店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
クラフトビールを楽しむなら新橋がおすすめ!
新橋には、たくさんの飲食店があり、クラフトビールを飲むことができるお店もたくさんあります。飲み放題のお店や個室があるお店、クラフトビールだけでも数多くの種類を取り扱っているお店があります。
クラフトビールって?
クラフトビールとは、英語で手作りのビール・職人技のビールなどの意味があります。量産されているビールの反対として用いられています。クラフトビールとは、地域性や個性などの価値観を追求したビールです。
「地ビール」と「クラフトビール」の違い
地ビールという言葉もよく聞きますが、地ビールとクラフトビールの違いについて説明していきます。地ビールとは、1994年の酒税法の改正により、ビールの小規模醸造ができるようになった際に誕生したビールです。
小規模で地域に根付いて作られているビールという観点では、地ビールとクラフトビールは同一のものとなりますが、アメリカで発生したクラフトビールの人気が日本でも起こるようになりました。
職人のこだわりによってビールの深い魅力を追及して作り上げられたクラフトビールは、地ビールの地位や品質を大きく向上させました。お土産の域であった地ビールとの比較をするためにクラフトビールという言葉が使われるようになりました。
新橋でクラフトビールの美味しい専門店・5選
さっそく新橋でおすすめのクラフトビールのお店を見ていきましょう。まずは、新橋でクラフトビールが美味しいと評判の専門店を5軒紹介していきます。
クラフトビアバルIBREW 新橋駅前店
1つ目に紹介する、新橋で美味しいクラフトビールが飲める専門店は、30種類のクラフトビールの種類があり、店内もおしゃれと評判の「クラフトビアバルIBREW 新橋駅前店」です。
クラフトビアバルIBREW 新橋駅前店は、2017年にオープンした新しいお店で、長いカウンター席とテーブル席があります。カウンター席が広く設置してあるため、一人でも気軽にクラフトビールを楽しむことが出来ます。
30種類以上あるクラフトビールは、味比べをするのに最適です。クラフトビアバルIBREW 新橋駅前店では、飲み放題プランも用意されていますので、会社や大学などでの飲み会にもおすすめです。営業時間は13:00から23:00で、年中無休で営業をしています。
住所 | 東京都港区新橋2-20-5 新橋駅前ビル1号館 1F |
電話番号 | 03-3573-2777 |
クーパーエールズ
2つ目に紹介する、新橋で美味しいクラフトビールが楽しめる専門店は、JT新橋駅の烏森口から歩いてすぐのところにある「クーパーエールズ」です。
クーパーエールズでは、世界中から集めた樽生ビールが楽しめる専門店で、薄暗い照明の店内は、大人の雰囲気が漂うおしゃれな空間です。一人でも気軽に入ることができるため、仕事帰りに少し飲みたい時などにおすすめです。
営業時間は、月曜日から木曜日は17:00から翌1:00、金曜日は17:00から翌4:00、土曜は17:00から23:00です。定休日は、毎週日曜日と祝日です。
住所 | 東京都港区新橋3-16-3 烏森ビル3F |
電話番号 | 03-6450-1377 |
白金魚 プラチナフィッシュ クラフトビアバル
3つ目に紹介する、新橋で美味しいクラフトビールを飲める専門店は、ビール職人がこだわりを持って作り上げたクラフトビールが常に12種類以上揃えてある「白金魚 プラチナフィッシュ クラフトビアバル」です。
クラフトビールと一緒に楽しめる肉料理が絶品と評判のお店です。営業時間は、月曜日から木曜日は、17:00から翌1:00(ラストオーダー23:30)で、金曜日と祝前日は、17:00から翌3:00(ラストオーダー翌2:00)です。
土曜日は、17:00から24:00(ラストオーダー23:00)です。定休日は、毎週日曜日と祝日となります。
住所 | 東京都港区新橋2-9-6 烏森神社ビルB1 |
電話番号 | 03-3502-0003 |
CRAFT BEER MARKET 虎ノ門店
4つ目に紹介する、新橋でクラフトビールが楽しめる専門店は、初めてクラフトビールを飲む人にも安心して、美味しいクラフトビールを楽しめるように多くのラインナップを揃えている「CRAFT BEER MARKET 虎ノ門店」です。
