ドミノピザは選べる生地の種類が豊富
ドミノピザは、他の宅配ピザチェーンと比べると、ピザ生地の種類が多いお店としても知られています。ドミノピザの生地の種類は6種類もあります。競合他店と比べ、ドミノピザは2種以上も多いピザ生地をチョイス出来ます。
6種類の生地には、それぞれドミノピザ独自のこだわりが詰まっていて特徴的です。いくつかの種類を注文して、食べ比べを楽しむのもおすすめです。
ドミノピザの生地について
ドミノピザは、前述した通り非常にピザ生地の種類が豊富です。シンプルな昔ながらの生地から、チーズが入ったものまであり、ドミノピザの魅力の1つと言えます。
同じピザでも、生地を変えればガラリと味わいが変わるので、ドミノピザは最も選択肢の幅があるピザ屋と言えるでしょう。
生地は6種類から選択可能
ドミノピザが取り扱っているピザ生地の種類は、全部で6種類です。「ハンドトス(レギュラークラスト)」は一般的なピザ生地で、適度な厚みがあり食べやすさが特徴です。
ふっくらとしたパンのような生地が「パンピザ」で、食べ応えが欲しい時や、耳まで具材がたっぷり乗っていてほしいと思っている方におすすめです。
「ウルトラクリスピークラスト」はカリッとしたクラッカーのような食感の薄い生地です。食べ応えはハンドトスやパンピザに劣りますが、軽く食べたいときにはぴったりです。
「チーズンロール」は耳の部分にチーズが封入されています。ピザの耳が苦手、だけど持ち手はしっかり欲しいという方に特におすすめで、耳まで食べ応えたっぷりです。
「ミルフィーユ」はウルトラクリスピークラストの生地の間にチーズが入っている生地です。とろりと生地の間から溢れるチーズは、チーズ好きにはたまりません。
ピザ生地名 | おすすめのピザ | 追加料金 (税込み) |
---|---|---|
ハンドトス (レギュラークラスト) |
|
0円 |
パンピザ |
|
0円 |
ウルトラクリスピークラスト |
|
0円 |
セサミガーリッククラスト |
|
全サイズ99円 |
チーズンロール |
|
Sサイズ290円 Mサイズ390円 Lサイズ470円 |
ミルフィーユ |
|
Sサイズ340円 Mサイズ460円 Lサイズ590円 |
ピザの種類によって1種類の事も
ドミノピザの魅力でもある豊富なピザ生地ですが、中にはピザ生地が選べないピザも存在します。あらかじめ生地が決まっている、クワトロ・カマンベールミルフィーユとクワトロ・チーズンロール、ニューヨーカーシリーズ、ウルトラチーズシリーズは生地を選べません。
有料な生地もある
また、ドミノピザのピザ生地変更は全て無料というわけではありません。中には追加料金がかかる生地もありますので、ドミノピザでピザを注文の際はよく確認するようにしましょう。
ちなみに、無料の生地は「ハンドトス」「パンピザ」「ウルトラクリスピークラスト」です。それ以外の3種類に生地を変更する場合は、サイズや生地の種類によって値段が変わりますが、追加料金が発生します。
ドミノピザの迷ったら食べてみたいおすすめ生地
ドミノピザの生地は、どれも個性豊かでそれぞれ違った良さがあるので、迷ってしまうでしょう。そんな方のために、ドミノピザの中で特におすすめの生地を紹介します。
ウルトラクリスピーはサクサク食感が人気
色んな種類の生地を選べるドミノピザでピザを選ぶのだから、普通と違うピザを頼んだみたいという方におすすめな生地が、「ウルトラクリスピークラスト」です。ウルトラクリスピークラストは生地変更に追加料金がかからない生地ですので、気軽に変更できるのが魅力と言えます。
サクサクと軽い食感で、ちょっとお洒落なオードブルの一品を楽しんでいるかのような気分にさせてくれます。ハンドトスよりも食べ応えは落ちますが、だからこそ軽食のような感じで楽しめる生地です。
ピザを食べたいけれど普通のピザでは重すぎるという時や、ピザはやはりカロリーが気になってしまう、という方におすすめです。
定番のハンドトスも人気
ドミノピザで色々な生地を食べてきたけれど、やはり一番はこれ!というドミノピザマニアもいるほど、根強い人気を誇る生地がハンドトスです。もっちりとしたシンプルなピザ生地は、具材の味を邪魔することなく楽しめます。
また、ハンドトスは具がたっぷり乗った味が濃い部分と、耳のシンプルな生地の甘さを感じる部分、両方のおいしさを楽しめるのも魅力です。
ドミノピザ:生地を楽しむならダブルモッツァレラがおすすめ
インパクト抜群なピザや、豪華な具材のたっぷり乗ったピザが多いドミノピザのメニューの中で、特にシンプルなのが「ダブルモッツアレラ」です。ピザ生地+トマトソース+モッツアレラチーズのシンプルイズベストなピザで、生地の味が味わえます。
ドミノピザマニアもおすすめ
ドミノピザスキの方の中には、ダブルモッツアレラの味が好きという方も多くいます。お寿司屋で、「玉子が美味しければそのお店の職人さんは腕が良い」という見分け方があるように、ピザ界隈ではシンプルなピザの味で良し悪しを見極めます。
基本のシンプルなピザが美味しければ、他のメニューも大方間違いないという見方です。ドミノピザではダブルモッツアレラが一番シンプルで、次にマルゲリータなどもそれにあたるでしょう。
また、ダブルモッツアレラはそのまま食べてもとても美味しいですが、自宅にある野菜やお肉などで自由にトッピングを変えて楽しめる点も、ドミノピザ好きの間では良い点として評価されています。
ドミノピザの生地を楽しもう!
生地の種類が豊富なドミノピザは、生地を変えることで多くの楽しみ方が体験できます。生地を変えてボリュームアップしたり、食べ応えをプラスすることも可能で、その時々に合わせた好みのピザを楽しめます。ドミノピザで自分好みの生地とトッピングの組み合わせを見つけましょう!
※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や価格が異なることがあります。本記事中の情報は2023年9月13日時点、ドミノ・ピザ公式サイトより。
▲jouer編集部実食