店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
おやじビルと呼ばれ昭和臭がするニュー新橋ビル
お寿司屋さんにカレー屋さんに中華料理のお店ととにかく手軽な和・洋・中のお店がものすごくたくさんあるのが、新橋エリアのひとつの大きな特徴です。そしてここ、ニュー新橋ビルにももちろんそろっております!
カレー屋さんというところで少しピンときた方もいらっしゃるかもしれませんが、二ニュー新橋ビルにはお寿司屋さんでも中華屋さんでも、夜の居酒屋としてだけでなくランチが人気の居酒屋さんも豊富にあるのです。
居酒屋さんは夜のお店というイメージがありますが、ニュー新橋ビルではランチタイムから大賑わいの居酒屋さんも少なくありません。
居酒屋だけでなくのランチもおすすめのビル
がっつりお肉の丼を食べたいときも、お寿司屋さんのお寿司でお魚欲を満たしたいときも、そして本格的な中華料理の味に酔いしれたいときにうれしい中華屋さんも、新橋エリアではこのビルが強い味方になってくれます!
ニュー新橋ビルでおすすめしたいお寿司に出合えるお寿司屋さんや中華料理に出合える中華料理屋さんをまとめてご紹介する前に、ニュー新橋ビルについて少しだけ触れておきます。まずは、あまり知られていないニュー新橋ビルの歴史について少しご紹介いたします。
ニュー新橋ビルの簡単な歴史
ニュー新橋ビルは、新橋駅の汐留エリアがある側とは反対側になる、新橋駅の烏森口の側にある新橋エリアのランドマーク的なビルとして定着しています。1971年に竣工され、40年以上の歴史があるビルです。
「ニュー新橋ビル」というビルの名前を聞いたことがないという方々でも、JRの新橋駅のホームからこのビルの外観は何とも見ていて親しみがあるという方々も多いのではないでしょうか。
特徴的なデザインのビル
正面にあるのが、新橋駅のシンボルかつ待ち合わせ場所として広く知られるSL広場です。そして、左手にあるなんともちょっと個性的な外観の建物が、中華屋さんもお寿司屋さんも居酒屋さんもあるニュー新橋ビルです。
「和・洋・中」が居酒屋さんからファストフード感覚で立ち寄れるお店に洋食に中華料理と一通りそろっていますので、その日の気分とお腹の具合に合わせてぴったりのお店を選ぶことができます。
そして、ニュー新橋ビルでゆっくり召し上がる時間がない日でもテイクアウト可能なお店がたくさんありますので安心です。
耐震強度が不足しているという指摘
こちら側は、ニュー新橋ビルがある側とは逆側のエリアです。ニュー新橋ビルと同じようにお寿司屋さんもあれば中華料理屋さんもあり、居酒屋さんもたくさんありますが、かなり大きく異なっている点があります。
「建て替えか補強」難しい岐路に
ニュー新橋ビルにもお寿司屋さんに中華屋さんに居酒屋さんとリピーターさんが絶えない人気店がそろっているのに大きく異なる点は、耐震強度の問題です。こちらの歴史あるビルは今、補強への岐路に立たされています。
耐震強度に不安があるという重要な問題がニュースでクローズアップされたのはここ最近の話ではないのですが、それでも建て替えの時期は5年以上先だということが決まってしまっているのです。
そして、ここにきてこのニュー新橋ビルを建て替えるのか、それとも改装するのかというところで大きな局面を迎えています。
ニュー新橋ビル地下商店街おすすめのお店
それでは大変お待たせ致しました!ニュー新橋ビルの地下で特におすすめしたいランチをご紹介してきます!営業時間がわりとまちまちですので、営業時間の心配があまりないのもこちらのビルのうれしい利点です。
では最初にご紹介させていただくのは、ニュー新橋ビルで長年愛されているお店として絶対に触れておかなければいけないお店からご紹介させていただきます!
1:50年の歴史を持つ「喫茶フジ」
「喫茶 ふじ」さんでのランチタイムを語らずして、ニュー新橋ビルの中華もお寿司も居酒屋さんも語ることはできません!こちらのお店はニュー新橋ビルで半世紀以上の歴史を誇る老舗中の老舗の順喫茶です。
朝の9時から始まる営業時間から午後8時も営業時間の終了までご常連さんが絶えることはありません。お寿司も中華料理もありませんが、純喫茶ならではの古き良きホッとするランチに出合えるビルの重鎮と言えるでしょう。
また、ニュー新橋ビルの歴史と歩んできたお店を感じられるテレビモニターがあるレトロな内観で営業時間のいつ来てもまったり癒されます。ランチと合わせて喫茶のみのご利用でもほっとできるお店です。
クリームソーダやソーダ水といったレトロなドリンクをランチと一緒に楽しまれているご常連のお客様もよくお見かけします。特にフロート類が充実している純喫茶としてもおすすめです。
住所 | 東京都港区新橋2-16-1ニュー新橋ビル地下1階 |
電話番号 | 03-3580-8381 |
2:特製カレーがおいしい「居酒屋 さつき」
「居酒屋 さつき」さんはお店の名前のそのままずばり、ニュー新橋ビルにある人気の居酒屋さんなのですが、ランチタイムにはこちらのカレーがカレー専門店のカレー以上にとにかくおいしいことで大変有名なのです!
ニュー新橋ビルでカレーライスを食べたいときにはもうここにしか足が向かないというカレー党のリピーターさんも多いこちらのカレーは、お味噌汁と香の物がついても600円というお値打ちカレーとしても人気です。
営業時間の開始から営業時間が終了するまでずっと看板カレーとして出合えますが、木曜限定カレーという点だけくれぐれもご注意ください!
住所 | 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル地下1階 |
電話番号 | 03-3501-4563 |
3:有名店「カレーは飲み物。 ニュー新橋ビル店」
「カレーは飲み物。 ニュー新橋ビル店」さんはこのインパクト特大のカレー屋さんとしてもご存じの方がいらっしゃるかもしれません。飲み物のようにがっつりいける大人気のカレーライスの専門店です!
カレーを食べられるお店や居酒屋さんも含めてニュー新橋ビルには他にも複数ありますが、こちらのカレー屋さんは行列必至の絶品カレーに出合えるカレー屋さんとしてメディアでもしばしば取り上げられています。
こちらのカレー屋さんの大きな魅力として挙げておかなければいけないのが、10種類もあるトッピングの中からお好みの3種類をお選びいただけ、どのような組み合わせでも無料でトッピングしてもらえるのです!
ポテトサラダとツナマヨと豆サラダでも構いませんし、味玉とパクチーとフライドオニオンでも構いません。そのときにご自身のお好みに合わせてお選びになったら、それぞれの番号で店員さんにお伝えください。
営業時間がランチタイムのど真ん中になると相当待つこともありますので、可能なら少し外した営業時間に訪れることをおすすめします。
住所 | 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル地下1階 |
電話 | 03-3502-1550 |
4:お任せ寿司がおすすめ「若林」
「若林」さんは、「とりあえずニュー新橋ビルと言わずとも新橋エリアでお寿司と言えば若林でしょう!」という新橋通の方々も少なくないぐらいのお寿司屋さんの名店としても大変おすすめのお寿司屋さんです。
メニューがないお寿司屋さんで、先付からお造りに焼き物などのお寿司以外のお料理とお寿司が続きます。飲み物を入れて1万円ぐらいのおいしいお寿司で飲める居酒屋さん感覚のお客様も多いお寿司屋さんです。
カウンター20席とお座席10席のこぢんまりとしたプライベート感ある高級寿司店として、新橋界隈のご常連の社長さんもいらっしゃいます。
住所 | 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル地下1階 |
電話番号 | 03-5512-2855 |
5:中華の名店「福盈門 新橋店」
「福盈門 新橋店」さんは、ニュー新橋ビルにある中華料理屋さんの中でも、とにかく大人気かつ大変有名な中華料理屋さんとしてご紹介しておかなければいけないぐらいにおすすめしたい中華料理屋さんです!
手軽に食べられるランチがおすすめ
中華料理で人気のメニューは数あれど、こちらの中華料理屋さんはそれらほぼすべての中華料理がランチメニューにそろっていると言っても過言ではありません。生粋の中華料理好きさんのための中華料理屋さんなのです!
辛いけれど食べやすい中華料理の麻婆豆腐や酸味が効いても食べやすい中華料理の酢豚に中華料理屋さん以外でもとりあえず人気がある鶏の唐揚げと、とにかく中華料理が食べたいときに直行したくなるお店です。
大人数ならランチタイムから食べ飲み放題を個室で楽しむことができるコース料理もあります。チャーハンはうれしい食べ放題です!
住所 | 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル地下1階 |
電話番号 | 03-6413-6458 |
ニュー新橋ビル1階おすすめのお店
ここからは、ニュー新橋ビルの中でも1階にある特におすすめのお店を3件に絞って順番にご紹介していきます。
1:大盛洋食「むさしや」
「むさしや」さんは、とにかくありとあらゆる洋食の定番メニューがすべてにおいて大盛りということで有名な洋食屋さんです。腹ペコでニュー新橋ビルに訪れたときのランチタイムには自信を持っておすすめします!
大盛りでもどこかほっとするナポリタンやみんな大好きなオムライスにがつんといきたいときのハンバーグと、とにもかくにも営業時間の最初から最後まで大盛りを求めるリピーターさんが絶えないお店です。
ちなみに、こちらのお店のナポリタンは、よくある一人前と比べてみたら1.5倍は普通盛りでもあります。そしてさらに大盛りにすることもできますので、がっつりいきたいランチタイムにはおすすめです。
さらに目玉焼きをトッピングすることもできますので、とにかくコストパフォーマンスにボリュームも合わせて求めたという日のランチタイムにはイチ押しのお店です!
住所 | 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル1階 |
電話番号 | 03-3501-3603 |
2:世界のたばこ「世の花」
「世の花」さんは、世界各地のメジャーなものからかなりレアなものまで充実した葉巻のラインナップを誇るお店としてコアなファンが営業時間中に立ち寄っていらっしゃいます。ウィスキー好きさんにもおすすめです。
世界各地のなかなか手に入らないようなレアなウィスキーに出合える可能性も充分にありますので、ウィスキー通の方々のあいだでは聖地として知られているお店でもあります。お店の方もとても知識が豊富です。
住所 | 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル1階 |
電話番号 | 03-3501-9571 |
3:がっつり豚丼「豚大学」
「豚大学」に入学したいときには、思いっきりお腹を空かせてお越しになるのがおすすめです。焼き鳥のたれのような甘辛い独特のたれで白いごはんがどんどん進んで止まらない豚丼専門店として大人気です!
営業時間は午前10時台からでまだ遅めの朝ご飯を召し上がる方もいらっしゃる時間帯ですが、それでも営業時間の開始直後からがっつりこちらの豚丼を求めていらっしゃるご常連さんが後を絶ちません。
トッピングの種類も豊富で、定番の半熟卵だけでなく、春野菜の菜の花を使ったお漬物が1年中楽しめるセットメニューもあります。パンチが欲しいときには半熟卵とキムチにフライドガーリックのセットがおすすめです。
サイズ展開が豊富なのですが、名物は「特大」となっております。総重量1キロの圧巻の豚丼は、とにかく圧巻のひと言です!
住所 | 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル1階 |
電話番号 | 03-5512-3121 |
ニュー新橋ビル2階おすすめのお店
ここからはニュー新橋ビルの2階でおすすめのお店を居酒屋さんから食べ物屋さん以外のジャンルまで幅広くご紹介していきます。最初は日本酒に目がないという方々には特におすすめしたい居酒屋さんです。
1:居心地の良い居酒屋「旬菜 はじめ」
「旬菜 はじめ」さんは、新鮮な海の幸が看板のついつい長居したくなるような雰囲気がうれしい居酒屋さんです。海鮮料理がおいしい居酒屋さんをお探しの夜には、是非こちらの居酒屋さんも候補にしてみてください。
石川県のあおりいかや北海道のぶりに青森県の平目の昆布締めと、全国津々浦々が誇る絶品のお魚のお刺身は、高級なお寿司屋さんの大将も太鼓判を押すぐらいの美味しさとも言われています。
かつおの酒盗やしらすおろしのいか納豆、ほたるいかの沖漬けなど、日本酒との相性が抜群の一品料理のラインナップがとても豊富です。肉料理では、手羽先の唐揚げなどの鶏料理が充実しています。
土曜日は午後4時からと営業時間の開始が早いので、週末に少し早めの居酒屋さんをお探しの際にも重宝する居酒屋さんです。
住所 | 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル2階 |
電話番号 | 03-6273-3886 |
2:懐かしいゲーム機「ゲームイン リド」
「ゲームイン リド」さんは、学生さんから団塊世代以上の方々まで世代問わず人気のゲーム機を各種取り揃えているゲームセンターです。特に昭和の時代が懐かしくなるようなゲーム機に出合えるお店として知られます。
住所 | 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル2階 |
電話番号 | 03-3504- |
3:旬の割烹料理を「しんばし初藤」
「しんばし初藤」さんは、ニュー新橋ビルの中で日本酒とお造りを合わせるだけでなく、日本酒と馬刺しと合わせることも大いに楽しめる大人の居酒屋さんとして何年も通い続けているご常連さんも多い居酒屋さんです。
料理長さんが自信を持っておすすめする馬刺し料理の数々をお目当てにニュー新橋ビルにいらっしゃる方々も少なくありません。また、寒い時期には豊富に鍋料理が揃う居酒屋さんとしても大変おすすめです。
こちらの居酒屋さんはおいしいお魚はもちろんのこと、お肉の定食のラインナップも豊富ということで、ランチタイムにも大変人気があります。鶏のすき焼きや蒸ししゃぶなどお魚とお肉の両方からお好みでお選びください。
特にお腹が空いているというランチタイムには、ごはんもお蕎麦も楽しめるボリューム満点の「蕎麦定食」がお店イチ押しのランチメニューです。
住所 | 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル2階 |
電話番号 | 03-3580-2856 |
ニュー新橋ビル3階・4階おすすめのお店
ニュー新橋ビルでおすすめしたいお店は、2階までではありません!さらに上の階にあるおすすめのお店をご紹介します。まずは日本人に合わせたお店とは一線を画す本格的なインド料理の人気店です!
1:本格インド料理店「チャンドラマ」
「チャンドラマ」さんは、「居酒屋インド料理店」として本場のインド料理を楽しみながらお酒を楽しめる居酒屋さんとしてアピールなさっているリーズナブルなインド料理の居酒屋さんです。
コース料理の中でもサラダに焼き物や揚げ物といったインド料理とセットのカレーとナンがなんと食べ放題かつ飲み放題で5000円というコストパフォーマンスは、こちらのビルの中でもかなりのお得感があります。
土曜や日曜、祝日も大人気でむしろ行列が見られることも多いお店では、お仕事を気にすることなくお酒を楽しまれるお客様が多いです。もちろん、インドのお酒で乾杯することもできます!
住所 | 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル4階 |
電話番号 | 03-6268-8339 |
2:本格ハンバーグ「肉の万世 新橋店」
「肉の万世 新橋店」さんは絶品のハンバーグがとにかく美味しい肉料理のお店として、新橋エリア以外の店舗であればご存じという方々もきっといらっしゃるのではないでしょうか。
ニュー新橋ビルの店舗では、看板メニューのハンバーグから始まり、ステーキやすき焼といった肉料理がそろっている他、お肉以外にラーメンやビーフカレーといった軽食でも気軽に利用することができます。
オフィスで召し上がりたい方々には名物のカツサンドがおすすめです。ほかにもハンバーグサンドもありますし、ボリュームアップのヒレカツサンドはサンドイッチでもお腹いっぱいになれます!
住所 | 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル3階 |
電話番号 | 03-3591-2983 |
ニュー新橋ビルの基本情報
最後に、ニュー新橋ビルの基本情報についてまとめてご紹介しておきますので参考にしていただければ幸いです。まずは、ニュー新橋ビルの気になる営業時間をチェックしてみてください。
営業時間
まず、ニュー新橋ビルの営業時間は午前11時から午後11時までとなっています。ただし、飲食店においてランチメニューを注文できるランチタイムはまちまちですのでランチ利用の際はお店にご確認ください。
また、土日祝日などにランチメニューがない可能性もありますので、このような日のランチを利用になりたいという日には特にお気をつけください。
車でのアクセス
電車がとにかく便利でさらに駅前にありますのであまりお車でお越しの方は多くないかもしれませんが、ニュー新橋ビルには駐車場がありますのでコインパーキングを探し回るような心配はありません。
電車でのアクセス
ニュー新橋ビルまで電車でお越しの際は、JRと地下鉄銀座線、もしくは浅草線の新橋駅の日比谷口と烏森口から歩いて1分です。JRの駅のホームから見えているので迷われる可能性は低いでしょう。
ちなみに、ゆりかもめの新橋駅もありますので、お台場方面からのアクセスは大変便利です。ただし、JRと同じではありませんので、終電の時間にはくれぐれもお気を付けください。
老舗ニュー新橋ビルに行ってみよう!
ニュー新橋ビルで特におすすめのお店をまとめてご紹介してきました。モーニングからランチにディナーと、1日を通じてリーズナブルなお店や有名なお店に出合えるビルに、皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか。