ツナ缶を使った絶品おつまみを大特集!簡単にさっと作れるレシピも

ツナ缶を使った絶品おつまみを大特集!簡単にさっと作れるレシピも

あらゆる料理に使えて便利なツナ缶は、美味しいおつまみの材料としても優秀な食材です。缶を開けてすぐ出せるツナ缶はレシピも豊富にあり、ストックしておけばいつでも使うことができます。おつまみのレパートリーを増やしたい人におすすめの、簡単ツナ缶レシピをご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.ツナ缶を使った美味しいおつまみをご紹介!
  2. 2.ツナ缶で作る簡単おつまみレシピ!
  3. 3.ツナ缶で作るおすすめ!おつまみレシピ
  4. 4.ツナ缶で絶品おつまみを作ろう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

ツナ缶を使った美味しいおつまみをご紹介!

Photo by A_CUVE

ツナ缶は、野菜と和えてサラダに、オリーブオイルとからめてパスタにと料理のジャンルを問わず役立つ食べ物です。生鮮食品と違いツナ缶は長期間保存ができるため、多めに買い込んでおいて好きなタイミングで使える便利さ、缶を開けるだけで食べられる状態である手軽さが魅力です。

ツナ缶は水煮タイプと油漬けタイプに大きく分けられますが、水煮タイプはヘルシーであること、油漬けタイプは油に旨味が詰まっていることにそれぞれのメリットがあります。どのタイプのツナ缶も、料理が物足りない時や新たなレシピ開発の手助けになる便利な食材です。

また、ツナ缶は美味しいおつまみの材料としても有効に活用できます。家でお酒とおつまみを楽しみたい時や、おかずがもう1品欲しい時に、ツナ缶を使ったレシピは参考になります。

ヘルシーでありながら満足感が得やすいツナ缶は、ダイエットレシピにも利用されています。お酒に合う美味しいおつまみを作りたいけれど食べすぎは抑えたい時にも、ツナ缶を使ったおつまみはおすすめです。

みんな大好き【ツナ缶】の魅力を総まとめ!人気商品やおすすめアレンジレシピものイメージ
みんな大好き【ツナ缶】の魅力を総まとめ!人気商品やおすすめアレンジレシピも
そのままで食べても調理しても美味しいツナ缶は、日本人が大好きな缶詰です。最近のツナ缶は種類も豊富で、スーパーの特売品で買えるツナ缶もあれば、贈答用に人気の高級ツナ缶まであります。そこでツナ缶の魅力を、人気商品やおすすめのアレンジレシピと一緒にご紹介します。
コストコのツナ缶は大容量でお買い得!おすすめの美味しい商品をご紹介のイメージ
コストコのツナ缶は大容量でお買い得!おすすめの美味しい商品をご紹介
様々なものを大容量かつお手軽価格で販売しているコストコで、今注目を集めている食品が、ツナ缶です。美味しいうえにお買い得という良い所だらけのコストコのツナ缶は、一体どのような商品なのでしょうか。容量や値段、メーカー等コストコでホットなツナ缶の詳細を紹介します。

ツナ缶で作る簡単おつまみレシピ!

ツナ缶で作るおつまみで簡単に作ることができるのは、缶から出してそのままのせたりかけたりすることで完成するレシピです。適度に油のあるツナ缶はビールに合うおつまみが作りやすい食材で、ビールと合わせて食べる冷奴のアレンジにもおすすめです。

冷奴のアレンジは、豆腐の上に定番のネギや生姜をのせる前にツナ缶を開けて取り出したツナをのせるだけで完了です。数あるおつまみの中でも定番の冷奴が、油のあるツナ缶ならではの風味を加えることでさっぱりに留まらない、新しい味に変身します。

ツナ缶を追加で加えるだけの簡単おつまみは、他にもガーリックトーストでも楽しめます。食べたいサイズに切ったバゲットにニンニクとツナ、マヨネーズを混ぜたものをのせてトーストすれば、バゲットのカリカリした食感とニンニクとツナの風味でおつまみには丁度良い1品となります。

家にあるもので手軽に作ることのできるおつまみレシピに、のせるだけ、のせてトーストするだけでできるツナ缶は重宝します。

ツナ缶で作るおすすめ!おつまみレシピ

多少火を使って作るおつまみにも、ツナ缶はおすすめです。ピーマンの大量消費にもおすすめのおつまみは、「ちょっとした1品」で覚えておくと便利なレシピです。作り方は、まずピーマンを食べやすい大きさに切って炒めて顆粒出汁や鶏がらスープの素で味をつけます。

そしてツナ缶からツナを出してピーマンと和えれば、おつまみの完成です。ピーマンを炒める時の油にツナ缶の油も足しておくと、より味が馴染みやすくなりおすすめです。

また、火を加えずに野菜を使ったおつまみだと、食べやすいサイズに切ったキャベツに塩をふって揉みこんだ袋を冷蔵庫で1時間程度眠らせ、絞って水気を抜いた後にツナを加える簡単な作り方もあります。野菜を簡単に多く摂れるおつまみのアシスト役としても、ツナ缶は優秀です。

おつまみにもご飯のおかずにも、お弁当の具にもおすすめなのがツナ入りのポテトサラダです。好きな内容のポテトサラダにツナ缶から出したツナを混ぜるだけで旨味が加わるので、そのままポテトサラダとしてもサンドイッチの具にも、幅広いアレンジができる点が魅力です。

ツナ缶をもっとシンプルに使いたいなら、砂糖と醤油、みりんで煮詰めて甘辛煮にしたおつまみも美味しく仕上がります。ツナの甘辛煮は全体に火を通しているためツナ缶をそのまま使うよりも保存がきき、数日間おつまみにもご飯のおともにもなる点が喜ばれています。

既に処理がされているツナ缶は、そのままをおつまみにしても、加熱してまた別の食感や味付けを楽しむことも両方が可能なので、好みに合わせてレシピを選ぶことができます。

ツナ缶で絶品おつまみを作ろう!

ストックしておける保存性に味に使い勝手にと、ツナ缶は手軽なおつまみを作るためのあらゆる要素に恵まれた食材です。様々なタイプの料理に合うため、味付けや組み合わせる食材を変えればアレンジの幅も広く、ツナ缶だけで何種類もの絶品おつまみが作れます。

おつまみが欲しくなったら、買い置きのツナ缶と冷蔵庫にあるものでお酒に合う美味しいおつまみ作りにチャレンジしてみましょう。

平井 今日子
ライター

平井 今日子

滋賀県出身、京都在住です。お酒好きなのでお酒が楽しく飲めるスポット探しに日々勤しんでいます。神社やお寺も好きなので、良いところがあればご紹介していければと思います。楽しそう、面白そうが伝わる記事を発信していきたいです。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング