【みかん】をおいしく保存するコツを伝授!冷凍・常温・冷蔵で日持ちは変わる?

【みかん】をおいしく保存するコツを伝授!冷凍・常温・冷蔵で日持ちは変わる?

甘くて美味しいみかんは冬の果物としていつでも人気です。ここではみかんの保存方法をご紹介します。みかんをたくさん食べるシーズンだからこそみかんの適切な保存方法を知っておくことでいつでも美味しくいただけるようになります。みかんの保存についてもっと知りましょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.みかんの保存方法による日持ちの違いを調査
  2. 2.みかんの保存方法(常温)
  3. 3.みかんの保存方法(冷蔵)
  4. 4.みかんの保存方法(冷凍)
  5. 5.みかんに合った保存方法で長く楽しもう!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

みかんの保存方法による日持ちの違いを調査

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

冬に食べたいフルーツとして真っ先に上がるもののひとつがみかんです。テーブルにいつも置いてあると言っていいみかんは誰からも愛される果物で、冬の間は常に切らすことなく家にあるというご家庭も多いのではないでしょうか?

そのためスーパーやネットで箱買いしたり、あるいは大量にいただくということもあるでしょう。それほど根強い人気のあるフルーツがみかんです。食べだすと止まらなくなる美味しさは冬の風物詩といっていいのではないでしょうか。

いつでも気軽に食べられるからということで重宝するみかんですが、油断するといつの間にかみかんが傷んでいた、箱の中のみかんにカビが生えていたということは誰もが経験している冬の出来事とも言えます。

そこでここでは、おすすめのみかんの正しい保存方法をご紹介してきます。みかんを長持ちさせるための保存方法には3つあります。常温でのみかんの保存、冷蔵でのみかんの保存、そして冷凍によるみかんの保存です。

それぞれのみかんの保存のメリットや方法を心得ておくことで、みかんをより美味しく味わうことができます。的確な保存方法を早速チェックする前に、みかんの保存に関しての基本を見ていきます。

みかんを保存する際、傷んでいるみかんと一緒に保存しないこと、保存するときはみかんのヘタの部分を下にして保存すると言うことです。そしてみかんの保存のベストな温度は5度から10度になります。この基本の保存をベースにそれぞれのみかんのおすすめ保存法を見て行きましょう。

みかんの保存方法(常温)

Photo bypixel2013

はじめはみかんの常温で保存する際のおすすめ保存方法についてご紹介します。一番身近な保存法が常温と言えるでしょう。まずみかんは常温でどのくらい日持ちするのかというところを知っておく必要があります。

みかんは常温で保存する場合、冬場でおよそ2週間保存可能です。冬場は寒いと言ってもリビングや生活環境にある部屋で保存するとなると、適切な室温、そして適切な場所とは言えません。常温保存する際の適切な保存場所を確認しておきましょう。

保存に適したおすすめの場所

Photo bypixel2013

みかんを長く美味しく味わうときの常温保存に適したおすすめの場所は室温が低いところです。先ほどみかんの保存について適温は5度から10度ということをご紹介しました。

そのことを考慮しできるだけ温度が低い場所となると常温保存に適している場所は玄関や家の廊下など普段使わない部屋やスペースになります。

家の中で一番温度が低い場所を見つけてみかんを保存するようにしましょう。そうすることにより2週間ほど日持ちさせることが可能です。まずここといえる保存方法に適した場所を探しましょう。

保存方法

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

気温の低い常温保存の場所を見つけたら、次はみかんのおすすめの保存の方法です。みかんは冬場に大量に箱買いするという家庭もありますから、その場合はまずみかん全体が日持ちしやすくなるようにみかんを選別し傷んでいるみかんがある場合は取り出します。

みかんを箱で保存する場合、箱自体も購入時は湿気が溜まっています。一度全部みかんを取り出し、選別し、箱を乾燥させるといいでしょう。また箱よりも、カゴやザルなど通気性の良い入れ物が保存に適しています。

カゴやザルに保存する際は、まず入れ物の下にペーパータオルを敷きます。そしてその上にみかんを丁寧に並べていきます。このとき、みかんの保存の基本として先ほど触れたようにみかんのヘタの部分を下にして並べていきましょう。

一段並べたら再びペーパータオルを敷き、その上にまたみかんを並べるという作業を繰り返しみかんとペーパーで層を作っていきます。層は2から3層までが良いでしょう。こうして保存しておくことで常温保存であっても、みかんを乾燥からも守りつつ悪くなりにくくなります。

みかんを箱買いして箱のまま保存したい場合も、内容的には一緒です。一度全部みかんを取り出し、状態の悪いものがないかどうか選別します。そしては箱の下に新聞紙かペーパータオルを敷きます。そしてみかんを並べまた新聞紙を敷くという具合です。

この場合もヘタを下にして並べていきましょう。箱にはみかんもたくさん保存することができますが、あまり層を重ねすぎると通気性が悪くなりますから、この時の層も3段ぐらいまでがベストです。

そして1週間ほど経ったら、中をチェックし、傷んでいるみかんがあったら取り除きいい環境をキープするようにしましょう。デリケートなみかんも、細かなチェックとケアで長く美味しくいただくことが可能です。

みかんの保存方法(冷蔵)

Photo bypixel2013

次はみかんの冷蔵保存についてです。冬以外に保存する場合や、冬に室温の低い場所が家にない場合は、冷蔵保存がおすすめです。冷蔵保存においてもみかんの適した冷蔵保存をマスターすることでみかんは2週間ほど日持ちします。

また、大量にみかんを買った場合やいただいて室温での保存が不可能という場合も冷蔵保存を有効活用しましょう。みかんが劇的に傷みにくくなります。

保存方法

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

みかんを冷蔵保存する際は、野菜室を使いましょう。そのまま入れるのでなく、ここでもペーパータオルを活用します。ペーパータオルでみかんを一つずつ包んで数個をビニール袋にまとめて野菜室に入れます。

その際もヘタの部分は下にして保存するのが基本です。この状態で保存することで2週間ほどキープすることが可能になります。常温で保存しきれないときは冷蔵保存も活用して美味しい状態でみかんを味わうようにしましょう。

食べるときの裏ワザ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

みかんのおいしい食べ方をご存知でしょうか?せっかく日持ちする方法をチェックしたのですから、美味しく味わう方法も見ておきましょう。まず、冷蔵庫で保存している場合は、食べる2、3時間前に冷蔵庫から出しておきます。

冷え切っているみかんが程よく、適温になることで味もクリアになるのでより甘く美味しくなります。そして食べるときはみかんを手に取って優しく揉んでみましょう。

揉んでみかんに衝撃を与えることでみかんはクエン酸を放出します。これは揉まれた衝撃からダメージを修復するためです。そのことでみかんの甘みが増すという効果があるようです。

味わえば味の違いをきっと感じるでしょう。みかんを食べるときはぜひトライしてみてください。みかんを囲んで楽しいひと時を過ごせるはずです。みかんは冷蔵することによりおよそ2週間から4週間ほど日持ちします。

みかんの保存方法(冷凍)

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

最後にご紹介するみかんを日持ちさせる保存方法は冷凍保存です。冷凍保存も便利なみかんの保存方法です。常温でも、冷蔵でも消費しきれないという場合は活用してみましょう。また冷凍保存ならではのメリットもあります。

冷凍保存の方法は2つあるので、ここではそれぞれの方法をご紹介します。参考にしてみましょう。

まるごと冷凍保存する方法

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

冷凍保存の一つの方法は、みかんを丸ごと冷凍するやり方でポイントは2度冷凍です。冷凍庫へ入れる前にちょっとした手間があるので覚えておき日持ちさせましょう。まず、傷んでいないみかんをきれいに洗い水気をしっかりと切ります。

そして、トレーの上にみかんをのせて凍らせます。トレーの上にはラップを敷いてからみかんをのせましょう。みかんが凍ったら、一度水にくぐらせます。みかんは凍る寸前で水に触れさせるのがポイントです。その後またトレーにラップを敷いて再び凍らせます。

2度も凍らせる作業のため手間もかかりますが、一度凍らせて水につけることでみかんの表面に氷の膜ができます。この膜は、みかんを乾燥することから守ってくれるのです。冷凍が完了したらビニール袋や保存袋に入れて保存しましょう。

一房ずつ冷凍保存する方法

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

続いてご紹介する冷凍保存方法が、みかんを一房ずつ保存する方法法です。細かな作業が必要になりますが、しっかり行うことによって日持ちも良くなります。まずみかんをきれいに洗い皮を剥き、きれいに筋を取りましょう。

ここまでできたら一房ずつ、または丸ごとラップで包み冷凍します。薄皮もきれいに剥いて冷凍保存すれば、ミキサーですぐにみかんジュースやスムージーなどに役立てることもできるのでおすすめです。

一見準備に時間がかかりそうですが、慣れてしまえばテキパキとできるはずです。みかんのフレッシュさをできるだけ失わないようにいただくために、是非ともトライしてみましょう。冷凍したみかんは約1ヶ月保存が可能です。

みかんに合った保存方法で長く楽しもう!

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

みかんの保存方法についてご紹介しました。みかんはできるだけ新鮮なうちにいただくのがベストですが、ちょっとしたひと手間で、みかんを長持ちさせ美味しくいただくことへつながります。たくさんあると嬉しい冬の風物詩とも言えるみかんを楽しみましょう。

菅原秀美
ライター

菅原秀美

癒しは甘いもの、そして猫。カフェ巡りをしたり美味しいお酒を求めて食べ歩くのも大好きです。モットーは、いつまでもおしゃれ心を忘れずにいることです。気になる情報、話題について楽しく読んでいただけるような記事をご紹介していきます。よろしくお願いいたします。

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング