店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
大阪梅田のご飯はレベルが高い!
梅田は世界中の美味しい食べ物が集まる街です。会員制の高級店から安い居酒屋まであり、ご飯を食べるには困りません。舌の肥えた人が多い大阪では、料理が美味しいだけでなく安くて雰囲気が良いということも大切です。
今回は、大阪梅田で、舌の肥えた大阪人を唸らせるご飯が美味しいお店をご紹介します。大阪旅行の際に昼ごはんや夜ご飯におすすめの値段が安いお店を厳選しています。梅田に行かれた際は、コスパ良く美味しいご飯を食べて、旅行を満喫しましょう。
安い・美味しいの人気ご飯屋が沢山
たくさんの商業ビルやオフィスが並ぶ梅田の街は、西日本一の繁華街といわれます。飲食店も多く、安い値段で美味しいご飯が食べられるお店が集まっています。
ワンコインで食べられる丼から、ちょっと贅沢なフランス料理のお店まであり、おひとり様ご飯からデートまでシーンに合わせて利用できます。
お昼ごはんも夜ご飯も、安いだけでなく美味しいので、食べた人は満足します。梅田に行ったら外せない、安くて美味しいおすすめのお店を見ていきましょう。
梅田昼ご飯が安いおすすめのお店を紹介
梅田で安い昼ごはんが食べられるお店は、居酒屋や食堂が中心です。探してみるとお洒落なイタリアンバルや人気の回転寿司のお店でも、1000円以内で昼ごはんを食べることができます。
お店によっては昼ごはんの時間帯のみ提供するワンコインメニューもあり、安い値段でお腹一杯食べられます。梅田の安い昼ごはんのお店のメニューには、お酒やおつまみメニューもあります。
昼からお酒と食事が安い値段で楽しめるので、お得な気分になれます。ここでは、梅田のなかでも安くて美味しいと評判のお店をご紹介します。
ワンコイン昼ごはん:ナガグツ ミート
梅田で昼ごはんが安いお店といえば「ナガグツ ミート」です。夜はイタリアンバルとして人気のお店は、ワンコインでお腹がいっぱいになる昼ごはんが食べられます。追加料金を払えば大盛にもできるので、ガッツリ系のランチが食べたい人も満足できるはずです。
昼ごはんで人気なのは、780円の「ローストポーク丼」です。ご飯が見えないくらいたっぷりのったお肉と生卵という組み合わせが堪りません。ワンコインメニューでは「セイロンライス」がおすすめです。追加料金で、チーズやハラミステーキがトッピングできます。
ナガグツ ミートはセットメニューだけでなく、単品メニューも280円からと安いお店です。ワインとビールも380円で飲めるので、昼呑みをしたい人にも人気があります。お昼限定のコースメニューもあり、ママ会での利用もおすすめです。
ナガグツ ミートのお昼の営業時間は11時30分~15時までです。最寄り駅は地下鉄谷町線の東梅田駅と御堂筋線の梅田駅で徒歩5分で到着します。JR大阪駅からも歩いて10分程の場所にあります。
住所 | 大阪府大阪市北区小松原町5−5 キョクトウビル |
電話番号 | 06-6315-8484 |
旨くて安い寿司:回転すし さかえ 阪急東通り店
「回転すし さかえ 阪急東通り店」は、1皿135円という安い値段でお寿司が食べられます。市場には1日4回出向き、その都度新鮮なネタを仕入れています。11時~翌朝7時まで営業しており、休日は開店直後から行列ができる人気店です。
店内はカウンター席とテーブル席があります。回転すし さかえ 阪急東通り店は、職人がひとつひとつ握った寿司を提供しています。人気の握り寿司は、まぐろ、中トロの定番の他に、クジラや馬刺しといった創作握りも食べられます。
昼ごはんにおすすめなのが、11時~18時まで提供している「サービスタイムメニュー」です。515円で握り寿司9貫と中巻き3貫にみそ汁がセットになっています。安い値段で、お昼から贅沢気分が味わえます。ビールや日本酒といったアルコールメニューもあります。
最寄り駅はJR大阪駅、阪急梅田駅、地下鉄谷町線東梅田駅です。大阪キタ最大の繁華街「阪急東通り」にあります。赤い暖簾が目印の回転寿司店です。
