店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
大丸梅田店の15階には大丸ミュージアムがあります。ここでは様々な催しが定期的に行われています。今までにはアートアクアリウムミュージアムやピカソ展、絵本やアニメーションなどの展覧会なども多数行われ、どれも大好評でした。
ショッピングはもちろん、デートの際にはぜひこの大丸ミュージアムをチェックしてみてください。良いデートスポットとなる可能性も高いです。
営業時間・アクセス
アクセス方法は、JR大阪駅から徒歩1分、地下鉄御堂筋線梅田駅より徒歩2分、阪急阪神梅田駅より徒歩3分です。営業時間はフロアごとに異なります。地下2階から9階までは、日曜日から木曜日までが10:00から20:30まで、金曜日と土曜日が10:00から21:00までです。
10階から13階と15階は全日10:00から20:00までです。東急ハンズとユニクロは、月曜日から土曜日が10:00から21:00まで、日曜祝日が10:00から20:30までです。レストランフロアは全日11:00から23:00までです。定休日は元日のみです。
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 |
電話番号 | 06-6343-1231 |
梅田のショッピングスポット3:グランフロント大阪
大阪梅田で各百貨店と並んで大人気のショッピング施設といえばグランフロント大阪です。梅田貨物駅跡地の再開発エリアに平成25年に開業しました。この場所を総称してうめきたと呼び“大阪最後の一等地”と言われていますが、その総面積24ヘクタールのうちの7ヘクタールをこの建物が占めています。
南館と北館に分かれており、どちらのビルにもオフィスや商業施設が入っています。また、北館の一部はホテルとして営業しています。
梅田を街ごと盛り上げるイベントがいっぱい!
グランフロント大阪では梅田の街を盛り上げるイベントがたくさん開催されています。各企業による講演会や体験会、商業施設によるワークショップ、さらに施設外のエリアは、毎年冬になるとアイススケートリンクへと生まれ変わります。
その他のシーズンにも、噴水が設置されたこのエリアは、お子様が水遊びを楽しんだり、ビジネスマンがランチを食べたり、デート中のカップルが話を楽しんだりする憩いの場所として大人気です。夜にはイルミネーションが灯り雰囲気が良いのでデートスポットとしてもおすすめです。
こちらもショッピングだけでなく様々な楽しみ方ができる施設ですので、ショッピングに疲れたという時や気分転換にもぴったりです。
知的エンターテインメント空間 ナレッジキャピタル
北館の低層階には「ナレッジキャピタル」と呼ばれるエリアがあり、世界の感性や技術を持ち寄り交わることで新たな価値を生み出すことをコンセプトとしたオフィスや商業施設などがたくさん入っています。
その中心にあるナレッジプラザと呼ばれる大きな吹き抜けの空間では、ナレッジキャピタルの企業や施設と提携したイベントなどが多数開催されています。企業の試作品などに触れることが出来るなど大人気の施設です。
アクセス方法は、JR大阪駅から徒歩3分、地下鉄御堂筋線梅田駅から徒歩3分、阪急阪神梅田駅から徒歩5分です。営業時間は、各ショップが10:00から21:00まで、レストランが11:00から23:00まで、ナレッジキャピタルが10:00から21:00までです。
定休日は基本的にありませんが、元旦はお休みです。その他施設点検などでお休みになる可能性がありますが、その場合は事前告知されますので公式ホームページをご確認ください。
住所 | 大阪府大阪市北区大深町4-1 |
電話番号 | 06-6372-6300 |
まだまだある!梅田で人気のショッピングスポット5選
大阪梅田エリアでメインとなるショッピングスポットについてご紹介いたしましたが、まだまだ梅田エリアにはたくさんのショッピングスポットがあります。続いては、その中でも特に人気のショッピングスポットについてご紹介いたします。