店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
東京駅で朝から贅沢にモーニングや朝食を楽しもう!
東京の陸の玄関口である「東京駅」は、毎日たくさんの人が利用する国内でも有数の巨大ターミナルです。そんな東京駅には早朝からたくさんの人が訪れるので、早朝営業しているお店も豊富にあります。
早朝の新幹線で東京駅を利用する人や、早朝から仕事に向かう人、高速バスで早朝に東京駅に到着人などその目的はさまざまです。そうした東京駅を朝に利用する人にぴったりなのが、絶品モーニングです。
その日一日を過ごす活力となる朝食はとても大切で、美味しい朝食を食べると気分も上がります。東京駅にはモーニングを提供しているお店がたくさんあり、素敵な朝食タイムを満喫することが出来ます。
おしゃれなカフェから、バイキングを楽しめるお店まで豊富なジャンルのモーニングを楽しめる東京駅で、特におすすめのモーニングを提供しているお店をご紹介します。ぜひ参考にして、東京駅で素敵な一日の始まりにしましょう。
東京駅周辺はモーニングや朝食の楽しめる場所が豊富
東京駅は、駅構内だけでなく周辺にもたくさんのモーニングを楽しめるお店があります。カフェやおしゃれなレストラン、バイキング形式で朝食を味わえる人気店など多種多様です。
朝からがっつりと朝食を味わいたい人は、朝は軽い食事で済ませたい人などどんな人にもぴったりなモーニングが必ずみつかる東京駅で、ぜひ自分に合うモーニングのお店を探してみましょう。
海外にもモーニングってあるの?
日本では朝食は、一日の始まりに必要なものや一日の原動力となるものとして小さい頃から教えられていますが、海外でも朝食は大切な食事として推奨されています。
モーニングといえば、日本の喫茶店文化から生まれたもののようなイメージがありますが、海外にもモーニング文化は存在するのかをご紹介します。
朝食は英語で「breakfast」
日本では飲食店などで提供されている朝食を「モーニング」といいますが、英語では「breakfast」と言います。夕食を食べ終えてからとても時間が空くことから由来しているとされています。海外で「モーニング」といっても、和製英語なので通じません。
「モーニングサービス」は教会での礼拝のこと
日本で一般的に使用されている「モーニングサービス」は、英語では教会などで行われる朝の礼拝を意味します。なので海外の人にモーニングサービスといっても不思議がられてしまいます。
英語で「モーニングサービス」と同じ意味の言葉は「breakfast special」になります。そして海外では朝食と一口に言っても、さまざま種類の朝食があるので、ご紹介します。
「Continental Breakfast」
「Continental Breakfast」は、ホテルなどで提供されるとても簡易的な朝食の事を指します。パンやトッピング、サラダ、果物、ヨーグルトなどの簡単な食事と、コーヒーや紅茶などのことです。
調理の手間がなく、大量に用意が出来る朝食が「Continental Breakfast」です。宿泊施設などでバイキング形式でよく提供されている朝食なので、馴染みのある方も多いはずです。
「American Breakfast」
「American Breakfast」は、移民の国アメリカならではの歴史から生まれた言葉で、労働者がしっかりと働くために朝食をお腹いっぱい食べ、スタミナをつけようという目的で生まれた、ボリューム満点のモーニングです。
パンやシリアル、ベーグル、フレンチトースト、ベーコン、ソーセージ、スクランブルエッグ、ハッシュドポテトなどまさにアメリカンなバラエティに富んだ朝食が「American Breakfast」です。
「English Breakfast」
「English Breakfast」は、イギリスなどで一般的に食べられている朝食のスタイルで、「American breakfast」と同じくパンやベーコン、卵料理が載っていて、そこにベイクドビーンズやトマト、マッシュルームソテーなどが加わった朝食です。
栄養が偏りがちな「American breakfast」に対して、栄養面を考慮して野菜を使用したおかずが添えられています。栄養面もボリュームも満点なことから「フルブレックファースト」とも呼ばれています。
「Breakfast buffet」
「Breakfast buffet」は、ブッフェ形式で好きな物を好きなだけ食べる朝食のことです。ホテルや旅館、飲食店でもこのスタイルが多く取り入れられています。
自分で量を調節できるので、朝食をしっかりと摂りたい人も、少しだけお腹に入れておきたい人にもおすすめです。コーヒーや紅茶などのドリンクと一緒に楽しめます。
「東京駅周辺でモーニング・朝食」和食編
栄養バランスが良く一日の始まりにぴったりな和食は、東京駅周辺でもとても人気があります。大衆的な和食店から高級料亭までさまざまな和食店があり、どのお店も賑わっています。
東京駅周辺でおすすめの、美味しい和食モーニングが満喫出来るお店をご紹介します。早朝から営業しているお店もあるので、ぜひチェックしてみてください。
「やえす初藤」
「やえす初藤」は、厳選素材を使用した美味しい和食モーニングが楽しめる、東京駅で人気のお店です。モーニングにはさまざまな定食メニューがあり、お腹いっぱい食べてその日一日を頑張るパワーの源になります。
「生姜焼き定食」「豚汁定食」「玉子焼き定食」「焼き鮭定食」「肉豆腐定食」など、日本人が大好きなメニューばかりです。どの定食にもお漬物やみそ汁などが付いていて、とてもお得なセットです。
やえす初藤(はつふじ)
住所:東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 北1号
「築地寿司清」
「築地寿司清」は、新鮮な海鮮グルメが堪能出来る、東京駅で有名なお店です。「築地寿司清」は朝から本格的な海鮮朝食が食べられるお店で、毎日たくさんの人で賑わいます。
「あら煮定食」や「鯛ゴマダレ」「漬け丼」「ハラスいくら」など、贅沢な海鮮朝食が大評判です。早朝から仕入れた新鮮な海鮮ばかりなのにとてもリーズナブルなのも魅力です。
「鯛ゴマダレ」と「ハラスいくら」はセットでついてくるダシをかけて、お茶漬けにしてもとても美味しく食べられます。ぜひみなさんも、モーニングに美味しい海鮮を味わってみてください。
築地寿司清 東京グランスタ店
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F
「仙臺たんや 利久」
「仙臺たんや 利久」は、平日限定でモーニングを提供している牛タン専門店です。専門店ならではの牛タンを使用した絶品朝食が大人気で、朝からスタミナ満点のモーニングを満喫出来ます。
牛タンをたっぷりと使用して作ったオリジナルの「朝の牛タンカレー定食」や、テールスープ、牛タン入りのかまぼこや玉子焼きなどが付いた「麦とろ定食」も大人気で、どちらも朝食にぴったりです。
カレーと聞くと重たいイメージがありますが、「仙臺たんや 利久」のカレーはとても胃に優しく、あっさりとしているのでぺろりと食べられます。ぜひ専門店だからこその絶品モーニングを味わってみてください。
仙臺たんや 利久 東京駅店(センダイタンヤリキュウ)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札内 グランスタダイニング B1F
「そば処 為治郎」
「そば処 為治郎」は、おしゃれな空間で本格蕎麦が味わえる人気のお店です。モーニングには自慢のダシを使用した蕎麦かうどんと、ご飯、温泉玉子がセットになったモーニングセットが食べられます。
朝にぴったりな蕎麦とうどん、そして温泉玉子はご飯に載せて食べるのがおすすめです。サラッと食べられ、パワーの源にもなるモーニングセットは見逃せません。ぜひお店に足を運んでみてください。
為治郎(ためじろう)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 1F
「諸国 ひものと」
「諸国 ひものと」は、素材や製法、おしゃれな空間作りと隅々にまでこだわった創作和食が食べられる人気店です。モーニングにも絶品グルメが味わえると人気で、お店はいつも賑わっています。
「アジ干物定食」や「しらす丼」「鮭丼」「鮭定食」があり、どれもご飯にぴったりでどんどん食べ進めてしまいます。みそ汁やお漬物もセットになっていてとてもお得です。
追加で納豆や玉子を注文することができ、さらに健康的な朝食になります。日本人にぴったりの和食を食べて、その日一日を元気いっぱい過ごしましょう。
諸国 ひものと
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F
「東京駅周辺でモーニング・朝食」洋食編
東京駅周辺には、老舗洋食店やおしゃれなカフェなど、美味しい洋食を楽しめるスポットが豊富にあります。老若男女問わず人気の洋食は、モーニングの時間帯にもおすすめです。
東京駅周辺でぜひ味わいたい、洋食モーニングが食べられるおすすめのお店をご紹介します。早朝営業しているお店や、ゆったりと朝食を満喫出来るお店ばかりなので要チェックです。
【閉店】「サンドッグイン神戸屋」
「サンドッグイン神戸屋」は、有名パン屋「神戸屋」が営むベーカリーとイートインが併設されたショップです。美味しいパンやサンドイッチなどがずらりと並び、店内はパンの良い香りに包まれています。
モーニングには「ハムチーズホットサンド」や、3種類のパンのトーストやサラダなどがセットになった「3種のトーストモーニング」などがあり、どれもドリンクがセットになっていてゆったりと楽しむことが出来ます。素敵なモーニングタイムを楽しんでみましょう。
サンドッグイン神戸屋 八重洲店
住所:東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 八重洲地下1番通り
「ブーランジェリー ラ・テール」
「ブーランジェリー ラ・テール」は、自然素材にこだわり、素材の旨味を活かしたパンを焼き上げる大人気のショップです。「ブーランジェリー ラ・テール」では土曜・日曜。祝日限定でモーニングを提供しています。
お店自慢のパンを使用したトーストや、早朝から丁寧に焼き上げたクロワッサン、北海道産の芳醇な味わいのバター、果実の旨味たっぷりのジャムなどがバイキング形式で楽しめるおしゃれなモーニングです。
休みの日に優雅なモーニングを楽しみたい方や、美味しいパンを心行くまで楽しみたい方などにとてもおすすめです。数量限定のサクサクでバターの香りたっぷりのクロワッサンもぜひ味わってみてください。
ブーランジェリー ラ・テール 東京駅 京葉ストリート店(BOULANGERIE LA TERRE)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札内 京葉ストリート 1F
「Bubby's」
「Bubby's」は、アメリカンなグルメやスイーツが味わえる人気のカフェレストランです。本格的なボリューム満点の美味しいアメリカンブレックファーストやブランチが楽しめます。
ブレックファーストタイムには目玉焼き、パン、ベーコンなどが載った「バビーズブレックファースト」や、「スモークサーモンベーグル」などが、ブランチタイムには「エッグベネディクト」「サワークリームパンケーキ」などが人気です。ぜひお店で味わってみてください。
バビーズ ヤエチカ(Bubby's)
住所:東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 中3号
「はまの屋パーラー」
「はまの屋パーラー」は、絶品サンドイッチや、ハワイにある自社農場で栽培された豆を使用した美味しいコーヒーなどが人気のお店です。どこか懐かしい味わいのサンドイッチは、テイクアウトも出来るのでお土産にも人気です。
豊富なサンドイッチメニューがあり、どれもボリューム満点で絶品です。香ばしいコーヒーと共に、朝食にぴったりの美味しいサンドイッチをぜひ味わってみてください。
はまの屋パーラー 有楽町店
住所:東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル B1F
「京橋千疋屋 東京駅一番街店」
「京橋千疋屋 東京駅一番街店」は、東京で有名な老舗果物店が営む、厳選した完熟フルーツを使用した美味しいグルメやスイーツが楽しめる大人気店です。ビタミンなどの栄養たっぷりのフルーツは、一日の始まりにぴったりです。
モーニングセットも豊富にあり、フルーツがたっぷり載った「ワッフルセット」や、シリアル、ヨーグルト、フルーツが載った「「シリアルボウルセット」「トーストセット」などがおすすめです。
旬のフルーツをたっぷりと味わえ、ヘルシーで美味しいメニューがたくさんある「京橋千疋屋 東京駅一番街店」は、老若男女問わず人気です。ぜひお店に足を運んでみてください。
京橋千疋屋 東京駅一番街店(キョウバシセンビキヤ)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 北通り
「東京駅周辺でモーニング・朝食」バイキング編
たくさんの料理がずらりと並び、好きな料理を好きなだけ楽しめるバイキングは、子供も大人もワクワクします。東京駅周辺には、モーニングをバイキングで食べられるお店があります。
東京駅周辺でおすすめの、朝食バイキングを堪能出来るおすすめのお店をご紹介します。ぜひみなさんも朝からお腹いっぱい朝食を食べてみましょう。
「ポム・ダダン」
「ポム・ダダン」は、フランス語で喉ぼとけという意味で、喉ぼとけが喜ぶ絶品料理をモットーにこだわりの料理を提供しています。モーニングには、産地直送の新鮮な野菜を使用したサラダやジュースなどがバイキング形式で楽しめます。
好きなだけ野菜を食べられるバイキングなので、とてもヘルシーで朝にもぴったりです。ビネガードリンクなどもあり、女性を中心にとても人気があります。
バイキングはメイン料理とセットにすることもでき、「ベーグルサンドイッチ」や「エッグベネディクト」「オムレツ」などの美味しい麺料理と一緒に野菜をたっぷり味わえます。ぜひみなさんも新鮮な旨味の強い野菜を満足行くまで楽しみましょう。
ポム・ダダン(pomme d' Adam)
住所:東京都千代田区丸の内1-6-3 丸ノ内ホテル 8F
「アトリウム」
「アトリウム」は、開放感のあるとても歴史ある空間で、シェフが腕を振るう料理の数々をバイキング形式で味わえる大人気のレストランです。オープンキッチンでは、目の前で「エッグベネディクト」などを作ってもらえます。
日本ならではの和食、手の込んだ洋食や生野菜、ホテルの美味しいパン、チーズ、細部にまでこだわったトッピングなど贅沢な朝食を楽しめます。
朝食とは思えないほど手間暇かけて作られる料理はどれも美味しく、全ての種類の料理を味わいたくなります。おしゃれな空間で絶品モーニングバイキングをたっぷり堪能してみてください。
アトリウム(The Atrium)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京ステーションホテル 4F
「日本橋浅田」
「日本橋浅田」は、加賀料理を提供する老舗和食店です。朝食バイキングが大人気で、和食や洋食などが小鉢に入ってずらりと並んでいます。焼き立てパンやみそ汁などもあり、大満足の内容です。
和食の名店が作る小鉢はどれも美味しく、朝食にぴったりな優しい味わいのおかずばかりです。少し贅沢な朝食バイキングを味わいたい日にぴったりなお店です。ぜひチェックしてみてください。
日本橋浅田
住所:東京都中央区日本橋室町3-4-4 三井ガーデンホテル日本橋プレミア 9F
「シャングリ・ラホテル東京 HORIZON CLUB」
「シャングリ・ラホテル東京 HORIZON CLUB」は、素材や製法、味わい、盛り付けまで全てにこだわった絶品グルメを味わえるバイキングが大人気のお店です。おしゃれで洗練された雰囲気の店内には、たくさんの料理が並び、好きなだけ楽しめます。
ベーコンや豆腐なども厳選素材でオリジナルで作られていて、健康志向な人にもとても人気です。こだわり尽くしの料理を、好きなだけ楽しめるので、とてもおすすめです。
たくさんの産地から集める厳選素材を店内で調理し、素材の旨味を活かした料理に仕上げています。安心・安全でおしゃれなバイキングは朝食にぴったりです。ぜひみなさんも足を運んでみてください。
シャングリ・ラ ホテル 東京
住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館
「Triple One アスコット丸の内東京」
「Triple One アスコット丸の内東京」は、シンガポール料理を中心に提供しているレストランで、贅沢な朝食バイキングが楽しめると人気のお店です。朝にぴったりなエスニック料理などがあり、女性に大人気です。
「ラクサ」「グリーンカレー」やパン、焼きそば、ヨーグルト、チーズ、サラダなど種類豊富なグルメがお腹いっぱい楽しめます。おしゃれな空間も魅力で、本格的な料理を気持ちよく味わえます。ぜひみなさんも堪能してみてください。
TRIPLE ONE Singapore & Chinese Cuisine(トリプルワン)
住所:東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディングアスコット丸の内東京 22F
「東京駅周辺でモーニング・朝食」おしゃれなカフェ編
東京駅周辺でモーニングを楽しめるスポットは、飲食店だけでなくおしゃれなカフェでもです。おしゃれカフェならではの素敵な朝食が味わえ、ゆったりとくつろげます。
東京駅周辺でおすすめの、モーニングを満喫できるおしゃれカフェをご紹介します。素敵に演出された空間で、優雅な朝食を摂りましょう。
「サラベス 東京店」
「サラベス 東京店」は、世界一の朝食が食べられるカフェとして有名なお店です。おしゃれで落ち着いたカフェでは、看板メニューの「エッグベネディクト」などがゆったりと味わえます。優雅に朝食を食べられるので、一日の始まりにぴったりです。
パンの上に肉厚のスモークハム、ポーチドエッグ、秘伝のオランデソースをかけた絶妙な味わいの上品な料理「エッグベネディクト」は、一度味わっておきたい絶品グルメです。
他にも、トーストやスクランブルエッグ、ベーコンなどが載ったボリューム満点の「アーリーバードプレート」や、「フラッフィフレンチトースト」などもおすすめです。ぜひ素敵なモーニングタイムを楽しめるカフェに足を運んでみてください。
サラベス 東京店
住所:東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング南館 2・3F
「5 CROSSTIES COFFEE」
「5 CROSSTIES COFFEE」は、ハンドドリップで抽出する美味しいコーヒーが人気で、改札内、改札外どちらからも利用できます。がっつり朝食を食べたい人も、軽食で済ませたい人にもおすすめのフードが充実したおしゃれなカフェです。
「ブラウン塩バタートースト」や「ベジタブルサンド」「キーマカレー」「サラダ」など種類も豊富で、どれもコーヒーと相性が良い物ばかりです。価格もリーズナブルで、気軽に入りやすいカフェなのでぜひチェックしてみてください。
ファイブ・クロスティーズ・コーヒー グランスタ店(5 CROSSTIES COFFEE)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅 B1F
「M&C Cafe」
「M&C Cafe」は、「ハヤシライス」発祥店「丸善」に併設されたおしゃれなカフェです。元祖「ハヤシライス」や「シーフードカレー」「フォカッチャサンド」など、朝からお腹いっぱい美味しいグルメを満喫出来ます。
特別モーニングメニューがあるわけではないのですが、朝から通常の美味しい料理が味わえるのでとてもおすすめです。どれも手間暇かけて作られた料理ばかりで、奥深くとてもコクのある味わいです。
ブランチにもぴったりなので、ゆったりとした朝を過ごしたい方にもぜひおすすめしたいカフェです。美味しい洋食をお腹いっぱい楽しみましょう。
M&C Cafe 丸の内オアゾ(エムシー・カフェ)
住所:東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ 4F
「ディーン‧アンド‧デルーカ カフェ丸の内」
「ディーン‧アンド‧デルーカ カフェ丸の内」は、こだわりのトーストやサンドイッチと、コーヒーなどのドリンクが楽しめる人気のおしゃれカフェです。テイクアウトのグルメも充実していて、女性にとても人気があるお店です。
豆乳を使用したモチモチしっとりの食パンを使用したトーストはとても絶品で、朝食にもぴったりでおすすめです。ぜひ香り高いコーヒーと共に味わってみてください。
DEAN & DELUCA CAFES 丸の内(ディーン & デルーカ)
住所:東京都千代田区丸の内1-4-5 三菱UFJ信託銀行本店ビル 1F
【閉店】「Marunouchi Cafe × WIRED CAFE」
「Marunouchi Cafe × WIRED CAFE」は、たくさんの人に思い思いの時間を過ごしてもらえるよう、ゆったりとくつろげる空間づくりを心掛けるとても人気のカフェです。おしゃれなメニューがずらりと並び、モーニング、ランチ、ディナーどの時間帯もおすすめです。
慌ただしい朝に美味しく手軽に食べられるものを提供したいという想いから、スムージーやサンドイッチなどを販売しています。モーニングの提供は平日のみなので、注意が必要です。
モーニングで人気なのがドライトマトやモッツァレラなどの具材がたっぷりサンドされた「マルノウチサンド」や、ドライフルーツたっぷりの「シリアルボウル」などです。
お腹いっぱい朝食を味わいたい人にも、軽い朝食を楽しみたい人にもぴったりなおしゃれカフェ「Marunouchi Cafe × WIRED CAFE」は見逃せません。ぜひお店をチェックしてみてください。
Marunouchi cafe
住所:東京都千代田区丸ノ内2-4-1 丸ビル 1F
「東京駅周辺でモーニング・朝食」早朝から営業しているお店編
東京駅周辺は、早朝からたくさんの人が集まります。なので早朝から営業しているお店も多く、早朝から美味しいモーニングを味わえます。東京駅周辺でおすすめの、早朝営業しているお店ををご紹介します。
「アロマ珈琲」
「アロマ珈琲」は、東京駅周辺で早朝から営業している人気のカフェです。1970年にオープンしたお店で、レトロでどこか懐かしい雰囲気があり、コーヒーの香りが漂っています。こだわりのコーヒーは、自家焙煎した豆を使用して淹れています。
昔ながらのトースト、茹で卵、コーヒーがセットになった「モーニングセット」や、パリッとした食感の大きなウィンナーが魅力の「アロマドッグ」なども人気です。美味しい朝食と香り高い自慢のコーヒーを味わい、素敵なモーニングタイムにしましょう。
アロマ珈琲
住所:東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 八重洲地下1番通り
「マンゴツリーキッチン パッタイ」
「マンゴツリーキッチン パッタイ」は、タイ料理の代表格である「パッタイ」の専門店です。早朝から営業していて、モチモチでスパイシーなパッタイや、モーニング限定の「タイ雑炊」などが味わえます。
国産の米を使用して作られたパッタイ麺を、甘辛いオリジナルのソースで炒めていて、一度食べたら病みつきになります。パクチー好きにはたまらない「パクチーパッタイ」などもおすすめです。ぜひお店でエスニックな朝食を満喫してみましょう。
マンゴツリーキッチン パッタイ グランスタ丸の内(mango tree kitchen PAD THAI)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅 B1F 改札外
【掲載保留】「果実園 東京店」
「果実園 東京店」は、旬の果物をふんだんに使用したスイーツなどが人気のカフェです。早朝から営業していて、東京駅で行列が絶えないお店としても有名です。モーニングにはサンドイッチやトーストなどが味わえます。
中でも人気なのがふわふわのパンケーキが楽しめる「Dセット」です。好みのフルーツを選び、パンケーキと一緒に堪能出来ます。一日を頑張りたいときに、朝食を楽しみながらモーニングの時間をゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
果実園 東京店
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札外 1F キッチンストリート
「築地すし好 和」
「築地すし好 和」は、新鮮な海鮮を使用した寿司などのグルメを楽しめる人気のお店です。早朝から営業していて、朝から新鮮で旨味たっぷりの海鮮を味わうことが出来ます。どのメニューもリーズナブルなのも魅力です。
「まぐろとろろ定食」や「朝定食まぐろなっとう」「朝定食さけ」「朝定食豚汁」など、ご飯にぴったりなおかずがついた定食が評判です。しっかりと朝食を食べて、一日を充実させましょう。
築地すし好 和 グランスタ丸の内店(Nagomi)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内地下1F改札外
【閉店】「今日のごはん和saiの国」
「今日のごはん和saiの国」は、和食をベースにしたヘルシーで素材の旨味が活きた絶品惣菜が人気のお店です。早朝から営業していて、いつでも美味しい惣菜を味わうことが出来ます。
おにぎりとスープになった「モーニングセット」は、朝にぴったりな優しい味わいで大満足のボリュームです。ぜひみなさんも朝から美味しい朝食を味わってみましょう。
今日のごはん 和saiの国 グランスタ丸の内店(今日のごはん わさいのくに)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅 B1F 丸の内改札外グランスタ
東京駅周辺のモーニングや朝食でエネルギー満タンに!
東京駅周辺には、モーニングにぴったりなお店が満載です。早朝から営業しているお店や、バイキングを楽しめるお店、朝からお腹いっぱい朝食を味わえるお店など好みのお店で素敵なモーニングタイムを過ごしましょう。