店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
沼津で人気の美味しいランチを楽しもう!
沼津には、美味しいランチが楽しめるお店がたくさんあるのはご存知ですか。ラーメンや沼津餃子、沼津バーガーなどご当地グルメも多く、いろいろな美味しいランチを楽しむことができます。
海鮮は勿論山の幸にも恵まれている沼津
沼津といえば海鮮を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。実は、沼津は海の幸はもちろん、山の幸にも恵まれていて、新鮮な食材を使ったランチを食べられるお店ばかりです。
お茶やみかんの特産品も人気
お茶やみかんなどの特産品も人気があり、ランチを楽しんだ後にお土産を購入するのもおすすめです。海と山の幸を楽しめる沼津ならではのランチや特産品を楽しんでみてください。
沼津のご当地グルメをご紹介
沼津で美味しいランチのおすすめ店ランキングをご紹介する前に、沼津のご当地グルメをご紹介します。沼津のご当地グルメは、美味しいものが多く、ランチにもピッタリのグルメとなっています。ぜひ沼津に行ったら食べてほしい人気のグルメばかりです。
「ぬまづ丼」
ぬまづ丼とは、2000年に開催された沼津をイメージする丼ぶりを作るコンテストで優勝した丼ぶりです。公認されたぬまづ丼が食べられるのは、かもめ丸とさかなや千本一という2軒だけとなっています。
アジ干物の炊き込みご飯の上に、生しらすと生桜海老、アジのタタキがのった三色丼がとても有名です。しかし、実はぬまづ丼には2種類あり、もう一つが桜海老かき揚げ丼で、そのまま食べた後に、出汁をかけて天茶漬けとしてもいただけるおすすめメニューです。
ぬまづ丼として広く知られているのは三色丼のほうですが、実はぬまづ丼コンテストで優勝したのは桜海老かき揚げ丼なのです。そして、かもめ丸では三色丼のみを楽しめますが、さかなや千本一では両方の丼ぶりをいただくことができます。
新鮮な海鮮を使ったメニューですが、どちらも良さがあり、ぜひ両方食べてみてほしい沼津の人気グルメです。
「沼津餃子」
静岡で餃子といえば浜松餃子が有名ですが、実は沼津餃子は静岡で一番美味しいという人も多いほど人気のあるご当地グルメです。沼津餃子は、一度焼いて焼き目を付けた後にたっぷりの水を注ぎ入れるため茹でるように仕上がるのが特徴です。
食感はほかの餃子とは異なり、ジューシーに仕上がっているのが特徴となっています。沼津餃子発祥のお店では、オープン後1時間ほどで売切れてしまうことも多いほど人気の沼津ご当地グルメです。
「沼津バーガー」
沼津バーガーは、沼津でとれた新鮮な魚を使ったハンバーガーで、さまざまなメニューがあります。一番人気の沼津バーガーは深海魚バーガーで、ふわふわの白身魚のメギスを使ったハンバーガーとなっています。特製のオーロラソースを使った人気グルメです。
ほかにも、サメバーガーや金目鯛バーガー、サバメンチバーガーなど他のお店では食べられないような具材がはさまれたハンバーガーで、話題づくりにもとてもおすすめの一品です。
沼津のランチおすすめ店ランキングTOP21~TOP16
それでは、沼津でランチおすすめ店をランキングでご紹介していきます。ランキングは21位から始まり、1位まで順番にまとめています。まずは、21位から16位までをご覧ください。
第21位:「鮨庵さいとう 本店」
鮨庵さいとう 本店は、沼津駅からタクシーで10分ほどの場所にあるお寿司屋さんです。観光客でにぎわうお店で、新鮮なお寿司や海鮮丼を食べることができます。板さんおまかせの10貫セットは2940円で、旬の食材を使った握り寿司を楽しめます。
沼津ならではのお寿司ランチを楽しみたいなら地魚が8貫食べられるセットがおすすめです。ほかにも、国産うにを使ったうに丼や自家製醤油漬いくらを使ったいくら丼、海鮮丼などさまざまな海鮮ランチを楽しめます。
うに入りいか鉄砲もおすすめのメニューで、ウニが入ったご飯がいかに詰まっています。見た目もおしゃれでランチにもおすすめです。
冬限定の活やりいか刺身やあわびステーキ、さざえのつぼ焼、車えび刺身、ふぐ刺身などの刺身メニューやたらの白子焼、ししゃも焼、まぐろのユッケなどの一品メニューもあり、お酒を飲みながらランチを楽しみたい人にもおすすめです。
住所 | 静岡県沼津市春日町47-2 |
電話番号 | 055-954-3009 |
第20位:「ミッションベイ」
沼津のおすすめ店ランキング20位は、ミッションベイです。ミッションベイは、沼津で雑貨屋さんに併設されたカフェとなっています。ダッチベイビーがメインとなっていて、美味しいランチを楽しむことができます。
スキレットで焼き上げたダッチベイビーは、ホイップバターを塗って粉砂糖、レモンを絞っていただくシンプルなメニューです。バニラアイスやチョコソース、ストロベリークリームなどをトッピングすることもできます。
ランチにぴったりなベーコンポテトやスパイシータコス、生ハムサラダなどの食事系ダッチベイビーも楽しむことができます。ダッチベイビーのほかにも、オムレツやロコモコ丼、ハンバーグカレーなどもあるため、ガッツリとランチを食べたい人にも人気のおすすめ店です。
沼津駅からは、バスやタクシーで気軽に訪れることができるため、女子会ランチにもぴったりです。ランキング上位に入ってもおかしくない沼津のランチおすすめ店となっています。
住所 | 静岡県沼津市我入道南条寺69-1 |
電話番号 | 055-946-6243 |
第19位:「沼津バーガー」
沼津バーガーは、すでにご紹介した通り、沼津のご当地グルメである沼津バーガーが楽しめるランチのおすすめ店です。人気メニューは深海魚バーガーですが、さらに話題性を求めるなら、2種類のサメを使った深海ザメフライのサメバーガーがおすすめです。
キャベツとチーズの相性も抜群で、沼津ランチにもおすすめです。厚切りサーモンバーガーは480円とお得に食べられるため、2個目のバーガーとしても注文できます。静岡のB級グルメを使ったみしまコロッケバーガーも人気です。
通常のビーフバーガーやチーズバーガー、てりやきバーガーなどもいただくことができます。沼津で一度は食べておきたいランチのおすすめ店です。

電話番号 | 055-951-4335 |
---|---|
住所 | 静岡県沼津市千本港町83-1(地図) |
アクセス | JR沼津駅よりバスで約10分。徒歩30分程度。沼津駅から2.3Kmです。 |
営業時間 | 月~金、祝前日: 09:00~18:00 (料理L.O. 17:30 ドリンクL.O. 17:30)土、日、祝日: 09:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30)営業時間外のご宴会はご相談下さい! |
平均予算 | 【通常】800円 |
定休日 | 月~金、祝前日: 09:00~18:00 (料理L.O. 17:30 ドリンクL.O. 17:30)土、日、祝日: 09:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30)営業時間外のご宴会はご相談下さい! |
第18位:「Cafe brunch TAMAGOYA」
Cafe brunch TAMAGOYAは、静岡県三島市のブランド卵である日の出たまごを使った美味しいランチを楽しめるおすすめ店です。パンケーキは人気メニューの一つで、1日20食限定の日の出たまごのプレミアムパンケーキはおすすめです。
たまご本来の味を楽しめるパンケーキで、1100円とランチにもぴったりです。日の出カスタードブリュレパンケーキもおすすめで、ふわふわのパンケーキをキャラメリゼした濃厚なパンケーキです。甘くて美味しいパンケーキは、沼津女子会ランチにいかがでしょうか。
甘いものが苦手な人でも、たまごを使った美味しいランチメニューが提供されているので安心です。天城軍鶏の親子丼なら、たまごスープと漬物もついていて、今まで食べたことのない親子丼をいただくことができます。
ほかにも、オムライスやたまごかけごはんと、たまごを使ったさまざまな料理を楽しめる沼津でも珍しいお店です。
住所 | 静岡県三島市安久322-1 食のテーマパーク 伊豆・村の駅 |
電話番号 | 055-984-1217 |
第17位:「Ristorante SUOLO」
ランキング17位のRistorante SUOLOは、ランチに旬の食材を使った美味しいイタリアンを楽しめるおすすめ店です。ランチのメニューは毎日日替わりで、その日の仕入れによってメニューがかわるのが魅力となっています。いつでも旬の美味しいランチを楽しめます。
ワンプレートランチは人気のランチメニューで、パスタとサラダ、一品料理が1皿で提供されます。1000円とリーズナブルで、気軽に楽しめる美味しいランチメニューです。プラス200円でデザートをつけられるのも嬉しい点です。
パスタランチなら、さらにボリュームたっぷりで、日替わり前菜にパスタ、デザートのついたランチメニューとなっています。さらに、イタリア伝統料理をメインにしたコースランチは3000円で楽しむことができます。
予算や雰囲気に合わせてランチメニューが選べるのも魅力で、沼津で美味しいイタリアンランチを食べたいときにおすすめです。
住所 | 静岡県沼津市高島町7-2 ホテルMIWA 1F |
電話番号 | 055-926-6020 |
第16位:「うめぞう」
うめぞうは、沼津で美味しいカレーランチが楽しめるおすすめ店です。ランチのカレーメニューは種類豊富で、チキンカリーやキーマカリー、バターチキンカリーなどがあります。どのセットもサラダとコーヒーがついています。
さらに、ちょい辛、辛口、大辛までは無料で辛さを変更できるので、辛いものが好きな人にとてもおすすめです。そして、ライス大盛りも無料で、男性やたくさん食べたい人にはとても嬉しいサービスとなっています。
日曜日には数量限定のカツカリーが提供されており、人気があります。ランキングは低いですが、沼津で美味しいカレーランチが楽しめるおすすめ店です。
住所 | 静岡県沼津市五月町4-23 |
電話番号 | 055-922-0115 |
沼津のランチおすすめ店ランキングTOP15~TOP11
まずは21位から16位までの沼津のランチおすすめ店ランキングをご紹介しました。これからはランキングがさらにあがり、美味しいお店がさらに登場します。
第15位:「沼津かねはち」
沼津かねはちは、沼津魚市場仲買人の営業するお店です。新鮮で美味しい海鮮ランチをいただくことができます。ランチではとてもリーズナブルに美味しい海鮮グルメを楽しめ、特選海鮮丼はさまざまな海鮮が入って1980円となっています。
さらに、駿河丼は人気のランチメニューで、通常駿河丼というと生しらすと生桜海老のみのお店も多いですが、かねはちではまぐろやブリ、鯛などさまざまな海鮮も入っています。見た目も美しくインスタ映えで、女性にもおすすめの沼津ランチです。
ほかにも、まぐろ丼や海の宝石丼、ネギトロ丼、イクラとサーモン親子丼などたくさんの海鮮丼ぶりランチを楽しむことができます。
住所 | 静岡県沼津市千本港町109 ダイノブセンター 1F |
電話番号 | 055-954-0008 |
第14位:「石碾蕎麦 おもだか」
石碾蕎麦 おもだかは、沼津IC近くにある蕎麦ランチを楽しめるお店です。ランチメニューは7種類あり、もりそばやかけそば、おろしそば、鴨汁そばなどをいただくことができます。粗びきと微粉が選べるのが本格的で、両方楽しめる二種もりもあります。
さらに、野菜の天ぷらや桜えびのかき揚げ、きすとはもの揚げはんぺんなどのトッピングを追加できます。沼津では海鮮ランチが有名ですが、ぜひ美味しいそばランチを楽しんでみてください。
住所 | 静岡県沼津市岡宮893-4 |
電話番号 | 055-922-2867 |
第13位:「麺屋 卓朗商店」
麺屋 卓朗商店は、沼津で人気のラーメン屋さんです。鶏と魚介を合わせたスープが特徴で、あっさりしていながらコクも楽しめるラーメンをいただくことができます。塩らぁ麺は750円で塩くん玉らぁ麺や塩味玉らぁ麺、特製塩らぁ麺などさまざまなアレンジメニューがあります。
ほかにも、醤油らぁ麺や炙醤油チャーシュー麺などを楽しめます。トッピングの種類が豊富で、極太メンマや白ネギ、味玉、炙りチャーシュー、焼き海苔などを楽しめ、全部のせにするととてもお得です。
鶏白湯塩平打ち麺も人気で、塩味か醤油味が選べます。つけ麺もあり、その日の気分でメニューを選べるのが魅力です。
住所 | 静岡県沼津市日の出町2-53 |
電話番号 | 055-924-0306 |
第12位:「ザ・ブルーウォーター」
ザ・ブルーウォーターは、沼津でランチを楽しめるカフェです。沼津の狩野川沿いにある開放的なカフェでランチをいただくことができます。ランチメニューは平日と週末で料金が違い、平日は1300円で日替わりスープとサラダ、メイン、ドリンクが楽しめます。
週末のランチは1600円ですが、本日のデザートもセットになっています。メインには、厚切りベーコンのトマトカルボナーラや小海老のバジルクリームパスタ、グリーンカレー、カフェローストビーフ丼、ハンバーガーなどを楽しむことができます。
サラダとドリンク、スープがつくので、ボリュームたっぷりとランチを楽しめるのが人気の理由です。ドリンクはコーヒーや紅茶、ジュースから選ぶことができます。平日限定で日替わりメニューもあり、本日のデザートは300円で追加できます。
お子様ランチプレートも750円で提供されているため、沼津で子連れランチをしたいときにもおすすめのお店となっています。さらにスイーツも充実していて、特製アップルパイやフレンチトースト、プリンアラモードなど、食後にも楽しめます。
スイーツは自家製にこだわった絶品で、ぜひランチの後に楽しんでほしいおすすめメニューとなっています。
住所 | 静岡県沼津市魚町15 |
電話番号 | 055-951-0001 |
第11位:「沼津うなよし 香貫店」
沼津うなよし 香貫店は、沼津でうなぎランチができるお店です。昭和33年創業の老舗で、美味しいうなぎをいただくことができます。うなぎは、蒸して余分な脂を落としているため、ふわっと柔らかい食感を楽しめます。
ランチメニューは種類が豊富で、うな丼は3500円でいただくことができます。静岡膳は平日限定のランチで、うな丼に天ぷら、茶そば、もずく酢がついた豪華なランチを楽しめます。2750円でいただくことができるので、ランチよりもリーズナブルです。
うなぎのほかにも、大エビ天丼や沼津ヘルシーあじ餃子などをいただくことができます。レディースセットなどもあるため、メニュー内容や量で選ぶことができるのが魅力です。
住所 | 静岡県沼津市下香貫樋ノ口1712-3 |
電話番号 | 055-931-2131 |
沼津のランチおすすめ店ランキングTOP10~TOP6
沼津には、海鮮ランチはもちろん、そばやうなぎなどさまざまなお店があります。ここからは、ランキングの10位から6位をご紹介していきます。
第10位:「チュチュルリエ クラブ リ アルレッキーニ」
チュチュルリエ クラブ リ アルレッキーニは、沼津でパスタやピザのランチを楽しめるお店です。本日のランチがあり、パスタには自家製コロッケやコールスロー、ヨーグルト、ドライフルーツ、ゆで玉子、バケットなどが付きます。
さらに、コーヒー、紅茶はおかわり自由でゆっくりと楽しめるのが魅力です。お店は地下にあり、隠れ家のような雰囲気も楽しむことができます。
住所 | 静岡県沼津市大手町5-10-8 |
電話番号 | 055-951-7384 |
第9位:「ふく田」
ふく田は、沼津で蕎麦ランチを楽しめるお店です。長野県産の十割そばをいただくことができます。もりと季節のおかず盛合せが人気のメニューで、1650円で美味しいおかずともりそばを食べられます。おかずはどれもヘルシーで、女性にとくに人気があります。
おかずはワンプレートにさまざまな種類のおかずがのせれられていて、インスタ映えもばっちりです。完全手刈りで天日干しされた蕎麦を使っています。メニューはほかにも、天ぷらおろしやとろろそば、本鴨せいろ、などをいただくことができます。
単品メニューもあり、季節野菜の天婦羅盛り合わせや手作りさしみこんにゃく、和牛すじ、伊豆鹿ウィンナーなどさまざまなメニューがあります。そばは1000円以下のものから1500円ほどのメニューまでさまざまで、予算に合わせてチョイスできます。
沼津で美味しい蕎麦ランチを楽しんでみてはいかがでしょうか。十割そばの美味しいランチを楽しむことができます。
住所 | 静岡県沼津市岡宮1433-7 |
電話番号 | 0559-26-7284 |
第8位:「沼津フィッシュマーケットタップルーム」
沼津フィッシュマーケットタップルームは、ランチにさまざまなビールを楽しめるお店です。2000年オープンのパブで、現在は沼津の人に愛されるお店となっています。ランチ営業しているのは土日のみですが、週末にぜひお昼からビールを飲む贅沢を味わいませんか。
沼津ラガーや黒船ポーター、島国スタウト、アングリーボーイ、スルガベイインペリアルなどおもしろい名前のビールから気になる1杯を選ぶことができます。季節限定のビールもあり、ビール好きにはたまりません。
食事はビールにぴったりのおつまみメニューが充実しています。串焼きは人気メニューで、ねぎまやつくね、豚バラ、えりんぎ、ししとうなどを楽しめます。さらに、冷やしトマトや自家製ピクルス、スタウト枝豆、ベーコンポテトサラダなどもあります。
軽くつまみながらビールを楽しむことができたり、鶏のスパイシー唐揚げやフライドポテトなどの揚げ物を注文することもできます。さらに、ご飯ものもあるため、〆も楽しめます。スモークチキン親子丼や焼きおにぎりと魅力的なメニューです。
日本クラフトビールの先駆者ともいわれているベアードビールを楽しんでみてはいかがでしょうか。海鮮やパスタなどのランチとはまた異なった雰囲気の沼津ランチを楽しむことができます。
住所 | 静岡県沼津市千本港町19-4 2F |
電話番号 | 055-963-2628 |
第7位:「千楽 北口店」
千楽 北口店は、JR沼津駅北口から徒歩1分の場所にあるお店です。ランチではさまざまなメニューを食べることができます。人気メニューはカツ丼で、850円の並と1250円の上、1350円のヒレを選ぶことができます。上はボリュームたっぷりで蓋がしまらないほどです。
カレーライスも人気で、なんと650円でいただくことができ、サラリーマンにも人気があります。ほかにも、ハヤシライスが750円、チキンライスが850円、オムライスが850円とリーズナブルなメニューが揃っています。
定食もあり、ポークソテーライスはボリュームたっぷりのポークソテーにライスが楽しめます。1700円と高価ですが、ボリュームが多く満足できるランチメニューとなっています。ハンバーグライスやエビフライライスなど、定番の洋食メニューもあります。
軽くランチを食べるならサンドイッチという選択肢もあり、カツサンドやハムサンド、ミックスサンドなどを楽しめます。
住所 | 静岡県沼津市高島町5-16 |
電話番号 | 055-921-1114 |
第6位:「沼津餃子の店 北口亭」
沼津餃子の店 北口亭は、沼津餃子がランチで食べられるお店です。ランキング上位の中央亭と人気を二分する沼津餃子の老舗として知られています。
沼津餃子の店 北口亭では、メニューに味噌汁とラーメンがあるのも特徴で、餃子とラーメンや、餃子定食のように楽しむこともできます。沼津餃子の店 北口亭の餃子は、焼いた後に茹でるのが特徴で、たっぷりと具がつまっています。
キャベツの甘味をしっかりと感じられる餃子で、もちもちも沼津餃子をいただくことができます。メニューはシンプルで、餃子の個数を10個、8個、6個から選ぶスタイルです。ラーメンは500円ととてもリーズナブルにいただけます。
餃子は10個で900円で、ライスを注文すれば味噌汁もついてくるので、餃子定食としていただくことができます。お昼すぎには完売することもあるため、早めの時間に来店して美味しい沼津餃子を食べてください。
住所 | 静岡県沼津市杉崎町7-10 |
電話番号 | 055-921-2543 |
沼津のランチおすすめ店ランキングTOP5~TOP1
ここからは、沼津のランチおすすめ店ランキングの上位5位をご紹介していきます。どこも美味しいお店ばかりですが、ジャンルが違うお店も多いため、何度も訪れたくなるのが沼津ランチの魅力です。
第5位:「らぁ麺 次男坊」
らぁ麺 次男坊は、沼津でラーメンランチを楽しめるお店です。濃厚魚介豚骨のつけ麺が人気のお店で、ランチに人気があります。つけ麺は900円とリーズナブルで、味玉付きは1000円になります。
ほかにも、濃厚辛味噌らぁ麺や濃厚辛味噌つけ麺、海老辛まぜらぁ麺などがあり、いろいろなメニューを食べることができます。カウンター席とテーブル席があるので、1人でも気軽に訪れることができます。
沼津で、手軽にランチを楽しみたい人におすすめのお店です。1000円前後でランチを食べられるのも人気の理由です。
住所 | 静岡県沼津市西沢田353-1 |
電話番号 | 055-955-9955 |
第4位:「中央亭」
中央亭は、沼津のご当地グルメである沼津餃子を楽しめるお店です。中央亭が沼津餃子発祥のお店と言われており、餃子の具の包み方から焼き方までオリジナルの絶品メニューとなっています。餃子専門店のため、ランチメニューは餃子のみとなっています。
大中小のメニューがあり、それぞれ10個・8個・6個の餃子です。さらに、ライスは並か大盛りが選べ、ビールかソフトドリンクもおいてあります。焼き餃子のような見た目ですが、焼いた後に大量の水で蒸すため、もちもち食感の餃子に仕上がっています。
1個1個が大きいため、女性は小の6個とライスを注文する人が多いです。行列ができることもあり、早い時間に売切れてしまうこともあるため、ぜひ早めの時間に来店してください。持ち帰りもあり、地元の人にとても人気があります。
持ち帰りは10個、15個、20個とありますが、先まで予約が入っていることも多く、すぐに売り切れてしまう大人気の餃子となっています。沼津に来たらぜひ食べておきたいご当地グルメです。ぜひ早い時間に訪れてみてください。
住所 | 静岡県沼津市大手町4-4-7 |
電話番号 | 055-962-4420 |
第3位:「にし与」
にし与は、沼津港周辺で美味しい海鮮定食のランチを楽しめる人気店です。魚河岸定食は人気メニューのひとつで、1100円でアジフライと白身フライ、いかフライ、刺身がついた定食をいただくことができます。
ほかにも、まぐろカツフライ定食やほっけひもの定食、まぐろ刺身定食、はまち刺身定食、さんま塩焼き定食など、生の海鮮から焼き物、揚げものまでさまざまな定食ランチを楽しむことができます。
さらに、少しですがハンバーグ定食や豚肉生姜焼定食などのお肉の定食も提供されています。どれも1000円から2000円ほどで食べることができるので、ランチにとてもおすすめです。
住所 | 静岡県沼津市千本港町109 |
電話番号 | 055-951-6041 |
第2位:「沼津 丸天」
ランキング2位の沼津 丸天は、昭和41年創業の老舗で、海鮮ランチが人気のお店です。ランチに人気の海鮮メニューはわいわい丼で、生しらすに生桜海老といった沼津の定番海鮮に、いくらやまぐろ、ウニなどがのせられた贅沢ランチです。
1560円であら汁もセットになったお手軽なランチメニューです。ほかにも、釜揚げシラス丼や山かけ丼、宝石丼など、さまざまなランチ海鮮丼を満喫できます。さらに、プラス300円ほどでウニやいくら、かにをトッピングできるのも特徴です。
インスタ映えなら海鮮かき揚げ丼がおすすめで、こんもりとタワーのような形のかき揚げが豪快にのった絶品丼ぶりとなっています。
第1位:「鮮魚・お食事処 山正」
沼津のランチおすすめ店ランキング1位に輝いたのは、鮮魚・お食事処 山正です。鮮魚・お食事処 山正は創業40年を超える老舗で、新鮮な海鮮や天日干しされた干物などを使ったランチをいただくことができます。
ランチメニューはどれも1000円前後で美味しい海鮮を食べられるとあり、平日でも多くの人がランチを食べに訪れています。ランチの握りやちらしは1100円ととてもリーズナブルです。五色丼は人気メニューの一つで、1300円でいただくことができます。
めじ鮪やぶり、生しらす、あじ、かつおの5種類の海鮮が使われています。さらに、定食ランチの人気で、あじ干物定食は870円、さば干し定食は940円とリーズナブルに食べることができます。
そして、一品料理でまぐろ刺しやあじたたき刺しなども追加できるので、ランチを豪華に楽しむこともできます。沼津に来たらぜひ訪れてほしいランキング1位のおすすめ店です。
住所 | 静岡県沼津市平町3-14 |
電話番号 | 055-963-0377 |
ランチと昼食の違いって?
ランチという言葉がよく使われていますが、ランチと昼食の違いはあるのでしょうか。ここで詳しく見てみましょう。
昼食とは
昼食とは、朝食と夕食の間にいただく食事のことで、ほとんどの人が12:00から13:00頃にかけて食べる食事を昼食と認識しています。日本では、歴史上室町時代くらいまでは1日2食の生活をしていたと言われています。
ランチとは
昼食と比べてランチはどういった意味があるのでしょうか。実は、昼食とランチはまったく同じ意味で、現代ではランチの方がよく使われています。ランチは英語で、そのまま日本語としても使われるようになりました。
沼津のランチにハズレなし!
沼津でおすすめのランチをランキングでご紹介しました。沼津は海鮮だけでなく、蕎麦やラーメン、うなぎなどさまざままランチが楽しめます。ぜひ訪れてみてください。