店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
アメリカ西海岸とはどんな所?
アメリカ西海岸は、アメリカ合衆国にある人気の観光エリアです。アメリカ西海岸の主な都市には、カリフォルニア州ロサンゼルス市、サンフランシスコ市、ネバダ州ラスベガス、ワシントン州シアトルがあります。
アメリカの国土は、約962万8000平方キロメートルあり、50の州があります。人口は3億2775万人(2018年5月・米国国税局)です。面積は、日本の約25倍の広さがあります。
全米で3番目に大きなカリフォルニア州は、約42万3970平方キロメートルの面積を持ち、約3953万6653人(2018年・在サンフランシスコ日本国総領事館)の人口があります。2018年のGDP(国内総生産)は全米第1位を誇ります。
サンフランシスコの面積は約120平方キロメートルで人口は約88万人、ネバダ州の面積は約28万4448平方キロメートルで人口は約270万人、うちラスベガス(クラーク群)の面積は約2万880平方キロメートルで人口は約64万人です。
ワシントン州の面積は約18万4800平方キロメートルで人口は約673万人、うちシアトルの面積は369平方キロメートル、人口は約72万人です。
ショッピングや飲食をすると、日本でいう消費税のように売上税(セールスタックス)がかかります。売上税は、同じ西海岸でもロサンゼルス、サンフランシスコ、ラスベガス、シアトルで異なります。
アメリカ西海岸の都市間移動は、飛行機を利用するのが一般的です。現在、アメリカ西海岸には日本の新幹線のような高速鉄道がありません。カリフォルニア高速鉄道は、2025年に一部区間が先行開業する予定で工事が進められています。
アメリカ西海岸の都市間を飛行機(直行便)で移動する場合、所要時間の目安は、サンフランシスコ~シアトルが約2時間15分、シアトル~ラスベガスが約2時間30分、ラスベガス~ロサンゼルスが約1時間20分、ロサンゼルス~サンフランシスコが1時間30分です。
サンフランシスコ~ラスベガスは約1時間40分、ロサンゼルス~シアトル間は約2時間50分となります。
ビザ(査証)については、90日以内の観光であれば不要ですが、アメリカへ渡航する際は、電子渡航認証システム「ESTA(エスタ)」の認証を受ける必要があります。忘れずに事前申請するようにしましょう。申請を忘れてしまうと、アメリカへ入国することができなくなります。