冷凍うどんを使った簡単レシピをご紹介!レンジを使った解凍方法も

冷凍うどんを使った簡単レシピをご紹介!レンジを使った解凍方法も

冷凍うどんはリーズナブルで使い勝手の良さが人気のアイテムですが、失敗知らずで手間も時間もかからない「レンジ」を使った解凍が話題になっています。そこで冷凍うどんのレンジ解凍方法や、レンジで作る簡単アレンジレシピをご紹介しましょう!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.冷凍うどんはお手軽で便利!主婦にも大人気!
  2. 2.冷凍うどんのレンジで簡単解凍方法を紹介!
  3. 3.冷凍うどんをレンジで解凍してトッピングを楽しもう
  4. 4.冷凍うどんのレンジでチンするだけの簡単レシピ
  5. 5.冷凍うどん・レンジでできるおしゃれなレシピ
  6. 6.冷凍うどんをレンジで簡単アレンジして楽しもう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

冷凍うどんはお手軽で便利!主婦にも大人気!

冷凍うどんはチルドや乾燥に比べ、お手軽で便利なことから主婦にも大人気のアイテムです。冷凍食品なので長期間の保存が可能ですし、冷凍庫に常備しておけば短時間で食べられるため、簡単に済ませたいランチや仕事で帰りが遅くなった日の夕食にも活躍してくれます。

そして何より嬉しいのは、リーズナブルでクオリティが高いことです。冷凍うどんの種類によっては食費の節約になるほどの安さでありながら、解凍するだけで茹でたての美味しさを味わえる商品もあります。

冷凍うどんが美味しい理由は、解凍した時に「釜揚げ」と同じ状態になるよう、麺の水分バランスやコシの強さを計算して商品化しているためです。うどんが最も美味しくなる急速・短時間の茹で上げや急速冷凍により、冷凍うどんにしか出せない食感や喉ごしを実現しています。

レンジを使った解凍方法やレシピもある!

冷凍うどんはレンジを使った解凍方法や簡単レシピがあることからも注目を浴びていて、今後ますます目が離せません。レンジによる冷凍うどんの解凍や調理のメリットは、「時短調理」と「本格的な味わい」の2点です。

鍋を使った解凍・調理方法ではお湯を沸かしたり鍋を洗ったりといった手間や時間がかかりますが、レンジなら手間をかけずに短時間で出来上がります。またレンジは茹ですぎる心配がないため、誰が解凍してもコシの強さともちもち食感の美味しさを楽しめるのです。

冷凍うどんのレンジで簡単解凍方法を紹介!

冷凍うどんはレンジを使ってどのように解凍したらいいのでしょうか?冷凍うどんのレンジを使った解凍方法をご紹介しましょう。

冷凍うどんをレンジで解凍する方法はとても簡単で、お皿に冷凍うどん1玉をのせてラップをかけ、500W~600Wのレンジで2分30秒~3分加熱するだけでOKです。さらに加熱後、うどんを冷水にさらしてしめることでコシやもちもち感がアップし、ワンランク上の冷凍うどんを堪能できます。

量によってレンジでの温め時間が違うから注意!

冷凍うどんをレンジで解凍する際に注意したいのが、冷凍うどんの数によって温める時間が違うことです。1玉は2分30秒~3分ですが、2玉なら5分~6分が目安になります。また2玉の場合は、冷凍うどんが重ならないように大きなお皿に並べるようにしましょう。

冷凍うどんを重ねると均一に熱が伝わりにくく、加熱ムラの原因になります。そのため3玉以上をレンジで解凍する時は、数回に分けて加熱するといいでしょう。

ただし冷凍うどんの種類によっては、袋のままレンジ加熱ができるものもあります。その場合はパッケージに記載されてある方法で解凍するのがベストです。

おすすめの冷凍うどんは?

レンジで解凍するのにおすすめの冷凍うどんは3つあります。1つ目は日清食品「謹製 讃岐うどん」です。袋のままレンジ加熱をするだけで、本格釜揚げうどんを手軽に食べられるとあって人気を集めています。価格は180g×5食入340円です。

2つ目はジェフダ「割子包丁切讃岐うどん」です。包丁切りにこだわった角のとがった麺が人気で、コシとツルツルの喉ごしがたまりません。1玉が小さめなので、夜食や子供にも嬉しいサイズ感と言えます。価格は125g×10食入280円です。

3つ目はテーブルマーク「カトキチ 冷凍さぬきうどん」です。大釜で茹でた讃岐うどんを急速冷凍することにより、コシの強さと弾力、またもちもち食感となめらかな口当たりの茹でたて讃岐うどんを食べられます。

さらに袋のままレンジ加熱ができる上にリーズナブルですから、コスパの良さはトップクラスと言えるでしょう。価格は200g×5食×2袋入738円です。

冷凍うどんをレンジで解凍してトッピングを楽しもう

しっかりとコシがあってもちもち食感を楽しめる冷凍うどんのレンジ解凍は、鍋で茹でたうどんより美味しいという声もあるほど人気があります。

ただレンジ解凍で冷凍うどんを食べる場合、「調理に手間や時間をかけたくない」というシチュエーションが多い傾向にありますから、どうしても同じ食べ方になりがちです。そこで、レンジ解凍の冷凍うどんを簡単に美味しく食べられる人気のトッピング4選をご紹介しましょう。

おすすめのトッピングは?

レンジ解凍の冷凍うどんにおすすめのトッピング1は「野菜サラダ」です。レンジ解凍した冷凍うどんにお好みのサラダをのせ、ドレッシングをかけて頂きましょう。鰹節をふわっと散らすと一気に風味が増し、満足度がアップします。

コンビニやスーパーで人気の袋サラダならお手頃価格でたっぷりの野菜を食べられますし、野菜のバリエーションが豊富です。ドレッシングの種類も変えてみると毎回違う味が楽しめるので、食べ飽きません。

レンジ解凍の冷凍うどんにおすすめのトッピング2は「鶏ハム」です。鶏ハム、わかめ、温泉卵、きゅうり、ねぎなどをのせ、めんつゆをかけて頂きましょう。

生姜・梅干し・唐辛子でアクセントを加えたり、鶏ハムのゆで汁を使った温かいうどんにしたり、シンプルで旨味の強い鶏ハムがあればさまざまなアレンジ方法を楽しめそうです。鶏ハムは市販を購入してもいいですが、炊飯器を使えば放置しておくだけなので自宅でも簡単に作れます。

皮を取ってフォークで穴を開けた鶏胸肉にお好みの調味料を揉み込み、ジッパー付き袋に入れたら空気を抜いてしっかり口を閉じましょう。1日以上置いて水を張った炊飯器に入れ、朝保温にセットすれば夕方にはしっとりとした鶏ハムが出来上がります。

レンジ解凍の冷凍うどんにおすすめのトッピング3は「ツナマヨ」です。レンジ解凍した冷凍うどんにツナマヨをのせて大葉の千切りを散らし、めんつゆをかけるだけで子供にも人気のうどんランチが完成します。

レンジ解凍の冷凍うどんにおすすめのトッピング4は、「余り野菜で作るジャージャー麺風の具」です。玉ねぎ・しめじ・にんじん・にんにくといった冷蔵庫で余っている野菜をみじん切りにして炒め、醤油・味噌・砂糖などで味付けをしましょう。

水溶き片栗粉でとろみを付け、ごま油をたらしたら完成です。トマトやきゅうりを添えて卵黄を落とせば、彩りが良くなって栄養バランスも整います。少し手間はかかりますが、ヘルシーで食べごたえのあるメニューなのでダイエット中にもおすすめです。

冷凍うどんのレンジでチンするだけの簡単レシピ

冷凍うどんはレンジでチンするだけで食べられるため火を使う必要がなく、暑い夏も大助かりです。そこで食欲がない日でも食べやすい、レンジだけで作れる簡単冷凍うどんレシピ3選をご紹介します。

レンジだけで作る冷凍うどんレシピ1は「茄子の塩もみうどん」です。茄子とみょうがを薄くスライスしたものに塩を振り、しばらく置いてしんなりしたら軽く揉みましょう。水ですすいでしっかり絞り、いりごまを混ぜれば茄子の塩もみの完成です。

レンジ解凍した冷凍うどんにのせ、めんつゆやポン酢をかけて頂きましょう。ちりんめんじゃこやわかめを加えればボリュームがアップしますし、きゅうりの塩もみも添えれば彩りが良くなります。

レンジだけで作る冷凍うどんレシピ2は「スタミナ豚キムチうどん」です。材料は1人分になります。豚こま肉100g、ごま油小さじ2、しょうゆ小さじ1、酒小さじ1、塩こしょう少々、キムチ40g、とろろ(適量)を準備しましょう。

豚こま肉と全ての調味料を耐熱容器に入れて混ぜ、ラップをかけてレンジで約1分加熱し、キムチを加えてさらに約40秒加熱します。

ただし、加熱時間は豚肉の火の通り具合によって調整しましょう。レンジ解凍した冷凍うどんにのせ、とろろをかければ完成です。お好みでめんつゆをかけても美味しく頂けます。

レンジだけで作る冷凍うどんレシピ3は「キーマカレーうどん」です。材料は2人分になります。豚挽肉200g、玉ねぎ1/2個、えのき1/2袋、にんじん1/4本、トマトケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ1、カレールー1かけ、生卵(または温泉卵)2個を準備しましょう。

豚ひき肉、みじん切りにした野菜、全ての調味料を耐熱容器に入れ、ラップをかけてレンジで約5分加熱します。一旦取り出してよく混ぜ、再びラップをかけてレンジで約2分加熱しましょう。火が通っていることを確認したらレンジ解凍した冷凍うどんにのせ、中央に卵を落として完成です。

カレーは冷めても美味しいので、時間がある時に作り置きをして冷やしカレーうどんにして食べてもいいでしょう。

レンジだけで作る冷凍うどんレシピ4は「オクラとトマトの納豆ぶっかけうどん」です。材料は1人分になります。納豆1パック、オクラ5本、プチトマト3個、めんつゆ適量を準備しましょう。

めんつゆは水で好みの濃さに薄め、冷蔵庫で冷やしておきます。プチトマトは4等分にカットします。オクラはチクチクとしたうぶげや青臭さ・えぐみを取るために、塩を振ってまな板の上で転がす「板ずり」という下処理方法がおすすめです。

Photo by onlyberlin

板ずり後、軽く水洗いして薄い輪切りにすればそのままでも美味しいですが、食べにくい場合はレンジで1分ほど加熱するといいでしょう。

納豆、トマト、オクラを和えてレンジ解凍した冷凍うどんにのせ、冷やしておいたつゆをかければ完成です。好みで卵黄を落としたりマヨネーズをかけたりすれば、色々なアレンジが楽しめます。

冷やし系うどんはさっぱりして美味しい!

冷凍うどんは温めても美味しいですが、冷やし系うどんは日本人好みのさっぱりした味わいが根強い人気です。さらに冷凍うどんはシコシコとしたコシやもちもち食感に優れていますから、あっさりしているのに食べごたえがあって満足感を得ることもできます。

どのような食材や調味料にも合わせやすい冷やし系冷凍うどんは和食から洋食、中華までアレンジの幅が広く、多彩なバリエーションを楽しめるでしょう。

冷凍うどん・レンジでできるおしゃれなレシピ

レンジで作る冷凍うどんレシピは手軽さと時短調理が最大の魅力ですが、実はおしゃれな「パスタ風うどん」も作れるとあって人気が高まっています。そこで、レンジで作る冷凍うどんのおしゃれなレシピ3選をご紹介しましょう。

うどんでパスタを作ろう!

冷凍うどんのおしゃれなレシピ1は「ナポリタンうどん」です。材料は1人分になります。ウィンナー2本、玉ねぎ1/4個、バター15g、トマトケチャップ大さじ2、ニンニクチューブ1cm、塩こしょう少々、レタス1枚、粉チーズ適宜、バジル適宜を準備しましょう。

耐熱容器に冷凍うどんを入れてラップをかけ、レンジで約3分加熱する間にウィンナーは斜め薄切り、玉ねぎはスライスにします。別の耐熱容器に玉ねぎとバターを入れてラップをかけ、レンジで約50秒加熱したらうどん、ウィンナー、ケチャップ、にんにくを加え混ぜましょう。

塩こしょうで味を調整え、再度ラップをかけてレンジで約1分加熱します。お皿に盛り付けたらレタスを添え、粉チーズやバジル振って完成です。

冷凍うどんのおしゃれなレシピ2は「明太クリームうどん」です。材料は1人分になります。明太子20g、バター7g、ニンニクチューブ1cm、生クリーム50ml、牛乳50ml、塩こしょう少々、大葉1枚、焼き海苔適宜、青ネギ適宜を準備しましょう。

耐熱容器に冷凍うどんを入れてラップをかけ、レンジで約3分加熱している間に大葉、海苔、青ネギを刻みます。うどんが熱いうちに明太子、バター、ニンニクチューブ、生クリーム、牛乳を入れてよく混ぜ、塩こしょうで味を調えましょう。

再度ラップをかけてレンジで約1分30秒加熱し、軽く混ぜたらお皿に盛り付けます。仕上げに大葉、海苔、青ネギを散らせば完成です。

冷凍うどんのおしゃれなレシピ3は「キャベツとツナの濃厚クリームチーズソースうどん」です。材料は2人分になります。キャベツ1/4玉、ツナ缶1缶、オリーブオイル大さじ1、クリームチーズ大さじ2、クレイジーソルト適量、醤油少々、粗挽き黒コショウ少々、ドライパセリ少々を準備しましょう。

冷凍うどんは2玉で約4分、目安よりも短時間のレンジ加熱をしておきます。耐熱容器にざく切りのキャベツを入れ、粗挽き黒コショウ以外の材料も全て入れたらラップをかけてレンジで約3分加熱しましょう。

取り出して混ぜたらうどんを合わせ、再度ラップをかけて約2分レンジにかければ完成です。お皿に盛り付け、粗挽き黒コショウやドライパセリを振るとグッとおしゃれな見た目になります。

インスタント焼きそばはアレンジレシピが豊富!簡単でおすすめの作り方をご紹介のイメージ
インスタント焼きそばはアレンジレシピが豊富!簡単でおすすめの作り方をご紹介
インスタント焼きそばのアレンジレシピをご紹介します。インスタント焼きそばは、焼きそばソースであえる以外にもさまざまなアレンジ方法があります。簡単で美味しく食べられるインスタント焼きそばのアレンジ方法を、ぜひ参考にしてみてください。
レトルト食品の王様・絶品カレーをご紹介!おすすめ商品や美味しいアレンジものイメージ
レトルト食品の王様・絶品カレーをご紹介!おすすめ商品や美味しいアレンジも
「カレー」は、いまや日本人の国民食ともいえる、人気の食べ物です。そんなカレーの世界で、今「レトルトカレー」が人気を集めているのをご存知でしょうか。レトルトカレーは種類も豊富で、手軽に食べられることから、大変注目されています。

冷凍うどんをレンジで簡単アレンジして楽しもう!

冷凍うどんはコシの強さとツルツルとした喉ごしの良さに優れていて、レンジを使った手軽な解凍方法が人気を集めています。冷凍うどんは何よりリーズナブルですから、冷凍庫に常備しておけば色々なシーンで忙しい現代人の強い味方になってくれるでしょう。

冷凍庫の空きスペースや好みに合わせて冷凍うどんを選び、冷やし系からおしゃれうどんまで、レンジを使った多彩な簡単アレンジメニューを楽しみましょう!

佐藤綾
ライター

佐藤綾

2児の母です。家族で色々な場所へ出かけ、美味しいものを食べるのが一番の楽しみです!

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング