店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
湯布院観光は温泉以外のおすすめ観光スポットも沢山!
「湯布院」と聞いて一番に思いつくのは「温泉」です。確かに温泉郷として知られていますが、おすすめの観光スポットや美味しいグルメなども揃っています。
日本有数の温泉地として有名な湯布院
湯布院は大分県のほぼ中心部分に位置しています。別府に次いで豊かな湯量を誇り、九州以外からも大勢の観光客が訪れます。大型連休は特に混み合い、宿泊施設はどこも予約でいっぱいになるといいます。
アートの街としても有名
湯布院の魅力は温泉や美味しいグルメだけではありません。実は「アートの街」「芸術の街」といわれ、ステンドグラスの美術館や音楽とアートが融合した美術館などもあり、五感を震わせる施設が点在しているのです。
「湯布院・おすすめ観光」定番の観光スポット
幻想的な写真が撮れると話題の観光スポットやイギリスの小さく可愛い街並みを再現した場所など、湯布院で観光したい定番のエリアをご紹介していきます。
金鱗湖
湯布院・定番の観光スポット「金鱗湖(キンリンコ)」は大分川源流のひとつであり、湯布院温泉の観光に外せません。「金鱗湖」の見どころ、おすすめポイントは湖面に立ち昇る朝霧です。湯布院温泉地にあることから、湖に温泉と清水が流れることで水温が高めになっています。
冬の早朝、特に寒さが厳しくなるころ、水温の方が高いために幻想的な光景が見られるわけです。定番観光地「金鱗湖」周辺には桟橋がかかっていたり、人見知りしない名物の鴨がいたり、朝霧の他にもちょっとした散歩にもおすすめなスポットです。
朝霧が見られるのは秋冬の寒い早朝ですが、秋が深くなると「金鱗湖」の周辺も紅葉に染まっていきます。黄色や茜色に変わる姿と「金鱗湖」の美しい光景は、湯布院観光の思い出になるでしょう。
湯布院フローラルヴィレッジ
湯布院・定番観光スポット「湯布院フローラルヴィレッジ」は、まるで絵本やおとぎ話の中に出てくるような世界が広がっています。イギリス・コッツウォルズの街並みを再現し、「ハリーポッター」の映画の中に迷い込んだ感覚になります。湯布院のイメージとは少し違うメルヘンな印象です。
「OWL'S FOREST フクロウの森」には、映画でお馴染みのフクロウがいたり、手乗せ体験ができたりと楽しめます。また、まるで自分がアリスになったかのような「Alice's Shop」でアリスグッズが購入でき、さらに「ピーターラビット」のグッズも揃えているそうです。
湯布院温泉地にある「湯布院フローラルヴィレッジ」では、源泉かけ流しの足湯を100円で利用できます。英国風の街並みがおしゃれで、フォトスポットとしてもおすすめな観光地のひとつです。
住所 | 大分県由布市湯布院町川上1503-3 |
電話番号 | 0977-85-5132 |
由布院ステンドグラス美術館
「アートの街」の一面を持つ湯布院を見たいなら、おすすめなのが定番観光地「由布院ステンドグラス美術館」です。「キリシタンの桃源郷」と呼ばれた湯布院で、1000年も前に西洋で誕生した世界最古の芸術品を鑑賞しましょう。敷地内には「ニールズ・ハウス」と「聖ロバート教会」があります。
外観の建材から建築様式、そして家具調度品まで英国直輸入のものにこだわっています。随所にアンティークを採用し、ステンドグラスだけでなく、建物にも注目するとさらに楽しめます。1500円~4500円でステンドグラス体験ができ、鏡やフォトフレームなど、好きな色を使って作りましょう。
住所 | 大分県由布市湯布院町川上2461-3 |
電話番号 | 0977-84-5575 |
由布院温泉
湯布院・定番観光スポット「由布院温泉」です。温泉湧出量・源泉数が日本2位の温泉地であり、日本のみならず海外からも観光客が訪れる定番観光地となります。観光地のひとつ「由布岳」の麓に位置し、「湯布院温泉郷」として拡充指定されています。湯布院に外せない定番観光スポットです。
あえて昔ながらの景観や自然を維持し、田園的な雰囲気が残っているのも湯布院の魅力といえるでしょう。観光客に嬉しい、湯布院の温泉を立ち寄り入浴できる施設が豊富にあり、1日はしごしたりと観光とともに楽しむことができます。湯布院の定番「由布院温泉」の魅力は温泉だけではありません。
寺社仏閣や自然、アート、遊ぶ施設、グルメなど観光に適した場所が点在しています。湯布院エリア「由布院温泉」を中心に、定番観光地やおすすめ観光スポットをチェックしてみましょう!
「湯布院・おすすめ観光」人気の観光名所
人気の観光名所もチェックしていきましょう。四季の移り変わりや大地の恵み、神々しさをまとう山、湯布院の観光地を巡りながら日本の素晴らしさを再発見できます。
狭霧台
九州の定番ドライブコースでもある県道11号の途中に、湯布院おすすめ観光スポット「狭霧台(サギリダイ)」があります。標高約680mの展望台「狭霧台」から湯布院の盆地を見渡すことができ、ドライブ途中の休憩定番スポットでもあります。お手洗いや売店の設備もあります。
湯布院観光におすすめのスポット「狭霧台」は、由布岳をはじめ、春夏秋冬と違った表情を見せてくれます。生き生きとした新緑の美しい春夏、黄金色のすすきが風に揺れる秋、濃い朝霧が盆地を覆う冬、一年を通して観光できる湯布院定番の観光スポットでもあります。
湯布院に訪れる観光客の立ち寄り場所であり、美しい自然風景が撮影できるベストフォトスポットでもあるのです。
白水鉱泉
天然炭酸水が湧き出る日本でも珍しい「白水鉱泉(シラミズコウセン)」も、湯布院のおすすめ観光スポットのひとつです。黒岳の山麓に位置しています。「白水鉱泉」の純粋な天然炭酸水は「飲む万能薬」と呼ばれた歴史があり、湯布院以外から水を汲みに訪れる方もいるといいます。
湯布院観光スポット「白水鉱泉」の効果については定かでありませんが、貴重な天然炭酸水が湧き出る珍しい場所であるため、美味しい水を試しに味わってみるのもおすすめです。水汲み場が整備された場所もあり、500mlペットボトル1本まで無料で持ち帰ることができます。
由布岳
「由布岳」は湯布院の中でも知られたおすすめ観光場所です。標高1584mの活火山「由布岳」は、由布院北東部に位置しています。山頂に2つの頂を持つ「双耳峰(ソウジホウ)」があり、その美しく整った山姿から「豊後富士」と称えられ親しまれています。
「豊後風土記」や「万葉集」にも登場した、湯布院観光地の「由布岳」は神のいる山とされています。大分の中でも登山人気の高い山であり、秋の紅葉や冬の霧氷が美しく、一年中楽しめます。登山だけでなく、湯布院の温泉地や「狭霧台」からも荘厳な「由布岳」を望めます。
マルク・シャガールゆふいん金鱗湖美術館
「マルク・シャガールゆふいん金鱗湖美術館」は、湯布院・定番観光地でご紹介した「金鱗湖」のそばにあります。愛の画家「マルク・シャガール」のリトグラフ作品をメインに展示しており、ミュージアムショップでは「シャガール」や湯布院アーティストの作品・グッズを販売しています。
湯布院のおすすめ観光地「マルク・シャガールゆふいん金鱗湖美術館」の入館料は、大人600円・学生500円です。併設のカフェのテラス席からは「金鱗湖」を眺めてお茶や食事ができます。湯布院地ビールや湯布院産シイタケなど所縁のグルメから、モーニング・ランチ・スイーツと豊富です。
住所 | 大分県由布市湯布院町川上岳本1592-1 |
電話番号 | 0977-28-8500 |
「湯布院・おすすめ観光」穴場観光スポット
地元の方から大切にされてきた神社の他に、子供も大人も一緒になって楽しめるトリックアート施設や昭和30年代にタイムスリップできるレトロな博物館まで、知る人ぞ知る湯布院の観光地をご紹介します。
トリック3Dアート 湯布院
子供も大人も楽しめる湯布院・おすすめ観光地「トリック3Dアート 湯布院」です。体験アート施設であり、目の錯覚を利用した展示物を使って面白い写真をたくさん撮影できると人気があります。子供連れファミリーはもちろん、カップルも多く訪れる湯布院の穴場的観光施設です。
常に13種類以上の大きな作品を展示し、毎年半分は新しいものと入れ替え、飽きさせないよう工夫しています。遊び心満載の作品を使って面白写真を撮影しましょう!上手く撮影できるように立ち位置を表示しています。頭を使う「脳トレクイズ」や動画の不思議体験「錯視ムービー」もあります。
湯布院の遊べるおすすめ観光地「トリック3Dアート 湯布院」の入場料金は、大人800円・子供600円です。営業時間は、10月から2月が9:30~17:30、3月から9月が9:30~18:00となります。
住所 | 大分県由布市湯布院町川上3001-8 NAYA1・2F |
電話番号 | 0977-84-5058 |
宇奈岐日女神社
湯布院の観光スポットには寺社仏閣もありますが、その中で「宇奈岐日女神社(ウナグヒメジンジャ)」をご紹介します。昔、由布院は土壌に恵まれておらず、土地の開墾に関して治水に悩んでいました。そのため、「鰻」を祀ったことが始まりで「宇奈岐日女」になったといわれています。
御祭神は「国常立尊」や「国狭槌尊」を含む六柱であり、湯布院の地元の方からは「六所宮」と呼ばれ崇められてきました。「宇奈岐日女神社」の後方には、湯布院のシンボルである「由布岳」がそびえています。境内には大きな御神木の切り株があり、杉に囲まれた厳かな雰囲気の神社です。
住所 | 大分県由布市湯布院町川上六所2220 |
電話番号 | 0977-84-3200 |
由布院空想の森アルテジオ
湯布院の温泉街から少し離れた場所にある「由布院空想の森アルテジオ」では、音楽とアートにまつわる展示物を鑑賞できます。音楽を可視化した作品が中心で、ほかの美術館とは違ったコンセプトが面白いと評判です。館内には音楽が流れ、耳と目、五感で楽しめる観光スポットといえます。
音楽やアートに関する本を1000冊も所蔵しており、ソファに座ってゆっくり読書することも可能です。ホットチョコレートやドライカレー、スイーツがいただけるカフェや「山荘無量塔」のショコラ、調味料が購入できるショップも併設しています。湯布院のおしゃれな観光スポットです。
湯布院のおすすめ観光地「由布院空想の森アルテジオ」の入館料は、大人600円・子供300円です。10:00~17:00が開館時間となり、不定休なので事前に確認しておきましょう。
住所 | 大分県由布市湯布院町川上1272-175 |
電話番号 | 0977-28-8686 |
昭和レトロパーク 湯布院昭和館-ALWAYS-
昭和30年代の街並みや暮らしを再現したのが、湯布院おすすめ観光地「昭和レトロパーク 湯布院昭和館-ALWAYS-」です。令和時代に生きる多くの人々には新鮮に映る昭和の街並みですが、どこか懐かしく、心温まるような魅力があります。駄菓子屋をはじめ、純喫茶や映画館などが見物できます。
お店の中に入ったり、実際に触ってみたり、見るだけでなく体験できるのが最大のおすすめポイントです。看板から小物までじっくり見て回りたい湯布院のレトロ観光地といえます。入場料は大人が500円・子供300円です。9:00~17:00の営業時間となり、定休日はありません。
住所 | 大分県由布市湯布院町川上1479-1 |
電話番号 | 0977-85-3788 |
「湯布院・おすすめ観光」人気の宿泊施設
日本有数の温泉地である湯布院には、魅力的な宿がたくさんあります。客室に露天風呂が付いた贅沢な空間や地元グルメを堪能できる宿など、魅力的な宿泊施設ばかりです。
由布院温泉 旅亭 田乃倉
湯布院・観光に利用したいおすすめの宿泊施設「由布院温泉 旅亭 田乃倉」です。露天風呂付きの純和風客室をはじめ、ベットタイプの和洋室やひのき内風呂付きの数寄屋造りがあります。全客室に湯布院の温泉がひかれており、好きなタイミングで入れる贅沢さが魅力です。
大分ブランド豊後牛や関アジ・関サバ、手作り豆腐など九州の美味しい食材を取り合わせた本格日本料理がいただけます。ネット予約限定の宿泊プラン24000円をはじめ、様々な懐石料理プランを用意しています。
住所 | 大分県由布市湯布院町川上1556番地の2 |
電話番号 | 0977-84-2251 |
由布岳一望 朝霧のみえる宿 ゆふいん花由
その名の通り「由布岳一望 朝霧のみえる宿 ゆふいん花由」からは、眼前に広がる「由布岳」を大浴場の露天風呂に浸かりながら見渡すことができます。全客室にも露天風呂をしつらえ、贅沢な離れの客室もあり、カップルにもおすすめの宿です。
観光客の疲れを癒す客室は、すべてベッドタイプになり、シンプルモダンでおしゃなテイストです。大分の海の幸・山の幸をふんだんに使用した日本料理と甘みのある地元のお米など、美味しいグルメを提供しています。素泊まりプランであれば21296円から宿泊可能です。
住所 | 大分県由布市湯布院町川北913-11 |
電話番号 | 0977-85-5000 |
御宿 ゆふいん亭
24時間利用できる露天風呂と全室に温泉が付いた「御宿 ゆふいん亭」は、観光客におすすめの宿泊施設です。和室9室・和洋室7室の全室離れの客室で、のんびり観光の疲れを癒すことができます。
観光客に人気の地元グルメを用意しています。「地鶏鍋」や「豊後の海鮮鍋」、湯布院ならではの食材を揃え、旬のものも味わうことができます。内風呂付の客室であれば、19000円~のプランもあります。
住所 | 大分県由布市湯布院町川上山畔1027-3 |
電話番号 | 0977-85-4296 |
名苑と名水の宿 梅園
炭酸水素塩を含んだ温泉が魅力の「名苑と名水の宿 梅園」も、観光客に喜ばれるおすすめの宿です。ゆったり足が伸ばせる広い露天風呂からは、絶景の「由布岳」を堪能できます。また、宿にはホタルの舞う小川や珍しい水芭蕉の湿原の庭園があり、身も心も洗われることでしょう。
本館と離れの客室があり、離れの方には露天風呂もしくは半露天風呂が付いています。グルメは2~3人盛りをシェアするスタイルで、楽しく会話しながらの時間を大切にしているそうです。見た目も美しく、素材の旨みを活かしたグルメです。素泊まりプランの16000円から用意しています。
住所 | 大分県由布市湯布院町川上馬場2106-2 |
電話番号 | 0977-28-8288 |
「湯布院・おすすめ観光」見逃せないグルメスポット
自然豊かな温泉地には必然的に美味しいグルメが集まってきます。その中でも、制覇しておきたいグルメスポットをピックアップしてみました。
やすらぎ 湯の坪横丁
湯布院観光のおすすめグルメスポットは「やすらぎ 湯の坪横丁」です。観光客が多く訪れる「やすらぎ 湯の坪横丁」は、飲食店やお土産ショップなど15店舗ほどのお店が軒を連ねています。温泉街の雰囲気に相応しい下町風の建物が並び、おやつやランチ、買い物にと役立つ観光エリアです。
観光客おすすめのグルメのひとつが「湯布院長寿畑」の「豆腐アイス」で、国産大豆の絹ごし豆腐を使用したヘルシーなスイーツです。また、上質なすり身を使ったグルメ「棒天ぷら」の「由布別庵」も立ち寄りたいグルメスポットです。「たこしそ」や「チーズ」など食欲そそるグルメがあります。
「やすらぎ 湯の坪横丁」にはおすすめグルメやお土産ショップのほかに、テレビで話題になった「ドクターフィッシュ」のお店もあります。たくさん歩く観光旅では足に負担がかかってしまいます。魚たちにマッサージされながら、束の間のリラクゼーション体験をしましょう。
レストラン洋灯舎
湯布院観光のおすすめグルメ「レストラン洋灯舎(ランプシャ)」は、湯布院で創業30年以上も続く洋食レストランです。定番観光地「金鱗湖」のほとりに佇む姿は、まるで湖畔に浮かんでいるようにも見えます。
観光客におすすめのグルメメニューは「ランプ舎セット」です。「豊後牛のハンバーグステーキ」と「炭火焼き仕立てのポークグリル」の2種類から選びますが、特におすすめなのが「豊後牛のハンバーグステーキ」です。ジューシーな肉汁とコク深い味わいは観光客に人気のグルメです。
住所 | 大分県由布市湯布院町川上1561 |
電話番号 | 0977-84-3011 |
由布まぶし 心 金鱗湖本店
湯布院の美味しいご飯の食べ方を追求し、辿り着いたのが3種類の「まぶし料理」です。おすすめの観光グルメスポット「由布まぶし 心 金鱗湖本店」です。前菜や薬味、赤だし汁などが付いた豊後牛・鰻・地鶏の中から1つ選びます。
どちらの素材も旨みを活かすように炭火で焼き上げ、香ばしさの中に本来の旨みが凝縮されています。「金鱗湖」から歩いて1分の場所にあるので、観光途中に立ち寄りたいおすすめ店です。
住所 | 大分県由布市湯布院町川上1492-1 |
電話番号 | 0977-85-7880 |
花野そば
ぞくぞくとお客さんが入るおすすめ店「花野そば」です。そばはかなり細めで繊細ですが、しゃっきりとした歯ごたえと香り高いのが特徴です。湯布院に来るたびに「花野そば」へ立ち寄る方もいるそうで、観光客のみならず常連さんにも愛されるおすすめ店です。
そばの他に人気なのが「玉子焼」で、しっかりと出汁の効いた「玉子焼」をアテに日本酒をいただくお客さんも多いといいます。営業は11:00から、品切れ次第終了となります。
住所 | 大分県由布市湯布院町川上2715-4 |
電話番号 | 0977-84-2008 |
心も体も癒される湯布院観光がおすすめ
「由布院温泉」を筆頭に、湯布院には体の内側からリラックスできる観光スポットがあります。定番の「由布岳」や「金鱗湖」をはじめ、面白アート体験や美味しいグルメも充実しています。湯布院エリアは日本でも有数の観光スポットです。ぜひ遊びに行ってみてください。