店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
ベトナムのドーソンはどんな所?
ベトナムというと首都のハノイや東洋のパリと呼ばれるホーチミン、リゾート地として人気のダナンが有名です。ベトナムでこれらのエリアよりも注目を集めているのがドーソンという街になります。
ナイトスポットが多くベトナムでも夜の街として人気のドーソンは、世界中から観光客が訪れます。ビーチやテーマパーク、カジノもあり、ベトナムの穴場的な観光地として話題になっています。
美しいビーチが人気のドーソンは、首都ハノイからも近く、日帰りで行くことができる観光地です。ベトナムに行ったら訪れてみたいドーソンのおすすめスポットをご紹介します。
ベトナム北部に位置する観光スポット
ドーソンはベトナム北部のハイフォン市にあるリゾート地です。首都ハノイからは約3時間、ハイフォン市の中心部なら約30分で到着します。日本からハノイのノイバイ空港までは直通便も出ており、空港から高速道路を利用すれば、その日のうちにドーソンまで行けます。
ドーソンは、市街地やゴルフ場がある1区、中心地の2区、高級リゾート地の3区と3つのエリアに分かれています。大人のための娯楽施設が多く、カジノが併設されているホテルもあります。
ドーソンのビーチにはシーズンに関係なく人が集まり、マリンスポーツやアクティビティを楽しんでいます。家族やカップルに人気のテーマパークもあり、昼夜問わず観光客が集まるエリアです。
ドーソンがあるベトナム北部の気候は、乾季と雨季に分かれています。11月~4月までの乾季の時期は、雨が少なく涼しいため過ごしやすく、観光にはベストシーズンといわれています。
5月~10月まで雨季となり、雨が多く気温も高くなります。ドーソンでも最もビーチが混雑するのが、7月、8月の暑くなる時期です。10月は台風が多いため、観光は避けた方が良い時期になります。
ハノイからドーソンへ行くには?
ドーソンは首都ハノイから日帰りで行くことができるベトナムの観光地です。カジノやナイトスポットを目当てに訪れる人もいるでしょう。初めてドーソンに行く場合、気になるのがアクセス方法です。
ハノイ市内からドーソンまでは、電車もしくは車で移動します。当日の交通状況にもよりますが、所要時間は2時間~3時間程かかります。タクシーで行けばノンストップで行くことができますが、ちょっと高くなります。
できればリーズナブルにベトナムのローカルな雰囲気を感じながら旅を楽しみたいのであれば、電車かバスを使ってドーソンまで行くのがおすすめです。ハノイ市内からドーソンまでのアクセス方法について説明していきます。
電車の場合:
ハノイからドーソンまで行く直通の電車は出ていません。途中のハイフォンで降りて、バスかタクシーを使ってドーソンまで移動します。ハノイからハイフォンまでは、ベトナムの国有企業が運営する「ベトナム鉄道」が運行されています。
出発地はハノイ市内にあるロンビエン駅で、ベトナム鉄道の「ハノイ・ハイフォン線」に乗ります。ハイフォン駅は、ハノイ・ハイフォン線の終点です。ハイフォンまでの所要時間は2時間30分程かかります。
ロンビエン駅からハイフォン駅までの運賃は、金額は1等車が7000ドン(日本円で約33円)、2等車が5000ドン(約23円)で、座席は全席指定席になります。当日駅で購入する以外にベトナム鉄道のWebサイトから予約できます。運行本数は1日4本です。
ハイフォンで降りたら、バスかタクシーで移動します。どちらも所要時間は30分程です。バスに乗るときは「DIEM DUNG XE BUYT」というバス停まで行き、03番と書かれたバスに乗ります。料金は2万ドン(約95円)です。タクシーだと31万ドン(約1500円)位かかります。
バスの場合:
バスでドーソンまで行く場合も、電車と同じくハイフォンで一度乗り換えをします。バス利用時の所要時間は、ハイフォンまで高速を利用して約2時間程度で到着します。ハイフォンからドーソンまでは、先述した通り約30分程かかります。
ハノイからハイフォンまでの区間は「ザーラムバスターミナル」から「カーザウバスターミナル行き」の高速バスが出ており、休憩なしで行くことができます。
バスの金額は10万ドン(約473円)かかります。バスは30分間隔で運行します。満席になるとその時点で発車するので、注意してください。
カーザウバスターミナルで降りたら、ドーソン行きのバス停である「DIEM DUNG XE BUYT」まで行き、03番のバスに乗車します。30分間隔で運行しているので、バスの待ち時間が発生することもあります。
ドーソンの人気観光スポット
ドーソンといえばベトナムでは「幻の岬」といわれます。ナイトスポットが多いため、夜遊びが中心の街というイメージが強いエリアです。大人向けの観光スポットが多いのもドーソンの特徴といえます。
ドーソンがあるハイフォン市は港町として栄えているエリアで、夜だけでなく昼間も楽しめる観光スポットが点在しています。ハロン湾沿岸が広がり、ビーチやテーマパークもあるため家族で観光を楽しめます。
ここでは、ベトナムに家族や友達同士で訪れて、昼のドーソンを満喫したいという人におすすめのスポットを2ヶ所ご紹介します。2ヶ所とも、ドーソンの観光スポットとして人気のスポットになります。
ホン ダウ リゾート
ドーソンで家族連れやカップルに人気の観光スポットが「ホン ダウ リゾート」です。ドーソン唯一のテーマパークは、高級ホテルが立ち並ぶリゾート地にあります。広大な面積のテーマパークは、ビーチに面しており展望スポットから海沿いの景色が見られます。
有名なテーマパークのようにパーク内の至る所にキャラクターの人形が飾られています。キャラクターや動物の独特の人形と撮影した写真をSNSに投稿している観光客もいて、撮影スポットも多い施設です。
パーク内には遊園地と動物園、プールもあり、観光シーズンになるとベトナム各地から観光客が訪れます。入場料金は大人が3万ドン(約140円)です。アトラクションによっては別料金がかかります。
総合型レジャーランド
ホン ダウ リゾートは、遊園地、動物園、プール、ホテルを揃えた「総合型レジャーランド」です。ホテルは4つ星で、ドーソン周辺でも高級ホテルになります。プライベートビーチもあり、宿泊客は直接ビーチに出られます。
高級リゾートホテルの様相で、客室からはテーマパークやホテル内の庭園が見下ろせます。フィットネスジムやスパも設置しているので、優雅なリゾートを楽しむのに最適な施設です。ホテルからは空港へのリムジンバスもあり、送迎サービスも行っています。
ホン ダウ リゾート内のホテルに宿泊をすれば、目の前にはテーマパークがありアクセスも抜群で、おすすめです。ハノイのノイバイ空港やハイフォンのカットビ国際空港からもリムジンバスでの送迎が利用できます。宿泊利用でリゾート気分を満喫しましょう。
住所 | 180000 Do Son Zone III Van Huong Ward Vietnam |
電話番号 | - |
ドーソンビーチ
ドーソンビーチは、ハイフォンからのバスが到着するエリアにあります。ドーソンでも中心地で夜はナイトスポットを目指して観光客が集まるエリアです。海水浴シーズンになるとハノイやハイフォン、ベトナム北部周辺から海水浴の人が集まります。
ホン ダウ リゾート内のプライベートビーチが海を見ながら休暇をゆっくり過ごすための場所だとしたら、ドーソンビーチは、海水浴やアクティビティを楽しむ場所といえます。
ドーソンビーチの海水浴シーズンは日本と同様に7月と8月で、ビーチの周辺には海の家も建ちます。気温が高くなる5月頃からビーチに人が集まります。マリンスポーツが好きな人には最適なスポットといえます。
アクティビティ体験
ドーソンビーチは観光客が集まることから、アクティビティも人気があります。ジェットスキーやパラセーリングは、インストラクター付きで指導を受けながらアクティビティができるので、自然の醍醐味を感じたい人におすすめです。
子供がいる家族やグループで楽しめるアクティビティが、凧揚げやボール遊びです。ドーソンビーチ周辺のショップでは、観光客用に凧とボールが販売しています。凧揚げは年齢に関係なくできるアクティビティとして人気です。
ドーソンビーチのアクティビティでは自転車も人気があります。ドーソンビーチ周辺の景色を見ながら、自転車で走ることができます。アクティビティと同時に観光も楽しめます。2人乗りの自転車もあるのでカップルや友達同士での利用もおすすめです。
住所 | Do Son District Hai Phong 3500 Vietnam |
電話番号 | +84 90 408 77 08 |
ドーソンの大人におすすめの観光スポット
ドーソンでも大人のための高級リゾートとして人気のエリアが第3区という地域です。高級ホテルが集まるエリアには、外国人観光客向けのエンターティメントもあります。ドーソンの市街地周辺とは、一味違う趣があるエリアです。
