手羽先」・美味しさの秘密

Photo byphilm1310

元祖というだけあって、名古屋の風来坊には、手羽先へのこだわりがたくさんあります。ここでは、名古屋の風来坊が作り出す手羽先の美味しさの秘密をご紹介します!

2度揚げすることでパリパリに

Photo bycongerdesign

美味しさの秘密1つ目は、風来坊では手羽先を「2度揚げしている」ということです。よく「鶏の唐揚げは2度揚げが美味しさの秘密だ」と聞きますが、名古屋の風来坊の元祖・手羽先も2度揚げすることにより、表面をパリッと仕上げ、中はジューシーな肉汁があふれるよう工夫しています。

これは、名古屋の風来坊が、誕生以来守り続ける美味しさの秘密です。誕生以来守り続けていることは他にもあり、詳細は「名古屋の風来坊・おすすめのメニューを紹介」の章の「元祖手羽先唐揚」でご紹介します。

2度揚げするという美味しさの秘密によって、あのクセになる風来坊の手羽先は出来上がっています。

熟成のタレが良いアクセントに

美味しさの秘密2つ目は、風来坊の手羽先は「熟成のタレが良いアクセントになっている」ということです。

風来坊の手羽先は、皮がパリッとして中身がジューシーであると同時に、その甘辛味の熟成タレがいいアクセントとなって口の中でなんともいえないハーモニーを奏でることもまた、食べる者を病みつきにする要因です。

風来坊の手羽先の調理行程は、次のようになります。まず、手羽先を2度揚げした後、熟成タレを隙間なく塗りつけ、特選塩コショウで仕上げ、ゴマをふります。熟成タレは両面ですが、ゴマは片面です。

Photo bylil_foot_

この、両面に塗られた美味しさの秘密である甘辛の熟成タレは、現会長の大坪健庫氏が「どうしたら、旨いタレができるか」と試行錯誤の末、生み出したものです。仕事の合間を縫って広島、大阪へと足を延ばし、研究に研究を重ねて生み出しました。

独特の香味を醸す絶妙な味付けのこの熟成タレは、人を病みつきにし、家でも同じ味を食べてみたいとまで思わせてしまいます。実際インターネット上には、自分で再現しようと試みた人のレシピがたくさん上がっています。

Photo by yoppy

「『世界の山ちゃん』はスパイシーでビールに合うけど、『風来坊』は甘辛で子供にもおすすめだ」という声や、「『世界の山ちゃん』は皮がパリパリでスパイシー、『風来坊』はジューシーで上品」という声が聞こえてきました。

これらの声は、美味しさの秘密である、2度揚げや、こだわりの熟成タレから作り出されている風来坊の元祖・手羽先の美味しさをよく表現しています。

名古屋の風来坊・手羽先の食べ方

Photo byPublicDomainPictures

手羽先は、その美味しさも魅力ですが、「手で持ってかぶりつく」という行為自体も楽しめる食べ物です。ここでは、風来坊の手羽先の食べ方をご紹介します。これらは風来坊のお店に行ったら紹介されている、肉を残さずきれいに食べることができる食べ方です。

関節の位置さえつかめば、意外と簡単にきれいに食べられます。「手羽先は美味しいのだけれど、上手に食べられない」という方は、是非参考にしてみてください。みんなでかぶりつけば、もっと手羽先を美味しく感じることができるでしょう!

食べ方①:折って引くだけ

風来坊の手羽先の食べ方1つ目は、「折って引くだけ」です。「折って引くだけ」は、簡単で一番シンプルな方法です。まず手羽先の両端をつかみ、関節部分を下へ折り曲げます。

すると骨が出てきますので、持っている関節部分を下へグッと引いて骨と身を切り離します。身の部分、肉が切り離されるので、一口で食べましょう!

食べ方②:骨まで頬張る

風来坊の手羽先の食べ方2つ目は、「骨まで頬張る」です。「骨まで頬張る」は、無駄なく手羽先の全部を食べつくしたい!という方におすすめの方法です。

まず手羽先の関節の端を取り除き、2本の骨をそれぞれ左右に分けます。後は一本ずつかぶりついて食べましょう。骨の髄までしゃぶりつくすことができます。

食べ方③:美味しいところだけを頬張る

風来坊の手羽先の食べ方3つ目は、「美味しいところだけを頬張る」です。「美味しいところだけを頬張る」は、手羽先の美味しい部分を一度に頬張りたい方におすすめの食べ方です。

まず手羽先の関節の端を取り除きます。その後、骨を1本くるりとねじるとすっと抜けます。もう一本も同様に抜き取りましょう。すると残った肉の部分だけを頬張ることができます。

食べ方④:豪快に食べる

風来坊の手羽先の食べ方4つ目は、「豪快に食べる」です。「豪快に食べる」のは男気ワイルドな、一番豪快な食べ方です。猫舌な方には向きませんので、他の食べ方を試してみてください。

まず手羽先の関節の端を取り除きます。そしたらもう、そのままパクリとくわえてしまいましょう。あとは歯で骨だけを抜き出せばおしまいです。この食べ方は、揚げたての場合は特に、身が残らずきれいに食べられます。

名古屋の風来坊・おすすめのメニューを紹介

Photo byniekverlaan

ここまで読んで、風来坊へ行ってみたいと思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。続いては、風来坊のおすすめのメニューをご紹介します。

元祖手羽先唐揚

風来坊のおすすめのメニュー1つ目は、もちろん元祖手羽先唐揚です。元祖手羽先唐揚は、人々を病みつきにし、何度でも食べたくなる魔性の力をもっています。

風来坊に行って元祖手羽先唐揚を食べない手はありません。あなたも是非名古屋の風来坊で元祖手羽先唐揚を堪能してみてはいかがでしょうか。

ちなみに、風来坊の元祖手羽先唐揚は、「世界の山ちゃん」と違って、手羽の先の部分が付いていません。これは名古屋人がどちらの店舗の手羽先かを見分けるポイントにもなっています。「世界の山ちゃん」の手羽先は先の部分が付いているのでV字形なのです。

誕生以来製法を変えていない自慢の手羽先

Photo byBru-nO

風来坊の元祖手羽先唐揚は、誕生以来製法を変えていません。他にも手羽先の肉質・重量・重さ・長さをはじめ味付けや皿の盛り付け方、食べ方に至るまで、風来坊で生まれ、守り続けられていることはたくさんあります。

風来坊の元祖手羽先唐揚は、誕生した瞬間に、調理法から見た目、食べ方に至るまですでに完成していたのです。

風来坊の誕生以来製法を変えないというこだわりにより、今もたくさんの人がその美味しい元祖手羽先唐揚を食べ、夢中になっています。それでは、風来坊の元祖手羽先唐揚の誕生秘話をご紹介しましょう。

Photo by Koji Horaguchi

名古屋の風来坊の元祖手羽先唐揚は、現会長の大坪健庫氏の機転によって生み出された料理です。大坪健庫氏は以前北九州の門司で小さな店を営んでいた際に、一度客に頼まれてメニューにない鶏の唐揚げを出したところ、とても喜ばれたことがありました。

その時、大坪健庫氏の脳裏に一つのアイデアがひらめきました。「唐揚げにタレをつけたらどうか」というのがそのアイデアです。

それから大坪健庫氏はそのタレの研究のため、九州から広島や大阪へ、仕事の合間を縫っては、味を求めて各地に足を延ばし、「どうしたら美味しいタレができるか」試行錯誤を繰り返しました。

Photo by densetsunopanda

そうしてようやく大坪健庫氏の努力が実を結んで出来たのが、「名古屋の風来坊『手羽先』・美味しさの秘密」の章でご紹介した熟成タレです。昭和38年、鶏料理の本場と言われる九州で生み出したこのタレをひっさげ、大坪健庫氏は北九州から名古屋へやってきました。

昭和38年といえば東京オリンピックが開催され、東海道新幹線が開通する前年です。名古屋にやってきた大坪健庫氏は、熱田区比々野に記念すべき第1号店を開きました。

しかし、当初出していた料理は元祖手羽先唐揚ではありません。初めは、若鶏の半身と熟成タレを使った「ターザン焼」というダイナミックな料理を出していました。

Photo by y_ogagaga

ある日大坪健庫氏は、仕入先で発注ミスのため、ターザン焼きのための丸鶏の注文が通っていないことを聞かされます。大坪健庫氏は、「このままでは今日店を開くことができない」と頭を抱えます。ふっと山のように積まれている手羽先に目がとまりました。

手羽先といえばスープの材料程度にしか使われていなかった時代でしたが、その日の大坪健庫氏には、手羽先が何か違ったものに見えました。「この手羽先に、あのタレをつけたらどうか」と早速メニューに加えたのです!

Photo by Shinichi Haramizu

「自信はあった」と言います。こうしてできたのが元祖手羽先唐揚です。元祖手羽先唐揚は予想以上に売れました。

半身丸揚げというボリュームのため「ターザン焼」に躊躇していたお客さんも、「手羽先は軽くて美味しくて、安い」と飛びつき、元祖手羽先唐揚は瞬く間に売れ行きナンバー1メニューとなりました。風来坊は誕生当時の味を守り続け、元祖手羽先唐揚は現在も多くの人に親しまれています。

ターザン焼

風来坊のおすすめのメニュー2つ目は、ターザン焼です。ターザン焼は上でもご紹介した通り、熟成タレを使って一番初めにできたメニューです。

若鶏の半身を揚げて焼き、それに秘伝の熟成タレをつけ、各種調味料で味をととのえてあります。元祖手羽先唐揚同様甘辛く、ゴマが付いたターザン焼きは、ターザンのようにワイルドにかじりつくのがおすすめです!

半身丸ごとなので、モモ肉やムネ肉、手羽元など、さまざまな部位の味わいを一度に楽しめるのもうれしいポイントです。

手羽餃子

風来坊のおすすめのメニュー3つ目は、手羽餃子です。手羽餃子は、手羽の先の部分はつけたままにして、手羽先の骨を抜いて中に餃子の餡をたっぷり詰め込んだものです。

餃子なので、タレをつけて食べます。皮はパリパリで、ジューシーな餡がたまりません!また、スパイシーではないので、辛いのが苦手な方にもおすすめの一品です。

名古屋の風来坊・店舗について

ここでは、名古屋の風来坊の店舗についてご紹介します。風来坊は、「フランチャイズ方式」ではなく、風来坊で修業した人だけが出店を許される、「暖簾分け方式」で店舗展開をしているお店です。ここにも風来坊のこだわりがあります。

暖簾分けを許されたそれぞれのお店全てが「本家」という考え方で、各店自慢のオリジナルメニューを創作したり、美味しさを競い合ったりしています。

手羽先を子供用に胡椒ナシにしたり、胡椒を増やしたりできる店舗もあるので、店舗ごとに味を比べてみるのも面白いかもしれません。

Photo by taku412

名古屋の風来坊は、手羽先があまりに有名なことから、「手羽先専門店」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、専門店ではありません。

名古屋の風来坊は、「飲み処」ではなく、「お食事処」であることにもこだわっています。家族連れや女子会など、誰でも気軽に利用できる「お食事処」を目指しているのです。手羽先はコラーゲンがたっぷり含まれることから、女性にも大人気です。

名古屋の風来坊には、元祖・手羽先以外にも「旬」を大切にしたメニューが、鶏料理から海の幸までそろっている店舗がたくさんあります。あなたも名古屋の風来坊で、「食事」を楽しんでみてはいかがでしょうか。

名古屋を中心に多数店舗あり

Photo by Wei, Shi-Hang

2020年2月現在、風来坊は名古屋市内に30店舗以上の店舗展開をしており、他にも愛知県内や岐阜県、三重県、北海道、富山県、埼玉県、東京都、大阪府、佐賀県、熊本県に店舗があります。東京では品川に店舗があり、海外ではアメリカのカリフォルニアに店舗を設けています。

1号店の日比野店の店舗は残念ながら閉店となってしまいましたが、暖簾分けにより、そのこだわりと美味しい手羽先の味は、今なおたくさんの店舗に引き継がれていっています。

テイクアウト専門店も!

風来坊には、テイクアウト専門店があります。窓口で手羽先をサッと買えるテイクアウト専門店は便利です。地元の方は夕食のおかずを買うのにテイクアウト専門店を、観光客はお土産用や新幹線で食べる用にテイクアウト専門店を利用しています。

観光客の方に便利なテイクアウト専門店は、名古屋駅の近くにある「近鉄パッセ店」です。テイクアウト専門店「近鉄パッセ店」は、名鉄「名古屋」駅の中央改札の入口に向かって左側に進み、階段を下りて進んだ先、右手にあります。

テイクアウト専門店「近鉄パッセ店」は、ガラス張りなので、手羽先の調理風景も見ることができます!あなたもテイクアウト専門店「近鉄パッセ店」で、手羽先を持ち帰ってはいかがでしょうか。

店名 近鉄パッセ店
住所 名古屋市中村区名駅1-2-2 近鉄パッセ地下
電話番号 052-561-7573

【最新】名古屋のお土産・手土産21選!限定品や人気のお菓子もご紹介のイメージ
【最新】名古屋のお土産・手土産21選!限定品や人気のお菓子もご紹介
名古屋には美味しくて魅力的なお土産がたくさんあります。手土産にもぴったりの限定品や人気商品をご紹介しましょう。おすすめの和菓子や洋菓子が満載です。家ではなかなか食べられない名古屋めしもあります。ぜひ名古屋お土産の参考にしてください。

名古屋の風来坊で手羽先を堪能しよう!

今回は、名古屋の風来坊について、美味しさの秘密や食べ方、おすすめメニュー、テイクアウト専門店など店舗情報をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

風来坊の元祖手羽先唐揚は一度食べたらクセになる、魅惑の食べ物です。あなたも名古屋の風来坊で手羽先を堪能してみてはいかがでしょうか。

Bird
ライター

Bird

関西生まれ、旅行と美術館巡りが趣味のBirdです。食べることも大好きです。皆様に世界の魅力的なスポット、素敵なものをご紹介していきます!記事に旬な情報や面白いエピソードを盛り込み、楽しんで読んでいただけるよう、心がけています。よろしくお願いいたします。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング