本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
2023年11月ローソンの新発売サラダ
いかと胡瓜の塩だれサラダ|2023年11月21日発売
イカ、キュウリ、甘酢で和えた春雨を使ったおつまみにも最適な新発売サラダです。
商品名:いかと胡瓜の塩だれサラダ
価格:289円(税込み)
カロリー:86kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし
国産豚ガツのピリ辛ぽん酢サラダ|2023年11月21日発売
国産豚ガツ、玉ねぎ、キュウリを合わせたおつまみとしても優秀な新発売サラダです。
商品名:国産豚ガツのピリ辛ぽん酢サラダ
価格:289円(税込み)
カロリー:90kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし
食物繊維が摂れる 豆腐とひじきの和風サラダ|2023年11月14日発売
豆腐とひじきなどが入った、食物繊維が摂れる新発売の和風サラダです。
商品名:食物繊維が摂れる 豆腐とひじきの和風サラダ
価格:289円(税込み)
カロリー:149kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし
食物繊維が摂れる 海藻のネバネバサラダ|2023年11月14日発売
出汁を効かせた食物繊維が摂れる新発売のネバネバサラダです。
商品名:食物繊維が摂れる 海藻のネバネバサラダ
価格:257円(税込み)
カロリー:80kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし
コールスローサラダ|2023年11月7日発売
食べ飽きない味わいの新発売コールスローサラダです。
商品名:コールスローサラダ
価格:246円(税込み)
カロリー:125kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし
焼豚春雨サラダ|2023年11月7日発売
焼き豚や春雨を使った、おつまみとしてもおすすめの新発売サラダです。
商品名:焼豚春雨サラダ
価格:246円(税込み)
カロリー:177kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし
2023年9月ローソンの新発売サラダ
たんぱく質が摂れる 海老と玉子のパスタサラダ|2023年9月5日発売
海老、タマゴ、サウザンアイランドドレッシングが相性抜群な新発売パスタサラダです。
商品名:たんぱく質が摂れる 海老と玉子のパスタサラダ
価格:397円(税込み)
カロリー:366kcal
※中四国・九州(宮崎・鹿児島除く)地域のローソンでは商品仕様が異なる
たんぱく質が摂れる 国産豚肉のパスタサラダ|2023年9月5日発売
国産豚肉、野菜、パスタを楽しめる食べ応えるのある新発売パスタサラダです。胡麻ドレッシングをかけて頂きましょう。
商品名:たんぱく質が摂れる 国産豚肉のパスタサラダ
価格:397円(税込み)
カロリー:328kcal
※近畿地域のローソンでは商品仕様が異なる
たんぱく質が摂れる 蒸し鶏の明太パスタサラダ|2023年9月5日発売
蒸し鶏を使った、たんぱく質が摂れる新発売パスタサラダです。特製明太子ドレッシングをかけて頂きましょう。
商品名:たんぱく質が摂れる 蒸し鶏の明太パスタサラダ
価格:397円(税込み)
カロリー:391kcal
※近畿地域のローソンでは商品仕様が異なる
2023年8月ローソンの新発売サラダ
国産じゃがいものポテトサラダ|2023年8月15日発売
国産ジャガイモの風味を活かした、シンプルな味付けの新発売ポテトサラダです。
商品名:国産じゃがいものポテトサラダ
価格:160円(税込み)
カロリー:174kcal
ローソンのサラダはおいしいと人気
お弁当ついでにサラダも購入することはありませんか。近年ではヘルシー志向の方が増えて、ランチはサラダのみという人がいます。なんでも揃うローソンには、絶品サラダがたくさんあります。そこで本記事では、ローソンのおすすめサラダをランキング形式でご紹介します。
ヘルシーなサラダから食べ応え抜群のサラダまで、ローソンこだわりのおすすめサラダメニューが勢揃いしています。今すぐにローソンへ行きたくなるような、絶品サラダメニューの情報が満載ですので、ぜひチェックしてみてください。
ダイエットにもおすすめのカロリーの低い商品もたくさん
食感が楽しいサラダやダイエットにぴったりなカロリーが低いサラダなど、ローソンにはさまざまなテイストのサラダメニューが豊富に取り揃えられています。ヘルシーでおいしいと、特に女性から高い支持を集めているメニューが多いです。
また、朝食やランチ、夕食まで、さまざまな状況に合うサラダが多いです。きっとローソンでサラダを選ぶ時、目移りしてしまうかもしれません。そんな時は本記事のランキングを参考に、お好みのローソンサラダを選んでみてください。
ローソンのおすすめサラダ:TOP7~TOP5
ここからは、ローソンのおすすめサラダランキング第7位から第5位までをご紹介します。ランキング第7位から第5位までにランクインしたローソンのおすすめサラダメニューは、カロリーが低いサラダなどでした。
どのサラダも小さな子供から大人まで、人気を集めている商品ばかりです。130kcal以内に収められているサラダが多いので、ダイエットをしている人におすすめです。身近な場所にあるローソンで、ヘルシーなサラダを購入してみましょう。
7位:シーチキン&コーンサラダ
ローソンのおすすめサラダランキング第7位は、「シーチキン&コーンサラダ」です。カロリーは89kcalと、とてもヘルシーに食べることができます。シーチキンとコーンをはじめ、キャベツに紫キャベツ、にんじんなど野菜がたっぷり入っています。
色々な野菜が入っていて、値段が198円と、ローソンサラダの中でもお得な商品です。バランスよく食べたい時に、ローソンのシーチキン&コーンサラダがおすすめです。
6位:ハムコーンポテトのサラダ
ローソンのおすすめサラダランキング第6位は、「ハムコーンポテトのサラダ」です。小さい子供も大好きなハムにコーン、ポテトが入っているサラダです。サラダに入っているポテトサラダは、じゃがいもの甘みが出ていて病みつきになることでしょう。
また、お酒のつまみににも合うので、仕事帰りなどに買ってみるのも良いでしょう。カロリーは120kcalとなっています。ローソンのハムコーンポテトのサラダは、値段が220円です。
5位:ごま油香る!チョレギサラダ
ローソンのおすすめサラダランキング第5位は、「ごま油香る!チョレギサラダ」です。商品名の通り、ごま油の風味が香るサラダに仕上がっています。ドレッシングは醤油ベースになっているため、さっぱりと食べられます。
わかめやきゅうりといった、食感が楽しい食材が入っています。ローソンのチョレギサラダは106kcalと、カロリーが低い設定となっています。ローソンのチョレギサラダは、値段が298円です。
ローソンのおすすめサラダ:TOP4~TOP2
続いては、ローソンのおすすめサラダランキング第4位から第2位までの商品情報を発表します。ランキング第4位から第2位までにランクインしたローソンのおすすめサラダメニューは、カロリーが低いながらもたくさん食べられるサラダなどでした。
ヘルシーながらも栄養バランスが整えられているサラダばかりですので、健康的にも良いです。他のコンビニでもヘルシーなサラダメニューがたくさんありますが、ローソンのサラダは一味違いますので、ぜひチェックしてみてください。
4位:玉子と蒸し鶏のサラダ
ローソンのおすすめサラダランキング第4位は、「玉子と蒸し鶏のサラダ」です。千切りキャベツに紫キャベツ、にんじんなど、色鮮やかなフレッシュ野菜がたっぷり入っています。
また、ゆで卵と蒸しささみも入っているため、ダイエット中の方や日頃から筋トレに励んでいる方に嬉しいサラダに仕上がっています。ローソンの玉子と蒸し鶏のサラダはカロリーが低いですが、かなり食べ応えがあるので満足することでしょう。
通常カロリーは78kcalとなっていますが、近畿地方ではカロリーが異なっているのでご注意ください。ローソンの玉子と蒸し鶏のサラダは、値段が198円です。
3位:味噌マヨで食べる野菜スティック
ローソンのおすすめサラダランキング第3位は、「味噌マヨで食べる野菜スティック」です。カロリーは159kcalと、低カロリーで食べることができます。野菜スティックでは定番食材の大根とにんじん、きゅうりがスティック状に切って入っています。
和風だしと砂糖の甘みが効いた、ローソン特製の味噌マヨネーズに付けてお召し上がりください。一度味わったら、病みつきになること間違いなしのサラダに仕上がっています。
ローソンの味噌マヨで食べる野菜スティックは、値段が248円となっています。お手軽な値段に設定されているので、小腹が空いた時やダイエットしている時に、手に取ってみてください。
2位:豚しゃぶのサラダ
ローソンのおすすめサラダランキング第2位は、「豚しゃぶのサラダ」です。豚肉は塩こうじが効いたゴマだれに和えているため、食欲が進む味わいに仕上がっています。フレッシュな野菜と一緒に食べれば、ちょうどいい塩梅で食べられます。
また、大根おろしが入っている和風ドレッシングをかければ、よりパンチのあるサラダになります。最初はごまが効いた豚肉で食べて、途中からドレッシングをかけて味変してみてください。ランチや軽食などにぴったりのローソンサラダです。
食べ応えのあるサラダですが、カロリーは153kcalとなっています。カロリーが低いので、女性から人気を集めています。ローソンの豚しゃぶのサラダは、値段が399円です。
ローソンのおすすめサラダ:TOP1
ついに、ローソンのおすすめサラダランキング第1位の発表です。ランキング第1位に輝いたおすすめサラダメニューは、一日に摂取した方が良い野菜量の1/2を摂れる人気商品でした。ローソンならではのサラダメニューですので、朝食やランチなどに食べてみましょう。
ローソンはどこにでもあるため、すぐに購入することができます。日頃野菜不足だと感じる方や、一日しっかりと野菜を取りたいと思っている方は、ローソンのおすすめサラダランキング第1位の商品を購入してみましょう。
1位:カップデリカ 3種緑野菜のごま和え
見事にローソンのおすすめサラダランキング第1位にランクインした人気商品は、「カップデリカ 3種緑野菜のごま和え」でした。カロリーが91kcalと、低カロリーのサラダに仕上がっています。
100kcalに抑えられているので、ダイエットしている方は、ぜひチェックしてみてください。ローソンの3種緑野菜のごま和えは、ごまとかつお節の風味が香る一品で、食欲がそそること間違いありません。
また、小ぶりなサイズ感になっているため、あともう一品欲しい時にぴったりです。ローソンの3種緑野菜のごま和えは、値段が220円となっています。ワンコインで買えるので、お弁当やカップラーメンなどを買うついでに手に取ってみてください。
手軽に1/2日分の緑黄色野菜が摂れる
ほうれん草やブロッコリー、いんげんなど、栄養価が高い緑黄色野菜を一気に摂れるローソンサラダです。ローソンのカップデリカ 3種緑野菜のごま和えでは、1/2日分の緑黄色野菜が手軽に摂れるため、ダイエットしている方や女性の方から人気を集めています。
野菜が嫌いな人でも食べやすいように、ごま風味に味付けされています。毎日食べても飽きないように工夫されているので、野菜不足の方やダイエット中の方はチェックしてみてください。
ローソンでお気に入りのサラダを探してみよう
身近にあるローソンのおすすめサラダをランキング形式でご紹介しました。1位は、1/2日分の野菜が取れる「カップデリカ 3種緑野菜のごま和え」でした。ローソンの3種緑野菜のごま和えを食べれば、日頃の野菜不足が解消できると期待されるため、チェックしてみてください。
本記事で紹介できなかったくらいローソンには、さまざまなテイストのサラダメニューが豊富にあります。ぜひ、チェックしてください。お気に入りのサラダがローソンで見つかるでしょう。
※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。