第3区には高級ホテルが集まりますが、観光客に人気なのが「ドーソンリゾートホテルアンドカジノ」です。ドーソンのホテルの中でもラグジュアリーな空間で、大人のリゾートが楽しめます。
大人のための高級リゾート「ドーソンリゾートホテルアンドカジノ」の魅力とホテル内での過ごし方について説明していきます。ドーソンのおすすめスポットを探している人は、参考にしてください。
ドーソンリゾートホテルアンドカジノ
ドーソンリゾートホテルアンドカジノは、4つ星がついている高級リゾートです。設備やサービスも充実しており、客室からはホテル内の中庭が望めます。ホテルの周辺は緑も多く、自然に恵まれた環境です。ホテルの中庭を散策するだけでも癒し効果があります。
ドーソンリゾートホテルアンドカジノの設備で利用客に好評なのがプールです。プールサイドにはバーも設けているので、おしゃれなカクテルを飲みながら休息が取れます。プライベートビーチもあり、静かなビーチでゆっくり過ごすこともできます。
サウナ、ジェットバス、スパ、マッサージといったリラクゼーションのサービスもあります。高級リゾートならではのサービスが受けられます。また、ホテル内に託児施設もあり、子供の一時預かりも行っています。家族連れにもおすすめのホテルです。
カジノを楽しめるホテルとしても有名
ベトナムでは、カジノが法律で認められています。元々は外国人観光客のみでしたが、2017年に法改正が行われベトナム人も利用できるようになりました。
ドーソンに観光で訪れる人のなかには、ドーソンリゾートホテルアンドカジノを目的にしている人も少なくありません。カジノは24時間営業で、21歳以上なら利用できます。入場料は無料です。
スロット、ルーレット、ブラックジャック、バカラ、Cussecが楽しめます。テーブルゲームは、ビデオゲームになのでディラーはいません。欧米のカジノのようなチップは不要です。ドレスコードはありませんが、サンダルやサングラスは禁止になっています。
カジュアルな雰囲気で気軽に利用できますが、大きな荷物を持ち込んだり、大声を出すのはNGです。マナーを守って楽しむようにしましょう。
住所 | Zone 3 Doson District Haiphong City Vietnam |
電話番号 | +84 225 3864 888 |
ドーソンの治安
ベトナムを旅行する日本人は年々増えており、2018年の渡航者数は約82万人です。観光目的の他に、留学や長期滞在者も増えています。
ハノイ、ホーチミン、ダナンといった人気観光地だけでなく、周辺のエリアを観光する人も少なくありません。高級リゾート地やカジノがあるドーソンも、旅慣れた人たちに人気があります。
海外旅行に行く際に気になるのが、治安です。ナイトスポットも多いドーソンは、安全なのでしょうか?ベトナムで観光するのにおすすめのドーソンの治安について説明していきます。
比較的良いがスリや盗難に注意
ドーソンはハノイやホーチミンといった都市に比べると治安が良いといわれています。日本に比べると犯罪率は高く、ドーソンビーチ周辺やカジノ、バスの停留所といった人が集まる場所は、スリや置き引きが多いエリアです。
現金を持ち歩く習慣がある日本人はスリに狙われやすく、気が付いたらお財布やパスポートが盗まれていたということがあります。一見安全そうに見えるホテルの客室でも、外出時を狙った盗難が起きているので、貴重品の管理はしっかり行いましょう。
夜の街に注意
ドーソンはナイトスポットが多い歓楽街がある街として有名です。市街地の1区とドーソンビーチがある2区は、ニャギと呼ばれる「売春宿」が多く、昼間とはガラリと雰囲気が変わります。客引きとのトラブルや睡眠薬強盗といった犯罪に巻き込まれるケースもあります。
高級リゾート地である3区も夜は閑散としているので、不要な外出は控えた方が安全です。犯罪やトラブルに巻き込まれないためには、危険な場所には近づかない、夜間は1人での外出は避けた方がよいでしょう。
ドーソンでのんびりベトナム観光しよう!
ドーソンは首都ハノイから気軽に行くことができるリゾート地です。プライベートビーチが付いているホテルもあるので、のんびりリゾート気分を楽しめます。
カジノやビーチでのアクティビティ、エンターテイメントも多く、観光にピッタリのスポットなので、ベトナム旅行の際は是非ドーソンを訪れてみましょう。