仙台で行きたいおすすめのパワースポット!自然に癒される旅でご利益も?

仙台で行きたいおすすめのパワースポット!自然に癒される旅でご利益も?

仙台と言えば牛タンやずんだ餅といったグルメに、伊達政宗など歴史も深い都市です。そんな仙台には、多くのパワースポットが存在します。自然に溢れていて都会に疲れた心身をリフレッシュしつつ、しっかりご利益もいただく事ができる仙台のパワースポットをご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.仙台のパワースポットを巡る旅に行きたい!
  2. 2.パワースポットに行く時に気を付けたいこと
  3. 3.「仙台・パワースポット」~神社~
  4. 4.「仙台・パワースポット」~寺院~
  5. 5.「仙台・パワースポット」~自然~
  6. 6.「仙台・パワースポット」~観光名所~
  7. 7.「仙台・パワースポット」~縁結びのご利益~
  8. 8.仙台観光はパワースポット巡りがおすすめ

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

仙台のパワースポットを巡る旅に行きたい!

Photo by 柏翰 / ポーハン / POHAN

仙台と言えば「杜の都」というスローガンのとおり、自然と都会が融合した東北でも最大の都市です。

グルメや史跡、街ではショッピングやお祭りなど、仙台の旅では楽しむところが沢山ありますが、もちろんご利益がお約束されているパワースポットも数多くあります。仙台を周辺に宮城県に根付く強力なパワースポット巡りの旅に行きたいという方が急増中です。

実は仙台には強力なパワースポットが多い

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

仙台と言えば、名将である伊達政宗が有名です。この伊達政宗の活躍により「仙台の強さと豊かさ」を全国に知らしめたといわれています。そんな仙台には、伊達家が拠り所とした多くの神社仏閣があり、パワースポットになっています。

金運や恋愛運を上げてくれるところももちろんありますが、何よりも自然のパワーで心身を浄化する、現代人こそ行きたい、おすすめのパワースポットが多いのが特徴です。

パワースポットに行く時に気を付けたいこと

Photo by AmarettoGinger

パワースポットはただの観光スポットではありません。神様の住処にお邪魔するので、参拝の姿勢が最も大事です。基本的なマナーは守り、騒いだり、ゴミのポイ捨てをしたりといったことはしてはいけません。

また、パワースポットではより強いご利益を得やすいおすすめのポイントがあります。このポイントをしっかり覚えて、パワースポット巡りの旅に行ってみましょう。

自分のコンディションを普段以上に気をつけて行く

Photo byROverhate

パワースポットは、精神状態が悪いときにこそ行って癒されたい!と考える人も多いですが、実はあまり悪い状態のときに行くのは逆効果な事もあるのです。

パワースポットは心身の傷を癒すところではありません。エネルギーに自然に触れ、心の中にある正のエネルギーを増幅してくれるところなのです。心身が不調なときは、おとなしくしていることがもっともおすすめです。

より良いエネルギーを得やすい

Photo byterimakasih0

基本的に、よいエネルギーを与えてくれるパワースポットですが、こちらが負のエネルギーが強い場合、正のエネルギーを跳ね返してしまうことがあります。

また、パワースポットには訪れる人の負のエネルギーが高まっている時間帯があり、精神状態が悪いとこちらが負のパワーを取り込んでしまうこともあります。そのため、精神状態が悪いときにパワースポットに行くことは少し危険なのです。

足を踏み入れる前に一礼し自分の名前や住所を言う

Photo bygeralt

先述の通り、パワースポットは神様がいる場所にお邪魔するので、「お邪魔します」という気持ちで訪れます。パワースポットの敷地に足を踏み入れる際、神社の鳥居やお寺の山門の前などで一礼し、自分の名前を伝えます。このことで、神様が「どこの誰が来た」というのがわかるのです。

午前中に訪れる

Photo bybertvthul

パワースポットは、天候や時間帯でもエネルギーが変化します。一番参拝におすすめの時間帯は晴れた日の午前中です。よく晴れた日の午前中、できれば明けがたすぐの頃が、一番正のエネルギーが集まっているので、「朝活」がてら行きたいものです。

そして、逆におすすめしないのが夜の時間帯です。夜には自然のエネルギーが沈静化し、一日を通しての負のエネルギーが溜まりやすくなっています。

帰りは一礼してお礼をしよう

Photo by JaggyBoss

しっかり参拝したあとは、来た時と同じように神社の鳥居やお寺の山門の前で一礼し「お邪魔いたしました」と伝えましょう。

注意する事は、パワースポット内の石や小枝といったものを持って帰らないことと、逆にゴミを落として帰らないという事。そしてパワースポットから帰った後はよく休むことを心がければ、しっかりと正のエネルギーを得ることができます。

「仙台・パワースポット」~神社~

Photo by cyesuta

仙台には神社がとても多い!神社巡りの旅をしているとあっという間に一日が終わりそうなくらいです。そんな仙台の神社の中でも、特に行きたいご利益お墨付きの神社をご紹介します。神様にパワーをいただき、自然の中でしっかり癒されましょう。

「青葉神社」

Photo by Dakiny

「青葉神社」は、北仙台駅から徒歩すぐという利便性のよさで、仙台観光ではぜひ行きたい、おすすめのパワースポットです。こちらは仙台の名将・伊達政宗を武振彦命(たけふるひこのみこと)という祭神として祀っています。ご利益は交通安全や安産祈願、開運など多種多様です。

宮司は仙台藩片倉氏の初代・片倉景綱の末裔とのことです。片倉景綱は眼病になった伊達政宗の目を切除し、それ以来幼少期の伊達政宗は暗い劣等感のある性格から、快活で文武両道に精進するようになったそうです。

住所 宮城県仙台市青葉区青葉町7-1
電話番号 022-234-4964

「大崎八幡宮」

Photo by scarletgreen

千山線「国見」駅から徒歩で15分、車で5分と少々離れた場所にある「大崎八幡宮」は、仙台の総鎮守として、伊達政宗をはじめ多くの仙台の人々から崇敬されてきました。その煌びやかな社殿は国宝に指定されているので、歴史好きの方にもおすすめです。

昔から「厄除け」「除災招福」「必勝」のご利益があるとされてきました。有名なのがフィギュアスケートの羽生結弦選手が絵馬を奉納し、多くの大会で成果を残しているという事です。ファンの方は勿論、その勝運にあやかりたいという多くの方が参拝しています。

Photo by mossygajud

参拝後にぜひ行きたい場所が江戸時代に建てられた「二之鳥居」です。洗練された佇まいからはとても強いエネルギーを感じます。またおすすめの季節は春です。鳥居を覆い囲むように桜が咲いて、とてもフォトジェニックです。

住所 宮城県仙台市青葉区八幡4-6-1
電話番号 022-234-3606

「宮城県護国神社」

Photo by iyoupapa

「宮城県護國神社」とは、明治以降、宮城県に関係のある戦没者5万6千柱を祀っています。仙台市の西の方、観光地としても人気の青葉城(仙台城跡)の一角にあるので、ぜひ合わせて行きたいパワースポットです。

ご利益は金運、交通安全、家内安全、商売繁盛など幅広く、あらゆるお願いに対応したお守りが販売されているのだとか。おすすめのお守りは「夢むすび守」というブレスレットタイプのお守りで、好きなカラーを選んでつけることができます。

Photo by haru012

また面白い厄除け方法が「ひょうたん厄除け」というものです。ひょうたんに自分の名前を書いて、体中の悪いものを出すようにひょうたんの中に息を吹きかけます。ひょうたん掛け所には、多くの人が厄を吹き込んだひょうたんが吊り下げられています。

住所 宮城県仙台市青葉区川内1
電話番号 022-223-7255

「榴岡天満宮」

Photo by noriqnub

榴岡天満宮(つつじがおかてんまんぐう)は、仙台駅から徒歩20分または榴ヶ岡駅から徒歩すぐの場所にあります。桜の名所である榴岡公園と隣接していることもあり、シラカシやシダレザクラの古木が生い茂った境内はとてもリラックスできます。

ここは学問の神様である菅原道真が祀られています。そのため、学業にまつわるご利益があり、受験シーズンには多くの受験生が合格祈願に訪れています。お参りのあとには「撫で牛」をそっと撫でると、願いが叶うと言われています。

Photo byFree-Photos

社務所では「合格=五角」の合格鉛筆が販売されています。仙台周辺の受験生はほとんどこの鉛筆をもっているのだとか。他にも菅原道真が描かれた絵馬や、素敵なデザインの御朱印帳も大変人気なので、見つけたら早めに手に入れるといいでしょう。

住所 宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡105-3
電話番号 022-256-3878

「桜岡大神宮」

Photo byLoggaWiggler

仙台駅や広瀬通駅からも歩いていける、のどかな公園が広がる地域にあるのが「櫻岡大神宮」です。仙台大神宮や青葉城といった人気の旅行スポットも近いうえに、道中は商店街が続いているため、ぜひ行きたいパワースポットです。

伊達政宗公が仙台の産業の発達を願い、豊受大神をはじめとした十八柱のご祭神を祀って建立しました。そのため金運がもっとも強く、他にも厄除け、家庭円満、商売繁盛などさまざまな願い事に通じるパワーがあります。

Photo byshell_ghostcage

名前の通り、春には桜がとてもきれいな場所で、仙台市内でも桜の名所として知られています。御朱印帳にも桜の模様があしらわれ、とてもかわいくて大人気です。他にも沢山の種類のお守りがありますが、どれもカラフルでおしゃれです。

住所 宮城県仙台市青葉区桜ケ岡公園1-1
電話番号 022-222-6826

「仙台・パワースポット」~寺院~

Photo by KeikoS.ryoko

仙台には仏様はもちろん、有名な歴史上の人物が祀られている寺院が沢山あります。あまり歴史に詳しくないと言う方も、本殿の造形や広大な自然にきっと感動します。

寺院は神社とは少し参拝方法が異なります。山門前で一礼し、敷居を踏まないようにします。またお参り時に焼香もあるので、こちらもぜひ行い、しっかりお参りしましょう。

「仙台東照宮」

Photo by scarletgreen

「仙台東照宮」とは、その名の通り徳川家康を祭神として祀っています。仙台の鬼門(北東)に位置し、パワーはお墨付きです。仙台から一駅「東照宮」駅からすぐ近くで、隣の駅は青葉神社のある北仙台駅なので、合わせて行きたいパワースポットです。

実は仙台藩は江戸幕府への恩恵があります。かつて仙台が災害により深刻な財政危機に陥っていた際、幕府から援助を得たことがきっかけとなっています。またかつて家康が伊達政宗の案内によりこの場所で休憩し、非常に気に入ったという話もあります。

幕府に縁のある寺院という事から、ご利益は仕事運や出世運です。特に鷹の刺繍が特徴の「出世守」はぜひチェックしてみては。他にも家内安全、商売繁盛など幅広いご利益をいただけます。

住所 宮城県仙台市青葉区東照宮1-6-1
電話番号 022-234-3247

「三瀧山不動院」

Photo by nekotank

仙台の街の真ん中「クリスロード商店街」内に不動院があります。仙台駅からも歩いていけるうえ、周りにはお店が沢山並んでいるのでとても便利です。ところで、仙台のお店には必ずといっていいほど「ある人物」の置物や絵が飾ってあるのをご存知でしょうか?

その人物とは、まさしく「三瀧山不動院」に「福の神」として祀られている「仙台四郎」です。江戸時代末期から明治の終わり頃、彼が立ち寄った店は必ず繁盛し、彼が抱っこした赤ん坊は全員健康に育ったという言い伝えがあります。

Photo by wongwt

そのためこの不動院のご利益は「商売繁盛」と「家内安全」です。仙台四郎がデザインされたお守りや色紙などのグッズを手に入れて、仙台の人々と同様にそのご利益にあやかってみてはいかがでしょうか。

住所 宮城県仙台市青葉区中央2-5-7
電話番号 022-221-3056

「瑞鳳寺」

フリー写真素材ぱくたそ

仙台駅からバス「るーぷる仙台」に乗り、「瑞鳳殿」にて下車します。この「瑞鳳寺」は伊達政宗とその子孫3代の菩提寺となっています。この寺院の中に、かの有名な「瑞鳳殿」があるので、合わせて行きたいパワースポットです。

ご利益は「出世運・仕事運」であり、まさしく仙台を豊かな都市に盛り上げた伊達政宗にふさわしいパワースポットになっています。周囲は深い森林に囲まれていて、駐車場から山門までは少し距離がありますが、歩きながらリフレッシュできます。

山門は昭和46年に造営されたもので、東京白金町にある伊達屋敷の門を模したものです。またかつて瑞宝殿の下り棟にあった「龍頭」が展示されていて、その造形の素晴らしさを見ることができます。

住所 宮城県仙台市青葉区霊屋下23-5
電話番号 022-222-2389

「毘沙門天(満福寺)」

Photo by *Yaco*

「満福寺」は毘沙門天を祀る寺院で、奥州仙台七福神のひとつに数えられているパワースポットです。仙台市にはこちらを含めて7つの七福神があり、全ての七福神を巡ることでより強いご利益が得られるとされています。

毘沙門天は本来勝利の神といわれていますが、満福寺の「毘沙門堂」は子宝・子育てにご利益のあるとされています。仙台の子供たちが大人とともに毘沙門天を助けたご恩を忘れないという事で、子供を見守っているという言い伝えがあります。

Photo by kayakaya

また、「子安観音堂」は子宝の神という事で、妊活中の方や妊娠中の方、産後間近い方たちが多く参拝しています。お祭り好きやイベント好きな方もぜひ行きたいスポットです。

住所 宮城県仙台市若林区荒町206
電話番号 022-221-2718

「陸奥国分寺」

Photo by けんたま/KENTAMA

仙台市営地下鉄の薬師堂駅から徒歩3分のところにある「陸奥国分寺」は、1607年に伊達政宗によって再建されました。数多くある伊達政宗が建てた寺院の中で建物の歴史は一番古く、国指定重要文化財になっています。

この寺院には「薬師堂」があり、薬師如来が祀られています。ご利益は「病気治癒」が最も強いとされ、ほかにも子宝、安産、恋愛にもご利益があります。妊娠中の方は特に無事に出産できることを願って訪れています。

深い森林は古い時代から変わらない風景なので、身を委ねてとてもリラックスできます。心の迷いがある方はぜひ行きたい、素敵なパワースポットです。

住所 宮城県仙台市若林区木ノ下3-15-3
電話番号 022-256-1883

「仙台・パワースポット」~自然~

Photo byDevanath

仙台は便利でおしゃれな都会ですが、少し外れると豊かな自然が沢山あります。自然の中でしっかりとご利益があるパワースポットをご紹介します。

これらのパワースポットはどれも仙台からアクセスがよく、手軽に行けるという点も魅力です。電車やバスでも行けますが、やはり車が一番便利です。ドライブがてら訪れてしっかりリフレッシュしましょう。

「秋保大滝」

Photo by nimame

仙台旅行はもちろん、温泉を巡る旅でもぜひ行きたいのが、「秋保大滝」です。幅6m、落差55mもの大きな滝で、日本の滝百選や日本三名瀑にも数えられています。紅葉の時期が見ものです。

仙台駅からはバスで行くこともでき、また車では東北自動車道の仙台南ICから30分ほどで到着します。滝壷までは下車後、800mほどの遊歩道を歩いていきます。この遊歩道を歩きながら、マイナスイオンをしっかりと感じましょう。

ご利益は精神の浄化と心願成就といわれています。大きな滝の清らかな滝の流れが、心の迷いをリセットしてくれそうです。森の中を歩く道のりは決して短くはありませんが、この滝に辿り着いたときの達成感は何事にも代えられません。

「磊々峡」

Photo by houroumono

名取川の周辺には、川の流れに浸食された奇岩が沢山存在しており、それらの岩にはユニークな名前が付いています。そのうちのひとつ「磊々峡(らいらいきょう)」は秋保温泉の近くにあるので、温泉の旅とあわせて行きたいパワースポットです。

仙台駅から秋保温泉行きのバスに乗り、「のぞき橋」バス停で下車します。そこから岩のある渓谷まで歩いていくのですが、この渓谷の深さはなんと最大で20m。都会では見られないダイナミックな渓谷に驚かされます。

また、途中にある「のぞき橋」は要チェックです。この橋の下にきれいなハートの形をした窪みがあり、「一緒にこのハートを見ると、幸せになれる」と噂になり、恋人の聖地となっています。

「鳳鳴四十八滝」

Photo by nimame

「鳳鳴(ほうめい)四十八滝」は、仙台市内を流れる広瀬側の上流に位置しています。仙台駅からバスで70分ほど、「鳳鳴四十八滝入口」のバス停からすぐの場所にあります。車の場合は東北自動車道「仙台宮城IC」から国道48号を作並方面に行きます。

「鳳鳴四十八滝」という名のとおり大小さまざまの滝が美しい絶景を生み出しています。滝の音は鳳凰の鳴き声のように聞こえることから「鳳鳴」という名前が付きました。新緑の季節と紅葉の季節は美しい光景が広がります。

仙台から人気の温泉スポット「作並温泉」までの道中にあるので、温泉と合わせて行きたいパワースポットです。温泉で体を癒しつつ、滝で迷いや不安を浄化してみてはいかがでしょうか。

「姉滝」

フリー写真素材ぱくたそ

「姉滝」は、秋保温泉から更に山形県寄りに入っていくので、バス・車ともに訪れるのは少し難しいです。しかし、自然が作り出す大きな滝は、訪れる苦労を打ち消してくれるほどの感動があります。

その瀑布は高さ16メートルとなっており、実際訪れてみると自然の偉大さをより近くに感じられるでしょう。かつては水流が二つに分かれていました。水流の一部が洞穴内に生じた滝壷に一度落ちて、ふたたびあふれ出していると言う珍しい景観になっています。

その素晴らしい自然の美は、国の天然記念物に指定されています。また近くに「妹滝」もあり、ふたつあわせて姉妹滝なのだとか。小さいので少し見つけづらいかもしれませんが、見つけるとちょっとうれしくなります。

「光明の滝」

Photo by tyoro

長谷倉川の上流に、「光明の滝」という名瀑があります。仙台市からは国道457号を朴沢方面におよそ50分かけていきます。バスの場合、最寄りの朴沢バス停から3km離れています。どちらにしても結構距離があるので、歩きやすい格好がおすすめです。

道のりは長いですが、滝までの景色は格別です。特に春から初夏にかけて、田んぼに水が引かれる時期は、用水路の中を流れる水音が心地よく感じます。そのまま川に沿って歩いていくと、「亀の子石」が見えてきたらもうすぐです。

亀の子石がある三叉路を左に進むと、鳥居が見えてきます。その先には光明の滝が音を立てて流れています。その素晴らしい大瀑布に、悩みや迷いが浄化されるような気持ちになれます。

「仙台・パワースポット」~観光名所~

Photo byFotoRieth

都会と自然に囲まれた仙台にあるパワースポットなら、パワースポット好きな方だけでなく、歴史好きな方、自然でリフレッシュしたい方も楽しめます。ぜひ皆さんで旅行を楽しみつつ、ご利益をいただいてはいかがでしょうか。

パワースポットでしっかりご利益もいただきつつ、観光としてのポイントも抑えたい、という欲張りな方におすすめのスポットをご紹介します。

「瑞鳳殿」

Photo by sendaiblog

 仙台の旅で絶対行きたいパワースポットが「瑞鳳殿」です。仙台駅からのアクセスがよい仙台市青葉区の経ヶ峯という場所にあります。パワースポット好きはもちろん、歴史好きや建造物好きな人にもおすすめのこの場所は、由緒正しい霊廟です。

70歳で逝去した伊達政宗の遺言により造営されたこの霊廟は、伊達家三代のほか、歴代藩主や縁の人物が眠っています。仕事運や成長運など、やる気や向上心をアップしてくれるご利益があります。

豪華絢爛な造形でとても有名であり、桃山様式の廟建築の代表ともいうべき建造物は必見です。戦時中に消失してしまいましたが、1979年に再建されました。以降、修繕工事を繰り返し、安土・桃山時代の当時の姿を保って建っています。

住所 宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2
電話番号 022-262-6250

「晩翠草堂」

Photo bymonicore

青葉通り駅から徒歩すぐ、あるいは仙台駅からは「るーぷる仙台」で約7分の場所にあります。「晩翠草堂」とは名曲「荒城の月」などを作詞した土井晩翠という仙台生まれの詩人が、教授を退官後から晩年まで過ごした旧居です。

敷地内にはヒイラギモクセイの樹木が生い茂り、10月頃に香りと花を楽しませてくれる都会のオアシスです。外観は、一度第2次世界大戦で崩壊してしまいましたが再建され、内部には土井晩翠が愛用していた下駄などの日用品や家具などを再現して展示しています。

また土井晩翠は愛妻家だったそうで、展示内に夫婦の絆が見られるところも見どころです。カップルや夫婦で行ってみるとより楽しめるパワースポットです。

住所 宮城県仙台市青葉区大町1-2-2
電話番号 022-224-3548

「榴岡公園」

Photo bywebandi

ご紹介した榴岡(つつじがおか)天満宮の近くに、桜の名所として知られる「榴岡公園」があります。古くから和歌の題材として詠まれていた地名であり、仙台藩四代藩主・伊達綱村が1000本余りの桜をこの地に植え、民衆に開放したのが桜の名所としてのきっかけと言われています。

そのため、春には桜が満開に咲き誇り、多くの人が花見に訪れています。他にもツツジや梅、藤などの植物が植えられていて、一年中を通して楽しむことができます。お祭りの時期は出店が出ていることもあるので、自然を眺めながらグルメを楽しむこともできます。

美しい自然や花がもたらすパワーで、しっかりリフレッシュできます。榴岡天満宮で学問のご利益をいただいた後に、こちらの公園を楽しむのもおすすめです。

住所 宮城県仙台市宮城野区五輪1-3
電話番号 -

「秋保温泉」

Photo by neverbutterfly

仙台・温泉の旅で外せないのが、名湯のひとつである秋保温泉です。最寄り駅は「愛子駅」仙台からはバス「西武ライナー」で秋保温泉までおよそ30分と、たいへんアクセスがよいため、日帰り・泊まりともに人気の温泉地です。

この秋保温泉は1500年前から人々を癒しており、かつては伊達家の入浴場としても使われていました。温泉街はとても風情があり、温泉でしっかり体を温めて各地を散策しても楽しめます。

秋保温泉は温泉だけはなく、なんと町全体がパワースポットになっています。先ほどご紹介した「秋保大滝」や「磊々峡」のほかにも、秋保神社は心願成就にご利益があるので、デートはもちろん、一人旅や女子旅にもおすすめです。

「作並温泉」

Photo by neverbutterfly

宮城県が誇るもうひとつの名湯「作並温泉」は、仙台駅からはバスで70分、車では東北自動車道「仙台宮城IC」から30分ほど走らせると到着します。なんと奈良時代に発見されたといわれており、昔から人々の体と心を癒してきた温泉です。

仙台から近いので、日帰りでも、泊まりで行けます。肌に優しい泉質で「美女づくりの湯」とも言われているので、女子旅でも行きたい温泉です。

また、作並温泉周辺にもいろいろなグルメスポットがあり、合わせて巡ってみても楽しいです。お酒好きにおすすめが、ニッカウヰスキーの仙台工場です。レンガ造りでおしゃれな建物の中で、宮城県限定のウイスキーを試飲することもできます。

「仙台・パワースポット」~縁結びのご利益~

Photo byNietjuh

出会いを求めて、また恋愛中の一休みに、あるいは失恋の傷を癒しに、一人旅や女子旅に出る方は多いでしょう。そんな方にこそ、仙台のパワースポットがおすすめです。

仙台には、縁結びや恋愛にもしっかりご利益のあるパワースポットが沢山あります。どこも昔から全国の人が訪れるほどの、評判の高い場所ばかりです。パワースポットでエネルギーをもらった後は、旅でリフレッシュしましょう。

「二柱神社」

Photo bypixel2013

「二柱神社」は、泉中央駅という、商業施設や住宅の多いエリアにあります。伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみこと)の夫婦神を祀っており、恋愛運に強いご利益があるとして人気のパワースポットです。

また別名「仁和多利大権現(にわたりだいごんげん)」ということから、子どもを守るご利益があることでも知られています。宮城県内のみならず、全国からあらゆる「良縁」を願う人が訪れます。

おすすめは「勾玉腕輪守り」です。13種類の御守袋と、5種類の願い事(心願成就、縁結び、家内安全、身体健康、厄除開運)から1つずつ選んで作るオリジナルの御守です。お守りとしてはもちろん、ファッションのコーディネートに取り入れてもすごくおしゃれです。

住所 宮城県仙台市泉区市名坂西裏61
電話番号 022-372-3474

「野中神社」

Photo bycegoh

仙台駅からは徒歩15分ほど、「サンモール一番町商店街」を裏手に入ったところにあります。ビルの間にひっそりと建つ「野中神社」は隠れパワースポットとして有名です。

この神社には伊達政宗が仙台の街を城下町として作る際、町割りに使用した縄が埋めてあるそうです。「縄」にちなんで、ご利益は「縁結び」と「商売繁盛」です。毎年7月には三社まつりが行われ、商店街を神輿が練り歩き大きな盛り上がりを見せます。

商店街の信仰組合で、この神社のお守りを購入できます。特に人気はくるんと先が結ばれたストラップで、縁結び成就のご利益があるそうです。いくつかカラーバリエーションがあってどれも可愛く人気です。

住所 宮城県仙台市青葉区一番町2-7-18
電話番号 022-227-4851

「大観密寺」

Photo by contri

仙台市の中山と言うところには県内で一番大きな大観音があります。迫力のある巨大な観音は仙台大観音といい、この仙台大観音があるのが「大観密寺」です。仙台市からはバスで「仙台大観音前」まで向かうと便利です。

大観音は高さ100メートル、体内12層に分かれていて、ふもとに立つとその大きさが実感できます。胎内の入口は龍の口になっていて、ここから入ると開運のご利益があるといわれています。中には仏像がひたすら並んでいたり、ネオンがピカピカしていたりと、これまた圧倒される事間違い無しです。

また大観密寺では、油掛大黒天(あぶらかけだいこくてん)、別名縁結び大黒天が祀られています。その名のとおり縁結びにご利益があります。仙台にきたならば大観音とともにぜひ行きたい寺院です。

住所 宮城県仙台市泉区実沢中山南31-36
電話番号 022-278-3331

「西方寺」

Photo by casek

仙台市から北西にある定義山、大蔵ダムの近くにある浄土宗の寺院「定義如来 西方寺」は、最寄り駅はないので、車で泉ICから県道263号経由がおすすめです。源氏の追討から逃れた平貞能が隠れ住んだとされ、平家落人伝説が残っています。

本尊は阿弥陀如来宝軸であり、阿弥陀如来は願いを叶えるご利益があるとされています。特に縁結びや恋愛成就、安産といった願いを叶えるといわれており、恋愛の願いを叶えたい人が参拝に訪れています。

また定義山は霊験としても有名で、趣のある五重塔は県内で初のものだそうです。また境内には「天皇塚」があり、平貞能が安徳天皇の遺品を埋めた場所とされています。大きなけやきの木は、平家の生きる執念をひしひしと感じられるパワースポットです。

住所 宮城県仙台市青葉区大倉字上下1
電話番号 022-393-2011

「大國神社」

Photo by Mixtribe Photo

仙台市から車で30分ほど、みやぎ台という住宅地を見下ろすような山の上に建っている「大國神社」です。まわりに駅はないので、仙台駅から大國神社行きのバスでアクセスします。メディアで紹介されて以来、知名度がぐんとアップしました。

こちらの主神は「大國主大神」で、恋愛成就のご利益があります。境内に高さ50cmほどの小さな石像の大黒様、「叶のだいこくさま」がいて、願い事をして持ち上げれば願いが叶うと言われています。

他にも境内にはご神像があり、なかでもおすすめの見どころは「ご厳岩」です。岩に手と額を付け、願い事をすると叶うそうです。また大きな斧の像は、悪運や悪習慣を断ち切るご利益があるそうです。どうしてもやめたいものや、悪縁を切りたいときにもおすすめです。

住所 宮城県仙台市青葉区芋沢末坂27-14
電話番号 022-394-2720

仙台観光はパワースポット巡りがおすすめ

Photo by sendaiblog

杜の都・仙台のパワースポットをご紹介しました。仙台は都会と自然が共存していて、またちょっと市街地から離れると手付かずの山や川に囲まれた温泉地などがあります。仙台のパワースポットは、ご利益が欲しい人はもちろん、そうでない方も一緒に楽しめる場所が沢山あります。自然の中でリフレッシュする仙台のパワースポット巡りの旅に出かけてみましょう。

家村絵未
ライター

家村絵未

楽しい情報をお届けします

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング