店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
USJでバイトってどうなの?
大阪市にある人気観光スポット「USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)」は、「世界最高を、お届けしたい」をキャッチコピーに、アトラクションやショーを通じてハリウッド映画の世界を体験できる、大人気のテーマパークです。
国内だけでなく全世界からのお客さんも多く訪れるUSJは、近年ではハリウッド映画だけでなく、日本のアニメをテーマにしたアトラクションもできています。
子どもに人気の「ワンピース」や「名探偵コナン」、「美少女戦士セーラームーン」などをテーマにすることで、子どもから大人まで幅広い世代から人気を集めています。
そんな、夢のような世界で、お客さんと一緒に感動を味わいたいという方におすすめなのが、USJのクルーです。USJでは、バイトのことをクルーと呼び、現在ではたくさんの方が働いています。
バイトの職種は主に、接客をするサービス側と、裏方で働くサポート側に分かれています。サービス側の職種にはUSJ内のショップやカートでの接客、あらゆるところで行われている写真の撮影と販売、アトラクションやショーの運営など、屋外で働く仕事もたくさんあります。
サポート側の職種は、USJ内のレストランで行う調理や、夜間の清掃、ショーで使われるコスチュームの管理やメンテナンスなど、表舞台で働く人を支える仕事が主になってきます。
仕事のやりがいを感じられる
USJのクルーは、仕事なので厳しいことや難しいこともありますが、それ以上に「楽しさ」と「やりがい」を感じることのできるバイトです。USJを訪れるお客さんに最高の笑顔をお届けするために、クルーが最高の笑顔でお迎えできる場所がUSJです。
レストランやショップでお客さんを迎えるクルーや、安全にアトラクションを楽しんでもらうためのクルー、最高のショーにするために舞台のメンテナンスを行うクルーなど、どの仕事にも時給以上のやりがいを持って働くことができるのがUSJのバイトです。
USJのバイトは、クルー同士が仲が良いことも魅力のひとつです。あらゆる年代の方がバイトをされているので、普通に学生生活や主婦業をしているだけでは知り合えないような方たちに出会えることもできます。
USJではクルー同士の交流イベントなども行われており、かけがえのない仲間と出会えることで、さらに仕事へのモチベーションもアップし、やりがいを感じることができます。