店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
梅田ってどんな町?
梅田エリアは、大阪府大阪市の北区に位置する一大繁華街です。ちなみに、北区のことを関西の人たちは「キタ」と言います。そして、心斎橋やなんばなどがあるエリアのことを「ミナミ」と言い、心斎橋筋商店街や道頓堀がある界隈をイメージしていただければと思います。
梅田のイメージを聞かれて、ビジネスや観光というイメージをまっさきに抱く大阪や京都、神戸などの方々は、おそらくかなり少ないです。主に遊びやグルメのまちとして浸透しています。東通り商店街はこの特徴をそのまま反映しているかのような通りです。
そのため、東通り商店街は「とりあえず東通りに行こうか~。」といった感じで、東通り商店街ありきの関西人の方が大勢いらっしゃいます。
大阪の人気グルメが集まる町
「せっかく大阪に来たのだからやっぱり大阪らしい物を食べて帰りたい!」という方々には、東通商店街があるこの梅田エリアに立ち寄ることを強くおすすめいたします!というのも、梅田エリアにお越しの際には、大阪の美味しいものにまとめて出合えるのです。
梅田の阪急東通り商店街とは
阪急東通商店街とは、大阪市北区の堂山町から小松原町にかけて広がる商店街です。阪急東中央商店街と阪急東中通商店街が交差していてさらに阪急東第一、第二、東第三商店会、パークアベニュー堂山商店会を含めて「阪急東通商店街」と呼ばれています。
とはいえ、実際には「東通り商店街」と言うとたいていはこの阪急東通り商店街のことを指します。「東通り商店街」以外の名前では伝わらない関西の方々がほとんどかもしれません。
阪急電鉄側の梅田から続く繁華街
東通り商店街は、阪急大阪梅田駅の一番大きな改札口を出たエスカレーターを降りたら左に阪急百貨店梅田本店のショーウィンドウを見ながら直進してください。そして、梅田阪急ビルオフィスタワーの左通路に入った先に東通り商店街があります。
そうすると、目の前の信号の先に「東通り商店街」という大きな看板が見えますので、梅田界隈の土地勘がない方でもすぐにおわかりいただけるでしょう。もしも道に迷われたら、関西弁を話している人なら東通り商店街をご存じである確率が高いです。
飲み屋など夜遊びスポットが立ち並ぶ
梅田界隈には飲み屋さんが数えきれないほどあるのですが、なかでもここ、東通り商店街はとにかく飲み屋さんが多いです!それも新しい飲み屋さんがかなりのハイペースで登場しますので、東通り商店街にはかなりのペースで来訪しても居酒屋発掘も楽しむことができます。
東通り商店街は、飲み屋さん以外にもカラオケにスナック、ゲームセンターなどもかなりの数がありますので、深夜までがっつり飲んでがっつり遊びつくせる商店街です。そして、時代の最先端を取り入れた店舗が続々と出店している商店街でもあります。
お初天神商店街・阪急東中通商店街とも交わる
じつはこのエリアには、こちらの東通り商店街を含めて全部で6つもの商店街が交差するようになっています。なかでも大きな商店街が、東中商店街とお初天神商店街です。お初天神商店街には「露天神社」があり、ちょっとした観光スポットとしても知られます。
大半の関西の方々にとっては、この「東通り商店街」と露天神社が有名な「お初天神商店街」だけしか名前が出てこないと思います。
梅田の東通りの有名居酒屋1:鯛之鯛 梅田店
それでは皆さん、大変長らくお待たせいたしました!ここからは梅田の東通りエリアにとにかくたくさんある飲み屋さんから、絞りに絞ったおすすめの飲み屋さんを厳選してご紹介していきたいと思います。まずはこちら、昼網がうれしい「鯛之鯛 梅田店」さんです。
「昼網がうれしいと言われても、昼網とは?」という方々も多いのではないでしょうか。昼網とは、午前中に水揚げされたら午前11時半から始まるセリにすぐにかけられ、さらにはもうお昼過ぎには市場に並べられるお魚のことを指します。
新鮮な魚介を破格で提供
こちらの居酒屋さんの魅力は、これだけではありません。新鮮なお造りがとにかくびっくりのお値段なのです。お店名物のお造り盛り合わせは、西日本を代表する優良な漁港がある明石から直送されてくる新鮮なお魚たちの盛り合わせが1人前でなんと600円もしません。
そして、こちらの居酒屋さんの店長さんがおすすめの「お任せ特選盛り合わせ」は2人前から注文できるのですが、おすすすめのお魚を惜しみなく盛り合わせているにもかかわらず、1人前でなんと1000円というから脱帽です。もちろん売れ筋メニューの代表格です。
営業時間・アクセス
営業時間は17時から深夜0時までとなっていますので、終電ぎりぎりまででゆっくりと過ごすことができます。最寄りの駅は地下鉄御堂筋線の梅田駅とJRの大阪駅から歩いて5分です。地下鉄谷町線沿線の方なら東梅田駅かもしくは中崎町駅から徒歩6分です。
住所 | 大阪府大阪市北区堂山町1-2 R&Eビル地下1階 |
電話番号 | 06-6130-8865 |
梅田の東通りの有名居酒屋2:焼鳥 ひらい
ただでさえ飲み屋さんが多いこの界隈は、焼鳥屋さん激戦区でもあります。そのなかでも特に有名な焼き鳥居酒屋として知られているお店のひとつが、こちらの「焼鳥 ひらい」さんです。どうして有名なのかと言いますと、他では出合えない焼き鳥があるからなのです!
商標登録もされた「づけ鳥」が味わえる
こちらの居酒屋さんには、商標登録を持っている「づけ鳥」の味を求めて足しげく通うリピーターさんが毎日ご来店になります。づけ鳥とは、塩麹と玉ねぎに漬けこんでから焼き上げる焼鳥のことです。もうひとつの名物料理の「鶏すき」もおすすめです。
営業時間・アクセス
営業時間は18時から翌朝5時までなので、朝までがっつり美味しい焼き鳥飲みを堪能することができます。東梅田駅から歩いて7分ですが、JRの天満駅からでも歩いて10分で到着です。ちなみに、こちらは年中原無休で元気に営業なさっています。
住所 | 大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル1階西 阪神高速1号環状線 三共梅田ビル |
電話番号 | 06-6365-0338 |
梅田の東通りで人気の居酒屋5選
とにかく居酒屋さんの数が多いこの梅田は東通りにおいては、人気の居酒屋さんもたくさんあります。ここではそのなかから、特に人気を誇る居酒屋さんを5店選んでみました。個性豊かなチョイスですので、興味のある居酒屋さんも見つかるのではないでしょうか。
割鮮 吉在門 東通り店
「割鮮 吉在門 東通り店」さんは、お店の名前に「鮮」とつけるぐらいに鮮度に自信があるお魚に出合える居酒屋さんとして食通の方々が足しげく通う居酒屋さんとしても知られています。なかでも人気の看板メニューは、「びっくり造り盛り合わせ」です。
びっくりとつくだけあって、鮮度の良さが光る魚貝類が6種類以上入ったボリュームなのに、1人前でなんと驚きの1600円となっております!
また、鮮度の良いA5ランクの黒毛和牛のお料理もおすすめです。営業時間は17時から翌日の2時までと長いお店ではありますが、客層的にも泥酔するようなお客さんはいらっしゃいませんのでその点はご安心ください。
住所 | 大阪府大阪市北区小松原町1-16 |
電話番号 | 06-6312-3610 |
はなたれ
「はなたれ」さんは、大阪の心斎橋にある店舗があまりにも人気なのでこちらにも出店した大人気の鉄板居酒屋です。「粉モン飲み」をしたいときにはまさにぴったりの飲み屋さんで、特におすすめしたい看板メニューがあります。それはずばり、大阪初出店の長田焼です!
長田というのは、兵庫県神戸市の長田区のことで、さくさくの食感とこんがりした焼き上がりが癖になる薄焼きの長田焼を大阪のど真ん中で食べることができます。
長田の地ソースがたっぷりかかったこの長田焼は黒豚腹の脂でとにかくビールがガンガン進むこと間違いなしの逸品で、良い意味でもはや居酒屋さんレベルの味ではありません。そして、同じく粉モンの代表格である焼きそばもこれがまた必食の美味しさなのです!
目の前で仕上げられていく様子が見ながら飲みたいという方は、シェフを目の前にしたライブ感のあるカウンター席を是非ご利用になってみてください。
営業時間は18時から翌日2時までとなっていますので、とにかく時間を忘れてとことん飲んで帰りたいという夜にもおすすめの居酒屋さんです。
住所 | 大阪府大阪市北区曾根崎1-7-2 |
電話番号 | 06-6362-7000 |
心 梅田東通り店
こちらは焼鳥が看板の居酒屋さんなのですが、他の居酒屋さんの焼き鳥とかちょっと異なっています。こちらの焼き鳥は鮮度の良い朝引きの地鶏を、ジェノベーゼやワイン塩で洋風に味わうというおしゃれなスタイルがとても人気なのです。
また、こちらの飲み屋さんには焼き鳥と並んで人気を誇るメニューがあります。それはなんと、焼き鳥とは関係がない餃子です!強いコシが特徴的な極厚の皮で包まれた餃子だからこそ、じゅわっと肉汁があふれる餃子は甘海老が顔を出すなど個性的なラインナップでも人気です。
住所 | 大阪府大阪市北区堂山町3-12ステージスカラブビル2階 |
電話番号 | 06-6311-8400 |
中村屋
博多バルをコンセプトとしている居酒屋である「中村屋」さんは、鮮度自慢の焼き鳥以上に人気を誇るもつ鍋が看板の飲み屋さんです。本場博多の鶏もつ鍋を1年通じて楽しむことができます。そして、もつ鍋以外にも鶏料理がとにかく豊富な鶏好きさんに大人気のお店です!
シメには、お店が自信をもって提供している「鶏の白湯醤油ラーメン」はいかがでしょうか。コクがある口当たりのスープと全粒粉麺の一杯は決してくどくなく、営業時間ぎりぎりに頂いても罪悪感がないということもあって女性の方々からも好評です。
住所 | 大阪府大阪市北区堂山町5-3 堂山タウンビルB階 |
電話番号 | 06-4709-3901 |
梅田海鮮市場 梅田東通り店
「梅田海鮮市場」さんは、ぜひ営業時間をあらかじめ確認してから行っていただくことを強くお勧めしたい居酒屋さんです。なぜならば、こちらの飲み屋さんでは食べ飲み放題が看板となっているからでございます。鮮度抜群のお魚が、夢の食べ放題のお店なのです。
なかでもおすすめなのが、お店がどのお魚よりも自信をもっておすすめするマグロの食べ比べを堪能することができるコースです。キハダマグロ、ビンチョウマグロ、そしてカジキマグロの3種類を好きなだけ食べ比べることができるという飲み屋さんはめったにありません。
魚介系のメニュー以外にも、揚げ餃子やお野菜の天ぷらにサラダに枝豆などの定番のおつまみ、さらにはアイスクリームも食べ放題です。ぜひご都合を調整し、営業時間を考慮してご来店ください。
住所 | 大阪府大阪市北区堂山町1-14 |
電話番号 | 06-6364-0606 |
梅田の東通りでおすすめの飲み屋4選
最後に、梅田エリアでおすすめしたい居酒屋さんを4つに厳選してご紹介します。それぞれ個性が異なりますので、ぜひ最後までご覧になってみてください。
ヨネヤ 梅田本店
「ヨネヤ 梅田本店」さんは、大阪が誇る一大地下街のホワイティうめだの中にある大人気の串カツ居酒屋です。なんといってもこちらのお店は、飲み屋さんにもかかわらず、なんと毎日朝9時から元気に開店しているという営業時間なので、朝飲みにはとても重宝します。
どれを選んだらいいのか迷ってしまった場合には、おすすめの串カツの5本がおすすめです。定番の牛肉に海老、きすに青唐、れんこんとお肉、お魚、お野菜のフルコースで頂けます。
場所柄ショッピングなどの途中でちょっと一杯というシーンもあるかもしれませんが、ぱっと入ってさくっと飲める立ち飲みスペースがあるのも魅力的な飲み屋さんです。
住所 | 大阪府大阪市北区角田町2-5 ホワイティうめだノースモール内 |
電話番号 | 06-6311-6445 |
酒場 やまと
こちらの居酒屋さんは、地元のリピーターさんでお昼時には行列必至の人気ぶりでしばしばメディアにも取り上げられています。手書きのメニューも含めて目移りしそうなほど種類が豊富ですが、とりあえず悩んだら1年じゅう絶品の関西風のおでんがおすすめです!
ちなみに、こちらの居酒屋さんはいくら薄利多売の大阪のまちとはいえビールからワインからお酒が衝撃の安さなので、呑兵衛さんにとってはたまりません。営業時間は富国生命ビルさんを参考になさってください。
住所 | 大阪府大阪市北区小松原町2-4大阪富国生命ビル B2階 |
電話番号 | 06-6312-3955 |
沖縄居酒屋 轟屋 大阪梅田店
キタを代表する沖縄料理の居酒屋さんとして大阪人のあいだでは大変有名な「沖縄居酒屋 轟屋 大阪梅田店」です。生演奏もぜひお楽しみください。営業時間は、(月~日)17時から24時半です。
住所 | 大阪府大阪市北区堂山町1-21 |
電話番号 | ー |
たこ焼とおでん 池下
こちらの居酒屋「たこ焼とおでん 池下」は、おでんで飲む居酒屋さんなのにたこ焼がすごく美味しいと大阪の食通さんのあいだではとても有名な飲み屋さんです。営業時間は、18時から翌5時です。年中無休となっています。
住所 | 大阪府大阪市北区堂山町3-17 |
電話番号 | 06-6314-3380 |
梅田の阪急東通り商店街で飲み明かそう!
厳選した居酒屋さんをご紹介してきました。個性豊かなラインナップとなっていますので、営業時間も参考にしながらTPOに合わせてぜひ楽しく美味しい大阪呑みの参考になさってください!