店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
アルミカップに入った「濃厚ベイクドティラミス」とは?
大人なテイストのスイーツ「濃厚ベイクドティラミス」が、ファミリーマートから2020年3月17日より発売されました!ティラミスと言えばなめらかな口当たりと、エスプレッソやココアの香りが芳ばしい、まさに大人のスイーツです。
そんなティラミスですが、ベイクドティラミスと聞くとどんなテイストなのか想像ができず気になる存在です!爽やかなグリーンのパッケージと、アルミカップにたっぷりつまったティラミスが期待感を高めてくれます。さっそく実食してみましょう。
しっかりと苦みのある濃厚なテイスト!
パッケージから「濃厚ベイクドティラミス」を取り出すと、たっぷりとココアパウダーがかかっているのがわかります。アルミカップとの相性抜群で、香ばしさを演出してくれています。ずっしりとつまったティラミスのお味はどうでしょうか?
スプーンを入れるとまさに濃厚といった感じで、しっかりとした手ごたえです。一番下のスポンジ部分は特に固めです。スプーンでしっかりとすくいます。口の中に入れた瞬間、コーヒーとココアの苦さとマスカルポーネの甘い酸味が広がります。
一番のほろ苦さを感じるのは、コーヒーシロップがたっぷりと浸み込んだスポンジ部分。しっとりして固めのスポンジですが、コーヒーの風味がすごいです。スポンジ部分だけを食べると苦すぎるほど。コーヒー好きにはたまらない、大人の味です。
そんなコーヒースポンジの上、マスカルポーネの生地はクリーミーで濃厚な味わいです。舌触りはとてもなめらかで、クセのないチーズ感となっています。たっぷりとかかったココアパウダーと、スポンジのコーヒー風味の苦さをしっかりと包み込むミルキーな生地です。
ベイクドティラミスと名付けられているように、マスカルポーネを焼いたときの食べ応え感や、ねっとりとした味わいを感じられる斬新なティラミスと感じました。
しっかりとした食感と濃厚な味わいなので、食後のスイーツというよりも、ティータイムなどにしっかりと味わいたいスイーツです。ココア・コーヒーはなかなかの苦さなので、大人向けのスイーツと言っていいでしょう。コーヒーや紅茶よりも、赤ワインでおしゃれにいただくのも素敵です!
とろけるようなやわらかなティラミスもとってもおいしいですが、濃密なクリームとしっとり食べ応えあるスポンジのティラミスも味わい深くおすすめです!ぜひファミマの「濃厚ベイクドティラミス」で大人なスイーツタイムを堪能してみてください。
商品情報
店名 | ファミリーマート |
商品名/購入価格 | 濃厚ベイクドティラミス/248円(税込) |
購入エリア | 大阪 |
購入日 | 2020年3月17日 |