住所 | 大阪府大阪市北区堂山町3-12 玄風ビル1F |
電話番号 | 06-6361-5505 |
安い定食:薩摩八郎 梅田店
「薩摩八郎 梅田店」は、九州の郷土料理が食べられる居酒屋です。昼ごはんは、ボリューム満点の定食メニューとアラカルトが注文できます。お昼から自慢の焼酎を飲みながら、食事も楽しめます。
お昼の定食は、580円でご飯とさつま汁のお替りができます。高菜漬けと明太子の小鉢も付いてくるので、ご飯が何杯でも食べられます。サイドメニューには、とり天やアジフライもあります。ドリンクも別料金でセットにできます。
薩摩八郎 梅田店のお昼の営業時間は11時~15時までになります。最寄り駅は地下鉄谷町線の東梅田駅と地下鉄御堂筋線の梅田駅で中崎町方面に歩いて徒歩5分の場所にあります。阪急中通り商店街の入り口の近くです。
住所 | 大阪府大阪市北区堂山町17-20 |
電話番号 | 06-6316-8484 |
梅田の美味しいおすすめ昼ご飯のお店を紹介
普段は、昼ごはんはコスパ重視という人も特別な日には気合いを入れたいでしょう。梅田には、有名ホテルやミシュランを獲得しているお店もあり、リッチな昼ごはんが食べられます。
ドレスコードがあるフランス料理の名店から予約必須のお店まであり、梅田でお昼ご飯を奮発したい時におすすめです。誕生日や結婚記念日、接待や会食にも安心して利用できます。また、高級店だけでなく、気軽に入れるお店もあります。
お値段は張りますが、梅田の味と雰囲気の両方で最高のお店をご紹介します。美味しい昼ごはんが食べられると評判のお店なので、梅田に行かれた際には利用してみてください。
ラ・ベ
梅田で特別な日の昼ごはんに人気のお店が、ザ・リッツ・カールトン大阪の「ラ・ベ」です。お昼のメニューは、7500円からと決して安いとはいえませんが、美しい盛り付け料理とラグジュアリーな空間での食事は至極の時間といえます。
お昼のメニューは、フランセとエレガントの2種類のコース料理を提供しています。前菜、メイン、デザートまで、ひとつひとつが美しく、誕生日や結婚記念日といった特別な日にふさわしい料理が食べられます。
家族や友達同士といったグループの利用の場合は、前日までの予約制で個室が確約される「セレブレーションランチプラン(フランセ)」もおすすめです。乾杯のシャンパンもセットになっており、大切な人達と素敵な時間が過ごせます。
梅田の名店フランス料理
ラ・べは「ミシュランガイド」の一つ星を獲得した大阪を代表するフランス料理の名店です。料理長のクリストフ・ジベールは、パリの「ラ・ターブル・ダンヴェール」をはじめとする数々の名店でシェフを務めています。
本格的なフランス料理と素晴らしいサービスは、一流レストランならではの証といえます。最高級のワインに、追加で注文ができるフレッシュチーズと梅田にいながら、本場のフランス料理が食べられます。
ラ・ベのお昼の営業時間は11時30分~14時30分です。ランチタイムはスマートカジュアルのドレスコードがあり、ハーフパンツやビーチサンダルでの入店はできません。最寄り駅はJR大阪駅から徒歩7分です。JR新大阪駅から利用の場合はタクシーで行くこともできます。
住所 | 大阪市北区梅田2-5-25 |
電話番号 | 06-6343-7020 |
北新地 福多亭
「北新地 福多亭」もミシュラン1つ星を獲得した梅田の名店です。完全予約制で、個室も完備しています。オリジナルの炉窯で焼いたステーキは、表面がカリッとして香ばしいのに、中がジューシーで肉の旨味が存分に感じられます。
メニューは「福多亭・厳選窯焼きコース」と「窯焼きステーキと骨付き仔牛のカツレツコース」の2種類です。メインの窯焼きステーキは、フィレ、ランプ、イチボの3ヶ所の部位が食べられます。食前の一皿と〆の逸品は、当日のお楽しみです。
北新地 福多亭のお昼の営業時間は12時~14時30分までで、ラストオーダーは1時間前になります。完全予約制のお店です。最寄り駅はJR北新地駅で、徒歩1分という駅近の場所にあります。
