缶詰を使った美味しい炊き込みご飯をご紹介!簡単なレシピをご紹介

缶詰を使った美味しい炊き込みご飯をご紹介!簡単なレシピをご紹介

缶詰を使った炊き込みご飯が密かなブームになっていることをご存知でしょうか?お米に缶詰を加えて炊くだけで、簡単に美味しい炊き込みご飯が作れてしまうレシピが人気です!お弁当にもぴったりの缶詰を使った炊き込みご飯のおすすめレシピをまとめました!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.缶詰はそのまま使えて便利で美味しい!
  2. 2.さんまの缶詰を使ったおすすめの炊き込みご飯!
  3. 3.焼き鳥の缶詰を使った人気の炊き込みご飯レシピ!
  4. 4.さばの缶詰を使った簡単な炊き込みご飯レシピ!
  5. 5.缶詰を使ったちょっと変わった洋風炊き込みご飯
  6. 6.缶詰を使って炊き込みご飯を作ろう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

缶詰はそのまま使えて便利で美味しい!

Photo bymonicore

料理の具材として、またそのままご飯のお供にもなる缶詰は、常に何種類か備えているというご家庭は多いことでしょう。缶詰は長期保存が可能で、蓋を開けるだけで火も水も使うことなく食べられます。いざという時の非常食としても人気です。

缶詰はスーパーやコンビニなどでお手頃な価格で購入できます。しかしながら、そのクオリティーは侮れません。種類豊富で栄養価も高く、缶詰は家族の食事を担う主婦の強い味方と言えるでしょう!

缶詰を使った美味しい炊き込みご飯レシピを紹介!

Photo by Kanko*

炊き込みご飯と言えば、子供から大人まで大好きなメニューの1つです。定食屋さんで、白米ではなく炊き込みご飯が出てきたらテンションが上がるという人も少なくないのではないでしょうか?しかしながら、自宅で作るとなると、旬の食材を使うことも多い炊き込みご飯は手間がかかるものです。

準備に手間がかかる炊き込みご飯は、缶詰を使えば簡単です!缶詰はすでに加熱処理が施されており、味付けも済んでいるため、面倒な下準備が必要ありません。炊飯器に米と一緒に入れて炊くだけで、美味しい炊き込みご飯が出来上がります。

缶詰を使って簡単に作れる、美味しい炊き込みご飯のおすすめレシピをまとめました。さんまや焼き鳥の缶詰、さば缶など、缶詰の代表格を使ったすぐにでも真似したくなる人気レシピをご紹介します!

炊き込みご飯が余ったら冷凍保存がおすすめ!

Photo bystevepb

炊き込みご飯が余った場合は、すぐに冷凍保存することをおすすめします。炊飯器には保温機能が付いているものがほとんどですが、炊き込みご飯は保温した状態で長く置けば置くほど、黄ばんで食感がパサパサになる可能性が高まるのです。電気代もかかるためおすすめできません。

炊き込みご飯はできるだけ炊き立ての内にラップで包み、粗熱を取ってから冷凍庫に入れましょう。米に水分が多く残った状態で冷凍することにより、解凍した際に風味や食感が落ちてしまうことを防げます。ラップに包む際にはおにぎりのように丸くするのでなく、平たい形にするのがおすすめです。

解凍は電子レンジでOKです。ラップに包んだまま、600Wの電子レンジで3分ほど加熱します。ラップを外してお茶碗に移し、軽くラップをかけてさらに2~3分加熱しましょう!

冷凍ご飯を美味しく解凍する方法まとめ!電子レンジでもふっくらにのイメージ
冷凍ご飯を美味しく解凍する方法まとめ!電子レンジでもふっくらに
自炊をする方であれば、誰でも1度は冷凍ご飯を解凍した経験があるでしょう。冷凍ご飯はどうしても炊きたてご飯に比べて美味しさが落ちるため、あまり冷凍ご飯にはしたくないと思う方もいます。しかし、解凍方法1つ変えるだけで、冷凍ご飯はとても美味しくなるのです。

さんまの缶詰を使ったおすすめの炊き込みご飯!

缶詰と言ったらコレ!というくらい、さんまの缶詰は王道ではないでしょうか?お酒の肴にもなるさんまの缶詰は、味付けがしっかりとしています。炊き込みご飯にすると絶品です!

最初にご紹介するのは、さんまの缶詰を使った炊き込みご飯の簡単レシピです。さんまの水煮缶の炊き込みご飯とさんまのかば焼き缶の炊き込みご飯、2つの人気レシピからご紹介しましょう!

さんまの水煮缶の炊き込みご飯

さんまの水煮缶を1缶、米2合、舞茸・しめじ、ニンジン、油揚げ、こんにゃくはお好みの量、調味料として醤油・酒25ccずつ、塩少々を用意します。米を洗って炊飯器に入れ、水を2合の目盛りまで入れたら約30分浸しましょう。缶詰は汁を切り、汁は捨てずに取っておきます。

油揚げやニンジンは短冊切りがおすすめですが、ニンジンが苦手なお子様がいる場合は細かくみじん切りする方法もいいでしょう。舞茸としめじは小房に分けておきます。

米に酒、醤油、塩、缶詰の汁を加えましょう。準備した具材とさんまの水煮を乗せたら炊飯です。炊き上がったら、さんまの身をほぐすように下からしっかりと混ぜましょう。お茶碗に盛り付ければ、ほっとする味わいが美味しいさんまの水煮缶の炊き込みご飯の完成です!

さんまのかば焼き缶ときのこの炊き込みご飯

さんまのかば焼き缶を1缶、米1.5合、しめじなどのキノコ類、生姜はお好みの量、酒・醤油大さじ1ずつを用意します。米は洗って炊飯器に入れ、1.5合のメモリまで水を入れて浸しておきましょう。生姜は千切り、しめじは小房に分けておきます。

炊飯器から調味料分の水をすくい取り、酒と醤油を加えます。生姜としめじ、缶詰も加えましょう。缶詰は汁ごと入れます。さんまの身が重なっていた場合は1枚ずつばらすと偏りなく炊くことができます。炊飯器のスイッチを入れて炊けば、さんまのかば焼き缶を使った炊き込みご飯の完成です。

かば焼き缶を使った炊き込みご飯は、生臭さがほとんど気になりません。魚が苦手な人でも美味しく楽しめます。煎り胡麻と大葉を乗せて、さんまのだし茶漬け風はいかがでしょうか?

焼き鳥の缶詰を使った人気の炊き込みご飯レシピ!

ガッツリとお肉を使った炊き込みご飯を求めるなら、焼き鳥の缶詰を使ったレシピがおすすめです。オーソドックスな焼き鳥のたれと塩だれの缶詰を使った、2種類の炊き込みご飯の作り方をご紹介しましょう。どちらもサッと簡単に作れて美味しい人気のレシピです!

焼き鳥の缶詰(たれ)を使った炊き込みご飯

焼き鳥の缶詰を使えば、簡単に鶏めし風の炊き込みご飯が作れます。コーンや枝豆などを一緒に炊き込んで、美味しいだけでなく彩りも豊かな炊き込みご飯を作りましょう!焼き鳥の缶詰1/2缶、米70g、干しシイタケ、コーン、枝豆はお好みの量、醤油大さじ1/2弱を用意します。

炊飯器に洗った米、水、缶詰、干しシイタケ、コーン、醤油を入れて炊飯です。水は米の重量の約1.5倍を計り、醤油分を引きます。

炊き上がったら15分ほど蒸らしましょう。底から持ち上げるようにしてかき混ぜ、下処理をした枝豆を混ぜます。お茶碗に盛り付けたら焼き鳥の缶詰の炊き込みご飯の完成です!お好みで最後に小ネギを散らしてもいいでしょう。

焼き鳥の缶詰(塩だれ)と梅干しの炊き込みご飯

塩だれの焼き鳥の缶詰と梅干を使った、あっさりながらも酸味で箸が進む炊き込みご飯も人気です!塩だれの焼き鳥の缶詰を2缶、米2合、梅干し、塩昆布、白だし大さじ2を用意します。

洗った米を炊飯器に入れ、水を2合のメモリまで入れます。そこから、白だし分の水をすくい取りましょう。白だしを加えて軽く混ぜたら、塩昆布と梅干しを入れて炊きます。塩分が多いため、急速炊飯は芯が残る可能性がありおすすめできません。

炊き上がったら梅干しの種を取り出し、缶詰を入れてよく混ぜます。お茶碗に盛り付けたら、塩だれの焼き鳥の缶詰を使った炊き込みご飯の完成です!お好みで大葉を散らしましょう。

さばの缶詰を使った簡単な炊き込みご飯レシピ!

さばの缶詰は、さばを骨まで丸ごと食べられて栄養価が抜群です。さばの缶詰を使った炊き込みご飯の人気レシピをご紹介していきましょう。缶詰によっては魚臭さが気になる場合があるので、ネギや生姜を加えて炊くと臭いが抑えられておすすめです!

さばの水煮缶入りカレーピラフ

さばの水煮缶を使って、洋風の炊き込みご飯にチャレンジしてみましょう!さばの水煮缶を1缶、米2合、玉ねぎ、しめじ、バター・カレー粉大さじ1ずつ、コンソメ1個、塩小さじ1/2、お湯100ccを用意します。米は洗って水気を切り、コンソメと塩をお湯で溶かしておきましょう。

玉ねぎはみじん切り、しめじは小房に分けます。中火のフライパンでバターを溶かして、玉ねぎをしんなりするまで、米を加えて約2分炒めましょう。炊飯器へ移し、カレー粉とコンソメスープ、缶詰の汁を加えます。2合のメモリまで水を入れて軽く混ぜましょう。

さばの水煮としめじを入れたら炊飯器のスイッチを入れます。炊き上がったら、水煮をほすぐようにしてよく混ぜて完成です。お茶碗に盛り付けて、パセリなどを散らすと彩りがきれいになります。

さば缶と小梅の炊き込みご飯

さばの缶詰と梅干しの相性も抜群です!さばの水煮缶を2缶、米4合、小梅、白だし100cc~、塩少々を用意します。米は洗って水気を切っておきましょう。

炊飯器に米、白だし、塩、缶詰を入れます。水を4合のメモリまで入れて炊きましょう。炊き上がったら刻んだ小梅を加えて、さばの水煮をほぐすようにして混ぜます。お茶碗に盛り付けたら、さばの缶詰と小梅の炊き込みご飯の完成です!お好みで刻んだ大葉と白ごまを乗せましょう。

缶詰を使ったちょっと変わった洋風炊き込みご飯

Photo byklimkin

缶詰と言ったら、トマト缶やツナ缶、コーン缶も忘れてはいけません。パスタや煮込み料理、サラダなどに重宝する缶詰ですが、炊き込みご飯に使っても美味しいのです!

鯛とトマト缶の炊き込みご飯

トマト水煮缶を1缶、米2合、鯛の切り身、マッシュルーム、コンソメ2個、バジルの葉数枚を用意します。マッシュルームは薄切りにします。鯛に塩を振り、グリルで皮に焦げ目がつく程度に焼いておきましょう。もちろんバーナーで炙る方法でも構いません。中まで完全に火を通す必要はありません。

洗った米と缶詰を炊飯器に入れて、2.2合のメモリまで水を入れます。コンソメとマッシュルーム、鯛も加えて炊きましょう。鯛の身をほぐしてお茶碗に盛り付け、バジルを散らせば鯛とトマト缶の炊き込みご飯の完成です!おしゃれな炊き込みご飯は、ちょっとした記念日にいかがでしょうか?

ツナコーンマヨ炊き込みご飯

ツナコーンマヨ炊き込みご飯は、子供さんが大好きな缶詰が勢揃いしています。甘いコーンとツナの塩味が相性抜群で、見た目もカラフルです!ツナ缶・コーン缶を1缶ずつ、米2.5合、酒・コンソメ大さじ1ずつ、マヨネーズ、塩少々を用意します。

洗った米と酒を炊飯器に入れて、水を2.5合のメモリよりもやや少なく入れましょう。缶詰は水気を切り、コンソメ、マヨネーズ、塩を加えます。マヨネーズがよく溶けるまで混ぜたら炊飯です。

炊き上がったらお茶碗に盛り付けて、お好みでブラックペッパーを振るとスパイスになり一層美味しくなります。

缶詰を使って炊き込みご飯を作ろう!

Photo by jetalone

缶詰のメリットと言えば、いつでも手軽に調達できる点ではないでしょうか?炊き込みご飯を食べたい時にサッと作って楽しめます。缶詰を使った簡単レシピで、美味しい炊き込みご飯を作りましょう!

宮川寛美
ライター

宮川寛美

ねこと美味しいものが大好きな物書きです。歌ったり、演奏したりしていたことがありました。今は、ねこを愛で、美味しいものを食べて飲んで、その傍らで字を書き絵を描く毎日です。読みやすい記事を心がけております。よろしくお願い致します。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング