白菜とツナ缶で作る絶品おかず特集!美味しいサラダやうま煮も

白菜とツナ缶で作る絶品おかず特集!美味しいサラダやうま煮も

白菜は寒い季節になると食卓に登場する定番食材です。白菜はツナ缶と合わせることでおかずのバリエーションがぐっと広がります。今回は、白菜とツナ缶と使ったおすすめの簡単レシピを紹介します。サラダやうま煮など美味しい!と思わずこぼれるレシピが満載です!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

記事の目次

  1. 1.白菜とツナ缶を使った美味しい料理をご紹介!
  2. 2.白菜とツナ缶を使った簡単レシピ
  3. 3.白菜とツナ缶を使ったおすすめおかずレシピ
  4. 4.白菜とツナ缶を使ったおかずを本日の夕食に!

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

白菜とツナ缶を使った美味しい料理をご紹介!

Photo bymisskursovie2013

冬の野菜の大定番である白菜は、レシピバリエーションが豊富でコスパ抜群の優秀食材です。メイン料理にでもあと一品のおかずにでもなれる食卓と主婦の味方として大活躍します。

白菜と同じく、食卓の救世主として活躍するのがツナ缶です。和洋中どんな料理にでも使え、ボリューム感もぐっと増すツナ缶は常にストックしてある家も多いのではないでしょうか。

今回は、食卓の定番食材である白菜とツナ缶のコンビネーションが美味しい絶品おかずのレシピを紹介します。サラダやうま煮といった簡単に作れるものを中心に紹介するので、今晩のおかずから使えるレシピばかりです。それでは早速見ていきましょう!

ツナ缶の賞味期限を徹底調査!美味しく食べられるのはいつまで?のイメージ
ツナ缶の賞味期限を徹底調査!美味しく食べられるのはいつまで?
ツナ缶は賞味期限が長く、有能な材料の1つだとイメージを持たれている方が多いです。ツナ缶はアレンジ次第で、子どもや大人も喜ぶ美味しい料理に大変身します。ツナ缶の賞味期限に関することを紹介していきます。開封後いつまで食べられるのか、保存方法などをお伝えします。
ツナ缶が美味しいおすすめメーカーまとめ!人気はやっぱりいなば?のイメージ
ツナ缶が美味しいおすすめメーカーまとめ!人気はやっぱりいなば?
ツナ缶は、そのまま食べても美味しいですが、様々なレシピにも幅広く活用できるおすすめの人気商品です。一口にツナ缶といっても、たくさんのメーカーが色々な種類のツナ缶を販売しています。ツナ缶が美味しいおすすめメーカーを、ランキング順にご紹介していきます。

白菜とツナ缶を使った簡単レシピ

Photo bymonicore

白菜とツナ缶と使って簡単に作れるおかずレシピを2つ紹介します。今晩のおかずに出せるくらいパパっと簡単にできるものばかりです。サラダか煮物、今日のメインに合っている方を食卓に並べてみましょう。

白菜とツナ缶を使った簡単サラダ!

白菜とツナ缶、そしてめんつゆと少しの調味料があれば簡単にできてしまうのが白菜サラダです。白菜220g(大きめの葉2枚ほど)を細切りにし、塩小さじ1/3を混ぜ込みます。10分程置いて水分を出したら、手でギュッと絞ります。

そして、ツナ缶1つとめんつゆ(3倍濃縮なら尚良し)小さじ1、マヨネーズ小さじ2に砂糖小さじ1/2を混ぜ合わせたものを先ほどの白菜に合わせます。胡椒で味を調えれば完成です。2人前分のレシピなので、ご家庭の人数に合わせて材料の量は調節しましょう。

Photo bykaboompics

調味料を色々合わせるのが面倒!時間がない!という人はめんつゆだけでも味付けが可能です。塩を混ぜて手で絞るところまでは同じですが、味つけの際にツナ缶とめんつゆ(3倍濃縮)を大さじ2~3を白菜に混ぜ合わせるだけでOKです。お好みですり胡麻をふっても良いでしょう。

塩で水を出すので白菜を茹でる手間も無く、ツナ缶を混ぜるだけで完成の簡単サラダです。あと一品食卓にほしいという時にきっと活躍するレシピでしょう。

白菜とツナ缶を使った簡単うま煮!

少し時間のある時に簡単に作れるのが白菜とツナ缶のうま煮です。白菜とツナ缶の他に、醤油と砂糖の味付けのみで出来るおすすめあったかレシピです。

まず、白菜1/2カットを大きめのざく切りにし、芯の部分を先に鍋に入れて火にかけます。この時に油も水も必要ありません。弱めの中火にかけていると10分程で白菜から水分が出て鍋の半量くらいまでのカサになります。

フリー写真素材ぱくたそ

それから白菜の葉を鍋に足し、同じように火にかけて水分を出します。葉が一度に入りきらない時は何回かに分けて入れましょう。時々上下をかき混ぜるようにして焦げつかないように注意してください。鍋の白菜全てがくたくたになってきたらツナ缶を油ごと入れます。

そして、薄口しょうゆ大さじ2と砂糖大さじ1と1/2で味付けします。全て混ぜ込んだら10分程煮て完成です。2~4人前で大皿のおかずにぴったりの、冬の食卓の救世主間違いなしの一品です。

コストコのツナ缶は大容量でお買い得!おすすめの美味しい商品をご紹介のイメージ
コストコのツナ缶は大容量でお買い得!おすすめの美味しい商品をご紹介
様々なものを大容量かつお手軽価格で販売しているコストコで、今注目を集めている食品が、ツナ缶です。美味しいうえにお買い得という良い所だらけのコストコのツナ缶は、一体どのような商品なのでしょうか。容量や値段、メーカー等コストコでホットなツナ缶の詳細を紹介します。
みんな大好き【ツナ缶】の魅力を総まとめ!人気商品やおすすめアレンジレシピものイメージ
みんな大好き【ツナ缶】の魅力を総まとめ!人気商品やおすすめアレンジレシピも
そのままで食べても調理しても美味しいツナ缶は、日本人が大好きな缶詰です。最近のツナ缶は種類も豊富で、スーパーの特売品で買えるツナ缶もあれば、贈答用に人気の高級ツナ缶まであります。そこでツナ缶の魅力を、人気商品やおすすめのアレンジレシピと一緒にご紹介します。

白菜とツナ缶を使ったおすすめおかずレシピ

白菜とツナ缶と使ったレシピはまだまだバリエーション豊富です。その他のおすすめレシピを少し紹介します。お好みの味付けは見つかりましたか?

今日はおかずを作るのすら面倒!という時は白菜とツナ缶の卵とじ丼なんていかがでしょうか。ご飯も一緒に食べられてボリューム抜群の卵とじ丼は作り方も簡単で忙しい日などにおすすめです。

Photo bystevepb

まず、白菜150gを一口大に切り、ツナ缶は油をきっておきます。フライパンに白菜とツナ、水100mlと醤油と料理酒大さじ1ずつ、顆粒和風だしと砂糖を小さじ1ずつ入れて中火にかけます。

3分程煮込んで白菜がしんなりしてきたら、溶き卵(卵1個分)を回し入れましょう。卵がお好みの固さになったらご飯の上に盛って完成です。1人前のレシピなので、人数に合わせて各量は調節してください。ご飯を作るのが面倒な日でも手抜き感ゼロのメイン料理として活躍します。

白菜とツナ缶を使ったおかずを本日の夕食に!

白菜とツナ缶という常備食材で作れるレシピはまだまだたくさんあります。和風でも洋風でも、その日のメインに合わせてアレンジの幅は無限大です。ササっと簡単で存在感も味もばっちりな白菜とツナ缶の絶品レシピをぜひ、今晩の夕食にいかがでしょうか?

tasosso
ライター

tasosso

三重県出身、千葉県在住のtasossoです。趣味は映画を観ることと手作りのカードやアルバムを作ることです。レストラン勤務の経験からグルメ大好き、お酒も大好きです!みなさまがワクワクするような記事を書いていけたらと思います。よろしくお願いします!

こちらもいかがですか?

人気記事ランキング