店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。
淡路島はハローキティの新聖地!
ハローキティのファンにとって、待ちに待った新スポット「HELLO KITTY SMILE(ハローキティスマイル)」が2018年4月に、淡路島にオープンしました。子どものみならず、女子旅にも人気のハローキティを心ゆくまで楽しめるスポットとして、オープン当初から人気の施設です。
今回は、淡路島の新スポット、「ハローキティスマイル」のおすすめポイントをご紹介します。家族旅行や女子旅におすすめの淡路島で、ハローキティに埋もれながらおいしい料理がいただけるレストランや、おすすめのハローキティグッズを購入できるお店などをご紹介します。
淡路島のハローキティスマイルってどんな場所?
「ハローキティスマイル」は、淡路島の北部にある淡路市にあります。淡路島といえば、海沿いを車でドライブするのにおすすめのポイントがたくさんある島です。
明石海峡大橋や鳴門海峡大橋を間近に臨めるビューポイントや、夕日がきれいなおすすめスポットなど、どこを走っても絵になるのが淡路島です。
どこでも絶景に巡り合える淡路島の国道31号線を走っていると見えてくるのが、「ハローキティスマイル」です。インパクトたっぷりの、真っ白の巨大なハローキティが出迎えてくれます。
ハローキティをテーマにしたオリエンタルレストラン
「ハローキティスマイル」の中には4つのレストランがあります。1階の「smileテラス」、本館2階の「smileレストラン」、別館1階の「PARTYテラス」、別館2階の「PARTYバルコニー」があり、それぞれ雰囲気の異なるレストランになっています。
「ハローキティスマイル」のレストランは、ハローキティをテーマにしたオリエンタルなレストランになっています。地元、神戸出身の総合プロデューサー山下春幸氏と、香港出身のチョン・チェウィン氏が手掛ける、日本と中国の融合料理がいただけます。
巨大なハローキティのオブジェが特徴
「ハローキティスマイル」といえば、巨大なハローキティのオブジェが有名ですが、実は常設のハローキティのオブジェとしては、世界最大の大きさを誇ります。
ただ大きいだけでなく、近未来的な雰囲気もある真っ白なハローキティは、一見すると、自然豊かな淡路島にはミスマッチようのな気がしますが、実際にこの場を訪れてみると、不思議と納得の行くハローキティのオブジェになっています。