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-11-19 北新地スタービルB1 |
電話番号 | ー |
ル・シュクレクール
梅田で美味しいパンを昼ごはんに食べたい人におすすめなのが「ル・シュクレ・クール」です。大阪のパンNo.1といわれるパン屋さんの店内にはカフェスペースがあり、ドリンクを注文すると美味しいパンが食べられます。
昼ごはんにおすすめのパンは、レストランオギノのパテドカンパーニュを挟んだ「パテバーガー」や「ホットドッグノスタルジー」です。甘いものが好きな人には、ほうじ茶、バタークリーム、チョコレートのクリームを挟んだ「ヴィエノワ」も人気があります。
ル・シュクレ・クールがある堂島周辺は、梅田でもビジネスビルが多いエリアです。カフェスペースとなっているテラスの目の前には「堂島の杜」と呼ばれる緑豊かなスポットになっています。季節によって変わる風景を見ながらお昼ご飯が楽しめます。
ル・シュクレ・クールの営業時間は火曜日~金曜日は10時~20時、休日は10時~19時です。ラストオーダーは1時間前で、定休日は月曜日と火曜日になります。最寄り駅は京阪中之島線の大江橋下車で徒歩2分で到着します。
住所 | 大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル1F |
電話番号 | 06-6147-7779 |
梅田の安いおすすめ夜ご飯のお店を紹介
梅田は、全国的にも夜ご飯が食べられるお店のレベルが高い街です。居酒屋、食堂、カフェと揃っていて、おひとり様もグループも手頃な値段で美味しい夜ご飯が食べられます。
梅田の夜ご飯が美味しいお店は、一度行ったら何度でも行きたくなる、リピーターも多い所ばかりです。電車とのアクセスも良く、梅田での移動もしやすくなっています。
出張や旅行で大阪を訪れた人も利用しやすい、梅田の値段が安くて美味しいお店をご紹介します。コスパを重視して夜ご飯のお店を決めたい人は、参考にしてください。
はちまる 茶屋町店
梅田での夜ご飯は、仲間と一緒に食べるという人におすすめのお店が「はちまる 茶屋町店」です。個室風になっていて、気の置けない仲間とゆっくり食事が楽しめます。限定1室のカップルシートもあるので、デートでの利用にもおすすめです。
安いと人気なのがコースメニューで、女子会限定メニューも用意しています。飲み放題や食べ放題のコースもあり、宴会にもおすすめのお店です。単品メニューの大トロサーモンの炙り寿司は、飲んだ後の〆に食べたくなります。
はちまる 茶屋町店の営業時間は17時~翌日の1時までです。ラストオーダーは閉店の30分前です。最寄り駅は阪急梅田駅で、徒歩5分で到着します。
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町14-15 FCビルディング4F |
電話番号 | 06-6377-8088 |
本みやけ 梅田三番街店
梅田で安いのに贅沢をした気分になれるお店が「本みやけ 梅田三番街店」です。夜ご飯でも1000円以内で食べられるメニューがあります。阪急梅田駅と直結する阪急三番街の地下2階にある、全席カウンターの小さなお店で、いつも行列ができる人気店です。
本みやけ 梅田三番街店は、1902年創業の老舗の牛肉専門店です。「ステーキ重」や「牛鍋」といった料理がリーズナブルな値段で食べられます。全てのメニューご飯の大盛は無料になります。特にステーキ重は、ご飯の上にお肉が敷き詰められており、みそ汁と漬物付きで980円です。
本みやけ 梅田三番街店の営業時間は11時~22時で、ラストオーダーは閉店の45分前です。定休日は第3水曜日になります。阪急三番街の南館地下2階という、梅田の人気飲食店が並ぶエリアにあります。
住所 | 大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 南館 B2F |
電話番号 | 06-6371-5322 |
こなな 阪急三番街店
「こなな 阪急三番街店」は、女性に人気の和風パスタのお店です。こななのパスタに使う「お出汁」「醤油」「味噌」「豆乳」といったものは、素材を厳選して選んでいます。パスタは、質の良い小麦粉を使っているので、しっかりソースがからみます。
夜ご飯のおすすめメニューは、豆乳を使った「こななの豆乳カルボナーラ」です。クリーミーな豆乳と半熟卵、チーズの組み合わせは、女性人気が高いメニューになります。また、豆乳を使ったスイーツやオリジナルブレンドのお茶もあります。
こなな 阪急三番街店の営業時間は11時~23時までになります。阪急梅田駅に直結で、移動にも便利な場所にあります。明るい雰囲気で1人でも入りやすいお店です。仕事の帰りの夜ご飯にもおすすめの和風パスタの専門店です。
住所 | 大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 南館 B2F |
電話番号 | 06-6373-0575 |
梅田の美味しい夜ご飯のお店を紹介
梅田から歩いて行ける「北新地」は、ミシュランを獲得したお店が集まるエリアです。予約必須のお店が多く、なかには一見さんお断りの所もあります。名店が多いエリアだからこそ、誰にも教えたくない隠れ家的なお店も少なくありません。
料理だけでなく、お酒やサービスも一流のお店は、一度は行ってみたいでしょう。梅田の名店は、夜遅くまで営業している所も多いので、夜の大阪を知るのにも打ってつけです。ここでは、梅田の名店のなかでも美味しいお店をご紹介します。
焼鳥 市松
梅田にある「焼鳥 市松」は、ミシュランの1つ星を獲得しています。週末は常に予約で満席のお店という人気店で、カウンターとテーブル席の他に個室もあります。梅田でも接待や会食に使いやすいお店です。
焼鳥 市松のメニューは、比内鶏を使った「鳥懐石コース」のみになります。焼鳥だけでなく、おでんやスープ、〆のご飯も付きます。焼鳥の追加もできるので、お腹の空き具合に合わせて食べられます。
焼鳥 市松は、入店時間が18時~22時30分までになります。前日までに予約をすると15時台と16時台の入店もできます。最寄り駅のJR北新地駅からは歩いて4分の場所です。堂島浜からも近い場所にあります。
住所 | 大阪府大阪市北区堂島1-5-1 エスパス北新地23 1F |
電話番号 | 06-6346-0112 |
トムクリオーザ
名店が多い梅田でも、美味しいと評判なのがイタリア料理店の「トムクリオーザ」です。営業はディナータイムのみで、メニューは「おまかせコース」のみになります。大人がゆっくりとワインと食事を楽しむためのお店になっています。
ミシュランを獲得した「ポンテベッキオ」やイタリアのナポリで修業をした店主が作る料理は、旬の素材を活かした本格派のイタリア料理です。生ハムの「ネロ・パルマ」と「ペルシュウ」は食べる直線にスライスをするので、鮮度が良く、口に入れると芳醇な香りが広がります。
トムクリオーザの営業時間は平日は17時30分~22時、土曜日は17時30分~21時です。定休日は日曜日と祝日になります。当日の利用は空席がある場合のみなので、事前に予約をするのがおすすめです。
住所 | 大阪府大阪市北区堂島1-2-15 浜村サンプラザビル2F |
電話番号 | ー |
鮨処 多田
梅田の「鮨処 多田」は、一見さんお断り、紹介制を取っているお店です。利用をするには、常連さんと来店しなければなりません。敷居が高そうに感じますが、店主は関西人らしく阪神タイガースファンの温かい人柄で、リラックスモードでお寿司が食べられます。
コース料理は、握りがメインで刺身やみそ汁も付いてきます。新鮮なネタとシャリのバランスも良く、お寿司を食べた後は余韻が残り、至福の時が過ごせます。阪神タイガースのマークが入った卵焼きは名物メニューになります。
鮨処 多田の営業時間は18時~翌日2時で、定休日は日曜日です。電車で行く場合は地下鉄四つ橋線の西梅田駅かJR北新地駅が最寄り駅になります。完全予約制で、写真撮影は貸し切りの時のみ可になっています。
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-5-26 永楽リンデンビル 4F |
電話番号 | 06-6346-7227 |
梅田の安い居酒屋を紹介
梅田は西日本一の繁華街なので、夜ご飯にちょい飲みができる居酒屋が集まっています。お酒とおつまみのお得なセットメニューを用意している居酒屋もあり、せんべろもできます。
居酒屋によっては、デートや女子会でも利用しやすいように完全個室のお店もあります。雰囲気が良い所が多いのも梅田の居酒屋の特徴です。お洒落だけど安い居酒屋は、料理の盛り付けも凝っていて趣向も凝らしています。
夜はお酒を飲まなければ始まらないという人のために、梅田の安くて美味しい居酒屋をご紹介します。1人でも、グループでも、コスパの良さは抜群なお店ばかりです。
6年4組 梅田分校
梅田で夜景を見ながら夜ご飯が食べられる居酒屋が「6年4組 梅田分校」です。ビルの33階という高層階にある居酒屋は、小学校をイメージした店内になっており、給食のメニューがお酒と一緒に夜ご飯で楽しめます。
6年4組 梅田分校では「ソフト麺」や「揚げパン」「大人のミルメーク」といった学校にちなんだメニューを揃えています。コースにはテスト付のメニューもあり、学生時代に戻った気分で過ごせます。
6年4組 梅田分校の営業時間は17時~23時までで、ラストオーダーは30分前です。来店時に身分証明書と誓約書の記入が必要になります。最寄り駅は地下鉄谷町線東梅田駅から徒歩3分です。西梅田駅や北新地駅からも徒歩圏内になっています。
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル33F |
電話番号 | 06-6345-0604 |
勝男 阪急梅田応援団店
梅田でビールとハイボールが180円で、せんべろもできる居酒屋が「勝男 阪急梅田応援団」です。梅田の居酒屋でも、安い夜ご飯が食べられるお店として人気があります。
勝男 阪急梅田応援団は「馬刺し」や「焼きラーメン」といった九州各地の名物が食べられる居酒屋です。秘伝のタレにつけた大分中津名物の「ももからあげ」は、単品の他に食べ放題メニューもあります。お酒を飲みながらガッツリと夜ご飯が食べられます。
勝男 阪急梅田応援団の夜の営業時間は17時~翌日1時で、料理が1時間前、ドリンクは30分前がラストオーダーになります。最寄り駅は阪急線の梅田駅からは徒歩2分で到着します。地下鉄御堂筋線の梅田駅からは徒歩5分で、アクセスの良い場所にあります。
住所 | 大阪府大阪市北区芝田1-5-14 |
電話番号 | 06-6359-9411 |
肴屋 あしか
「肴屋 あしか」は、安い居酒屋が多い梅田でもコスパ最強のお店です。ワンコインで食べられるお昼ごはんで知られていますが、夜も負けていません。新鮮な魚介類と美味しいお酒が手頃な値段で楽しめます。
1人で軽く飲むのにおすすめのメニューが「寄り道セット」です。お酒1杯と突き出し、お刺身、焼き魚が付いてきます。焼き魚は、焼きたての熱々が食べられます。コースメニューも充実しているので、グループでの夜ご飯にもおすすめのお店です。
肴屋 あしかの営業時間は11時~23時までになります。最寄り駅は地下鉄四つ橋線の西梅田駅かJR北新地駅です。地下鉄谷町線の東梅田駅や阪急・阪神の梅田駅、JR大阪駅からも歩いて行けます。
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B1F |
電話番号 | 06-6341-6969 |
梅田の安いご飯を食べに行こう!
梅田は、とにかく安くて美味しいご飯が食べられる街です。お値段を聞くとコスパが良すぎてビックリする所もあります。質、量ともに良いので、大阪に行ったら通いつめたくなるお店ばかりです。利用シーンに合わせて梅田の美味しいご飯を食べに行きましょう!