記事の目次
- 1.2023年1月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
- 2.2022年12月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
- 3.2022年11月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
- 4.2022年10月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
- 5.2022年9月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
- 6.2022年8月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
- 7.2022年7月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
- 8.2022年6月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
- 9.2022年5月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
- 10.2022年1月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
- 11.2021年12月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
- 12.ローソンのスイーツ・デザートは種類豊富
- 13.ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング:11位~8位
- 14.ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング:7位~4位
- 15.ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング:3位~2位
- 16.ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング:1位
- 17.ローソンのおいしいスイーツ・デザートを堪能♡
店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
2023年1月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
濃厚生チョコチーズケーキ|2023年1月31日発売
生チーズケーキと生チョコが組み合わさった、新食感の新発売濃厚生チョコチーズケーキです。
商品名:濃厚生チョコチーズケーキ
価格:268円(税込み)
カロリー:246kcal
クリーム包んだ生チョコトリュフ 2個入|2023年1月31日発売
蕩けるクリームを生チョコトリュフで包んだ新商品です。今までにない味わいを楽しみましょう。
商品名:クリーム包んだ生チョコトリュフ 2個入
価格:235円(税込み)
カロリー:197kcal
サクコローネ ショコラ|2023年1月31日発売
チョコクリームをサックとしたパイ生地で巻いた新商品です。
商品名:サクコローネ ショコラ
価格:214円(税込み)
カロリー:364kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
徳島産業 和三盆のいちごわらび餅 120g|2023年1月31日発売
もちもちしたわらび餅に、甘酸っぱい苺ソースを重ねた新発売のデザートです。
商品名:徳島産業 和三盆のいちごわらび餅 120g
価格:198円(税込み)
カロリー:143kcal
お抹茶白玉パフェ|2023年1月17日発売
抹茶好きには堪らない新発売の和スイーツです。白玉のもちもち食感など、様々な食感が楽しめます。
商品名:お抹茶白玉パフェ
価格:333円(税込み)
カロリー:280kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
チョコタルト&チョコミルクレープ|2023年1月17日発売
チョコ好きには堪らない2種類のケーキが味わえる新商品です。
商品名:チョコタルト&チョコミルクレープ
価格:421円(税込み)
カロリー(チョコタルト):279kcal
カロリー(チョコミルクレープ):291kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
お餅で巻いたもち食感ロール ショコラ|2023年1月17日発売
お餅とチョコを堪能出来る和洋折衷の新商品です。もちもち食感が癖になります。
商品名:お餅で巻いたもち食感ロール ショコラ
価格:397円(税込み)
カロリー:635kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
ふわとろ生カスタードチーズケーキ|2023年1月17日発売
とろりとした濃厚生カスタードが、ふんわりとしたチーズケーキの中に入っている新商品です。
商品名:ふわとろ生カスタードチーズケーキ
価格:203円(税込み)
カロリー:186kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
生ガトーショコラ|2023年1月17日発売
しっとり食感の生ガトーショコラに、クリームが入った口どけの良い新商品です。
商品名:生ガトーショコラ
価格:235円(税込み)
カロリー:221kcal
Uchi Café×ICHIBIKO どらもっち苺&練乳みるく|2023年1月10日発売
ICHIBIKOとのコラボ新商品です。もっちりとしたどら焼き生地で、たっぷりの苺と練乳ミルクを挟んでいます。
商品名:Uchi Café×ICHIBIKO どらもっち苺&練乳みるく
価格:203円(税込み)
カロリー:260kcal
Uchi Café×ICHIBIKO 苺ティラミス|2023年1月10日発売
ICHIBIKOとのコラボ新商品です。ティラミスクリームと、甘酸っぱい苺の組み合わせが絶品のデザートです。
商品名:Uchi Café×ICHIBIKO 苺ティラミス
価格:311円(税込み)
カロリー:220kcal
Uchi Café×ICHIBIKO 苺チーズケーキ|2023年1月10日発売
ICHIBIKOとのコラボ新商品です。甘酸っぱい苺を味わえるチーズケーキになっています。
商品名:Uchi Café×ICHIBIKO 苺チーズケーキ
価格:311円(税込み)
カロリー:280kcal
『僕のヒーローアカデミア』 お茶子のもちぷよ(いちご)|2023年1月10日発売
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の登場人物、麗日お茶子をイメージした新商品です。いちごをふんだんに使った、いちごのもちぷよになります。
商品名:『僕のヒーローアカデミア』 お茶子のもちぷよ(いちご)
価格:149円(税込み)
カロリー:219kcal
※沖縄地域のローソン、ナチュラルローソンでは取り扱いなし
ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー(いちご)|2023年1月3日発売
薄いシュー生地に、苺ソースとホイップクリームがたっぷり入った新商品です。
商品名:ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー(いちご)
価格:235円(税込み)
カロリー:274kcal
※沖縄地域では1/10(火)発売
いちごのトリコ!ベリーベリーケーキ|2023年1月3日発売
苺果汁入りのソースが入った苺スポンジに苺ムースを重ねた、苺好きには堪らない新商品です。苺を楽しめるスイーツです。
商品名:いちごのトリコ!ベリーベリーケーキ
価格:289円(税込み)
カロリー:210kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
2022年12月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
クイニーアマン ショコラ|2022年12月20日発売
角切りチョコとチョコホイップを組み合わせた新発売のクイニーアマンです。
商品名:クイニーアマン ショコラ
価格:192円(税込み)
カロリー:345kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
まるでプリンな生カスタードケーキ|2022年12月20日発売
とろりとしたカスタードクリームが美味しい、新発売のたまごスイーツです。
商品名:まるでプリンな生カスタードケーキ
価格:368円(税込み)
カロリー:223kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
もち食感ロール(いちご&ミルク)|2022年12月20日発売
ミルククリームと苺ジャムをもっちりとした生地で巻き、苺パウダーをトッピングした新発売のロールケーキです。
商品名:もち食感ロール(いちご&ミルク)
価格:480円(税込み)
カロリー:714kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
ふわもち抹茶 ナッツ入り|2022年12月20日発売
アクセントにピスタチオが入った、ふわっと柔らかい新発売の抹茶もちです。
商品名:ふわもち抹茶 ナッツ入り
価格:181円(税込み)
カロリー:89kcal
ブッシュ・ド・ノエル|2022年12月13日発売
チョコクリームとチョコチップをココアスポンジで巻き込み、表面をチョコクリームで波模様にした新商品です。しっとりとしたココアスポンジ、ミルク感のあるチョコクリーム、チョコチップの食感を味わえるロールケーキになります。
商品名:ブッシュ・ド・ノエル
価格:624円(税込み)
カロリー:683kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
パーティーケーキ ストロベリーショート 2個|2022年12月13日発売
あまおう苺を使ったジャムと口どけの良いホイップクリームを挟んだ新商品です。苺のショートケーキが2個入った商品になります。
商品名:パーティーケーキ ストロベリーショート 2個
価格:581円(税込み)
カロリー(1個):204kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
いちごのクラシックショート 3号|2022年12月13日発売
クリスマス・年末年始におすすめの新商品です。北海道産の生クリームを使ったクリームと甘酸っぱい苺ソースをサンドしています。3粒の苺をトッピングしたショートケーキです。
商品名:いちごのクラシックショート 3号
価格:800円(税込み)
カロリー:462kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
渋皮栗のモンブラン|2022年12月13日発売
3種類のクリーム(マロンカスタードクリーム、マロンホイップ、マロンクリーム)をスポンジに使った栗を堪能出来る新商品です。渋皮栗の甘露煮をトッピングした、可愛いミニホールケーキです。
商品名:渋皮栗のモンブラン
価格:829円(税込み)
カロリー:631kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
パーティーケーキ 苺&チョコ|2022年12月13日発売
あまおう苺を使った苺ジャムをサンドし、苺をトッピングした苺のショートケーキと、チョコの風味豊かなチョコケーキの2種類が楽しめる新商品です。
商品名:パーティーケーキ 苺&チョコ
価格:581円(税込み)
カロリー(苺):204kcal
カロリー(チョコ):220kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
森の聖ピスタチオケーキ|2022年12月6日発売
クリスマスにぴったりの、新発売の濃厚ピスタチオケーキです。
商品名:森の聖ピスタチオケーキ
価格:397円(税込み)
カロリー:302kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
苺の冠雪ショートケーキ|2022年12月6日発売
クリスマスにピッタリの、シンプルながら美味しい新発売のショートケーキです。
商品名:苺の冠雪ショートケーキ
価格:397円(税込み)
カロリー:211kcal
※沖縄地域のローソンでは421円(税込)です
マンゴーレアチーズケーキ|2022年12月6日発売
マンゴーの味が口にふんわり広がる、新発売のマンゴーレアチーズケーキです。
商品名:マンゴーレアチーズケーキ
価格:257円(税込み)
カロリー:179kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
生カスタードシュークリーム|2022年12月6日発売
生カスタードがたっぷり入った、新発売のシュークリームです。
商品名:生カスタードシュークリーム
価格:160円(税込み)
カロリー:185kcal
おぼれクリームのシュー(ホイップ&カスタード)|2022年12月6日発売
たっぷりのクリームが堪能できる新発売のシュークリームです。クリームの糖質は25%オフになっているので、罪悪感が少なくてすみます。
商品名:おぼれクリームのシュー(ホイップ&カスタード)
価格:225円(税込み)
カロリー:325kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
2022年11月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
食べマス PUI PUI モルカー ポテト|2022年11月29日発売
PUI PUI モルカー「ポテト」が、可愛いカスタード味のスイーツになった新商品です。
商品名:食べマス PUI PUI モルカー ポテト
価格:285円(税込み)
カロリー:104kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし
食べマス PUI PUI モルカー シロモ|2022年11月29日発売
PUI PUI モルカーの「シロモ」が、可愛いミクル味のスイーツになった新商品です。
商品名:食べマス PUI PUI モルカー シロモ
価格:285円(税込み)
カロリー:99kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし
クッキー&クリームシュー|2022年11月29日発売
ザクザク食感のクッキー生地に、クリームを注入した新発売スイーツです。
商品名:クッキー&クリームシュー
価格:235円(税込み)
カロリー:435kcal
※沖縄地域のローソンでは257円(税込)
ふわっふわチーズ(ベリベリーソース)|2022年11月29日発売
甘酸っぱい果肉ソースと、ふわふわ食感のフロマージュが相性が抜群の新発売スイーツです。
商品名:ふわっふわチーズ(ベリベリーソース)
価格:257円(税込み)
カロリー:206kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
ふわしゅわスフレチーズケーキ(チーズクリーム入り)|2022年11月29日発売
口に含むと溶けるスフレチーズケーキに、チーズクリームを入れた新商品です。ふわしゅわ食感を楽しめるデザートになります。
商品名:ふわしゅわスフレチーズケーキ(チーズクリーム入り)
価格:225円(税込み)
カロリー:186kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
『すずめの戸締まり』 ホワイトロールケーキ かすたーど&レアチーズ|2022年11月15日発売
新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」公開に合わせた、ローソンオリジナルの新商品です。カスタードとレアチーズを巻いたロールケーキになります。
商品名:『すずめの戸締まり』 ホワイトロールケーキ かすたーど&レアチーズ
価格:235円(税込み)
カロリー:226kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし
芳醇ショコラ|2022年11月15日発売
芳醇なカカオの香りと、なめらかな舌触りが楽しめる新発売のショコラです。
商品名:芳醇ショコラ
価格:192円(税込み)
カロリー:223kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
とろ生スイートポテト|2022年11月15日発売
素朴な甘さとなめらかな食感のお芋、トロっとしたカスタードを組み合わせた新発売のスイートポテトです。
商品名:とろ生スイートポテト
価格:214円(税込み)
カロリー:196kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
塩豆大福仕立てのもち食感ロール|2022年11月15日発売
もちもちした生地と粒餡を使ったことで大福みたいな新発売のロールケーキです。
商品名:塩豆大福仕立てのもち食感ロール
価格:397円(税込み)
カロリー:697kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
徳島産業 蜜いもショコラ 120g|2022年11月15日発売
ショコラプリンに、国産の紅はるかを使った蜜いもデザートを重ねた新商品です。
商品名:徳島産業 蜜いもショコラ 120g
価格:198円(税込み)
カロリー:148kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
アップルパイ&りんごのシブースト|2022年11月8日発売
りんごを味わえるアップルパイとシブーストを楽しめる新商品です。
商品名:アップルパイ&りんごのシブースト
価格:421円(税込み)
カロリー(アップルパイ):239kcal
カロリー(りんごのシブースト):195kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
生ガトーショコラ キャラメル|2022年11月8日発売
しっとり食感の生地にキャラメル風味クリームなどをトッピングした新発売の生ガトーショコラです。
商品名:生ガトーショコラ キャラメル
価格:235円(税込み)
カロリー:219kcal
おぼれクリームのエクレア(ミルク&ホイップ)|2022年11月8日発売
たっぷりのクリームが楽しめる新発売のエクレアです。クリームの糖質が25%オフになっているので、罪悪感なく食べれます。
商品名:おぼれクリームのエクレア(ミルク&ホイップ)
価格:268円(税込み)
カロリー:321kcal
※沖縄地域のローソンでは279円(税込み)
※関東地域(新潟を除く)のローソン・ナチュラルローソンでは取り扱いなし
マロンのトリコ!3層マロン|2022年11月1日発売
ヨーロッパ産のマロンのペーストで仕立てた、3種類の異なるマカロンクリームを堪能出来る新発売スイーツです。
商品名:マロンのトリコ!3層マロン
価格:289円(税込み)
カロリー:192kcal
クリームのトリコ!クリームもりもり|2022年11月1日発売
スフレケーキ生地に、北海道産の生クリームと牛乳を使用したもこもこのブレンドクリームを重ねた新商品です。スイーツの中に忍ばせたミルクソースが味のアクセントになります。
商品名:クリームのトリコ!クリームもりもり
価格:289円(税込み)
カロリー:277kcal
台湾カステラ ホイップ&チョコ|2022年11月1日発売
ふわっと食感の生地にホイップクリームを乗せ、チョコソースをトッピングした新発売の台湾カステラです。
商品名:台湾カステラ ホイップ&チョコ
価格:246円(税込み)
カロリー:334kcal
※沖縄地域のローソンは11月29日(火)の発売
サクコローネ キャラメル|2022年11月1日発売
キャラメルソースを、サクッと食感のパイ生地に入れた新発売スイーツです。
商品名:サクコローネ キャラメル
価格:214円(税込み)
カロリー:302kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
2022年10月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
生カスタードのエッグタルト|2022年10月25日発売
なめらかな濃厚カスタードと、サクサク食感のタルトが美味しい新発売のスイーツです。
商品名:生カスタードのエッグタルト
価格:194円(税込み)
カロリー:201kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
生カスタードシュークリーム|2022年10月25日発売
とろっとしたたっぷりのカスタードクリームが入った新発売のシュークリームです。
商品名:生カスタードシュークリーム
価格:157円(税込み)
カロリー:185kca
大きな生カスタードエクレア|2022年10月25日発売
ビターなチョコと生カスタードをたっぷり味わえる新発売のエクレアです。
商品名:大きな生カスタードエクレア
価格:189円(税込み)
カロリー:372kcal
焦がしカラメルの濃プリン|2022年10月25日発売
卵の美味しさが堪能できる新発売の濃厚な固めプリンです。
商品名:焦がしカラメルの濃プリン
価格:203円(税込み)
カロリー:185kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
生キャラメルナッツ|2022年10月18日発売
アーモンドの香ばしい香りも楽しめる、新発売の濃厚な生キャラメルを使ったスイーツです。
商品名:生キャラメルナッツ
価格:225円(税込み)
カロリー:239kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
プレミアム生ガトーショコラ|2022年10月18日発売
生ガトーショコラ1周年記念として発売された新商品です。クリームとガナッシュがトッピングされた、しっとり濃厚な生ガトーショコラです。
商品名:プレミアム生ガトーショコラ
価格:354円(税込み)
カロリー:347kcal
ほおばるプリンアラモード|2022年10月18日発売
苺やキウイソースなどがトッピングされた、新発売のほうばる事が出来るプリンアラモードです。
商品名:ほおばるプリンアラモード
価格:289円(税込み)
カロリー:185kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
SPY×FAMILY アーニャのもちぷよ(いちご&チョコ)|2022年10月18日発売
アニメ化もした人気漫画「SPY×FAMILY」とのコラボ新商品です。もっちとした生地に、苺クリームとチョコソースが入ったもちぷよになります。
商品名:SPY×FAMILY アーニャのもちぷよ(いちご&チョコ)
価格:149円(税込み)
カロリー:232kcal
※沖縄地域のローソン、ナチュラルローソンで取り扱いなし
おぼれクリームのバウムクーヘン|2022年10月11日発売
たっぷりのクリームと一緒に食べる新発売のバウムクーヘンです。クリームは糖質が25%オフになっているので、健康に気を使っている人にもおすすめです。
商品名:おぼれクリームのバウムクーヘン
価格:246円(税込み)
カロリー:295kcal
ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー(キャラメル)|2022年10月11日発売
たっぷりのクリームが特徴の新商品です。薄いシュー生地の中に、ホイップクリームとその中心にキャラメルソースが入っています。
商品名:ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー(キャラメル)
価格:235円(税込み)
カロリー:287kcal
※沖縄地域のローソンでは10月25日(火)の発売
※沖縄地域のローソンでは246円(税込)
Uchi Café×おいもやさん興伸 大学いも風ロール|2022年10月11日発売
「おいもやさん興伸」とのコラボ新商品です。大学芋をイメージして作られた、秋にピッタリなロールケーキです。
商品名:Uchi Café×おいもやさん興伸 大学いも風ロール
価格:257円(税込み)
カロリー:243kcal
Uchi Café×おいもやさん興伸 どらもっち スイートポテト|2022年10月11日発売
「おいもやさん興伸」との初コラボ新商品です。もっちりとしたどら焼き生地で、スイートポテトとクリームを挟んでいます。秋にピッタリのスイーツです。
商品名:Uchi Café×おいもやさん興伸 どらもっち スイートポテト
価格:203円(税込み)
カロリー:260kcal
ショコラスフォリアテッラ|2022年10月11日発売
パリパリ食感の貝型のパイの中に、チョコクリームが入った新商品です。
商品名:ショコラスフォリアテッラ
価格:160円(税込み)
カロリー:419kcal
※沖縄地域では商品仕様が異なる
ほくほく芋のパフェ|2022年10月4日発売
焼き芋のような素朴な甘さが口いっぱいに広がる新発売スイーツです。
商品名:ほくほく芋のパフェ
価格:300円(税込み)
カロリー:296kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
お抹茶ガトーショコラ|2022年10月4日発売
抹茶を使った新発売の濃厚ガトーショコラです。なめらかな食感で、スプーンを使って食べるスイーツです。
商品名:お抹茶ガトーショコラ
価格:171円(税込み)
カロリー:207kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
栗きんとん・芋ようかん|2022年10月4日発売
栗と芋の素材の味が楽しめる、秋を感じさせる新発売和菓子です。
商品名:栗きんとん・芋ようかん
価格:257円(税込み)
カロリー(栗きんとん):64kcal
カロリー(芋ようかん):89kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
マンゴーレアチーズケーキ|2022年10月4日発売
アルフォンソマンゴーピューレを使った爽やかな味わいのレアチーズケーキの上に、マンゴゼリーを重ねた新商品です。
商品名:マンゴーレアチーズケーキ
価格:257円(税込み)
カロリー:179kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
もちぷよ(北海道産生クリーム入りミルククリーム)|2022年10月4日発売
北海道産生クリーム入りのミルククリームが、もちもち食感の生地の中に入っている新商品です。
商品名:もちぷよ(北海道産生クリーム入りミルククリーム)
価格:108円(税込み)
カロリー:235kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
2022年9月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
濃密カヌレ|2022年9月27日発売
外はカリっと、中はもっちりしたラム酒の香りがする新発売カヌレです。
商品名:濃密カヌレ
価格:160円(税込み)
カロリー:161kcal
※ナチュラルローソンでは取り扱いなし
台湾カステラ ホイップ&カスタード|2022年9月27日発売
ホイップクリームとカスタードクリームを、ふわふわのカステラ生地にトッピングした新商品です。
商品名:台湾カステラ ホイップ&カスタード
価格:235円(税込み)
カロリー:276kcal
※沖縄地域のローソンでは248円(税込)
うずまきチョコロールケーキ|2022年9月27日発売
チョコクリームをココアスポンジで巻いた新発売のロールケーキです。
商品名:うずまきチョコロールケーキ
価格:160円(税込み)
カロリー:485kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
もっちりとした白いたい焼き カスタード|2022年9月20日発売
もちもち食感の白い生地で、なめらかなカスタードクリームを閉じ込めた新発売のたい焼きです。
商品名:もっちりとした白いたい焼き カスタード
価格:149円(税込み)
カロリー:199kcal
紅芋のタルト&イタリア栗のモンブラン|2022年9月20日発売
芋と栗を贅沢に使った2種類のケーキが楽しめる新商品です。
商品名:紅芋のタルト&イタリア栗のモンブラン
価格:421円(税込み)
カロリー(紅芋のタルト):259kcal
カロリー(モンブラン):195kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
ごろっと栗のもち食感ロール(渋皮マロンあん)|2022年9月20日発売
栗入りのもちもち生地で、渋皮マカロン餡とマカロンクリームを包んだ新商品です。
商品名:ごろっと栗のもち食感ロール(渋皮マロンあん)
価格:387円(税込み)
カロリー:596kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
ごろっと栗のマロンパイ|2022年9月20日発売
パイ生地で食べ応えるのある渋皮栗の甘露煮を包んだ新商品です。
商品名:ごろっと栗のマロンパイ
価格:279円(税込み)
カロリー:312kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
もっちりとした生地のマンゴーシュー|2022年9月20日発売
もっちりとしたシュー生地に、アルフォンソマンゴーピューレのマンゴークリームをたっぷり入れた新商品です。
商品名:もっちりとした生地のマンゴーシュー
価格:181円(税込み)
カロリー:253kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
マンゴープリン クリームのせ|2022年9月13日発売
アルフォンソマンゴーピューレを使用したプリンにクリームをトッピングした新商品です。マンゴーの味を楽しめるスイーツです。
商品名:マンゴープリン クリームのせ
価格:279円(税込み)
カロリー:157kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いしなし
まるでメロンパンみたいなシュークリーム|2022年9月13日発売
メロンパンのようなサクサクした生地が魅力の新商品です。サクサク生地には、たっぷりのクリームが入っています。
商品名:まるでメロンパンみたいなシュークリーム
価格:225円(税込み)
カロリー:440kcal
※沖縄地域のローソンでは9月20日(火)発売
※沖縄地域のローソンでの標準価格248円(税込)
まるで果実なシャインマスカットわらび|2022年9月13日発売
旬のシャインマスカットが包まれた新発売のわらび餅です。
商品名:まるで果実なシャインマスカットわらび
価格:246円(税込み)
カロリー:93kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
ufu. プリンの限界シャインマスカット 90g|2022年9月6日発売
昆布智成シェフ監修の、シャインマスカットを使った新発売のプリンです。シャインマスカットのソースにパッションフルーツのプリンを重ね、ライムミント風味のスフレをトッピングしたデザートです。
商品名:ufu. プリンの限界シャインマスカット 90g
価格:235円(税込み)
カロリー(1個):181kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
徳島産業 のび〜るミルク 120g|2022年9月6日発売
練れば練るほど面白いほど伸びる、新感覚の新発売濃厚ミルクデザートです。
商品名:徳島産業 のび〜るミルク 120g
価格:198円(税込み)
カロリー(1個):149kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
プレミアムロールケーキのクリームのせ!生カスタードプリン|2022年9月6日発売
人気の生カスタードプリンに、「プレミアムロールケーキ」のクリームをトッピングした新商品です。
商品名:プレミアムロールケーキのクリームのせ!生カスタードプリン
価格:235円(税込み)
カロリー:205kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
夢のダブルクリームだけ ホイップ&カスタード|2022年9月6日発売
人気商品である「プレミアムロールケーキ」のホイップクリームと、「生カスタードシュークリーム」のカスタードクリームを組み合わせた新商品です。2つの絶品クリームも味わえる夢のコラボになります。
商品名:夢のダブルクリームだけ ホイップ&カスタード
価格:162円(税込み)
カロリー:168kcal
2022年8月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
Uchi Café×猿田彦珈琲 キャラメルジェラッテ|2022年8月30日発売
Uchi Caféと猿田彦珈琲の初コラボ商品です。珈琲ゼリーなどが層を重ねている新発売スイーツです。
商品名:Uchi Café×猿田彦珈琲 キャラメルジェラッテ
価格:354円(税込み)
カロリー:246kcal
Uchi Café×猿田彦珈琲 マロンジェラッテ|2022年8月30日発売
Uchi Caféと猿田彦珈琲の初のコラボ商品です。珈琲ゼリーなどが層になっている新発売のスイーツです。
商品名:Uchi Café×猿田彦珈琲 マロンジェラッテ
価格:354円(税込み)
カロリー:229kcal
苺レアチーズケーキ|2022年8月30日発売
なめらかな食感と苺の甘酸っぱさが魅力の新発売のレアチーズケーキです。スプーンで簡単に食べることができるスイーツです。
商品名:苺レアチーズケーキ
価格:192円(税込み)
カロリー:182kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
アンド栄光 カップでパンケーキ 79g|2022年8月23日発売
カスタードプリンにスフレを重ね、マカダミアナッツソースをかけたハワイアンパンケーキをイメージした新発売のカップデザートです。
商品名:アンド栄光 カップでパンケーキ 79g
価格:167円(税込み)
カロリー:171kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
徳島産業 もちカフェみたらし 120g|2022年8月23日発売
もちもちした団子にみたらしソースをかけ、ミルクプリンを上から重ねた新発売のデザートです。
商品名:徳島産業 もちカフェみたらし 120g
価格:228円(税込み)
カロリー:127kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
Uchi Café×八天堂 かすたーど&塩キャラメルロール|2022年8月16日発売
八天堂とコラボした新発売のロールケーキです。カスタードと塩キャラメルを生地で巻いています。
商品名:Uchi Café×八天堂 かすたーど&塩キャラメルロール
価格:225円(税込み)
カロリー:240kcal
Uchi Café×八天堂 どらもっち かすたーど&塩キャラメル|2022年8月16日発売
八天堂コラボした新発売のどらもっちです。カスタードのやさしい甘さと塩キャラメルのほろ苦さがあるスイーツです。
商品名:Uchi Café×八天堂 どらもっち かすたーど&塩キャラメル
価格:203円(税込み)
カロリー:261kcal
八天堂監修 おぼれかすたーどのフレンチトースト|2022年8月16日発売
北海道産の生クリームとカスタードを合わせたカスタードホイップは、温めることでとろりとする新商品です。
商品名:八天堂監修 おぼれかすたーどのフレンチトースト
価格:354円(税込み)
カロリー:385kcal
おぼれクリームのバニラシフォンケーキ|2022年8月16日発売
たっぷりのクリームが入った新発売のシフォンケーキです。クリームの糖質は25%オフになっているので、罪悪感が少ないスイーツです。
商品名:おぼれクリームのバニラシフォンケーキ
価格:268円(税込み)
カロリー:301kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
おぼれクリームのシュー(ホイップ&チョコ)|2022年8月16日発売
たっぷりのクリームが入った新発売のシュークリームです。クリームの糖質は25%オフになっているので、健康を気にする人にもおすすめです。
商品名:おぼれクリームのシュー(ホイップ&チョコ)
価格:225円(税込み)
カロリー:321kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
まるでプリンな生カスタードケーキ|2022年8月9日発売
とろりとしたカスタードクリームが特徴の、まるでプリンのような新発売のたまごスイーツです。
商品名:まるでプリンな生カスタードケーキ
価格:343円(税込み)
カロリー:228kcal
レモンのもち食感ロール(瀬戸内産レモン)|2022年8月9日発売
瀬戸内産レモンの爽やかな香りと酸味が夏にピッタリな、新発売のもちもち食感のロールケーキです。
商品名:レモンのもち食感ロール(瀬戸内産レモン)
価格:387円(税込み)
カロリー:578kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
レモンパウンドケーキ ウィークエンドシトロン|2022年8月9日発売
発酵バターのコクと、レモンのさわやかな酸味を楽しむ新発売のパウンドケーキです。
商品名:レモンパウンドケーキ ウィークエンドシトロン
価格:138円(税込み)
カロリー:371kcal
※沖縄地域のローソンでは8月16日発売
苺のケーキ|2022年8月2日発売
北海道産生クリームを使用したクリームと、苺果汁入りの苺ソースを、スポンジに挟んでいます。ハーフ苺をトッピングした、3号サイズの新発売ケーキです。
商品名:苺のケーキ
価格:551円(税込み)
カロリー:303kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
フルーツinわらびもちゼリー 2個|2022年8月2日発売
苺風味のわらび餅ゼリーと、キウイ・みかん・白桃・黄桃が入ったわらび餅ゼリーが味わえる新商品です。フルーツの甘酸っぱさと、のどごしの良さが夏にピッタリです。
商品名:フルーツinわらびもちゼリー 2個
価格:599円(税込み)
カロリー(苺風味わらびもちゼリー):123kcal
カロリー(わらびもちゼリー):122kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
フルーツタルト 2個|2022年8月2日発売
バターを使用したタルトに、黄桃とキウイ、苺とベリーソースがトッピングされた新発売スイーツです。見た目も華やかな2種類のタルトは、すっきりとした味わいで夏にピッタリです。
商品名:フルーツタルト 2個
価格:599円(税込み)
カロリー(黄桃):293kcal
カロリー(苺):246kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
もっちシュー ミルク&チョコ 6個|2022年8月2日発売
もちもちしたシュー生地に、北海道産練乳を使用したミルククリームと、ベルギー産チョコを使用したチョコクリームをそれぞれ入れた新商品です。2種類が3個ずつ入っています。
商品名:もっちシュー ミルク&チョコ 6個
価格:495円(税込み)
カロリー(ミルク):111kcal
カロリー(チョコ):121kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
大きなもち食感ロール イチゴ&レアチーズ|2022年8月2日発売
生地はストライブ柄の2色のもちもち食感になっています。レアチーズホイップと苺ソースを生地で包んでいます。さわやかな味わいの新発売スイーツです。
商品名:大きなもち食感ロール イチゴ&レアチーズ
価格:481円(税込み)
カロリー:798kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
2022年7月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
台湾カステラ|2022年7月26日発売
ふわしゅわ生地と、ホイップの組み合わせが最高の新商品です。生地はメレンゲを加え、湯煎焼きでじっくり焼き上げたことでふわしゅわ食感にしています。増量されたクリームと一緒に、カステラ生地を楽しむことができます。
商品名:台湾カステラ
価格:235円(税込み)
カロリー:292kcal
※沖縄地域のローソンでは8月9日(火)発売、246円(税込み)になります。
濃厚たまごケーキ|2022年7月26日発売
ふわっと食感の新発売たまごケーキです。メレンゲにたっぷりの卵黄を加えて混ぜ合わせ、ふわっと食感のケーキにしています。生地にホイップカスタードを挟んでいます。濃厚な卵の味を楽しむことができます。
商品名:濃厚たまごケーキ
価格:214円(税込み)
カロリー:258kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし
雲ふわティラミス|2022年7月19日発売
雲のようなふわふわした新発売のティラミスです。北海道産のマスカルポーネを使ったティラミスクリームは軽い食感で、ほろ苦いコーヒーが染み込んだスポンジ生地と相性抜群です。
商品名:雲ふわティラミス
価格:257円(税込み)
カロリー:259kcal
おぼれクリームのパンケーキ(ハニー)|2022年7月19日発売
たっぷりのクリームで食べる新発売のパンケーキです。たっぷりのクリームは糖質が25%オフになっているので、食べるのに罪悪感が少ないです。はちみつを感じる生地に、北海道産の生クリームと使ったブレンドクリームを付けて食べます。クリームにはちみつソースをトッピングされています。
商品名:おぼれクリームのパンケーキ(ハニー)
価格:279円(税込み)
カロリー:311kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし。
レモンのレアチーズ&チーズタルト|2022年7月19日発売
2種類のチーズケーキが楽しめる新商品です。レアチーズケーキは、北海道産のチーズを使ったなめらかな食感のケーキです。チーズタルトは、豪州産チーズを使ったコクのあるタルトです。
商品名:レモンのレアチーズ&チーズタルト
価格:421円(税込み)
カロリー(レアチーズケーキ):184kca
カロリー(チーズタルト):195kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし。
Uchi Café×Milk MILKどらもっち 生クリームチーズ|2022年7月12日発売
「Uchi Café×Milk」第4弾の新商品です。しっとりとした濃厚チーズクリームと、ふんわりとしたミルクチーズクリームは2層にして、もちもちした薄皮生地で閉じ込めています。
商品名:Uchi Café×Milk MILKどらもっち 生クリームチーズ
価格:203円(税込み)
カロリー:273kcal
Uchi Café×Milk MILKマリトッツォ 生クリームチーズ|2022年7月12日発売
「Uchi Café×Milk」第4弾の新商品です。2種類の小麦粉をブレンドしたブリオッシュ生地に、クリームと北海道産牛乳とマスカルポーネ入りのチーズソースをたっぷり挟んだスイーツです。
商品名:Uchi Café×Milk MILKマリトッツォ 生クリームチーズ
価格:268円(税込み)
カロリー:357kcal
※沖縄地域のみ298円(税込み)となる。
Uchi Café×Milk 生クリームチーズケーキ|2022年7月12日発売
「Uchi Café×Milk」第4弾の新商品です。濃厚なベイクドチーズ生地に、マスカルポーネホイップクリームと練乳配合のホイップクリームを層にした、美味しいチーズケーキです。
商品名:Uchi Café×Milk 生クリームチーズケーキ
価格:300円(税込み)
カロリー:283kcal
もちぷよ ミニオン (カスタード&チョコ)|2022年7月12日発売
ミニオンをイメージした、新発売のもちぷよです。生地はもちもちしたカスタード風味で、生地の中にカスタードクリームとチョコソースを入れています。表面をチョコでコーティングして、カラフルなチョコやクランチをトッピングしています。
商品名:もちぷよ ミニオン (カスタード&チョコ)
価格:146円(税込み)
カロリー:258kcal
※沖縄地域のローソン、ナチュラルローソンでは取り扱いなし。
アップルパイシュー|2022年7月5日発売
生地の中にごろっとしたリンゴが入っている、アップルパイのような新発売のシュークリームです。香ばしいパイシューに、ふじリンゴのダイスとリンゴソース入りのカスタードクリームが入っています。リンゴの食感と、爽やかな酸味と香りが魅力のシュークリームです。
商品名:アップルパイシュー
価格:225円(税込み)
カロリー:313kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし。
生ガトーショコラ 抹茶|2022年7月5日発売
抹茶のコクと旨味を感じる新発売の生ガトーショコラです。抹茶のガトーショコラ生地の上に、抹茶ソースとクリームを重ね、更にチョコソースがかかっています。
商品名:生ガトーショコラ 抹茶
価格:235円(税込み)
カロリー:207kcal
2022年6月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
栃木とちおとめ苺の生カスタードシュークリーム|2022年6月28日発売
「プレミアムエッグ」を使った生カスタードクリームに、「とちおとめ苺」のピューレを加え、そのクリームをシュー生地に入れた新商品です。シュー生地にも苺をコーティングしたクランチをトッピングしています。
商品名:栃木とちおとめ苺の生カスタードシュークリーム
価格:215円(税込み)
カロリー:261kcal
※関東甲信越地域のローソンのみの取り扱い。
※新潟県全域は除く。
埋もれるティラミスプリン|2022年6月21日発売
プレミアムエッグを使ったカスタードプリンに、ティライスを乗せた贅沢な新発売スイーツです。ブレンドクリームには、北海道産の生クリームを使っています。
商品名:埋もれるティラミスプリン
価格:343円(税込み)
カロリー:340kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし。
パリッと!チョコチーズバー|2022年6月21日発売
厚みのあるパリッとしたミルクチョコの中に、滑らかなクリームチーズを閉じ込めた新商品です。
商品名:パリッと!チョコチーズバー
価格:192円(税込み)
カロリー:190kcal
ごろっとチーズのもち食感ロール|2022年6月21日発売
チーズ風味のもちもち生地で、塩味のあるチーズクリームを巻いた新商品です。チーズクリームにはダイスチーズも入っており、チーズ好きには堪らい一品です。
商品名:ごろっとチーズのもち食感ロール
価格:383円(税込み)
カロリー:603kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし。
葛シェイク いちご|2022年6月21日発売
苺とミルクの鉄板の組み合わせに、クラッシュミルク葛ゼリーの新感覚を足した、新発売のシェイクです。後味がすっきりとしているデザートです。
商品名:葛シェイク いちご
価格:300円(税込み)
カロリー:251kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いなし。
もっちりクレープ 生チョコ&チョコチップ|2022年6月14日発売
もっちりとしたクレープ生地で、チョコチップ入りのミルククリームと生チョコを包んだ新商品です。
商品名:もっちりクレープ 生チョコ&チョコチップ
価格:181円(税込み)
カロリー:260kcal
Uchi Café×GODIVA エクレールショコラ|2022年6月14日発売
GODIVAと共同開発した、チョコ好きには堪らない新発売のエクレアです。ベルギー産のチョコを生クリームと合わせた、ビターなチョコクリームが入っています。
商品名:Uchi Café×GODIVA エクレールショコラ
価格:354円(税込み)
カロリー:251kcal
Uchi Café×GODIVA ショコラヴァニーユロール|2022年6月14日発売
GODIVAとの共同開発した、贅沢な新発売ショコラロールケーキです。チョコレートはフランスとベルギー産の物を使っています。ほろ苦いチョコと、バニラクリームを合わせた商品です。
商品名:Uchi Café×GODIVA ショコラヴァニーユロール
価格:397円(税込み)
カロリー:359kcal
生ガトーショコラ|2022年6月7日発売
生ガトーショコラにクリームをトッピングした、後味がスッキリとした新商品です。
商品名:生ガトーショコラ
価格:235円(税込み)
カロリー:234kcal
生ガトーショコラ バニラ|2022年6月7日発売
ガトーショコラ生地の上にチョコソースとバニラをトッピングした新商品です。
商品名:生ガトーショコラ バニラ
価格:235円(税込み)
カロリー:242kcal
おぼれクリームのエクレア(ホイップ&カスタード)|2022年6月7日発売
北海道産の生クリームをたっぷり使ったクリームとカスタードが入った、贅沢な新発売エクレアです。
商品名:おぼれクリームのエクレア(ホイップ&カスタード)
価格:246円(税込み)
カロリー:393kcal
※沖縄地域のローソンでは取り扱いはなし。
2022年5月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
プレミアムロールケーキ|2022年5月31日発売
北海道産の小麦粉を使用したふわふわ生地に、北海道産生クリームを配合した後味スッキリのクリームを閉じ込めた新発売のロールケーキです。
商品名:プレミアムロールケーキ
価格:162円(税込み)
カロリー:219kcal
とろけるわらび餅|2022年5月31日発売
国産本わらび粉を使ったもちもちでとろける新発売のわらび餅です。
商品名:とろけるわらび餅
価格:160円(税込み)
カロリー:231kcal
プレミアムロールケーキパフェ 苺果肉ソース入り|2022年5月31日発売
甘酸っぱい苺果肉入りのソースを閉じ込めたパフェの上に、可愛らしいロールケーキが乗った新発売のスイーツです。
商品名:プレミアムロールケーキパフェ 苺果肉ソース入り
価格:333円(税込み)
カロリー:288kcal
お抹茶くずもちもち食感ロール(京都府産宇治抹茶使用)|2022年5月24日発売
新発売の宇治抹茶を使用したもちもち食感のロールケーキです。抹茶クリームとホイップクリームを抹茶生地で巻き、更に抹茶葛餅で包んでいます。様々な抹茶の味を楽しめるスイーツです。
商品名:お抹茶くずもちもち食感ロール(京都府産宇治抹茶使用)
価格:380円(税込み)
カロリー:654kcal
お抹茶タルト&お抹茶ミルクレープ(宇治抹茶使用)|2022年5月24日発売
新発売の宇治抹茶を使用した2種類のスイーツです。抹茶タルトの上に抹茶のダマンド生地と2種類の抹茶クリームを乗せています。抹茶クレープには、抹茶のクリームとクレープを10層重ねています。抹茶好きには堪らないスイーツです。
商品名:お抹茶タルト&お抹茶ミルクレープ(宇治抹茶使用)
価格:421円(税込み)
カロリー:抹茶タルト・263kcal/抹茶ミルクレープ・282kcal
お抹茶ガトーショコラ|2022年5月24日発売
新発売のスプーンで食べる抹茶を使った、濃厚なガトーショコラです。湯煎焼きでじっくり焼き上げた事で、なめらかで美味しい抹茶ガトー生地に仕上げています。
商品名:お抹茶ガトーショコラ
価格:171円(税込み)
カロリー:160kcal
和パフェ お抹茶白玉|2022年5月24日発売
抹茶の旨味と風味を楽しめる、見た目の美しい新発売のパフェです。抹茶を使ったクラッシュゼリーやクリームをふんだんに使い、白玉を乗せています。
商品名:和パフェ お抹茶白玉
価格:311円(税込み)
カロリー:266kcal
Uchi Café×森半 お抹茶モンブラン|2022年5月17日発売
「Uchi Café×森半」初コラボ商品!抹茶を贅沢使い、クリームやガナッシュなどと組み合わせた新発売のモンブランです。
商品名:Uchi Café×森半 お抹茶モンブラン
価格:311円(税込み)
カロリー:350kca
Uchi Café×森半 お抹茶ロール|2022年5月17日発売
「Uchi Café×森半」初コラボ商品!抹茶の香りと美味しさを堪能出来る、新発売のロールケーキです。
商品名:Uchi Café×森半 お抹茶ロール
価格:214円(税込み)
カロリー:270kcal
どらもっち(あんこ&ホイップ)|2022年5月17日発売
粒餡と北海道産生クリームを使用したホイップクリームを、もっちりした生地で挟んだ新商品です。
商品名:どらもっち(あんこ&ホイップ)
価格:192円(税込み)
カロリー:261kcal
台湾カステラ ホイップ&カスタード|2022年5月10日発売
ふわしゅわ生地にホイップクリームとカスタードクリームを挟んだ、新発売のデザートです。
商品名:台湾カステラ ホイップ&カスタード
価格:235円(税込み)
カロリー:281kcal
充ちるカスタードクリームのパイ|2022年5月10日発売
サクサクのパイに、北海道産の牛乳を使ったカスタードクリームを絞った新発売のデザートです。
商品名:充ちるカスタードクリームのパイ
価格:279円(税込み)
カロリー:277kcal
生カスタードプリン|2022年5月10日発売
ローソンの新発売の、「プレミアムエッグ」の卵黄を使ったなめらかで濃厚なカスタードプリンです。カスタードソースと合わせる事で、より卵の味を堪能出来ます。
商品名:生カスタードプリン
価格:235円(税込み)
カロリー:203kcal
2022年1月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
ローソンの2022年1月発売のスイーツ&デザートの新商品情報!お正月も美味しいローソンスイーツが目白押し♡北海道産生クリームをたっぷりと使用したスイーツや苺系のスイーツが盛りだくさんです。
とろ生わらび餅 いちご|2022年1月4日発売
ハートマークにトッピングされたいちごソースが可愛いローソンの「とろ生わらび餅 いちご」は1月4日発売のローソンの新商品。とろりとした食感のわらび餅にはいちごソース入りで北海道産の生クリーム配合のクリームと好相性です。
商品名 | とろ生わらび餅 いちご |
ローソン標準価格 | 195円(税込み) |
カロリー | 276kcal |
台湾カステラ いちご&みるく|2022年1月4日発売
ローソンの「台湾カステラ いちご&みるく」はふわしゅわ生地の台湾カステラに北海道産生クリームと牛乳配合のクリームとダイス苺が入った練乳ソースをサンドした新商品スイーツ。
商品名 | 台湾カステラ いちご&みるく |
ローソン標準価格 | 245円(税込み) |
カロリー | 272kcal |
おぼれクリームのパンケーキ(いちごの味わい)|2022年1月4日発売
「おぼれクリームのパンケーキ(いちごの味わい)」は北海道産生クリームをたっぷりと使用したクリームといちご生地が好相性のパンケーキです。白いクリームとトッピングされたいちごソースの見た目から美味しそう♡
商品名 | おぼれクリームのパンケーキ(いちごの味わい) |
ローソン標準価格 | 265円(税込み) |
カロリー | 312kcal |
おぼれクリームのチーズスフレケーキ|2022年1月4日発売
ローソンの新商品「おぼれクリームのチーズスフレケーキ」はカップに入ったチーズスフレケーキ。生クリームを使用したたっぷりのクリームがかかったふわしゅわチーズスフレを楽しみましょう。
商品名 | おぼれクリームのチーズスフレケーキ |
ローソン標準価格 | 245円(税込み) |
カロリー | 239kcal |
ウチカフェ ふわふわケーキのキャラメルアーモンド 68ml|2022年1月4日発売
ウチカフェ ふわふわケーキのキャラメルアーモンドはワンハンドで食べやすい形のローソンの新発売アイス。
商品名 | ウチカフェ ふわふわケーキのキャラメルアーモンド 68ml |
ローソン標準価格 | 215円(税込み) |
カロリー | 211kcal |
2021年12月発売のローソンスイーツ&デザート新商品情報
ローソンから2021年12月に発売されたスイーツ&デザートの新商品をピックアップしてご紹介します。
ミニクリームドーナツ 5個
クリーム入りのミニサイズドーナツが5個入ったローソンの「ミニクリームドーナツ 5個」は2021年12月28日発売の新商品スイーツ。ミルクチョコとアーモンド、いちごチョコ、粉糖をトッピングしたミニサイズのドーナツが5個入っていておやつにもぴったりです。
商品名 | ミニクリームドーナツ 5個 |
ローソン標準価格 | 295円(税込み) |
カロリー | ミルクチョコ92kcal いちごチョコ94kcal シュガー76kcal |
もち食感ロール 北海道産生乳入クリーム
ローソンの人気スイーツ「もち食感ロール」は過去さまざまな味わいの商品が発売されている人気シリーズ。2021年12月28日発売の「もち食感ロール 北海道産生乳入クリーム」はその名の通り、もち食感の生地にたっぷり巻かれたクリームに北海道産生乳を使用。6個入り298円なのでコスパも良く数人でシェアするのもおすすめです。
商品名 | もち食感ロール 北海道産生乳入クリーム |
ローソン標準価格 | 298円(税込み) |
カロリー | 600kcal |
焼きもちシュー(苺&あんこ)
2021年12月28日新発売のおもちをイメージしたというもっちり生地に苺ホイップとあんこが包まれたローソンの新商品スイーツ「焼きもちシュー(苺&あんこ)」。粒あんと苺ホイップが好相性の和洋折衷シュークリームです。
商品名 | 焼きもちシュー(苺&あんこ) |
ローソン標準価格 | 220円(税込み) |
カロリー | 224kcal |
Uchi Café Spécialité 陽まるアップルパイ
12月28日発売のローソンの新商品「Uchi Café Spécialité 陽まるアップルパイ」はパイ生地で1/2個分のりんごとダイスカットされたりんごを包んだスイーツ。食べごたえのあるアップルパイは食後のデザートや午後のティータイムにもおすすめ♡
商品名 | Uchi Café Spécialité 陽まるアップルパイ |
ローソン標準価格 | 270円(税込み) |
カロリー | 272kcal |
トラみたいな大きなもち食感ロール
人気のローソンスイーツ「もち食感ロール」に2022年の干支である寅をイメージした新商品が登場♡トラをイメージしたという黄色と茶色の2色のもち食感生地には北海道産生乳入りのカスタードクリームとチョコチップが巻かれています。見た目も楽しい「トラみたいな大きなもち食感ロール」は2021年12月26日発売。
商品名 | トラみたいな大きなもち食感ロール |
ローソン標準価格 | 480円(税込み) |
カロリー | 741kcal |
※地域や店舗により取り扱いのない場合があります。写真はイメージです。
ローソンのスイーツ・デザートは種類豊富
ローソンのスイーツやデザートは、種類が豊富で爆発的な大ブームを巻き起こした商品があります。そして、ローソンのスイーツブランド「Uchi Cafe SWEETS」が2009年9月に発足され素材を厳選して提供する商品が次々と発売されています。
コンビニスイーツと言う言葉が広まったきっかけになった「プレミアムロールケーキ」やチーズ好きを唸らせた「バスチー」が発売されてから人気は衰えることがありません。チョコレートや生クリームの専門店や和菓子店などとコラボを行いスイーツやデザートの販売に力を入れています。
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキングTOP11を紹介します。定番の人気商品から新商品までが揃っています。
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング:11位~8位
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング第11位から第8位を紹介します。誰もが1度は食べたことがあるローソンの定番のスイーツやデザートが登場します。
第11位:ザクザク食感がやみつき「チョコクランチエクレア」
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング第11位は「チョコクランチエクレア」です。チョコレート・クランチ・シュー生地がトリプルで食べられるローソンのデザートです。そして、包んである包装紙からはチョコクランチエクレアが見えないため気になると話題のデザートです。
開封するとチョコクランチエクレアの上部にクランチが万遍なくかかっています。ひと口食べるとザクザクの歯応えがあり咀嚼音がくせになるおいしいエクレアです。チョコレートはビター味で仕上げているため、エクレアの中に入っているカスタードクリームは程よい甘さが引き立ちます。
かかっているクランチはこぼれやすいため、皿に移してから食べると散らかりません。ローソンのおすすめするスイーツ・デザートのチョコクランチエクレアの値段は、税込165円です。
第10位:栗好きにはたまらない「どらもっち 堪能マロン」
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング第10位は「どらもっち 堪能マロン」です。ちまたにあるどら焼きとは違い中身の餡が見えない円盤型の形をしています。
食べると皮のもっちりとした食感はコンビニスイーツの域を超えています。舌触りの良いイタリア産の栗を使ったマロンホイップクリームは、洋酒の風味とマロンの味が決め手でミルク感は控えめです。栗とホイップクリームを使うと和と洋がミックスされたスイーツになります。
中央に位置する濃厚なペーストには、角形の栗が入っておりマロンホイップクリームとダブルで味わえるおいしいスイーツです。ローソンのおすすめするスイーツ・デザートのどらもっち 堪能マロンの値段は、税込200円です。シニア世代にも人気のローソンのスイーツです。
第9位:贅沢な大人デザート「とろけるティラミス」
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング第9位は「とろけるティラミス」です。1990年代に日本で大ブームになったデザートのティラミスがコンビニエンスストアで食べられます。
ローソンのティラミスは、何度もリニューアルされており発売されるたびにおいしさに磨きがかかる人気のデザートです。
ローソンのとろけるティラミスのクリームには、北海道産のマスカルポーネチーズとオーストラリア産の2種類のクリームチーズが入った贅沢な大人のデザートです。マスカルポーネチーズの酸味が濃厚でコクのあるクリームチーズとマッチしたおいしいデザートです。
とろけるティラミスには、たっぷりのココアパウダーがトッピングされています。ティラミスクリームとの間に挟まれているコーヒーエキスが染みこんだビスキュイとの層は芸術品です。ココアパウダー・ティラミスクリーム・ビスキュイを一気にすくって食べるのがおすすめです。
とろけるティラミスは、ふわふわの食感で食べやすくまた食べたくなるデザートです。ローソンのおすすめするスイーツ・デザートのとろけるティラミスの値段は、税込255円です。
第8位:気軽に食べたい逸品「マカロン(あまおう苺&ショコラ)」
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング第8位は「マカロン(あまおう苺&ショコラ)」です。あまおう苺とショコラの2種類の味が楽しめるので食べ比べができます。自分で食べるのはもったいない、そしてかわいいパッケージのデザインのためプレゼントやお裾分けにも人気です。
生クリームに苺の品種であるあまおう苺のピューレと果汁を使った本格的なマカロンのスイーツです。また、ショコラの方はハイカカオチョコとココアパウダーを使用しているため濃厚なビターテイストですが、生クリームが入っているので強さはありません。
ローソンのおすすめするスイーツ・デザートのマカロン(あまおう苺&ショコラ)の値段は、税込230円です。有名パティシエのマカロンは1個、300円以上はするので非常にお買い得です。
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング:7位~4位
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング第7位から第4位を紹介します。見た目が魅力的でローソンでしか食べられないおいしいスイーツやデザートがランキングを占めました。また、ローソンの和スイーツも登場します。
第7位:見た目から楽しい「Uchi Café Spécialité 雲泡クリームのショート」
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング第7位は「Uchi Café Spécialité 雲泡クリームのショート」です。メニュー名に雲泡と付いていることから新食感のクリームが味わえると話題のショートケーキです。ローソンが特にクリームにこだわりを持って開発したデザートです。
外側には牛乳の濃さが感じるクリームが使われています。内側は軽さのあるシンプルであっさりとしたクリームで、クリームをダブルで味わえます。そして、ショートケーキの目印である苺は敢えてのせずにクリームとスポンジだけで勝負したデザートです。
ローソンのおすすめするスイーツ・デザートのUchi Café Spécialité 雲泡クリームのショートの値段は、税込295円です。メニュー名と見た目から手に取ってしまうデザートです。
第6位:グレーズの食感が話題「生バウムクーヘン」
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング第6位は「生バウムクーヘン」です。バウムクーヘンに「生」と付いているのは、水分量が40パーセント以上を含む生菓子に該当するためです。水分量を上手に使用して仕上げたローソンの生バウムクーヘンには、パサつきが一切ありません。
生バウムクーヘンは、牛乳と生クリームがブレンドされた生地を一層ずつ丁寧に焼き上げており食べるたびに極上の柔らかさとしっとり感が心地よく優しい味のおいしいスイーツです。
円状ではなく棒状の生バウムクーヘンからは、上品さが漂います。生バウムクーヘンの上にトッピングされている、食感の良いグレーズがアクセントになり何本でも食べたくなる気分にさせてくれます。
ローソンの生バウムクーヘンは、仕事の休憩中や小腹が空いた時に手を汚さずに片手で手軽に食べられるため人気です。ローソンのおすすめするスイーツ・デザートの生バウムクーヘンの値段は、税込165円です。
第5位:とにかく濃厚なポテト「Uchi Café Spécialité ほくとろ豊潤スイートポテト」
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング第5位は「Uchi Café Spécialité ほくとろ豊潤スイートポテト」です。上には紅あずまの焼きいもペーストでほくほく感が全面に出ています。
中には生クリームと金時芋の蒸しいもを混ぜたペーストが入ることでトロッとした甘さがあります。そして下には256層も重ねたパイ生地が土台となり、サクサク感が加わります。通常のスイートポテトとは食感が異なる3層仕立てのおいしいデザートです。
さつまいも系のデザートは特に女性からの指示は絶大のため好評です。パンメーカーの王様である山崎製パンが製造元のため味に間違いはありません。ローソンのおすすめするスイーツ・デザートのUchi Café Spécialité ほくとろ豊潤スイートポテトの値段は、税込270円です。
第4位:もちもち生地が珍しい「もっちりとした白いたい焼き」
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング第4位は「もっちりとした白いたい焼き」です。チルドや冷凍食品でたい焼きを販売しているコンビニエンスストアは多いため、他社との食べ比べができる人気のデザートです。
ローソンのたい焼きは、真っ白で焼き目はなくもっちりとしたお餅の食感が味わえるデザートです。もっちりとした白いたい焼きの中には餡子ではなくカスタードクリームが入っています。カスタードクリームは、濃厚な卵の味と生クリームがしっかりと感じます。
餡子が苦手な人にはローソンのもっちりとした白いたい焼きがおすすめです。ローソンのおすすめするスイーツ・デザートのもっちりとした白いたい焼きの値段は、税込140円です。
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング:3位~2位
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング第3位と第2位を紹介します。発売と当時に大ブームとなったローソンのスイーツやデザートが上位にランクインです。
第3位:ワンコインスイーツ「もちぷよ(北海道産牛乳入りミルククリーム)」
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング第3位は「もちぷよ(北海道産牛乳入りミルククリーム)」です。もちぷよを食べると北海道産の牛乳がいかにおいしいのかがわかるローソンのスイーツです。
北海道産の牛乳で作ったミルククリームとカスタードクリームがミックスされた甘さ控えめなクリームがぎっしりと詰まっています。ローソンのもちぷよ(北海道産牛乳入りミルククリーム)はお値段が安いことでも有名で、リピート率が高く大人気のスイーツです。
ローソンのおすすめするスイーツ・デザートのもちぷよ(北海道産牛乳入りミルククリーム)の値段は、税込100円です。コンビニエンスストアにてワンコインで買える数少ないスイーツです。
第2位:甘さと苦みが絶妙マッチ「バスチー」
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング第2位は「バスチー」です。「バスクチーズケーキ」は、スペイン北部とフランス南部に位置するバスク地方で食べられているベイクドチーズケーキとして知られています。
ローソンでは、バスクチーズケーキを略して「バスチー」と言う名前のスイーツを2019年3月26日に発売しました。バスクチーズケーキをローソンで知った人は多いでしょう。
メディアでも取り上げられたバスチーは、発売してから3日間で100万個を売り上げたスイーツとして有名です。バスチーは、日本人には馴染みのないスイーツでしたが、瞬く間に広まり大ブームとなりました。リニューアルもされ、さらに食べやすくおいしくなっています。
北海道産の生クリームとクリームチーズでしっとりと滑らかさを兼ねそろえた濃厚でおいしいスイーツです。焦がしキャラメルの程よい苦みがチーズの甘さと相まって絶品のおいしさです。
バスチーのサイズは小ぶりですが、質感があるため満足感が得られます。ローソンのおすすめするスイーツ・デザートのバスチーの値段は、税込215円です。
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング:1位
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング第1位を紹介します。ローソンで長年愛されてきた人気のスイーツが見事にトップを制しました。
第1位:安定の人気スイーツ「プレミアムロールケーキ」
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキング第1位は「プレミアムロールケーキ」です。プレミアムロールケーキは、2009年9月29日に発売されて5日間で100万個を売り上げたコンビニスイーツの代表的存在です。
発売当初は、スプーンですくって食べるロールケーキに衝撃を受けた人も多いスイーツです。ハートの苺が入ったものやロールケーキの日を記念して毎月6日に発売される重量と厚さが2倍のプレミアムロールケーキも話題です。
ローソンでおすすめしたいスイーツ・デザート「プレミアムロールケーキ」の値段は、税込150円です。
ふんわり生地も贅沢
ローソンのプレミアムロールケーキは、ふんわり食感の生地が絶品でコンビニスイーツとは思えないと大好評です。プレミアムロールケーキは、北海道産の原料にこだわって作られているため、こだわりの製造工程を思い描いてしまう一品です。
プレミアムロールケーキは、純正の生クリームではなく200種類以上の中から選ばれた3種類のクリームを使っています。シンプルでミルクのコクがありあっさりとしたおいしいクリームです。プレミアムロールケーキもよりいっそう味わってもらうためにリニューアルされています。
ローソンのおいしいスイーツ・デザートを堪能♡
ローソンのスイーツ・デザートおすすめランキングTOP11を紹介しましたが、いかがでしたか。ローソンのスイーツやデザートは、全てが絶品でおいしいと衝撃的な商品も次々と発売され大ブームを巻き起こしています。
ローソンに行った際は、スイーツやデザートコーナーを覗いてみてください。食べると病み付きになる人気の商品が揃っています。
※ご紹介した商品やサービスは地域や店舗、季節、販売期間等によって取り扱いがない場合や、価格が異なることがあります。