CRAFT BEER MARKET 虎ノ門店では、クラフトビールに合わせた種類豊富な料理も人気であり、ジャンルを問わず様々な美味しい料理を満喫することが出来ます。また、CRAFT BEER MARKET 虎ノ門店では、ランチ営業をしていることも魅力であり、昼飲みに最適となお店です。
営業時間は、ランチは11:30から14:00、ディナーは17:00から23:00です。定休日は毎週土曜日・日曜日と、祝日がお休みです。
住所 | 東京都港区西新橋1-23-3 S.A.グレイス 1F |
電話番号 | 03-6206-1603 |
新橋ビアホールレストランBIERREISE'98
5つ目に紹介する、新橋でクラフトビールが楽しめる専門店は、ビアホールの名店「灘コロンビア」の技術を受け継ぎ、1998年にオープンした「新橋ビアホールレストランBIERREISE'98」です。
新橋ビアホールレストランBIERREISE'98では、全ての人にビール本来の味を知ってもらいたという思いをコンセプトにしています。ビアライゼとは、ドイツ語でビールの旅を現わしており、新橋で様々なクラフトビールを飲んでビールの旅を楽しみましょう。
営業時間は、平日はランチが11:30から14:00(ラストオーダー13:30)ディナーが、16:00から22:30(ラストオーダー22:00)で、土曜日は16:00から21:00(ラストオーダー20:30)です。定休日は、毎週日曜日と、第2・第4土曜日・祝日です。
住所 | 東京都港区新橋2-3-4新橋パークビル1F |
電話番号 | 03-5512-5858 |
新橋でクラフトビールを楽しめるおしゃれなお店・4選
続いては、新橋でクラフトビールを楽しむことができる、おしゃれなお店を4軒紹介していきます。おしゃれな雰囲気の店内で、美味しいクラフトビールを堪能しましょう。
フィルデジュール
1つ目に紹介する、新橋でおしゃれな店内でクラフトビールが楽しめる、おすすめのお店は、内幸町駅のA4出口から歩いて1分のところにある、シンプルモダンな店内が落ち着くと人気の「フィルデジュール」です。フィルデジュールでは、最大で10種類の生樽クラフトビールが用意されています。
ビールの他にも、フリッツなどのベルギー料理も食べることができますので、美味しいクラフトビールとベルギーの料理を楽しみましょう。営業時間は17:00から23:00で金曜日のみ24:00まで営業をしています。
また、平日はランチ営業も行っており、ランチの営業時間は11:30から15:00です。定休日は毎週土曜日・日曜日と祝日です。
住所 | 東京都港区西新橋1-5-8 |
電話番号 | 03-6268-8939 |
IRISH PUB CELTS 新橋烏森口駅前店
2つ目に紹介する、クラフトビールが楽しめるおしゃれなお店は、JR新橋駅烏森口から歩いて1分のところにあるアクセス抜群の「IRISH PUB CELTS 新橋烏森口駅前店」です。
IRISH PUB CELTS 新橋烏森口駅前店では、重厚感のあるおしゃれな店内で、ビールを中心としてカクテルなどの豊富なお酒を楽しむことができるようになっています。
おすすめの席は、見慣れたアルコールから珍しいアルコールまでが並べられている姿を見られる、カウンター席でデートなどの際におすすめです。また、お店にはモニターがありますので、お酒を飲みながらスポーツ観戦も楽しむことが出来ます。
営業時間は、月曜日から木曜日は17:00から24:00で、金曜日と祝日の前日は、17:00から翌5:00です。土日・祝日は15:00から24:00です。基本的には年末年始以外は、無休で営業をしています。年末年始の店休日については、お店に直接確認が必要です。
住所 | 東京都港区新橋3-16-5 2F |
電話番号 | 03-6402-4160 |
YONA YONA BEER WORKS 新虎通り店
3つ目に紹介する、クラフトビールが楽しめるおしゃれなお店は、内幸町駅から歩いて5分ほどのところにある、ヤッホーブルーイングが運営する「YONA YONA BEER WORKS 新虎通り店」です。
YONA YONA BEER WORKS 新虎通り店では、お店ならではの限定ビールが飲むことができると評判で、クラフトビールが初心者の方でも、スタッフが一緒に好みに合ったビールを探し出してくれます。
平日の営業時間は11:0から15:00(ラストオーダー14:00)のランチ営業と、17:00から23:00(ラストオーダー22:00)のディナー営業になります。土日・祝日は11:00から23:00(ラストオーダー22:00)です。
住所 | 東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE2F |
電話番号 | 03-6402-4711 |
Shimbashi DRY-DOCK
4つ目に紹介する、新橋でクラフトビールが楽しめるおしゃれなお店は、新橋駅の高架下にある「Shimbashi DRY-DOCK」です。Shimbashi DRY-DOCKの外観は、船をモチーフとしたおしゃれなお店です。
Shimbashi DRY-DOCKの1階はスタンディングとなっており、周囲の人と楽しく話したい時におすすめです。友達との飲み会などゆっくりと話しながらクラフトビールを楽しみたい場合は、2階のテーブル席がおすすめです。
営業時間は、月曜日から金曜日は17:00から翌0:30で、土曜日は17:00から22:00です。定休日は毎週日曜日と毎月第3土曜日・祝日です。
住所 | 東京都港区新橋3-25-10 JR高架下 |
電話番号 | 03-5777-4755 |
新橋で個室でクラフトビールを楽しめるお店・4選
次に紹介するのは、新橋で個室があるお店でクラフトビールを楽しむことができるお店を4軒紹介していきます。周囲を気にせずに会話をしたり、ビールを楽しみたい人に最適のお店です。
ビヤケラー東京 新橋銀座口店
1つ目に紹介する、新橋で個室があってクラフトビールを楽しめるおすすめのお店は、JR新橋駅銀座口から歩いて1分のところにある「ビヤケラー東京 新橋銀座口店」です。
ビヤケラー東京 新橋銀座口店では、全部で10種類の生樽のクラフトビールが用意されています。のど越し重視のビールから香り重視のビールまで、様々な美味しいビールが揃っています。
個室は、女子会などで利用する際に人気があり、周りを気にすることなくゆっくりと話をしながら、美味しいビールと食事を楽しみたい時におすすめです。
営業時間は、月曜日から木曜日は17:00から23:00、金曜日は17:00から23:30、土曜日は15:00から22:00、日・祝日は15:00から21:00です。年末年始以外は基本的に無休で営業をしています。
住所 | 東京都港区新橋2-19-10 新橋マリンビルB1 |
電話番号 | 03-3569-6088 |
ブルワリーマーケット 新橋
2つ目に紹介する、新橋でクラフトビールが飲める個室のあるお店は、シックな店内が落ち着くと人気の「ブルワリーマーケット 新橋」です。
ブルワリーマーケット 新橋では、絶品のコース料理も用意されており、個室は完全個室であり友人たちとの少人数などで、寛ぐことができます。
営業事案は、月曜日から金曜日と祝日の前日は16:00から翌1:00で、土日・祝日は16:00から24:00です。基本的には無休で営業をしていますが、ビルの休館日は店休日となりますので、ご注意ください。
住所 | 東京都港区新橋3-5-11 ル・グラシエルビル12 1F |
電話番号 | 03-6205-4941 |
うすけぼー 日比谷店
3つ目に紹介する、新橋で個室のあるお店でクラフトビールが楽しめるお店は、ドイツの老舗ビール会社のビールや世界最古と言われているビールブランドのビールなど、世界各国から選りすぐりのクラフトビールを選んで提供している「うすけぼー 日比谷店」です。
高級感溢れるおしゃれな店内で、美味しい料理と世界のクラフトビールを堪能することが出来ます。個室は、豪華客船の船室をイメージした個室で、少人数の4名から利用できる個室や、最大50名入れる大人数用の個室があります。
ランチの営業時間が11:30から14:30で、ディナーの営業時間が17:00から22:30(ラストオーダー22:00)です。定休日は毎週日曜日と祝日です。
住所 | 東京都千代田区内幸町1-1-7 日比谷U-1ビルB1 |
電話番号 | 03-3593-2591 |
ブラッセリー・ビアブルヴァード
4つ目に紹介する、個室が用意されていてクラフトビールを楽しむことができるお店は、新橋駅から歩いて5分ほどのところにある「ブラッセリー・ビアブルヴァード」です。
ブラッセリー・ビアブルヴァードは、クラフトビールの種類だけでなく、グラス・洗浄・樽の管理・ビールの注ぎ方などの研究を重ね、お客様の好みに合わせたビールを提供してくれます。
営業時間は、月曜日から金曜日は17:00から23:30(ラストオーダー23:00)で、土曜日は16:00から23:0(ラストオーダー22:30)です。定休日は毎週日曜日と祝日です。
住所 | 東京都港区新橋5-10-8 カルチャーセンタービル2F |
電話番号 | 03-6435-9266 |
新橋で飲み放題でクラフトビールを楽しめるお店・4選
最後は、新橋で飲み放題プランでクラフトビールが楽しめるお店を4軒紹介していきます。お得な飲み放題でクラフトビールを満喫しましょう。
KURAU CRAFT BEER×STEAK
1つ目に紹介する、新橋で飲み放題でクラフトビールが楽しめるお店は、カクテルやスパークリングワインなども飲み放題に含まれており、種類豊富なメニューが魅力の「KURAU CRAFT BEER×STEAK」です。
KURAU CRAFT BEER×STEAKの飲み放題のワインは、30種類以上のボトルから選び放題のため、飲み比べができるようになっており、ビールが苦手な人でも楽しむことができます。
新橋駅から歩いて4分ほどのところにあるKURAU CRAFT BEER×STEAKは、地下にあるお店で地下へと続く階段を降りると、天井の高い洞窟のような店内で、隠れ家のような雰囲気が漂っています。
営業時間は、月曜日から金曜日のランチは11:30から15:00(ラストオーダー14:30)で、ディナーは17:00から24:00(ラストオーダー23:00)です。土日・祝日は、15:00から23:00(ラストオーダー22:00)で祝前日は、17:00から24:00(ラストオーダー23:00)です。
住所 | 東京都港区新橋2-11-10 |
電話番号 | 03-6550-8720 |
Man in the moon 新橋店
続いて紹介する、飲み放題でクラフトビールを楽しめるお店は、世界のビール13種類を楽しむことができる「Man in the moon 新橋店」です。
Man in the moon 新橋店では、飲み比べセットも用意されており、少しずつクラフトビールを飲んでお気に入りのビールを見つけてみてはいかがでしょうか。
営業時間は月曜日から木曜日は16:00から翌1:00で、金・土曜日・祝前日は16:00から翌1:00です。日・祝日は15:00から24:00です。
住所 | 東京都港区新橋3-15-4 |
電話番号 | 03-6435-7172 |
燻製 鉄板焼 クラフトビール MOKU新橋店
続いて紹介する、新橋で飲み放題でクラフトビールが楽しめるお店は、木目調の温かみのある店内と、美味しい鉄板焼きの料理と食べるビールが美味しいと評判の「燻製 鉄板焼 クラフトビール MOKU新橋店」です。
店内には、様々な写真なども飾られており、インスタ映えするとしても人気があります。半個室のお部屋などもありますので、ゆっくりと食事とお酒を楽しみたい人たちにおすすめです。
営業時間は、月曜日から金曜日は17:00から23:30、土日・祝日は12:00から22:00で、祝前日は17:00から23:30です。なお、平日のみ11:30から14:30でランチ営業をしています。
住所 | 東京都港区新橋3-13-4 イータス新橋 地下1 |
電話番号 | 03-5843-7787 |
ROSE&CROWN 新橋店
最後に紹介する、新橋で飲み放題でクラフトビールを楽しめるお店は、泡まで美味しいと評判の「ROSE&CROWN 新橋店」です。
ROSE&CROWN 新橋店では、ハッピーアワーなども行っており、お得な価格で美味しいビールを楽しむことができます。
営業時間は、月曜日から木曜日は17:00から23:30で土曜日が17:00から23:00です。金曜日と祝前日は17:00から翌2:00です。平日は11:30から15:00でランチ営業をしています。定休日は毎週日曜日です。
住所 | 東京都港区新橋2-14-3 新橋レンガ通り会館1F |
電話番号 | 0800-170-1645 |
新橋で色んなクラフトビールを楽しもう!
新橋にはクラフトビールを楽しむことができるお店がたくさんあります。クラフトビールの種類もお店により様々です。新橋でお気に入りのクラフトビールのお店を見つけて、楽しい時間を過ごしましょう。