ソースの種類を徹底解説!ウスター・中濃・濃厚の違いは?

ソースの種類を徹底解説!ウスター・中濃・濃厚の違いは?

とんかつなどの揚げ物に欠かせないソースには、種類があります。ウスターに中濃、濃厚のそれぞれの違いをご存知でしょうか?ソースの原材料から種類、種類ごとのおすすめの使い方まで徹底解説します。各ソースの特徴を学んで、料理に上手に活かしましょう!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.ソースの種類や特徴を知っておこう!
  2. 2.ソースの種類と特徴【ウスターソース】
  3. 3.ソースの種類と特徴【中濃ソース】
  4. 4.ソースの種類と特徴【とんかつソース(濃厚ソース)】
  5. 5.ソースは種類で使い分けるのがおすすめ!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

ソースの種類や特徴を知っておこう!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

とんかつやフライなどの揚げ物とコンビの調味料と言えば、やはりソースでしょう!ソースはかけるだけでなく、炒め物の味付けやカレーの隠し味など料理にも大活躍します。もはや万能な調味料と言って過言ではないソースは、どこの家庭でも必ず1本は常備されていることでしょう。

ソースと一口に言っても、ウスターソース、中濃ソース、とんかつソースと種類があります。それぞれのソースの種類の特徴をご存知でしょうか?実はそれぞれのソースの種類には異なる明確な特徴があり、料理の美味しさを引き立てる使い方もそれぞれの種類で違うのです!

ウスターソースや中濃ソース、とんかつソース、それぞれの種類の特徴についてご紹介します。種類ごとのおすすめの使い方もあわせてご紹介するので、日々の献立に役立ててみませんか?

ソースってなにからできてるの?

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ソースの主な原材料は、玉ねぎやトマトなどの野菜とリンゴなどの果物です。野菜や果物を煮詰めたり搾ったりしたものに、砂糖や食塩、食酢などを加えて熟成させて作られます。ソースの辛みは配合されている唐辛子や生姜、シナモンなど7種類以上ものスパイス系の調味料によるものです。

ソースの原材料や製造の工程については、日本の場合は農林水産省のJAS規格によって定義付けされています。ソースはウスターソース、中濃ソース、とんかつソースの3種類に分けられていようとも、作り上げるための原材料や製造の仕方に関してはほとんど差がありません。

ウスターソースも中濃ソースも、そしてとんかつソースも原材料と製造工程から見た場合、ウスターソース類という種類にまとめられます。ソースを種類分けするものとは何なのでしょうか?

ソースの種類を分けるものは、粘度です。ソースの粘度の差は、原材料の配分の違いによって出てきます。ソースそれぞれの種類の粘度について細かく定めているものも、やはりJAS規格です。

30%は「酢」

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

先にご紹介した通り、すべての種類のソースの原材料には食酢が含まれています。食酢の配合率は、なんと約30%です。ソースにほんのりと酸味を感じられるのは、製造過程で熟成されていることももちろんですが、原材料にお酢が使われていることも理由の1つと言えるでしょう。

酸味のあるお酢が入ることで、ソースが引き締まった味わいになります。ソースを腐りにくくしたり殺菌したりすることも、原材料としてのお酢の大事な役割です。

体に期待できるお酢の効果と言えば、疲労回復効果です。また、程良い酸味は食欲を促してくれるともされています。確かにソースで味付けした料理は後を引く美味しさです!

ソースの種類と特徴【ウスターソース】

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ソースの種類とその特徴、おすすめの使い方についてご紹介していきましょう。まずはウスターソースという種類です。ウスターソースは、特に西日本で好まれているとご存知でしょうか?大阪のソウルフードである串カツにウスターソースは定番であり、天つゆとしても使われます。

そんなウスターソースの発祥は、意外にもイギリスです。ウスターシャ地方の主婦が偶然にも作り上げたソースが、現在のウスターソースという種類のソースのベースとなっています。ウスターソースはどのような特徴を持っている種類か、どのような料理に向いているかご紹介しましょう。

甘さ控えめでさらさらしている

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ウスターソースの味わいで真っ先に思い浮かぶものは、やや刺激的な辛みではないでしょうか?スパイシーで甘さは控えめが、ウスターソースという種類の味わいの特徴です。種類を分類する粘度について言うと、ウスターソースはさらさらしていて粘度らしいものはあまり感じられません。

ウスターソースの原材料は野菜に果物、砂糖、食塩、食酢、香辛料と他の種類と同じですが、製造工程に少し違いがあります。ウスターソースはピューレ状にされた野菜や果物を使い、なおかつ繊維質が取り除かれているのです。そのため、さらさらとした粘度の低いソースになっています。

際立つ辛みのウスターソースは、料理に使うと独特の風味やコクが出ます。さらりとしているので、ソースの種類の中でも比較的料理に馴染みやすく使いやすい種類と言えるでしょう。

基本的にどんな料理とも相性が良い種類のウスターソースですが、おすすめは麺類の味付けや隠し味に使うことです!ソース焼きそばの味付けや、ナポリタンの隠し味として少し加えてみましょう。味わいにいつもより深みが出ると共に、スパイシーさで箸が止まらない美味しさになります!

【ウスターソース】がないときの代用アイデア7選!意外なものものイメージ
【ウスターソース】がないときの代用アイデア7選!意外なものも
ウスターソースがないときの代用7選をご紹介します!定番の調味料である中濃ソースやお好みソース、ケチャップなどウスターソースがない時の代用品をピックアップしました。簡単に作れるレシピも一緒にお伝えするので、ウスターソースがない時の代用品として使ってみましょう。

ソースの種類と特徴【中濃ソース】

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

次に、中濃ソースという種類についてご紹介していきましょう。関東圏内にお住まいの人は、最も馴染みのある種類ではないでしょうか?中濃ソースは、関東から東北で親しまれている種類です。

コロッケやとんかつなどの揚げ物にかけるのはもちろんのこと、とんかつの名脇役である千切りキャベツとも相性抜群です。上からかける使い方がメインの印象である中濃ソースですが、どのような使い方がおすすめなのでしょうか?中濃ソースという種類の特徴と活かし方をご紹介します!

辛みと甘みの両方がバランスよく入っている

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

中濃ソースは、まるでポタージュのようなとろみが特徴です。さらさらのウスターソースと比べると粘度がかなりある種類で、千切りキャベツにかけてもしっかり絡みます。中濃ソースは原材料である野菜や果物の繊維質がウスターソースより多いため、とろとろとした粘度があるのです。

中濃ソースの味わいは、ウスターソースよりも甘めです。甘さの要因は、野菜よりも果物の配分が多いためと言えます。そうかと言って、ウスターソース特有のスパイシーさがまったくないわけではありません。辛みと甘みが両方とも程良く感じられる、バランスの良い種類です。

やや粘度のある種類の中濃ソースは、とろみを活かした料理におすすめです。蒲焼きや生姜焼きなどの隠し味に使うと、まろやかな甘さの中にぴりっと刺激が効いた絶品の仕上がりになることでしょう。ウスターソースでは少し辛いという人に、中濃ソースはマイルドでおすすめの種類です。

中濃ソースでウスターソースを代用したい場合は、醤油を少しだけ足すとウスターソースの味わいに近くなります。反対に、ウスターソースに砂糖、もしくははちみつで甘さを加えてあげると中濃ソースの代用が可能です。同じウスターソース類という種類だからこそできる裏技になります!

ソースの種類と特徴【とんかつソース(濃厚ソース)】

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ラストにご紹介するソースの種類は、とんかつソースです。とんかつソースは別名で、濃厚ソースとも呼ばれています。その名が表す通り、濃厚な味わいが特徴の種類です。

ウスターソースや中濃ソースはそれぞれ、自宅に常にストックしている家庭は多いことでしょう。それに比べると、とんかつソースは用途が限られるからか、特に本州では自宅での常備率が低い印象です。濃厚なとんかつソースは、主に沖縄県の家庭でよく使われています。

とろみが強くまろやかでフルーティ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

とんかつソースの濃厚さは、果物をたっぷり使っていることに要因があります。濃厚な上にかなりの甘みがある種類のソースで、かつてはフルーツソースと呼ばれていたほどでした。ウスターソースや中濃ソースと比較してはるかに繊維質が多く、どろっとしている点もこの種類の特徴です。

とんかつソースは、とんかつとの相性を考慮して作られた種類と言えます。とんかつの上からかけた時に衣に染み込みにくいようにと、粘度がかなり高くなっているのです。衣のサクサク食感を失わせることなく、とんかつの美味しさを引き立てる種類のソースとなっています。

ウスターソースと中濃ソースが香辛料由来のスパイシーさを感じられる種類であるのとは対照的に、とんかつソースはどこまでもまろやかでフルーティーです。きんぴらや肉じゃがなど甘い味付けの料理に使うと、美味しさを際立たせてくれることでしょう。

ちなみに、お好みソースやたこ焼きソースなども、とんかつソースと同じ濃厚ソースの種類です。それぞれお好み焼きやたこ焼きに合うように、ベースのソースに風味付けされ作られています。

ソースは種類で使い分けるのがおすすめ!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ソースは種類によって原材料の配分が異なり、含まれる繊維質の量も異なります。それが粘度や味わいなど種類ごとの個性になっているのです。ウスターソース・中濃ソース・とんかつソースとそれぞれの種類の特徴を活かして、料理によって使い分けることをおすすめします!

宮川寛美
ライター

宮川寛美

ねこと美味しいものが大好きな物書きです。歌ったり、演奏したりしていたことがありました。今は、ねこを愛で、美味しいものを食べて飲んで、その傍らで字を書き絵を描く毎日です。読みやすい記事を心がけております。よろしくお願い致します。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング